iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(4493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
357

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS6でサファリが頻繁にフリーズします!

2012/11/06 07:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

iOS6にアップデート以降、ブラウジング中にサファリが度々フリーズするようになってしまいました。

タイミング的には、ページを切り替えると通信を開始したまま固まってしまうようです。
使用開始後すぐに発生する場合もあれば、暫くしてから発生する場合など一定していません。
WiFiの接続を一旦切るか、ブラウザをタスク終了させて再度立ち上げると復活します。
標準ブラウザのSafari意外のブラウザではこの様な症状は発生しません。

iOS6のバグを疑い、その後iOS6.01にアップデートしましたが残念ながら改善されませんでした。

本日アップルストアで新しいiPad Retina 64GBを購入しましたが、使用開始後すぐに同様な症状が現れガガッカリしています。

皆さんの所では、この様なブラウザのフリーズは発生していませんでしょうか?

書込番号:15301647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/11/06 07:46(1年以上前)

あれ、おかしいですね。
当方、iOS6.0の時からSafariがフリーズすることはありませんが。
ただ、重たいページの読み込みなどでは、メニューバーのプログレスが殆ど止まってしまう経験はあります。時間をおけば(イライラしますが)ちゃんと表示されますがね。

一度Safariのリセットをされたらいかがでしょうか。

書込番号:15301706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/06 07:49(1年以上前)

iPod touch4Gでもminiでも起きていません。

・常時動いているアプリとか設定が常時動いているか確認してみてください。
・safariの履歴を消去、リセットでキーボードの変換学習をリセット、電源offに
 して見てください。

書込番号:15301710

ナイスクチコミ!2


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2012/11/06 08:48(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

ただ買ってきて登録初期設定しただけのiPad retina 64GBでも、Safariでブラウジングした途端にいきなり発生しましたから理解に苦しみます。
当然追加アプリもインストールしてません。
1分以上待っても通信が固まったままで、画面も色々タッチするのですが全く反応無しです。

Wi-Fiも幾つかありますので取り替えてテストしてみます。



書込番号:15301845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/06 09:12(1年以上前)

たぶん、iOS6とwifiの問題です。
多数トラブルが出ています。
http://blog.livedoor.jp/cartan0216/archives/54182447.html

書込番号:15301898

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/06 09:54(1年以上前)

今から仕事さん、おはようございます。
リンクされてる記事の中で

【 問題は,iOS6に限定されているので,WiFi選択が完全にグレイアウトしたユーザで,iOS 5.1にダウングレードした人もいます.】

が目に付きました。一度アップグレードしたらどうあっても元に戻せないと何度もここで言われたので方法は全くないんだと思ってました。

書込番号:15302003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/06 10:22(1年以上前)

http://tools4hack.santalab.me/howto-a4-ios51-downgrade.html
がありますが、6.1を待った方が良いです。

書込番号:15302090

ナイスクチコミ!1


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2012/11/06 19:44(1年以上前)

本日アップルストア名古屋でこの不具合について尋ねたところ、ハッキリとは言われませんが含みを持った回答でした。
アップルとしてこのサファリの不具合を認識してるような感じでした。
まあ慌てず6.1へのアップデートを待って見ます。

ついでにminiをまたたっぷりと触って来ましたが、外観作り動作はすっごく良いのですが、画面を見てるとどうしても購入には至りませんです。

書込番号:15303908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/06 20:37(1年以上前)

本題とはずれますが、今から仕事さんありがとうございました。僕は1週間前に購入したので、ダメですね。
次の安定版が出たら考えます。

書込番号:15304118

ナイスクチコミ!0


cya_kunさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 07:14(1年以上前)

昨日、MAC OS X のSafariがアップデートされました。近々、問題が解消されるのでは無いでしょうか。
早く解消されると良いですね。

書込番号:15310566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/11/09 18:49(1年以上前)

私も同じ症状です、特にこの価格comでよくなります

その止まるサイトのWEBサイトデータを削除したらまともになったように思います。
この価格comのブラウザを閉じてもログインしたままにするというのが駄目なのかなと

iOS5の時もDMMのサイトでログイン情報を保存してDMMサイトを開くととsafariが落ちるというのがありました
その時もDMMのWEBサイトデータを削除してなおりました

私は他にログイン情報が消えるというのも起きています

書込番号:15316916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/09 19:02(1年以上前)

niftyメールが昨夕から、更新されていませんでした。
色々やってもダメで、よく見ると、iOS6でメールが更新されない場合、
Safariのクッキーを一度消去してください。と出ていたので
クッキーを削除したら、メールの更新が出来ました。

書込番号:15316969

ナイスクチコミ!1


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2012/11/09 21:47(1年以上前)

今から仕事さんほか皆さん、アドバイスありがとう御座います。
取り敢えずiPad 3もiPad Retinaも、一旦サファリをクリアしましたのでこれで様子を見たいと思います。


書込番号:15317710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチタッチジェスチャー

2012/11/07 03:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 damimakotoさん
クチコミ投稿数:9件

iPad3のWi-Fiモデルを購入し、iosも5→6.0へアップデートをしても普通に
マルチタッチジェスチャーが使えてましたが、いつの間にか
画面上での4本指または5本指で特定のジェスチャが使えなくなってしまいました。
「設定」→「一般」→「マルチタスク用ジェスチャ」は"ON"になっています。
他に動かなくなるような設定があったら教えていただけないでしょうか?
それとも故障でしょうか?
子供に触らせているので設定が変わったのかな?とも思えるのですが・・・。
お手数とは思いますが、宜しくお願いします。

書込番号:15305792

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/11/07 12:33(1年以上前)

ONになっていてジェスチャが効かないなら単純に故障なのでは!?

特に他に設定はないと思います。とりあえずOFF ONしてみてもダメなら修理かな‥。

書込番号:15306935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 damimakotoさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/08 04:09(1年以上前)

返答ありがとうございます。
「マルチタスク用ジェスチャ」のon、offはやってみて変化無かったのですが本体を再起動したら直りました。ご迷惑をおかけしました。

書込番号:15310377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadでミュージックビデオを見る方法

2012/11/05 14:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

先日、iPad WiFiモデル(第三世代)を購入しました。
一通りの操作はできたのですが、iTunesで購入したミュージックビデオが
同期できなくて困っています。

同期してみると、音声だけの再生になります。

少し調べてみて、「iPadのミュージック.appではビデオは再生できない」ということは
わかりました。

そこで、iPadの「ビデオ.app」というアプリにミュージックビデオを入れるには、
どのような操作をしたらいいのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ございません・・・。
宜しくお願いいたします。

書込番号:15298326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/11/05 14:43(1年以上前)

iTunesで購入したミュージックビデオはiPadとコンピュータを同期すれば、iPadに自動的に転送されると思います。
それ以外の操作は特に必要ありませんが、スレ主様の環境では同期後にiPadのビデオ.app起動後、「ミュージックビデオ」タブ・パネルに購入したものが表示されないということでしょうか?

ちなみに当方の環境では上記の操作で、購入したミュージックビデオが表示され再生できています。

書込番号:15298454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/11/06 10:19(1年以上前)

ふじくろ様


先ほど確認しましたら、ビデオ.appに同期されていました。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:15302083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:460件

OSを6.0にアップグレードしてからの現象ですが、メールソフトを
立ち上げて「EXCHANGE」や「Gmail」の問い合わせをすると、
「メールをチェック中」が表示されたまま、やたら時間がかかります。

1時間位かかることも頻繁にあり、こんなに時間がかかるなんて
異常だと思います。
また1時間位経っても、「メールをチェック中」のまま表示が停まらない
こともあります。

最近の6.01にアップグレードしても同じで直りませんでした。
OSが5.1の時はこのようなことはありませんでした。

何度か「EXCHANGE」や「Gmail」をインストールしなおしましたが、
直りません。

何か設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:15290944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/11/03 22:44(1年以上前)

今晩は、たまにメール、Safari同じようになります、
原因と思われるのが、ルーターが変な感じになってるのかもの場合、
ルーターのコンセント線を引っこ抜き少し待ち、再度差し込み再起動。

メールやSafariが変な感じの場合、一度、バツマークを出し、
アプリを終了させる、その後、再起動。

iPadそのものが変な感じの場合、やはり、iPadを再起動。

これのどれかで、大体なおりますが、
数日後、再発することもあります。

バグか何かなんでしょうか?

書込番号:15291105

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/03 23:05(1年以上前)

こんばんは。

私も、6.0にしてからメールもそうですがsafariも待たされることが多くなりました。
特にテザリング時には再起動した方が早い時もあります。

何とかならないものですかね。

書込番号:15291226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/04 00:36(1年以上前)

先日、IOS6.1がリリースされているはずですが、それで試してみては?

書込番号:15291687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/04 00:39(1年以上前)

訂正:6.0.1でした。

メール関係は訂正文には記載はありませんが、ネットやWifi関係は改善点もあるようですね。

書込番号:15291699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2012/11/04 08:13(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

再インストール、再起動、6.01へのアップは試行済みで、
それでも改善がみられませんでした。

なお、同じ環境でiPod touch(第4世代)を使っていますが、
何らストレスなく動いていますので、wifiやネット関連
の問題ではなさそうです。

OS6.0にアップ後にこのような状態になったので、一度
初期化したのですが、結局問題が残ったままであることを
付け加えておきます。

書込番号:15292411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/11/05 12:33(1年以上前)

ipodtouchのスレですが参考になるかも?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416752/Page=5/SortRule=2/ResView=last/#15244182

iOS6でのwifiの不具合かもですね

無線セキュリティを下げることで何故か通信自体は好調になる傾向も見られますが確証はありませんのであくまでも自己責任で


※セキュリティを下げて使う事を推奨するわけではないのでご注意下さい

書込番号:15298037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2012/11/05 20:58(1年以上前)

龍之介パパさん

ありがとうございます。

wifiルーターの電源を落とし3G回線だけで試しましたが、
同様の現象が出ていますので、wifi環境とは関係なさそう
な気がしています。

OS6.0(6.1)に変えてからの状況ですので、やはりOS自信に
問題があるのではないかと思います。

書込番号:15299909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:10件

皆様、はじめまして この掲示板を参考に32GBのWi-fi 整備済品を昨日注文いたしました。
Apple製品、タブレットは全く初めてですのでお教えください。

今までは、自宅にデスクトップPCしかありませんでしたので、AirMac Expressも一緒に購入手配いたしました。USB接続のプリンターが共有可能との事とIpadからの設定が非常に簡単との事で決めたのですが、実際のところ使用したい環境にあっているかよく分かりませんのでお教えください。

 現在の環境は、eo光ルーター →有線LAN→ PC →USB→プリンター となっており
 建坪15坪の木造2階建て住宅です。

  PCは4年ほど前に購入したacerの小型デスクトップPC (無線LAN内臓)OS windows vista
   型番が分からなくて申し訳有りません。
  プリンターは7,8年前のブラザー 複合機 MFC-410CNです。
  まず、このプリンターで、Ipadから印刷は可能でしょうか?
  可能であるなら、現状の有線接続されたPCとプリンターの共有も可能なのでしょうか?
  その他、AirMac Expressの無線の性能は他のI/Oやバッファロー、NECなどの同価格帯の製品と  比較して、いかがでしょうか?特に、お勧めのルーターとかありましたらお教えくださ い。宜しく、お願いします。

書込番号:15253959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/26 15:07(1年以上前)

http://www.brother.co.jp/news/2012/privioairprint/index.htm
ブラザーのAirPrint/iPrintへの対応は今年8月からで、それ以前のプリンタは対応していない。
だからiOS/Android端末から無線LANを通じて印刷するにはプリンタを買い換える必要がある。

それ以外は
・無線ルーターを買ってeoルーターに接続(接続に問題が無ければ置き換えてもいい)
・iPadの無線設定と、iPrint対応プリンタの有線/無線いずれかの設定をする
・ストアで「Brother iPrint&Scan」アプリをダウンロードする(無料)
無線機能がついてるならデスクトップ機も無線で接続できるが、速度/安定度とも有線の方が上。

Apple製品が多いならルーターはAirMac Expressが一番親和性がいいが、
NEC/Buffaloの安い機種でも電波干渉さえなければ問題なくつながると思う。

書込番号:15254119

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/26 15:13(1年以上前)

> AirMac Expressも一緒に購入手配いたしました。
キャンセルも可能なのですか。
以下は、キャンセルが可能だと仮定して回答します。

> 複合機 MFC-410CNです。 このプリンターで、Ipadから印刷は可能でしょうか?
無理な様です。 
現在色々なメーカーからiPad対応プリンターが販売されていますから検討しましょう。

> AirMac Expressの無線の性能は他のI/Oやバッファロー、NECなどの同価格帯の製品と比較して、いかがでしょうか?
私見ですが、割高感がありますね。

> お勧めのルーターとかありましたらお教えください。
無線ルーターのメーカーは、バッファローまたはNECです。
11a(5GHz)未対応 WHR-G301N/N http://kakaku.com/item/K0000391581/
余った予算をiPad対応プリンター購入費用に回したら良さそうです。

書込番号:15254129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/26 15:33(1年以上前)

AirPrintとAirMac ExpressのUSBの接続は違うものだと思いますが
検索するとお手持ちのプリンタとAirMac Expressを組み合わせて使っている人もいるようですが

書込番号:15254177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/26 15:38(1年以上前)

Hippo-cratesさま

 早速、ご返信いただき有難うございました。
 AirMac ExpresssとプリンターをUSB接続して他のPCと共有できるとありましたので、
 Ipadから直接プリンターへ無線で飛ばすのではなければ、印刷できるのではないかと
 思っていました。やっぱり、古いプリンターだとそれでもだめなのですね。

 とりあえずは、プリンターもそのうちに買い替えが必要になるとは思いますので、
 今のところ Ipadからの印刷はあきらめます。


 

書込番号:15254193

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/26 15:38(1年以上前)

> 検索するとお手持ちのプリンタとAirMac Expressを組み合わせて使っている人もいるようですが

以下のサイトを見ると、
AirPlayは、『iPhone、iPad、iPod touch、MacやWindows』と記入されています。
プリンターについては、『AirMac ExpressはMacとWindowsパソコンの両方に対応』としか記入されていません。

http://www.apple.com/jp/airmacexpress/

書込番号:15254194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/26 15:46(1年以上前)

哲!さん

 ご連絡有難うございます。

 購入は Apple Storeからですので、キャンセルは可能だと思います。
 お教えいただいた、無線ルーターは安くて魅力的なのですが、
 今まで、LANの設定もしたことが有りませんが、
 Ipadの接続設定は簡単におこなえるでしょうか?
 

書込番号:15254210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/26 15:48(1年以上前)

我が家のプリンタは、ほぼ年賀状印刷専用装置だから思うのかもしれませんが、
iPadから印刷する必要性ってどの程度なのですか? そんなに印刷するもの?

Webページとかなら印刷せずにそのままiPadで見れば大抵すむのでは?
デジカメ写真なら写真屋が安くて綺麗だし...
本当にWebページやWord,Excel等の印刷が必要な場合は、今の PCが 使えるのでしょう?

"ジャパネットタカタパソコン一式お買いあげ"みたいに 印刷系統まで一式揃えないと安心できないということでないのなら良いのですが...

書込番号:15254214

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/26 15:51(1年以上前)

> Ipadの接続設定は簡単におこなえるでしょうか?

簡単ですよ。 以下を参照して下さい。
http://buffalo.jp/pqa/wireless/whr-g301n/faq1238/

書込番号:15254222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/26 16:17(1年以上前)

MKB Quatro6さん

 ご返信、有難うございます。

 おっしゃる通り、我が家でも年賀状以外は時々Webの画面を印刷する程度です。
 ただ、今回のIpadの購入目的が12歳の子供とPC未経験の85歳のおばあさんが
 主な使用者となりますので、別のPCを立ち上げなくても印刷が出来れば良いと
 思っておりました。
 AirMac Expressの購入に際しては、はじめの投稿に書いた様に
 プリンターの共有可能だと良いと思ったことと、設定が簡単との事で選びました。
 また、現在のところ無線で使用するのはIpadだけですので、AirMac Expressだと
 安心かなと思った程度です。
 
 
 

 

書込番号:15254304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/26 16:28(1年以上前)

哲!さん

 iPadの設定方法をお教えいただき有難うございました。

 ただ、参照ページではすでに他のPCが無線LANで繫がっている環境とありましたが
 現状PCは有線でつないでおります。
  
 設定方法は、だいたいは同じ様な感じでしょうか?

書込番号:15254337

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/26 16:37(1年以上前)

> 現在の環境は、eo光ルーター →有線LAN→ PC →USB→プリンター となっており

eo光ルーターがある環境ですね。
接続方法は、
eo光ルーター === WHR-G301N/N === PC
             |
             iPad
==:有線 --:無線

と接続すれば、基本的にWHR-G301N/Nの設定は不要です。

書込番号:15254358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/26 16:46(1年以上前)

なるほどですね。

LAN,無線LANはじめてなら、AirMac Expressで良いかもしれません。LANポートが一つあるので、PCも有線接続できるでしょう。 軽くGoogleしただけでも iPad AirMacでいくらも使用事例が出てきます。

プリンタも買い換えになるのなら、最近のプリンタは殆どが無線機能を内蔵しネットで共有可能になってます。MyMioの5000円位の複合機のプリンタですらそうです。
AirMac ExpressのUSBポートによるプリンタ共有は不要になるかも。 

後、ネットワーク、無線LANの設定ですが、一般的に 示された手順通りにやって出来るなら簡単です(なんでもそうですね)。 手順通りに間違いなく何度やっても上手く行かない場合は、まず ちょっとPCが出来ますレベルでは解決不可能だと思っておいた方が良いです。

上手く行かない場合は、自分で悩むより、プロバイダやお店などの有償無線LAN接続サービスなどを探して利用した方が早いと思います。

ipアドレス、ゲートウェイ、DHCP, DNS, SSID, WEP/WPA/WPA2, TKIP/AES, WPS, ルータパスワードにルータアカウント、WIFIパスワードに、PPPoE, PPPoEアカウント、パスワード,またはDHCP認証かも? etc...素人を狼狽させる用語や概念が満載ですから...

書込番号:15254386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/26 16:52(1年以上前)

哲!さん
その対応プリンタってのはAirPrint対応とは別のものですよって事です

書込番号:15254398

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/10/26 20:15(1年以上前)

別にAirPrint対応でなくても、普通の無線LANルータでAirPrintしてますよ。
参考まで。
http://www.paraches.com/iphone-info/airprintprintersharewinios5installer

因みに、iOS6のiPadも可能です。

書込番号:15255102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/26 21:37(1年以上前)

tos1255様

 情報をいただきありがとうございます。
 はじめて iPadを購入する私にとっては、少しハードルが高そうですが、
 商品が届きましたら、挑戦してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:15255485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/30 10:28(1年以上前)

昨日、iPadとAirMac Expressが届きました。早速、初期設定しようとしたのですが上手くいきませんので、お助けください。
 色々とやってみて、気づいた事を書きますので、間違いがあればお教えください。
 @未設定のiPadと未設定のAirMac Express(電源を入れた状態で、表示ランプがオレンジの
  点滅)同士では、どちらも設定が出来ない。
 AAirMac ExpressをWindowsPCで設定するには、AirMacユーティリティをDLする必要があるが、
  OSがVistaには対応していない。
 BWi-fiの無い環境で、iPadの初期設定を行うには PCにiTunesをDLしてiPadを付属の
  USBケーブル(充電に使用するケーブル)で接続して行う。
 CiPadをPCにUSBで接続すると充電マークが空の状態を示して、すぐにiPadの電源が落ちる
  (iPadの充電時間は初めて充電を開始してから2時間位です)
  PCのUSBでは上手く給電できない様なので、iPadをフル充電してからでないとiTunesと
  上手く同期できない。
 
  昨日は、夜中2時までかかってここで断念いたしました。今晩にフル充電できていると
  思いますので、再度設定に挑戦したいのですが考え方に間違いや、もっと簡単な方法が
  あれば、ご指導願います。

書込番号:15271139

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/10/30 11:09(1年以上前)

PCのiTunesでアクティベートし、iPadアプリのAirMacユーティリティを使えるようにして設定ですかね。

書込番号:15271282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/30 11:19(1年以上前)

USB給電ですが、普通のWin機に付属しているUSB端子では出力が足りず充電モードに入りません

iPadからAirMacベースステーションの設定をする | EzXNetwork <http://ezxnet.com/ipad/entry2219/>
ここを見ると特にPCは必要無さそうですが?

書込番号:15271327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/30 11:25(1年以上前)

ああっと、ページの最後に使用したアプリってのがありましたね
何処か適当な無料WiFiスポットで当該アプリをダウンロードしてくるって手もありますね

書込番号:15271341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/30 12:22(1年以上前)

lkihgfdg様

 早速、ご返信いただき有難うございました。
 初歩的な質問で申し訳けありませんが、アクティベートとは初期設定をして動作可能に 
 する言う意味でよいのでしょうか?
 その方法では、PCとiPadをUSB接続し初期設定を終えてから、iPadからAir Expressの
 設定が行えるようになるという事でしょうか?

書込番号:15271517

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadの購入について

2012/10/16 21:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:11件

iPadの購入についてですが、

iPadを購入したいのですが電気店や携帯ショップ等で販売されているものは、

携帯電話のように「Wi-Fiモデル」等をセットでの購入のようですが、

本体のみの購入だけをしたいのですができるのでしょうか?

友達に少し聞いてみたら、

自宅に無線LANがあれば使用できるのでいいかもねっって話していたのですが、

このような回線料を支払わないとiPadは使えないのでしょうか?

書込番号:15213296

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/16 22:09(1年以上前)

そもそもwi-fiは回線料金かかりませんが?

wi-fi無しで3Gだけならそれこそお金払わないとネット出来ないですよ(^^;;

書込番号:15213378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/10/16 22:10(1年以上前)

量販店の抱き合わせ販売に迷惑されているようなので、
アップルストアでのご購入をおすすめします。http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/family/ipad

書込番号:15213392

ナイスクチコミ!1


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2012/10/16 22:52(1年以上前)

iPadはWi-Fiモデルという回線契約不要のものがありますので、そちらを購入されればいいです。

書込番号:15213636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/17 15:51(1年以上前)

スレ主様はwi-fiルーターとの抱き合わせ販売のことを言っていると思います。
タブレットは安く買えるけど、ルーターの毎月の料金が高いなど、割高感がある気がします。

書込番号:15216128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/11/04 06:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

スマートフォンやタブレットPC等あまり調べる機会もない状態でしたので・・・。

自分の言い訳になり申し訳ありません。

子供たちの暇つぶし?ちょっとした勉強?にTVでiPad等で勉強する子供たちが多いって

言っていたのでそれにあやかろうなんて都合のいいことを考えていました。

特に、回線が必要なわけではないので

教えていただいたWI-FIモデルを検討してみようと思います。

色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:15292234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング