iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(4493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
357

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

こんにちは、はじめまして。
初ipadで、浮かれつつ色々なアプリを試しております。

DLNAアプリにて、ALAC(ituneにてアップルロスレス変換+アートワーク自動入手)を再生しているのですが、
アートワークが表示されず、残念に思っております。

恐らく、サーバーソフトとDLNAアプリが両方対応していないと駄目だとは思うのですが、
その組み合わせが分からず困惑しております。


 ○所有者の方で、このサーバーソフト(NASの機種orメーカー)とDLNAアプリなら、
 アートワーク表示出来ている例が、有りましたらご教授願いたくお願いします。
 ・・・既に出ている書き込みだったらすいません。


当方所有機器にて試して駄目だった例(何れも音楽再生は出来る)
:MediaTomb(コレガNASに導入)→Plug player、good player、8player lite
:TVersity(PCに導入)→Plug player、good player、8player lite

宜しくお願いします。

書込番号:14368258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/30 16:31(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233252/SortID=13947807/
iPad2ですが、こちらのトピックが参考になるかと

書込番号:14368419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/31 10:59(1年以上前)

 こんにちは NAS と DLNA再生アプリで音楽再生を楽しんでいる者です。
 結論的には特に問題なくアルバムアートワークも表示されて再生できています。ただ残念ながらあなたの示された機器やアプリは使用していません。 気になる点があるので返信します。

1)iTunesフォルダ内のリストを全てそのままNASにコピーしていますか?必要な音楽ファイルとアートワークを抜き出してされていませんか。iTunesはライブラリファイルでそれらを関連付けています。全てそのままコピーしましょう。

2)iTunesストアからのアートワーク自動入手では特にポップス曲で、iTunesのアルバムリストで全曲にアートワークが貼り付けられたように見えても、実際には例えばその中のシングル曲だけに貼り付けられていることがしばしばあります。その他の曲にはアートワークは無いことになります。

 私の使っているDLNA再生アプリでも、どうも1曲目(または全曲)に曲とアートワークの関連付けが無いと検出できないようです。私の環境でもそうなってないとアートワークは表示されません。

 対策としては、アートワークを手動でそのアルバム全曲に貼り付けることで表示できるようになります。

 私はアートワーク表示については、サーバーソフトやDLNAアプリの相性や対応の問題ではないのではないかと考えています。

書込番号:14372050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/03/31 13:50(1年以上前)

スミルスチックさん

情報ありがとうございます。
Plug player使っているので、バッファローかIOのNASのサーバーソフトなら、表示されるのでしょうか。


うちのお風呂は39度さん

アドバイスありがとうございます。

iTunesフォルダ内にそのままに入れておくと、間違えて曲情報を変えてしまうのが嫌なので、
別フォルダに移しておりました。

アドバイス頂いた通り、試してみました。

1)iTunes Mediaフォルダを、TVersityで共有して、
  Plug playerで再生しましたが、アートワークは表示されませんでした。

2)itunesでのアートワーク自動入手だけでは、不十分の可能性があるとの事でしたので、
  別途、MP3tagというソフトを用いて、amazonから拾ってきた画像を
  アートワークとしてtagに埋め込みましたが、結果は同じでした。

 ○因みにNASとアプリは何をお使いでしょうか?
  教えていただけると幸いです。

書込番号:14372870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/31 15:36(1年以上前)

 こんにちは うまくいきませんか 困りましたね。

 ちなみに私は、アイオーデータNAS LANDISK Home HDL-S1.0、DLNAプレーヤーは主にMedia LinK Playerです。このNASはDLNA共有するために領域が別に確保されており、お使いのTVersityようなソフトは必要ありません。またMedia LinK Playerは小画面(=iPod touch)用のみあり音楽はmp3のみ対応のLite版しかありません(私はたまたまPlug playerのバージョンがうまく作動しないときにアプリを探して買いました)。

 ITりとるべあーさんの方がNASやサーバーソフトにかなりお詳しいようなので気が引けるのですが、ご指摘のようにやはりサーバーソフトとプレーヤーソフトの相性というか機能がぶつかっているのかもしれません。

 よく分からないのですがお使いのコレガのNASは、サーバーソフトが無いとDLNA配信ができないのでしょうか。そのNAS自体でDLNA使用の設定とかはないのでしょうか。もしその設定で機能ONとかですむのであれば、プレーヤーソフトだけで良いような気がするのですが。

 試されたPlug playerは、世界中で広く使われておりいろいろな使用条件でもかなり不具合が潰されているアプリのはずです。iTunesストアのPlug playerのページにそのサポートサイトへのリンクがあります。ユーザーフォーラムに大量の情報がありますので一度のぞいてみられてはどうでしょうか(もちろん英語です)。

書込番号:14373324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/03/31 20:28(1年以上前)

うちのお風呂は39度さん

情報ありがとうございます。
IOのNAS+Media LinK Playerは、表示できるようで参考になります。

試しに、TVersity+Media LinK Player lite(MP3で試験)では、
アートワーク表示出来ませんでした。
IOのNASのサーバーが対応しているのかもしれませんね。

当方、FLACでの音楽データも多く(最近はipadの影響でALAC保存に移行しつつありますが)
IO、バッファロー共に、FLAC対応していない様で悩みどころであります。

因みに、当方NASケース コレガHDD Bank TERA CG-NSC2100GTなのですが、
DLNA対応ではあるのですが、思いの外使いにくく、MediaTombを導入していました。
只、速度が遅いので、最近はTVersity(PC)中心に使っております。

引き続き、経験のある方のアドバイスを待ちつつ、色々と調べていきたいと思います。

書込番号:14374473

ナイスクチコミ!0


げめんさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/01 00:29(1年以上前)

はじめまして。私もスレ主さんと似たような現象が起きてたので、環境は若干違いますが参考になればと思い書いておきます。

DMS:バッファロー NAS LS-X2.0TLJ
アプリ:plugplayer
音源ソース:ALAC

まず、スレ主さんと同じように私もitunesから自動取得したアートワークはplugplayerで表示されませんでした。
しかし手動でアートワークを登録した場合は表示されます。原因は謎でよくわかりません。
ですので、とりあえずアートワークを表示させるために、面倒ですがitunesで自動取得したアートワークをコピー(曲のプロパティから画像を右クリックでコピー)して再度アートワークを登録(貼り付け)しています。

また自分で画像を用意して手動で登録する場合、pngだとplugplayerではアートワークが表示されず、jpgだと表示されました。

根本的な解決になっていない気がしますが、とりあえずアートワークを表示させるだけでしたら、上記のような事も試す価値があるかもしれません。

アートワークが表示されたらされたで、私の場合は画像が汚く表示される現象が起きました。
ノーレスでしたが、この件で以前スレを立てております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14051491/

個人的にはDMS側が怪しいのではと感じており、スレ主さん同様に他のDMSや使用アプリ、アートワークの表示状況を知りたいところです。

書込番号:14375811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/04/01 16:01(1年以上前)

こんにちは げめんさん

情報ありがとうございます。
画質が悪い?とはいえ、バッファロNAS(サーバーソフト)ー+plug playerで、アートワーク表示できるのですね。

TVersity(PC)+plug playerの組み合わせではありますが、
itunesで、amazonから落としたjpg画像を埋め込みましたが、駄目でした。
既記のMP3tagを用いてのamazonから落としたjpg画像を埋め込んでも駄目でした。

○どうやら、TVersity(PC)自体が、アートワーク表示に対応していないのかもしれません。

バッファローやIOのNASは、信頼性に欠けるので敬遠しているのですが、(過去両メーカーで故障経験有)
どうしても、アートワークを表示させたいのであれば、妥協するしかないですね。

NETGEARか、QNAPのNASケースでも対応していれば、購入も考えたいところです。

書込番号:14378244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/04/24 04:57(1年以上前)

自己レスです。

foobar2000を、dlnaサーバーとして使ったところ、
plugplayerで、アルバムアートが表示出来ました。

NAS購入するまで、これでいけそうです。

同様のお悩みがある方の参考までに。

書込番号:14478090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授いただけますか??

2012/03/30 08:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

皆様

こんにちは^^

一点ご教授いただけませんでしょうか???

RAW画像を新型iPadに転送して、画像は開けるものでしょうか?

現在ニコンのデジタル一眼を使用しており、
カメラに装着したワイヤレストランスミッターから、新型iPadにそのまま転送、
ビューアー&画像データバックアップとして使用できないかと愚考しております。

ご存知の方がおられれば、ご教授いただければ幸いです。
何とぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14366909

ナイスクチコミ!0


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/03/30 08:54(1年以上前)

タミン7155さん、

お早うございます。
Raw画像はまだ試していないのですが、JPEGはやっています。
iPadの標準アルバムに入れると、元画像の解像度が10MBあるような写真でも、その解像度で表示されずがっかりしています。勿論Retinaディスプレイは310万画素ですから、元画像が一覧できるわけではなく、拡大表示しなければなりませんが、拡大すると極端に解像度が下がってジャギーのある画像になります。

試しにD4とかD800を評価したWEBの中には何十MBの画像ダウンロードができるものがありますよね。それをダウンロードして表示すると拡大ではガタガタです。同じものをMacでやるときちんと表示され細部まで確認できます。

これはiPadの問題なのか、見ているアルバムやSafariの所為なのか、まだ切り分けできていません。
iPhotoをアプリとして購入すれば、いいのかもしれませんが、ダメだったらわずか450円の出費ですが、シャクなので、もう少し調べてからにしようと思っています。

今晩あたりNEF画像で実験して見ますね。

書込番号:14366968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 10:53(1年以上前)

Macinikonさん


おはようございます^^

早速のご返信ありがとうございます!!


>iPadの標準アルバムに入れると、元画像の解像度が10MBあるような写真でも、その解像度で表示されずがっかりしています。勿論Retinaディスプレイは310万画素ですから、元画像が一覧できるわけではなく、拡大表示しなければなりませんが、拡大すると極端に解像度が下がってジャギーのある画像になります。


やはりそうですか。。。(^^;)
撮影の際に新型iPadをお供に・・・と期待していたのですが。。。


>これはiPadの問題なのか、見ているアルバムやSafariの所為なのか、まだ切り分けできていません。今晩あたりNEF画像で実験して見ますね。

ご面倒をおかけしますが、
何か分かりましたならば、是非ともご教授ください。
何とぞよろしくお願いいたします。




書込番号:14367288

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/03/30 11:40(1年以上前)

ニコンのデジカメも iPad も持っていませんが、
こんなアプリとサービスがあるみたいですよ。

"App Store - my Picturetown Pad"
http://itunes.apple.com/jp/app/my-picturetown-pad/id468284680?mt=8

"対応するファイル形式 - ヘルプ - my Picturetown"
http://info.mypicturetown.com/ja/help/c_104/


余談ですが、
「ご教授いただけますか??」なんて NG な題名は止めましょう。

"価格.com - [ご利用ガイド]掲示板ルール&マナー集"
"題名は具体的に!"
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#10

書込番号:14367440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 11:45(1年以上前)

yammoさん


こんにちは^^

情報ありがとうございました。
どうやればいいのか、大変参考になりました。
感謝いたします。

また、
>"題名は具体的に!"

この点もご指摘感謝です。

書込番号:14367461

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/03/30 12:40(1年以上前)

yammoさん、

 こちらでもお世話になります。^^)

 My PicturetownはNikonが運営するサービスの一つでNikon Online Galleryに画像をアップすると自動的にMy Picturetownに転送されるようになっています。
 私も今Picturetown for iPadを下ろしてみました。
 これは、これでなかなか素晴らしいのですが、スレ主さんがご希望のRawが扱えないようです。JPEGだけですね。

 タミン7155さん、

 上記の様でどうもpicturetownでRawは無理ですね。
 今、全く別件でAppleのサポートセンターに問い合わせている内容があり、ついでにiPadで取り扱えるファイルを聞いたところJPEG、GIF、TIFFと言っていました。TIFFが通るならRaw表示の可能性はありますよね。

 ちょっと今晩やってみますのでしばらくお待ちくださいね。^^)

書込番号:14367676

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/03/30 12:55(1年以上前)

>私も今Picturetown for iPadを下ろしてみました。
>これは、これでなかなか素晴らしいのですが、
>スレ主さんがご希望のRawが扱えないようです。JPEGだけですね。

どうやらそうみたいですね。

"my Picturetown からiPad へ写真をダウンロードできますか? - ヘルプ - my Picturetown"
http://info.mypicturetown.com/ja/help/17718.html

ミン7155さん、失礼しました。

代わりといっては何ですが、「PhotoRaw」、「PhotoRaw Lite」というアプリもあるようです。
(最初はこれを提示しようと思ったのですが、
 ニコン本家のアプリが見つかったので、書きませんでした。)

"App Store - PhotoRaw Lite"
http://itunes.apple.com/jp/app/photoraw-lite/id423201178?mt=8

"App Store - PhotoRaw"
http://itunes.apple.com/jp/app/photoraw/id413899112?mt=8

"Product Comparison - iPhotoRaw"
https://sites.google.com/site/iphotoraw/home/product-comparison

書込番号:14367732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/03/30 12:56(1年以上前)

一文抜けてました。

Macinikonさん、検証と御指摘ありがとうございました。

書込番号:14367740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 15:06(1年以上前)

Macinikonさん
yammoさん


再度のレスありがとうございます^^
色々とご教授いただき感謝申し上げます。。。

しかし、何かと難しいものですね〜^^

書込番号:14368143

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/03/30 18:33(1年以上前)

タミン7155さん、yammoさん、

 えーと、新たにApple純正ソフトとして先頃発売されたiPhoto for iPadについて、購入する前に知りたいということでAppleのサポートセンターに質問したところ次のような答えが返ってきました。
 
 iPhotoにはRaw(NEFを含む)を入れることはできるそうです。しかし、iPadでは自動的に変換されたJPEGを見ているそうです。解像度は理屈のうえではRawと同じものだとのこと。これができれば、タミンさんとしては使えるのではないかと考えます。つまりiPhotoで、特にRaw編集をしないなら、JPEG像を見て、モアレやピント、白飛びなどをじっくりと観察できるのではないかと考えた次第です。

 それから私のRawファイル(D700のNEF)を1枚だけiPad1とiPad3に送ってみました。送る時はiPhotoに読み込ませて、iTunesの同期機能を使いました。まあ、これでJPEGに勝手になったものと思います。
 さて、見え具合は?
 明らかにiPad3のほうがきれいに見えました。
 タミンさん、きっとiPad3で、そこそこきれいな画像が見えると思いますよ。
 ただ拡大は等倍まではできないように思います。拡大はするのですが1段だけで、それ以上大きくするにはピンチアウトしてやる必要があります。でも指を離すともとのサイズに戻ってしまうので、あまり大きな拡大ではなく気になったところを見る程度のことならiPad3でOKだと私は判断しました。

 なお、D4のiPhoto対応は完了しているのですが、D800は今日現在Appleからはアナウンスがありません。もう数週間経てば対応してくれると思います。

 

書込番号:14368829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2012/03/30 19:51(1年以上前)

iPhotoでRAWを見ることはできません。サムネイル用のデータを見てるだけです。そのため、せっかくの2048x1536の解像度は発揮できません。PhotoRAWは、RAWを2048x1536の解像度で見ることができます。ただし、RAWを読み込む時間がかかるのと、1枚見たらいちいちメニューに戻らないと次の映像を見ることはできません。以上を、踏まえると、新しいiPadでは、@まず、iPhotoでJPEGを閲覧して現像する映像を絞り込む。APhotoRAWで所定のRAWを読み込んで現像する。というのが、現実的です。

書込番号:14369156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 21:27(1年以上前)

Macinikonさん


こんばんは^^

詳細なレポート本当にありがとうございます!
何れにしても、ワイヤレストランスミッターからRAW画像を飛ばしながら、
撮影旅行というのは、現時点で非現実的だということですね。。。

ニコンもそこの辺りまで考えてくれると、もっと使いやすいニコンになるのに。。。
と独りよがりなことを考えてしまいました。。。^^;
本当にありがとうございました!^^


苦楽園さん

はじめまして!
また懇切丁寧なアドバイス本当にありがとうございます!^^

一番ありがたいにのは、ニコンがView NXのアプリを作ってくれることですね。。。
当分時間が掛かりそうな感じです。。。
本当にありがとうございました!^^

書込番号:14369611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/30 21:36(1年以上前)

タミン7155さん、

Nikonのどのカメラが書かれていないのですが、SDカード使用ならApple iPad Camera Connection Kitを使用したらいかがでしょうか?

http://store.apple.com/jp/product/MC531ZM/A

書込番号:14369659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 21:44(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん


こんばんは^^

お気遣い恐縮です^^
実はD4・D3x・D800Eなんです。。。
よって、XQD若しくはCFでして、D800EもSDは使わずCFのみという態勢です。

ですので、ワイヤレスで飛ばしたいなぁ〜と。。。

ありがとうございました!

書込番号:14369709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/30 22:21(1年以上前)

タミン7155さん、

D4とD3xとD800Eですか。お金持ちですね。

Apple iPad Camera Connection Kitでも、USB接続とかカードリーダー経由でCFとかも使えるようですが、タミン7155さんがされたい事と多分違うのでしょうね。

ワイアレス(WT4/WT5)というのも転送時間(D800E!!)や安定度でどの程度いけるのか気になるところですが、いい方法が見つかるといいですね。

書込番号:14369881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 23:15(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん


再度のレス恐縮です。

カメラ関連にだけお金を掛けています。。
もうオケラです。。。。

カメラ本体からパソコンにWifi転送が限界なんでしょうね。。。まだ。。。
iPadではなく、ウルトラブックを購入検討いたします。

皆さんありがとうございました。。。^^

書込番号:14370136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

旧iPadから新iPadへのiBooks転送できますか

2012/03/29 22:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

Apple Storeに注文してあった新iPadが昨日届きました。
Retina Displayの評判通りのきれいさを楽しんでいました。

ほとんどのデータは旧から新に無事移行できましたが、iBooksの中のPDFがどうしても移りません。
もちろんアドレスも、カレンダーもきっちりと移りました。
iBooksの中身のPDFだけが、iCloudでダメ、iTunesを使ってもダメ。
結局一個ずつメールに添付して、受信したものを開いてiBooksで閲覧することで移行完了しました。結構時間がかかりましたが、どうもこれはiTunesかiCloudのバグではないかと疑っています。
旧iPadをLionの走っているMacにつなぎ、iTunesを起動して、接続中のiPadを開き、Appのボタンで開くページの下の方のファイル共有にはいろんなアプリの名前が並んで、このデータを共有することができるのですが、ここにiBooksが現れて来ません。なんでぇ???
これが現れないとiCloudにもデータが書き込まれて居ないのではないかと疑っています。

どなたか無事に移行できた方いらっしゃいますか。あるいは試してダメだった方、ご報告をお願いします。

書込番号:14365466

ナイスクチコミ!4


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/29 22:59(1年以上前)

iTunesの左のリストのiPadのところを展開すると、ブックの欄があって、そこから(そこへの)ドラッグアンドドロップでpdfファイルを移動できますよ。
当然複数を同時に選択すれば、一発で作業できます。

書込番号:14365611

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/03/30 06:22(1年以上前)

iTunes のデバイスを選ぶと概要やその他のタブが表示される所に、ブックとあって、
そこにブックを同期というチェックがちゃんとついてますか?

何か見てる所が違うと思いますよ。

書込番号:14366693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2012/03/30 07:33(1年以上前)

hitcさん、

 早速のご意見ありがとうございます。
 確かに母艦に接続してiTunesを立ち上げて、自分のiPadの中からブックを選べば、iBooksの中身が現れますね。でもこれをドラッグしてどこかに移動という行為が出来ません。選択はできますが、動かないのです。もし、動いたとしてもこれをどこに動かすのですかね。母艦のしかるべきフォルダーに移動して、新しいiPadを繋ぎ直してそのフォルダーからiPadのブックに移動するという意味だと思いますが、この解釈で合っていますか?
 とにかく移動が出来ないので、困りました。

 yammoさん、

 コメントありがとうございます。
 そちらのブックの同期にはチェックを入れてありますが、どうも同期が出来ません。
 なんでそうなるのか分からないのですが。
 もし、iPadを2台お持ちなら、まことにお手数ながら同期が取れるか試していただけませんかね。

書込番号:14366811

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/30 09:50(1年以上前)

下記を参考にiPad2から新しいiPadに移せました

http://www.apptoiphone.com/2010/07/pdfibooks.html
http://support.apple.com/kb/HT4227?viewlocale=ja_JP

書込番号:14367121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/03/30 11:21(1年以上前)

「ライブラリのブック」の画面

「ブックを同期」の画面

>確かに母艦に接続してiTunesを立ち上げて、
>自分のiPadの中からブックを選べば、iBooksの中身が現れますね。
>でもこれをドラッグしてどこかに移動という行為が出来ません。

「これをドラッグする」のでは無いですよ。
それは、デバイス(今回の場合 iPad )のブックそのものですから、
PDFファイルを「そこ(ブック)へ」ドロップするんです。


>そちらのブックの同期にはチェックを入れてありますが、どうも同期が出来ません。

そちら?
「すべてのブック」と「選択したブック」のどちらが選ばれてますか?

ライブラリのブックを選んだ中のチェックが外れているか、
上記が選択したブックでその下のチェックが外れているかじゃないんでしょうか?

書込番号:14367373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/03/30 11:26(1年以上前)

あっ、言い忘れましたが私は、
Windows Vista SP2 / iTunes 10.6.1.7 / iPod touch 4th / iOS 5.1
です。
iBooks は 2.1 だったかな?(まぁこれは関係ないと思うけど。)

書込番号:14367386

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/30 16:29(1年以上前)

>でもこれをドラッグしてどこかに移動という行為が出来ません。
PC経由ではなく、新旧二つを同時に接続しておいて、ブックを他方へD&Dでコピーできませんか(手元に1台しか持ってないので、自分では検証できません)?

書込番号:14368410

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2012/03/30 18:01(1年以上前)

引き続き皆様ありがとうございます。

 nagesidaさん、

 なるほどiTunesのエイリアスを作ってやる方法ですね。これ試してみます。

 私は、最初に書きましたが、古いiPadのpdfをメールに添付して自分宛に送り、これを新しいiPadで開いて、とりあえず全部を移しました。しかし、これってどうしてもおかしいと思って質問しました。

 yammoさん、

 どうもたびたびありがとうございます。
 なるほどpdfをドロップするやり方ですね。
 古いiPadのpdfを吸い上げることができればこれは有効ですね。

 hitcさん、

 2台のiPadを母艦につないでiTunesを立ち上げると確かに2つのiPadが認識されます。しかし、先に申し上げたように、iTunesのブックは見えて選択はできますが移動はできません。
 

 >PC経由ではなく、新旧二つを同時に接続しておいて、ブックを他方へD&Dでコピーできませんか?
 この意味がよくわかりません。
 新旧二つのドックコネクタ同士をつなぐと言うことでしょうか?
 USB Hubを経由してつなぐことはできるでしょうが、お互いに見えませんよね。


 えーと、皆さんにご意見をいただいておりますが、今日アップルのサポートに電話を入れて質問しました。
 シニアアドバイザーというベテランが出てこられて、延々2時間ほどいろいろと操作をしたのですが、これは自分たちの想定外の現象が起きているということのようです。つまり、iCloudにiBookの中身が移っていないということを認めてもらいました。どうしたら良いか、サポートで調べて改めて連絡をするということになりました。

 ちょっと本件、なにか解決手段が分かったら改めてご報告します。
 いったん閉めさせていただきます。
 ありがとうございました。

書込番号:14368714

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/03/31 02:23(1年以上前)

「購入した項目を転送」の画面

「購入した項目を iPod touch から転送」の画面

>古いiPadのpdfを吸い上げることができればこれは有効ですね。

添付(アップロード)した画像のように、
「購入した項目を転送」で iOS デバイスのファイルを iTunes へ転送することができます。

画面見ると判ると思いますが、
まだ iCloud 関連のオプションは分かる範囲でしか使っていません。
旧来の iTunes をベースにそこに集約して、
理解したものから一つづつ iCloud の機能を使うようにしています。

iCloud で PDFファイルやブックを同期させる場合の
iTunes の設定や iCloud の使い方は、まだ勉強中で判りません。

書込番号:14370871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリーに関して

2012/03/28 01:17(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 shichaさん
クチコミ投稿数:112件

聞いてばかりで恐縮ですが
質問させていただきます

新しいiPad用のモバイルバッテリーを
購入しようと思ってますが
稼働確認済みのバッテリーでお勧めの
物はございますでしょうか?

書込番号:14357202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/28 02:07(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000245727/

自分はパナソニックCharge Padを使用。
USB出力1.5Aで一応充電できます。
あくまでも緊急用で満充電はたぶん無理っぽいですがw

書込番号:14357356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/28 06:54(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/index.html

docomoのポケットチャージャー02というのをアロータブ用として購入したのですがiPadでも使っています。ドコモショップで購入しました。

書込番号:14357629

ナイスクチコミ!1


スレ主 shichaさん
クチコミ投稿数:112件

2012/03/28 07:11(1年以上前)

ご返信
ありがとうございました
参考にさせて頂きます。

やっぱりエネループでは
無理なんでしょうかね?

書込番号:14357647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/28 08:30(1年以上前)

私はipad2で、サンヨーのモバイルバッテリーのKBC−L54Dを使っていて、
これで問題無く充電できています。
但しこれの購入時パッケージにシールが貼られていて、これによるとipadの充電は45%
程度の様です。

新しいipadでは内蔵バッテリーの容量も結構増えていて消費電力も増えている様なので、
5400mAhの充電容量ではちょっと物足りないかもしれませんね。

パナのQE−PL201も同じ容量なのでL54Dと同じでしょう。

書込番号:14357824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/28 10:05(1年以上前)

>やっぱりエネループでは無理なんでしょうかね?
ニッケル水素系の電池の場合、iPad充電に対応できる電流(1.5〜2A)を出し続けるのは、おそらく寿命などの観点から難しいと思われます。大電流を必要とする用途ではリチウムイオン系が現実的でしょう。

書込番号:14358077

ナイスクチコミ!2


スレ主 shichaさん
クチコミ投稿数:112件

2012/03/28 10:20(1年以上前)

すみません
言葉足らずでした
エネループ=KBC-L2BS
の事です
実際やってみましたが
さも充電しているように
見えてるのですが
充電できませんでした

書込番号:14358129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/28 11:56(1年以上前)

>エネループ=KBC-L2BS の事です
なるほど、いわれてみればリチウムモデルもeneloop商標で売ってましたね。
これは1A出力ですが、1Aでダメだとすると高出力型のUSB端子を備えたPCの多くでも難しいかもしれません。

付属のACアダプタ(確か2A出力)でも、充電しながら使っていると1時間に10%も増えないことがあるので、電池容量が増えてくると充電環境は大きな問題になりますね。

書込番号:14358443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shichaさん
クチコミ投稿数:112件

2012/03/29 20:25(1年以上前)

皆様
ご返信遅れました
回答ありがとうございました
型番とか分からなかったので
明後日な回答をしてしまいましたが
要はモバイルバッテリーのエネループの最新版を
買えば充電可能ということですね(ただし45%まで)

でもまるまる一日使っても使いきる事は無いので
IPadには必要無いものかも知れませんね
しばらく無しでやってみようと思います

書込番号:14364718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

香港現地でのiPad

2012/03/27 07:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

香港で売られているiPadはSIMフリーですか?
Wifiのみのモデルは存在しないのでしょうか?
値段はいくら位なのでしょうか?

書込番号:14352986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2012/03/27 10:31(1年以上前)

香港は今の所Wi-Fiモデルのみですね。
http://store.apple.com/hk-zh/browse/home/shop_ipad/family/ipad/select_ipad
4Gはもうすぐ発売って書いてあります。

確証はありませんがiPad2がSIMフリーなのでNew iPadもロックはしないのではないでしょうか

価格はこちらで計算してください。
http://quote.yahoo.co.jp/m3

書込番号:14353496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/27 15:43(1年以上前)

全世界で売られているiPadはすべてSIM Freeです。唯一の例外がsoftbankが売っているiPadです。
このiPadはdocomoのSIMだけを拒否するというかなり変わったSIM Lockがかかっています。
そのためsoftbankのものでも海外へ行って現地に安いSIMを入れるということができます。

書込番号:14354522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/27 18:30(1年以上前)

Pz.Lehrさん
日本通信のSIMもダメなんでしょうか?

書込番号:14355007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/27 19:16(1年以上前)

Pz.Lehrさんの代わりに

日本通信のSIMは、docomoのSIMですから、同じことです。

書込番号:14355174

ナイスクチコミ!0


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2012/03/27 21:25(1年以上前)

GWに行くかもしれないのですが、それまでに発売されてますかね?

書込番号:14355840

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/28 00:49(1年以上前)

その頃香港で4Gが売られているかどうかはわかりませんが、日本通信のようなMVNOだとinternet 共有(テザリング)が
できないような報告があります。docomoのSIMだと大丈夫らしいです。原因は不明です。

書込番号:14357098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/28 01:04(1年以上前)

4G版は正規代理店ではない所で売っていると言えば売っていますが、
輸入物なので、中身はどうなんでしょう・・・

書込番号:14357160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au wifi spot で接続できない

2012/03/26 21:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

で苦慮しています。

au id(pc連動on)も取得し手順通り実施しているのですが・・・接続できません。
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyo/tablet/ios.html


接続できている方、ご教示願えれば助かります。

書込番号:14351057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件

2012/03/26 21:30(1年以上前)

追記です

http://www.kagua.biz/iphone/auwifinetworktool.html

この情報を元にauidに電話番号を入力したのがいけなかったかもです。
がデフォルトで出ていなかったような・・・。

書込番号:14351186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/27 01:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:812件

2012/03/27 07:51(1年以上前)

ご返答有り難うございます。

デザリングで無くwifi接続です。
ipadでauwifispotに直接接続できるようです。
が接続できません。

自分はiPhone 4Sなのでデザリング機能は無かったと記憶しています。
念のため調べてみます。

書込番号:14353064

ナイスクチコミ!0


seamanmalさん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/27 11:39(1年以上前)

iphone4sはテザリングはできないですね。

au wifi spotは送信電波が弱いのか相性なのか、当方のNECのPCでも認識できないことが多々あります。
また、周辺のwifi電波に負けてることも多いです。

私のipadは外使いが多いのでUQwimax Uroad-SS10を使っていますが、こちらは問題なく接続しています。

書込番号:14353725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/27 15:08(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyo/pc/mac.html

こっちは?

書込番号:14354444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件

2012/03/27 21:11(1年以上前)

seamanmalさん

iphone4Sでauwifi接続できますので電波については問題ないと思っています。
自動でログインできない状態です。ゲストの入力はブラウザに表示されます。


あ の にさん

ダウンロードしてみたのですがios5が拒否して受け付けてくれません。
駄目なようです。



seamanmalさん あ の にさん ご教示有り難うございます。
先ほどauidを解除して1からやり直してみましたがauwifiにはログインできませんでした。
また情報が有ればご教示願います。

書込番号:14355763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件

2012/03/28 10:43(1年以上前)

au WiFi接続できるようになりました。

http://www.kagua.biz/iphone/auwifinetworktool.html


を何度も読みかえしエラー画面の中で実行していないことがありました。
au WiFi接続ツールから起動するという項目を実施していませんでした。
au WiFi接続ツールを起動するとprofileのインストールと登録完了のアイコンが出ます。
念のためプロファイルのインストールを実行しました。
profileはインストールされているので多分確認だけだと思いますが即終了しました。
メイン画面に戻りブラウザを起動するとインターネットに接続しました。

書込番号:14358218

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング