iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(4493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
357

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod Touch(4th)からの買い替え

2012/09/07 15:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 Xastさん
クチコミ投稿数:44件

iPod Touchを使っています。ガラケーと併用して、WiFiにつないで家でブラウジングしたり、移動中の時間つぶしに使ったりしています。
コンセプトが一緒ではない両者ですが、iPod Touchからの買い替えはアリでしょうか?家でのブラウジングは大画面になることで楽しみやすくなりますし、メモリの問題でアプリが落ちてしまうことも少なくなりますし、音楽聞くにはBluetoothのイヤホン使えばいいと思っています。店頭ではRetinaディスプレイとカメラ性能、サイズ感に惚れ込みました。
しかし、オーディオプレイヤーではなくあくまでタブレットなので、その大きさや重さがゆえに外出先では「iPod Touchのままでよかった…」とならないか不安でもあります。
iPod Touchからの買い替えということで購入した方、またiPod Touchと併用しているという方、購入してから感じたメリットやデメリットを教えてください。

書込番号:15033776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/07 15:58(1年以上前)

あり得ないことはないと思いますよ

もちろん大きいし重いですけど、それを補って画面が大きいのは役立ちますからね

ただ、音楽聞く用途ではBluetoothだとしても結局、色々画面触っての操作は必要ですよ
音楽をよく聞く用途では不合理にデカイですね
画面を活かすためのコンテンツに容量を使った方がいいですし...

iPadを買うなら何でも良いのでiPod touchとか何か他の小さい音楽プレーヤーと併用した方がいいでしょうね

書込番号:15033830

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/09/07 16:00(1年以上前)

質問の趣旨とは異なり申し訳有りませんが、
このクチコミを読んで誰しも思うことだと思うのでお聞きします。

むしろ、ガラケーとiPodを兼用して、iPhoneに買い換えるのではだめなんですかね。

書込番号:15033833

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/09/07 16:03(1年以上前)

とりあえず9月12日まで待て

同日発表(と思われる)7インチminiを見てからの方が良い買い物できるのでは?

書込番号:15033839

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/07 16:08(1年以上前)

買い換え、というより買い増し、でしょう。
iPadを買ったからといって、自動的にiPod Touchを処分する必要はありません。
ネットを家で見るならiPadが便利です。音楽はそのままiPodを使って聞けばよいです。同じライブラリを転送して気分に応じて聞き分けてもいいですし。
まあ、外で音楽を聴くためだけに、わざわざでかいiPadを持ち出すのは、かなり微妙な風景です。それでも、不都合がなければ、自然とiPodは使わなくなりますから、処分するならその時に考えればよいことです。

書込番号:15033850

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Xastさん
クチコミ投稿数:44件

2012/09/07 16:17(1年以上前)

多くのご意見ありがとうございます。

iPod Touchは元々、iPod nanoの代わりに、音楽プレイヤー(WiFiにつながるのはあくまでオマケ)として購入しました。それから必要なときにWiFiにつないで楽しみ、外出先でのブラウジングは携帯電話で十分だと思い併用していました。このスタイルが定着し(実際には音楽プレイヤーとしてよりはブラウジングで使うことが多いですが)、iPhoneにすると携帯料金が上がってしまうこともあり、iPhoneへの買い替えは考えていません。

やはり、iPadを音楽プレイヤーとして使用するには無理があるようですね。タブレットの特性を生かして、クラウドサービスを用いた文書ファイルのチェックや、自宅でのブラウジングに使用することを目的とすることにします。
iPod Touchはオークションに出して資金にしたかったのですが、もう少し保留にしておきます。

引き続き、ご意見お待ちしております。

書込番号:15033870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/09/07 19:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。

成るほど、確かに定額通信料は全く考慮していませんでした。
余計な事を申し上げてすいませんでした。
買う事をほぼ決められたようですが、スレ主さんのiPadライフがより素晴しいものでありますように。

書込番号:15034424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/07 22:33(1年以上前)

 確かにiPODの代わりだと大きいですが、ミュージックビデオや映画を見たりネットサーフィン目的だと快適になりますね。

 それとiPhone&iPad用の地デジチューナーユニット(Wifi配信)がSoftbankから出ており、チャンネル切り替えはかなり遅いですが、画面はとても綺麗です。今の新型は2番組録画も出来るようになっていますから、自宅ではTVとして利用することも可能です。

 後は、HDの映画をiTuneで購入したりレンタルして大画面で見たい場合、自宅のTVにHDMI端子があればオプション機器は必要になりますが、iPadとTVを接続してさらに大画面で楽しむ事も可能です。

 音楽だけで無く、映像を楽しむ可能性があるのなら、iPadを選ぶというのも良いのではないでしょうか?

書込番号:15035215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Xastさん
クチコミ投稿数:44件

2012/09/07 22:43(1年以上前)

たしかに、映像コンテンツを積極的に視聴したい場合にはiPadに存在意義がありますね。

書込番号:15035251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/07 22:43(1年以上前)

私は初代iPadとiPod Touch 4Gを所有しています。

私の使い方で、iPadに最も恩恵を感じる使い方としては、
手書きメモ系アプリやペイント系アプリですね。
これらは出力(画面表示)だけでなく、入力も画面サイズが
大きいことのメリットを享受できるので、
iPod Touchとの使用感に大きな差を感じます。

逆に散歩しながら音楽プレーヤとして使う場合などで
一度も画面を見ない…なんて場合はiPadの重さはデメリットにしかなりません。

ゲームなども大きな画面にメリットを感じるものも少なくないですが、
スピードを競うパズルゲームなどは、iPadでは逆に動かす範囲が広くなってしまい
時間がかかってしまうなんてものもありました。

また、私はスケジュール管理などもiPod Touchの方に重きを置いています。
混んでいる電車の中で立ったままサクッと鞄から取り出すというのも、
iPadだとけっこう躊躇してしまいます。

とはいえ、このあたりは個々の感覚とか気合いの問題もあるかと思います。
iPadで地図を見ながら街を歩く人を見かけたことなどは何度もありますし…。
一例として参考になれば…

書込番号:15035252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/09/08 17:35(1年以上前)

ipod とipad の併用もちです。

購入の際は必ず今と同じアップルIDにしてください。

今までの購入アプリそのまま使えますよ。

書込番号:15038230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/09/08 20:12(1年以上前)

iPad3とiPod touchとiPhone4Sを併用してます。
が、テザリング出来る機器が無いせいもあり、iPadは家で本を読んだりゲームを
したりという用途が多いです。iPod touchの代わりにするには重すぎるでしょう。

iPhone4Sを買ってからはiPod touchの出番は大幅に減りました。今は家の中での
携帯読書端末になってます。

家の中で音楽を聴くにはMacBook ProからAirPlayでアンプに出して聴くので、
iPod touch、iPhone4S、iPadで音楽を聴く事はまず無いです。radikoをチューナー
代わりにする事はありますが。

外では、音楽はWalkmanに任せちゃってます。SE535とかで聴く分にはiPod touch
の方がWalkmanより音が好ましいぐらいではあるんですけどね。

書込番号:15038807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

modified new ipad

2012/09/03 12:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:61件

本日、公式ではないですが、modified new ipadの記載がありました。噂では、コネクタがiphone5(仮称)と同様になるとのこと。それ以外の変更はあるのでしょうか?よくわかりませんが、情報をお持ちの方ご教示願います。10月のmini(出るのか判りませんが)と同時らしいです。

書込番号:15016413

ナイスクチコミ!5


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/03 12:59(1年以上前)

逆に質問させて下さい。
その情報を集めてどうするのでしょうか?

書込番号:15016554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/03 13:07(1年以上前)

ご承知と思いますが、Appleほど新製品に関して情報統制をする会社は他にないと言われております。こんな情報が出たこと自体が稀有のことでしょう。
ここで尋ねても答えをお持ちの方はいらっしゃらないでしょう。部品納入などの関係でご存知の方がいらしても、厳重な秘密保持協定(NDA)のため明かすことはできないでしょうね。

書込番号:15016582

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/03 13:40(1年以上前)

所詮 estimated (推測)の図ですから、噂以上でも以下でもないと思います。

もし(今月中には出ると噂されている)新型iPhoneが小型dockコネクタを装備しているなら、同様なコネクタを装備したiPadが出てしかるべきだと思うのは当然のことですが、同時に現時点でまだ半年しか経っていない第三世代のiPadの仕様を大きく変えることには多くの人は懐疑的でしょう。せいぜい標準OSがiOS6になる程度では。

そもそも噂なんて、新型が出た直後から次のモデルについて流布され始めますから、いちいち気にしていたら買う機会が無くなりますよ。

書込番号:15016689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/09/03 14:08(1年以上前)

お騒がせしました。質問した私が悪かったです。
とにかく、現時点では公式なことは何も無くiphoneも含めてまったく白紙ですね。噂は噂。9月12日だって全くの根拠が今のところありませんから。
公式な発表を待つことにします。
申し訳ありませんでした。

書込番号:15016774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/03 15:25(1年以上前)

新iPhoneのコネクタ小型化は、ほぼ間違いないでしょうが…
iPadまではねぇ…

iPodなども次回のモデルチェンジ期では…

書込番号:15017016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/03 22:09(1年以上前)

8つの新製品
iPhone5、iPadmini、New iPadの改良版(仕様全く不明)の情報は出ています。

書込番号:15018655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/07 08:37(1年以上前)

新コネクタ変更で、新しいIPADははやくも旧製品かあ。

書込番号:15032628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFファイルって見れるのでしょうか?

2012/09/03 21:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

インターネット上にあるPDFファイルを見たいのですが、可能でしょうか?

ネット上で多少見れる事は確認したんですが、改ページなどが選択出来ず1〜2枚目までのファイルしか見ることが出来ません。safariやgoogleで開いても2枚目のファイルまでしか見れないんですが、どなたか見る方法をご存知であれば、ご教唆下さい。

一応、AdobeReaderのアプリケーションをダウンロードしましたが、使い方が分からず。。。

書込番号:15018384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/09/03 21:35(1年以上前)

adobe readerは、ipadを母艦PCにつないで、まずPDFファイルを読ませるんですよ。

http://www.appbank.net/2010/09/05/iphone-news/159973.php
http://www.appbank.net/2011/10/17/iphone-application/314447.php

このへんみれば、多分できますよ

書込番号:15018417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/03 21:44(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
外出先で見る方法っていうのは無いんですよね?

外にいる時にネット上にアップされたPDFを見ることが出来たら良いなと思いまして。。。

書込番号:15018487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/03 21:54(1年以上前)

Safariで初期状態でも普通に読めますよ。後で閲覧するときは、インストールしたiBooksを使ってます。

書込番号:15018554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/03 21:59(1年以上前)

たとえば、

 http://support.apple.com/ja_JP/manuals/

をSafariで開いて、そこの“iPadユーザーズガイド”をタップすると、143ページあるPDFが読み込まれて、
最後の143ページまで読むことができますけど、

> 外にいる時にネット上にアップされたPDFを見る

とは、そういうこととは違うのでしょうか?

書込番号:15018581

ナイスクチコミ!0


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/03 22:02(1年以上前)

iPadへPDFファイルをダウンロードし、オフラインで閲覧するというのがニーズだと思います。
そのためのPDFビューアは把握できないほど沢山あります。
お勧めで定番なのは「GoodReader」 。¥450-です。損はしない位定評があります。

書込番号:15018610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/03 22:04(1年以上前)

(参考)
http://d.hatena.ne.jp/ail-hasegawa/20120517/1337235561

書込番号:15018621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/03 22:04(1年以上前)

downloadsというアプリで、WEBサイトから、pdfファイルをダウンロードして
読むことが出来ます。

書込番号:15018625

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/09/03 22:14(1年以上前)

「今から仕事」さん。
ご指示頂いた方法で見る事が出来ました!
ありがとうございました!!

書込番号:15018677

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/07 01:59(1年以上前)

見れる -> NG
見られる ->OK

書込番号:15032154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

身に覚えのない請求がきました。。。

2012/09/03 22:19(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

itunes の話です。
ipadが届いてから、itunesを立ち上げたところ、
急にダウンロードが始まりました。(購入は先週の土曜日です。)
そして昨日その請求が来ました。2400円も!!!
こんなことあるのでしょうか?
問い合わせしてますが、返答がなく不安です。

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:15018709

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/03 22:24(1年以上前)

どちらかというと、消費者センターとかに相談すべき内容だと思いますが。

クレジットカードによる購入なら、カード会社もかな。

あとは、定番ですがユーザー登録情報を再確認して、さらにパスワードも変更しましょう。

#私は怖いからiTunes Music Cardしか登録してない

書込番号:15018741

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/03 22:32(1年以上前)

>そして昨日その請求が来ました。2400円も!!!
どこからの請求ですか?
クレジットカード?

>急にダウンロードが始まりました。(購入は先週の土曜日です。)
何のダウンロード?

書込番号:15018793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/03 22:37(1年以上前)

> chipmayさん

請求はApple ID に紐づいているので、第三者があなたのIDでアプリや音楽を購入した可能性があります。「iPadが届いてから...」云々は関係ありません。
複数人でIDを使いまわしたりしてませんよね。

書込番号:15018835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/09/03 22:50(1年以上前)

今晩は、電子書籍を買った覚えは有りませんか?
一部、アプリから購入でき、AppleStoreを通して、
購入される所も有りますよ。

その場合、 iTunesからの請求になってます。

書込番号:15018908

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/03 22:52(1年以上前)

iTunesはiPadの?それともPCの?
ダウンロードは曲?それともApp?

書込番号:15018928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/09/03 23:13(1年以上前)

1年ほど前ですが、どなたかが、
同じように覚えのない請求があったみたいで、
一度購入した、電子書籍を再ダウンロードしたら、
無料のはずが請求されたようです。
http://www.ryoko.st/blog/archives/2012/01_itunes_store_1.php

もし、このような場合だと
そのブックストアに問い合わせた方がいいと思います。

書込番号:15019052

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/04 06:35(1年以上前)

前スレを見ると、Apple製品はほぼ初心者って書いてるので
iPodあたりを使ってたと仮定して、その請求だと思うんだけど

もうちょっと細かく
状況を詳細に書いてくれないと
こんなことあるのかどうかのスタートにも立てないです

でも、iTunes利用が初めてとかだったら恐いよねぇ

書込番号:15019875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/04 07:12(1年以上前)

Apple IDが不正利用されていないか確認することをお勧めします。

 http://www.google.co.jp/search?q=Apple+ID+%E4%B8%8D%E6%AD%A3

書込番号:15019930

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/04 07:22(1年以上前)


状況がはっきりしませんがこれでは?
http://support.apple.com/kb/HT4539?viewlocale=ja_JP

書込番号:15019957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/04 07:32(1年以上前)

私のケースではこの4月ごろだったか、アップルからメールが届き「あなたのメールアドレスのパスワードが他人に使用されました。直ちにパスワードを再登録してください」と仰天の内容でした。
不正請求は確認できませんでしたが、パスワード変更を余儀なくされ、アップルメールの送受信、iTunesへのログイン、iCloudなども一時的に使用不能になりました。
このメールの内容そのものが疑われたので、サポートラインに電話で確認をして、どうやらアップルが送信したメールに間違いないと思われたので、面倒な変更手続きをしました。
それから2ヶ月ほどクレジットカードの請求項目をしっかりと確認したり、かなり真剣質な対応を迫られました。

スレ主さんの場合はいきなりダウンロードが始まって請求書が届いたというのも何か腑に落ちないですね。しかも2400円というのは、アプリ一本なら相当に高級なものですね。オーディオでも立派なアルバムですね。
とにかくアップルのサポートラインに電話で問い合わせるべきでしょう。いつも親切に対応してもらっていますので、きっと納得の回答が得られると思います。

書込番号:15019978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/04 08:37(1年以上前)

情報が少なくてすみません。
請求はクレジットカードです。
2400円はとあるアーティストのアルバムといことになっています。
10数曲です。
以前pcでiTunesを利用していたこともありますが、2年以上前です。
クレジットカードも最近変更したばかりで、謎です。
複数の人では利用していません。。。

よろしくお願いします。

書込番号:15020152

ナイスクチコミ!3


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/04 08:49(1年以上前)

スレ主さん、

やはり不正に使用されたかもしれませんね。
アップルの電話サポートラインで調べてもらうべきでしょう。
0120-277-535です。あとはいろんな製品選択になります。

書込番号:15020186

ナイスクチコミ!1


スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/04 11:46(1年以上前)

ありがとうございました。
教えていただいた電話で、諸々対応してもらえました。
一応返金ということになりましたが、それはクレジットカードで確認してください とのことでした。
クレジットカードの使用を止めてもらったので、今後はプリペイドです。

いろいろ教えていただいて助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:15020651

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/04 15:21(1年以上前)

スレ主様、

アップルのサポートと話ができて、さらに、返金手続きまで進んで、先ずは良かったですね。
でも、本当に誰が使ったかまで特定できると良いのですが、これは警察の仕事になりますかね。
これを機会にアップルストアのパスワードも変更された方が良いかもしれませんね。

書込番号:15021283

ナイスクチコミ!3


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/09/04 16:55(1年以上前)

Apple IDのメールアドレスとパスワードは、他のサイトでもIDとパスワードとして利用してませんか?
不正利用で多いのはこの同一のIDとパスワードと使用していたケースです。

書込番号:15021585

Goodアンサーナイスクチコミ!8


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/04 20:56(1年以上前)

↑grffgさんの書き込みはとても重要
思い当たったら至急確認ですよ

書込番号:15022494

ナイスクチコミ!2


changchunさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/04 21:37(1年以上前)

こちらを参考にhttp://gigazine.net/news/20120904-udid-leaked-check/

書込番号:15022730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/05 17:40(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/2012/09/ios100antisecfbi.html

こんな記事もあります。主さんのケースがこのせいかどうかは分かりませんが、この記事が本当なら今後同様のケースが多発するかもしれないですね。
漏えいした内容にはパスワードは書かれてませんが、一緒に漏れてるんでしょうか?

書込番号:15025995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/06 19:54(1年以上前)

スレ主さん

この件は、完全に犯罪行為です。
経緯を時系列なり、箇条書きにして纏めて下さい。
被害者なのですから、泣き寝入りせず、警察へ通報しましょう。
お住まいの都道府県警察本部のサイバー犯罪対策センターに連絡しないと、いけません。
東京なら警視庁のサイバー犯罪対策センターです。
カードを有効にすると、また狙われますから、断固として警察に連絡するべきです。
警察も、被害に遭われた方をソデにしませんから、安心してください。
おとなしくしたり、お金が戻れば良いは、犯罪者につけこまれます。
連絡先が判らない場合は最寄りの警察署に連絡して、サイバー犯罪対策センターに電話を回してもらって下さい。

書込番号:15030568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadのタイマー設定?

2012/09/01 05:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

ネットワークカメラのモニター専用にiPadを使用しています。
現在、iPadは電源を入れたままですが、朝7時から夕6時までのタイマー設定したいです。
良いアドバイスお願いいたします。
(PCでは、BootTimerなどで、タイマー設定が出来ていたのですが。)

書込番号:15006132

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/01 11:42(1年以上前)

通常の方法ではできないです。
保証がなくなるソフトウェア改造をすると可能になります。

書込番号:15007240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/02 05:51(1年以上前)

保証がきかなくなるソフトウエア改造のやり方を教えてください。
保証はいりません。保証期間が来れてから試しますから。

書込番号:15010854

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/09/02 09:06(1年以上前)

有難う御座います。
> ...可能になります。
をうけて、けんさくしてみました。
「aTimeTool」でしょうか?

書込番号:15011260

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/02 10:53(1年以上前)

はい。でも今はiSchedulerが最新のようです。v1.3.8 20-08-2012 release
aTimetool v1.9.7 18-06-2012 release

iPadでの自動power on/offはiSchedulerしか動かないようです。(aTimetoolはiPhone2G,3Gのみ)

$8なんでお間違えなきよう。

書込番号:15011658

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/02 11:29(1年以上前)

>キング・クリムゾンさん
>保証期間が来れてから試しますから。
来れてから???

書込番号:15011832

ナイスクチコミ!3


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/09/02 13:48(1年以上前)

Pz.Lehrさん 有り難う御座います。

「iScheduler」、tryします。
まずは、御礼まで

書込番号:15012331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2年サポート

2012/08/20 02:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 SUN_SUNさん
クチコミ投稿数:69件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度2

ipadを購入された方で、2年サポートに加入された方は、加入した理由を教えて頂けますか?

加入されなかった方は、必要ない理由を教えて頂けますか?

apple初心者なので、加入した方が良いのかなと漠然と考えて居ます。
それ程壊れたり、しないのでしょうか?私は初期不良だったので、必要かなと思いました。
でも、高いので少し迷って居ます。

書込番号:14958048

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/20 02:36(1年以上前)

iPhone、iPod Touch、iPad2、New iPadと買ってきて
保険的意味の保障だから入っといた方がいざという時に助かるよな〜って
頭では思うんですが、結局入りませんでした。

運良く?故障になった機種は今のところありません。
そのせいで今も加入してません。
それに長期で入っても一年後には新型が出てまた買い換えたくなる
魅力品でもあるのでw

書込番号:14958061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/20 04:28(1年以上前)

私は過去、iPod、iPod Touch、iPadともにすべてAppleCareに加入しています。

バッテリー交換も無償対象ですので、
通常の保証切れ後のバッテリー交換料金「11,800 円 (税込)」を考えれば、
8,800円の「AppleCare+ for iPad」は、操作上の事故故障が生じた場合にも
対応(こちらは最大2回まで、1回につき4,400円)を考えるとお得だと思います。

基本、iPadの故障対応は本体交換なので、2年ギリギリ、しっかり使ってあげて
バッテリーが弱ってきた頃に新品に交換してもらう…というのをオススメします。元も取れますしw

なので、私のAppleのモバイル製品の製品サイクルイメージは、3〜4年です。
仮に新製品を買って、使わなくなってもフレッシュな状態で人に譲ることができます。

ただし、iPad用の「AppleCare+ for iPad」は、
加入条件が「購入から30日以内に購入する必要がある」とありますのでご注意ください。

書込番号:14958138

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/20 08:48(1年以上前)

私は加入しています。理由は渋谷道玄さんと同じです。少し高く感じるかもしれませんが、内容を考えたら安いかと思います。私は加入されることを強くオススメします。

書込番号:14958491

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/20 09:17(1年以上前)

私は加入しない派です。
今まで個人として多数のApple製品を買ってきましたが、Appleで修理を要する事態になったことがなく、自分はハズレを引かない妙な自信があるからです^_^;;
もっとも、iOS製品の場合はバッテリ消耗も無償対象で、自己責任の損傷でも安価な交換プランが設定されているなど、比較的お得な条件ですから、入るのも悪くないでしょう。

書込番号:14958560

ナイスクチコミ!3


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/20 19:30(1年以上前)

私は追加サポートに加入しませんでした。

加入しなかった理由は2年も使わないだろうと思っているからです。2年たつと、2回モデルチェンジが行われるでしょうから、そのくらいになったら、売って新しいものを買った方がいいような気が何となくするからです。何の根拠もないですけどね。

書込番号:14960406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/20 20:36(1年以上前)

何かあったとき自費でカバーする(保険用語で自家保険)つもりであれば不要、そのつもりがないなら必要、というだけの話。
自賠責保険などとは違って強制ではないから、「何かあるかも」の「何か」の発生確率を自分がどう判断するかが判断基準ですね。
私はその確率は低いと考えており、家電製品を購入する際、いわゆる長期保証というものには一切加入しません。全て自己責任で自費で対応します。自費でカバーできない巨大損害など起こらないですからね。全損してしまったら買い換えればいい訳で、額的にはそこまでが上限です。

書込番号:14960654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/20 20:51(1年以上前)

横からすいません。自分もipad購入後に入るかどうか悩んでおります。
渋谷道玄さん教えてください。
>基本、iPadの故障対応は本体交換なので、2年ギリギリ、しっかり使ってあげて
バッテリーが弱ってきた頃に新品に交換してもらう…というのをオススメします。元も取れますしw
とのことですが、「AppleCare+ for iPad」のサイトを読んで確認してみたのですが、
>3.修理サービスは、iPadおよび付属アクセサリについて、(i) 材質上または製造上の瑕疵が対象機器において生じた場合、(ii) 電源を維持する対象機器のバッテリーの能力が正式な製品仕様の50%以下しか発揮できなくなった場合、および (iii) 操作上の不慮の事故による対象機器の故障が生じた場合に利用できます。なお、(iii) の場合は、最大2回までのご利用に限られ、1回につき4,400円のサービス料をお支払いいただきます。Appleが修理または交換サービスで提供する交換品には、新品、または性能と信頼性の両面で新品と同等のパーツが含まれます。詳しくは規約をご覧ください。
と記載があります。この場合2年使用してバッテリーが50%以上あれば、新品交換は不可となるのでしょうか?(上記記載の規約ページが見あたりませんでしたので、質問させていただきました。)

書込番号:14960723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/20 21:38(1年以上前)

2年程度の使用ですとバッテリー残量が50%i以下にならないかもしれません。
勿論、個人の使用状況によりますが。

初代iPadを約1年10ヶ月程度つかってから、新iPadに買い替えましたが、初代iPadのバッテリー残量は十分あったと思います。このことからも新iPadも同様な傾向かもしれません。

私自身は、2年間の延長保障に加入しましたが、もしも出張先で故障した場合の備えと落下保障もあることに魅力を感じて加入しました。出張などで持ち運び機会が多いため落下リスクもそれなりにあるかもしれないという配慮からです。

しかし、外には持ち出さない、1年くらいで新製品に買い換える予定ならば、延長保障に入る入る必要はないですし、
個人の価値観だと思います。

書込番号:14960935

ナイスクチコミ!1


スレ主 SUN_SUNさん
クチコミ投稿数:69件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度2

2012/08/20 21:59(1年以上前)

渋谷道玄坂さん。
ありがとうございました。

サポートに入るのは、高く感じます。けれど、故障の修理をappleに聞くと、2万円もすると言うので、そんなのは払えないので、高いけれどACプラスに加入をする方向で検討します。

使い方などで、説明を聞いても最初に電話に出られる方は、取扱い本に書いてある事の半分くらいしか、知らないんですよね・・・・。
その人たちに、払うのか・・・。と思うと嫌になるけれど、サポート終了時に綺麗にして貰うと思えば、十分ですね。

アップルの対応は、なかなか交換してくれないと思うので十分に気合を入れないと駄目ですよね。

それから、最初の1年は元気に動いてくれそうだけれど、2年目から急に元気が無くなりそうですよね。私の国産PCで、そんな感じでした。
海外製品が、上手く出来ているとあまり思えないので、不安タップリです。

書込番号:14961064

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/20 22:16(1年以上前)

SUN_SUNさん

私は渋谷appleストアーでiPad32Gを購入しました。

その時の店員さんの話しでは「バッテリーが弱まった‥」の一言で交換しますとのことでした。
「延長保証加入=バッテリー交換、破損しなくてもこれだけでお得なので加入した方が良いかと思いますよ」と言われました。

なので私は予算が許せば加入することをオススメしています。

書込番号:14961144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/20 22:28(1年以上前)

実際そのアップル+ケアの料金はお幾らになるんですか?モデル共通なのか価格の数%になるとか?

書込番号:14961217

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/20 23:04(1年以上前)

ipadは8800円です。
私はApple製品はipadしか所有していませんので他のモデルは分かりませんが、AppleストアーHPに出ていますよ。

書込番号:14961430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/20 23:09(1年以上前)

そうですか、2年保証で8800円払って、実際に故障修理で各回4400円を改めて自己負担するってことですかね。結局最大でも8800+4400+4400=17,600円の負担までしか掛からないってことですね。
(2回以上の修理が必要になったら新品を買った方が得になっちゃうのかな)

書込番号:14961463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/20 23:44(1年以上前)

ころばば1さん>

>この場合2年使用してバッテリーが50%以上あれば、
>新品交換は不可となるのでしょうか?

私はiPod Touch 3Gと初代iPadで、AppleCareの期限切れ間近に
ジーニアスバーのチェッカーで正常と診断されましたが、
状況判断でスムーズに交換していただきました。たまたまかも知れませんが…。
その他にも数回、様々な理由で交換対応してもらった経験がありますが、
今のところシビアな対応をされたことは記憶にないです。

私見ですが、なかなか適応してもらえないとなると
入る人もいなくなるでしょうし、
生命保険の満期の特典みたいなものかなと思ってます。

とはいえ、ジーニアスバーの待ち時間に他を見ていると
印象としては、水濡れと液晶破損は割とシビアかな。

書込番号:14961605

ナイスクチコミ!1


スレ主 SUN_SUNさん
クチコミ投稿数:69件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度2

2012/08/21 00:01(1年以上前)

salomon2007さん

7800円と、8800円と、二通りあります。

渋谷道玄坂さんは、8800円の物に加入していると思います。
だから、元を取れると考えて居ると思います。(賢いです。)

私としても、アップルが店舗を出さないと言う物凄く人件費を削った商売をしているので、
渋谷さんの様に、賢く使った方が良いと思います。

相当儲かって居るはずなのに、サポートが良くないし、初心者には不具合を気づかれないような製品だと感じました。

私だけなのかな?以前のソニーを思い出してしまうのは・・・・。

そんなソニーも、今ではパソコン売り場では人気ガタ落ちですからね。
でも、アップル製品は玩具としては、立派な物だと思いますよ。
ただ、人気の上がり下がりが激しいのは、昔からでG4辺りが出ている頃は、一部の人に大人気
しかし、携帯事業に参入したので今度は厄介・・・・。

何年、元気でいられるのかなぁ????

書込番号:14961681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/21 00:23(1年以上前)

>>7800円と、8800円と、二通りあります。

恐れ入りますが、間違っていると存じます。

>>アップルが店舗を出さないと言う物凄く人件費を削った商売をしている

初心者なので大目にみたいですが、これも違うと思います。多くのPCメーカーは直営店を出していませんが、
Appleストアは直営店ですし、店員は社員ですので、人件費をかけていないとはこれいかに?

書込番号:14961777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/21 03:11(1年以上前)

>7800円と、8800円と、二通りあります。

間違ってはいませんが、本家の方では8800円の
「AppleCare+ for iPad(プラスがついている方)」しか
取り扱いがありませんので、基本的にiPad版は
こちらに切り替わったと思われます(私は初代なので7800円の方です)。


>相当儲かって居るはずなのに、サポートが良くないし、
>初心者には不具合を気づかれないような製品だと感じました。

電話か何かのサポートで不愉快な思いをされたのかな?
Appleの直営店はわりと頑張っていると思いますので、
機会があればこちらのサポートも受けてみられると良いと思います。
予約が必要なのがちょっと面倒ですが。

http://www.apple.com/jp/retail/storelist/

書込番号:14962115

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/21 05:00(1年以上前)

スレ主様

延長保証は8800円です現在は。
以前の保証と何が変わったか細かくは分かりませんが、保証内容が手厚くなったと聞いています。価格が上がって&加入が30日以内になったのはその為かと思います。

スレ主様のipadレビューを見ました。たいへん厳しい評価されていますね。
各種対応にも悪い方にあたり...Appleに不信感があるように思います。
機会がありましたらAppleストアに行かれることをお勧めします。たいへん詳しい店員さんが丁寧にスマートに教えてくれます。店員さんもたくさんいまして私はビックリしました。

書込番号:14962180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/21 06:33(1年以上前)

初心者ですから大目に見ないといけないとは思いつつ、レビューも独りよがりで思い込みがある方とお見受けしました。失礼ながら申し上げますとITunesはWindowsでも無料アプリケーションですし、インターネットから簡単に落とせるものです。文句言う筋合いはございません。windowsにはじめから入っている方がよほど面倒臭いはずです。windowsユーザー全員がiPhoneやiPad使うわけではございません。
更にiPadは現在、初期設定にPCを必要としません。無線LAN環境があればネットでアップルのサイトにつながりユーザー登録ができますし、iCloudでバックアップも出来ますし、PCレスで管理することも可能ですから。
自分が知らないことをメーカーのせいにする態度は子どもと一緒と言わざるをえません。

書込番号:14962275

ナイスクチコミ!3


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/08/21 09:25(1年以上前)

 すでに解決ずみのところですが、スレ主さんのアップルサポートに対する評価について私は納得できないので一言。
 
 Macを使って24年ほどになり、この間仕事用も含めて20台以上、iPhoneやiPod、iPadを含めれば30台以上のアップル製品を使っています。
 アップルのサポートには大変世話になっています。購入後3年(モノに依っては2年のものもあるが)の保証が得られるAppleCareにも入っておりましたが、この5年は入っておりません。
 OSのバージョンが上がったり、アプリのバージョンが上がると90日間(ケースに依っては30日間もあったような)の無償サポートが得られるので、分からない事があったらできるだけこの期間内に電話でサポートを受けるようにしています。

 いつも質の高いサポートでほぼ完璧にトラブルに対処してもらっています。
 一般の電話受付窓口はまさに「一般」レベルのサポートですが、ここで解決しないときはシニア・アドバイザーという人と直接会話をしながらトラブルシューティングに付き合う仕組みです。長い時は2時間ほど電話を繋いだままサポートしてくれますし、問題が解決しない時はいわゆるケースナンバーを発行してくれて、後日続きを一緒に解決してくれたりします。社員7名のカレンダー共有システムを組む時は延べ3日間、10時間以上付き合ってくれて、私のやりたいシステム構築が出来ました。

 私はアップルのサポートはあらゆるITサービスのサポートの中でも最上の部類に入ると思います。
 スレ主さんはアップルに何か悪い印象をお持ちなのでしょうか。
 今日のCNETニュースではAppleの時価総額がこれまでのMSが記録した6189億ドルを超えて6235億ドルに達したと伝えています。おっしゃるように何時までこの勢いが続くかは分かりません。ちなみにそのMSの時価総額は現在は2582億ドルだそうです。IT業界はめまぐるしく変わりますが、長いことAppleを見て来た私はまだまだこの先も勢いを失わないように感じています。それは個々の製品の顧客満足度、サポート満足度の高さから来るユーザが増えているからだと思うのです。

 ソニーをはじめとする日本のITメーカは軒並み瀕死の有様です。一昔前に比べて所有して「わくわく」するようなユーザ経験が少なくなっているのでしょうね。日本のメーカに何とかもう一度復活してもらいたいのですが、一体何時になったら。。。

 要らざる事を書いたかもしれませんが、私のAppleに対する感想です。

書込番号:14962597

ナイスクチコミ!8


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング