iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(4493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
357

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:10件

質問させていただきます。
Ipad 16gを買ったのをき本の自炊を始めて、それをi文庫で読んでるのですが、容量が一杯になった為、クラウドストレージを活用しようかと思っているのですが以下の質問があります。
@skydrive 等でアップしたものをipadで見ようとした時、一度ipad側でダウンロードする必要があるのですか?
見るのにダウンロードが必要だとすると、アップロードとダウンロードの時間を考えると、毎回パソコンに繋いでデータを入れ換える方が早いような気がするので、単にipadの容量UPの為だけが目的ならクラウドを使う意味がない気がしてます。

AAirStashやconnection kitというものでSD カードを読み取れるとのことなのですが、jpg のzipやpdfの自炊本を快適に読めるのでしょうか?
これで事足りるならクラウドよりこちらを使いたいと考えています。

書込番号:14952169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2012/08/18 22:20(1年以上前)

はじめまして。

クラウドを利用するメリットは、ネットにつながっていれば、どこでも見れるということだと思います。自炊の電子書籍(PDFでしょうか?)ぐらいであれば、読むのに困るほどダウンロードに時間がかかるとは、考えにくいです。

evernoteなどは、有料会員ならば容量は事実上無制限に使えます。ファイルの種類の制限は無いので柔軟に使えます。

connection kitは、デジカメで撮った写真をipadに転送するためのものですね。アプリがあれば任意のファイルを読み込みできるかもしれませんが、それとてSDカードの容量の制約を受けます。

クラウドの積極的な利用の方がメリットが大きいように思います。




書込番号:14952657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 00:05(1年以上前)

Skydriveアプリで、クラウドにあるpdfファイルをiPadから閲覧してみました。

ダウンロード・保存はしませんが、キャッシュにloadするので時間的にはダウンロードした場合と同じだと思います。

お使いの回線の速度、一度に読む量によってはパソコンに接続して転送したほうが速い可能性もあると思われます。

書込番号:14953125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/19 00:07(1年以上前)

画面に表示するためには、どんな形であれダウンロードは必要です。そうしないと、データを受信できないです。ないものを想像して、表示する機械ではないので・・・。

例えば、ブラウザでPDFをプラグインを通してみる場合はPDFをダウンロードしていますし、ブラウザで各種htmlを表示する際もhtmlファイルや画像ファイルを一時領域にダウンロードして、それを表示しています。

書込番号:14953140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 10:04(1年以上前)

自分も自炊してますが、16GBでは明らかにメモリーが不足します。お勧めは、オークションで16GBのを売り払い、64GBを新たに購入することです。計算では、500冊の本で、40GBとなります、しかし、adobeのacrobatを利用すると、10GBに圧縮出来ます。そしてそれはipadで読むことが可能です。
クラウドを利用したい、とのことですが、自分としては、自炊電子書籍はPCで管理し、ITUNESを利用して、i文庫に流し込む方が合理的だと思いますし、そもそもクラウドを使うことが必要なのか疑問です。

大量の本を自炊することで、アパートの空間を大きく空けることが出来、スペースの有効利用になります。
自炊業者に頼む場合は、必ず、DVDにしてもらいましょう。そしてそれを大事に保管しましょう。

書込番号:14954335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/19 11:43(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
iPadを買い直すのはちょっともったいない気がするので、一度無料のクラウドストレージを試してみようと思います。

書込番号:14954692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 13:50(1年以上前)

自炊本500冊で、で40Gなら、100冊で、8Gでございますね。
16Gモデルでも自炊本を100冊は常備できる計算でございます。
それ以上の本を常時持ち運ぶ理由は私にはございませんので、自炊本のためにクラウドに契約したり、64Gモデルを買うことはないと存じ上げます。
自炊本のファイルサイズなどしれています。
iPad本体に入りきれないほどのファイル容量がある場合、例えば、100GBにも達する場合、クラウドで管理するとクラウドの使用料金が高額になると存じます。スカイドライブでも既存ユーザーであっても、無料会員では20GB程度ですし、
DropBOXなどの無料会員では数GBしか容量はございません。
大量のファイルをお持ちの場合は、結局、パソコンやNASで管理して、外からアクセスする時は、DDNSサービスなどを利用してリモートアクセスすることになりましょう。NASにリモートアクセスするアプリはiPadでもたくさんありますし、DDNS無料サービスもありますので、有料クラウド契約せずに、ご自宅のNASやパソコンに
インターネット回線でリモートアクセスなさればよろしいかと存じます。

書込番号:14955124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/19 14:43(1年以上前)

AirStrashいいんじゃないですか!?
購入時は8000円(+ない場合はSDカード代)ほど投資しなければなりませんが、買い替えやクラウドの有料サービスよりは安くあがるのではないでしょうか。
自分はAndroidで使ってますが、電波状況やロケーションに関係なく(海外でも気にせず)使えるのがいいと感じています。

書込番号:14955293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 14:51(1年以上前)

すっかり忘れていました。
光ポータブルには簡易NASがございます。
SDカードを入れて、iPadとwifiワイヤレス接続すれば、NASとしていつでもどこでも繋がります。
光ポータブル自体からのwifi電波なので、無料ですし、公衆wifiとは無関係で使えるので、便利です。
記憶容量もSDカードで増やせるので、自炊本はこれで十分です。クラウドは入りません。

書込番号:14955318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/19 21:37(1年以上前)

BIG トレインさん、しゃべりべさん、ありがとうございます。
自炊した漫画は100Mぐらいあるので、クラウドを使おうとするとやはり有料サービスじゃなきゃとあまり役に立たないですよね。
そうするとやはりランニングコストが痛いところなので、しゃべりべさんがおっしゃるようにAirStrashが言いかなあとおもいます。

光ポータブルというものがあるんですね。
ちょっと調べてみましたがフレッツ光のサービスみたいなのでKDDIのうちでは使えないみたいです・・・

書込番号:14956865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/20 21:50(1年以上前)

光ポータブルのWi-FiルーターはNTTからのレンタル製品ですが、同等品がバッファローから発売されています。
レンタルよりも買い切りの方がお得な場合もございますし、検討してはいかがでしょうか。
その他のメーカー製品でもwifiルーターに簡易nas機能がついている場合があります。

iPadの場合、基本はワイヤレスでの運用ですので、wifiルーターの簡易NAS機能はかなり嬉しい機能ではあります。
外部記憶容量を手軽に拡大、しかも何処でも使用できますから。

書込番号:14961014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶のムラについて

2012/03/18 21:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:47件

縦に持つと左右にムラがあります。
サファリだと分かりやすいのですが、一番上のアドレスバーのグレーの部分が濃淡になっています。
本体を上下逆さにすると逆方向になるので液晶だと思われますが、皆さんのはどうですか?
横持ちすると上下なのであまり気になりませんが。
輝度を調整しても変わりませんでした。

書込番号:14310046

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/18 21:44(1年以上前)

確かに少し左右差がありますね。でも、言われてよく見ると気がつく程度。

ほとんど気になりません。

書込番号:14310138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/03/18 21:52(1年以上前)

デジタル系さん

こんばんは。早速ありがとうございます。
私のは結構な差があるので個体差なのかも知れませんね。
今も縦画面でキーボードを打ってるのですがキーボードもグレーなので気になりますね。
画面をキャプチャして他のもので見たところ問題が無いので液晶の可能性大ですね。。
明日問い合わせてアップルの方に相談してみます。

書込番号:14310188

ナイスクチコミ!2


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2012/03/19 06:27(1年以上前)

Retinaディスプレイにした為、生産技術が安定していないのでしょう。
従来の品質管理で、検査すると歩留まりが悪く、iPad自体の生産台数が落ちるので
品質検査を甘くしていると思います。

気になる方は、アップルストアに直接持ち込みされて、
交換が一番早く解決するとおもいますが。

書込番号:14311895

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2012/03/19 06:43(1年以上前)

maki2005さん

おはようございます。
なるほどですね。
昨夜試しに保護シートはがして見ましたが変わらなかったので、まずはtelしてみようと思います。
結果次第でアップルストア持ち込みの相談してみます。
ありがとうございます。

書込番号:14311924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/03/19 11:14(1年以上前)

先程問い合わせ致しました。
現在問い合わせ多いそうで、一週間以内に返答しますとの事でした。
連絡が来ましたら再度こちらでご報告致します。

書込番号:14312617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/19 12:26(1年以上前)

>従来の品質管理で、検査すると歩留まりが悪く、iPad自体の生産台数が落ちるので
>品質検査を甘くしていると思います。

これだけの事例でそこまで言う?

iPad1 の時も、iPad2の時も、液晶関連のトラブルはある程度の率で発生していましたよ。
今回はまだ尿液晶の話は出てこないね。

あと、むらは、ライトのほうが原因の可能性もあるし、必ずしもレティナの責任とは
言えないかもしれない。

http://ggsoku.com/2011/12/ipad3-retina-display/




書込番号:14312882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/19 23:30(1年以上前)


2台買いましたが、青っぽいのと尿っぽいの、でした。
液晶の品質バラツキは相変わらずですね。
きっと考え方が違うんでしょう。

自分は気にしていませんが
他の人がそのうち尿尿尿と騒ぎ出すでしょうね。

書込番号:14315704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/03/20 14:10(1年以上前)

伊達さん

こんにちは。
確かに2台以上購入しないと許容範囲か分からないですね。
2台とも全体的でしょうか。ムラじゃなければ羨ましいです。

レスが付かないのであまり液晶の品質は悪くなさそうですね。

余談ですが、アップルのサポート関係の方達はiPad3と呼んでいました。

書込番号:14318343

ナイスクチコミ!0


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/21 00:57(1年以上前)

ムラは少なからず存在します。尿液晶もあります。私のがそうでした。噂では無いようです。

iPad2の時もありましたがアップルに電話すると新品交換品で対応してくれましたよ。

今回の新型は私もスレ主と同じようにムラがありますし、液晶内部にホコリ?チリ?も確認しております。(フィルムに張り付いたチリでは無いです)

近々交換予定です。

一つ残念な事はせっかく綺麗に貼れたフィルムを取らないといけないことです(泣)

書込番号:14321829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/03/21 06:51(1年以上前)

8765678さん

おはようございます。
中にゴミが見えるのは酷いですね。
交換品も別途検品したものでは無いと思いますので又不良に当たらなければ良いのですが。
正直、アップルへの電話の長さ(引継ぎの時間)やジーニアスバーでの待ち時間はクタクタになってしまいます。
液晶保護フィルムは旧→新への移植はとても難しそうです。
交換後の製品がどうだったか書込みお待ちしています。

書込番号:14322299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/21 20:01(1年以上前)

私も問い合わせしました。
いちおう交換の方向で動いてくれるそうですが、
Appleからの連絡待ちとなったため、どうなるか心配です

書込番号:14324773

ナイスクチコミ!0


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/22 00:37(1年以上前)

伊達真紀さん

今はまだ在庫が少ないような気がして遅くなりそうな気がするので私はしばらくして修理?交換?するつもりです。

一応交換時間の予備として現在iPad2持ってますが画面が…正直もう触る気すら起こりません(笑)

書込番号:14326574

ナイスクチコミ!1


nesky_mさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/22 10:33(1年以上前)

こんにちは。
私のiPadも色ムラが激しく、縦に持つと左側が緑がかっていて右側に黄色の縦線
更に左上の角が暗くなっている状態です。

最初は気にしないでおこうと思ったのですが、
背景が白いアプリだとやはり気になりますので、先ほどappleのサポートセンターに問合せました。
状態を伝えると以下のように対応してもらうことになりました。

・その画面の状態は通常ではない
・交換させてほしいが、現在在庫が少ない
・1ヶ月ほどそのまま使って貰って4月下旬頃に再度連絡してほしい


私としても少し落ち着いてから交換したかったので結果良かったのかなと思いますが
せっかく綺麗にはれた液晶保護シートが無駄になってしまうのが残念です…

書込番号:14327675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/03/22 22:49(1年以上前)

連絡が有りましたので途中経過です。
今回は新品での交換の運びとなりました。
但し在庫が無いので3週間ほど掛かる。
それまで今持っている物を使っていてよい。
との事でした。

整備品との交換はどうかと思ったので聞いてみた所、新品でパッケージごと届くので添付のアクセサリーも一緒にして配達の人に渡して欲しいとの事でした。
又、アップルケアも検討しているので購入日はいつになるのか聞いた所、新しい商品が届いた日との事でした。
届きましたら再度報告します。

おそらく新品交換は14日以内なので、気になっている方は早めに申し出た方が宜しいかと思われます。
交換品が届いた方のレポもあわせてお願いします!


書込番号:14330793

ナイスクチコミ!1


XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4 Myアルバム 

2012/03/23 12:03(1年以上前)

私も同じ症状にて本日サポートに連絡しました。原因として接着剤が乾いていないかもしれない、との模範的な回答(笑)でした。時間経過で改善の可能性もあり、また在庫不足で発送まで3週間ほどかかるのでそれまで使って下さいとのことで、結果はスレ主さんと同じでした。

書込番号:14332944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/04/01 18:54(1年以上前)

新しいIPADが届きました。
結果から申しますと、ムラについては更に酷いのが来ました。
縦持ちで左上が暗く黄色に見えますが放射状に白くなってます。
全体では1度目が青みがかかった白、今回が黄色に見えます。(これはiPad3同士を並べないとわからないと思います。iPad2との比較はあまり意味がありません)
正直、同じ商品でもここまで画が違うのかーーーーとは思ってしまいました。
ちなみに今回の全体が黄色い方で写真を表示させた方が奥行きのある綺麗な感じで見る事が出来ました。

さて、今後についてですがサポートに電話して対応頂いても前回同様とても長い時間が掛かるのはわかっていますので残念ながら返品させて頂く事に致しました。
後日再度発注したいと思っています。

最後にアップルのサポートの方(アップルストアオンラインの方も)はとても親切に対応頂きましたのでこの場を借りてお礼申し上げます。

次は当たりますように・・・

書込番号:14378921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/04/01 19:23(1年以上前)

スレ主 C6H8O6さん、

>結果から申しますと、ムラについては更に酷いのが来ました。

>返品させて頂く事に致しました。

2度もはずれ品を掴んだようで残念でしたね。
できれば、ムラのあるiPadのホーム画面画像をupしていただきたかったです^^;
私も近々、新しいiPadを購入したいんですが、尿液晶とかムラとか、
もう少し落ち着いてからにしようかなと・・・
第一候補は32GBのホワイトなんですがね。

書込番号:14379027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/04/01 20:25(1年以上前)

C6H8O6さん
伊達真紀さん

どんな感じなのかとても興味があるのですが、お手数でなければそのiPadの写真を掲載して頂けないでしょうか。

書込番号:14379302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/04/01 21:44(1年以上前)

>余談ですが、アップルのサポート関係の方達はiPad3と呼んでいました。

"iPad3"と呼ぶのが一番自然に感じるね。

書込番号:14379718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/04/01 22:14(1年以上前)

iPad3左交換後・右交換前

アドレスバー右側黄色い

写真アップします。(下手ですいません)

(写真1枚目)二台並んでいる物は、左交換後・右交換前です。
左が黄色味がかかっていて写真・文字がクッキリよく見えます。
右は綺麗ですが若干青く写真・文字は薄く感じます。

(写真2枚目)ホーム画面をカメラで撮るとわかりずらいのでサファリでキーボードを表示させてみました。
右側、左側の色違いがわかりますでしょうか。

(写真3枚目)上部アドレスバー右側黄色くもやっています。

それぞれわざと分かりやすいように画面を回転させています。
実際は縦に持った時に左上部が黄色くなっています。

書込番号:14379893

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

保存形式をPNGからJPGに変更できますか?

2012/08/14 23:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

iPad初心者です。
iPadのスクリーンショットの保存形式をPNGからJPGに変更したいのですが、見つからなくて困っています。
カメラ映像表示のスクリーンショットの場合、ファイルサイズが大きいし、PNGなので扱い難いです。


Mac OS Xでは、
http://macfan.jp/guide/2012/07/05/png.html

しかし、Google Advanced Searchしても、iPadについては、hitしません。

iPadを使いこなしている方、お教えください。

書込番号:14935886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:38件 Photofain 

2012/08/15 00:04(1年以上前)

脱獄などをしてシステムレベルで変更すれば別ですが、基本的に iPad 自体では変更できません。

全てではありませんが、スクリーンショットもほとんどのアプリで jpg に自動的に変更されることが多いので、
スクリーンショットで撮影後、アプリで jpg にエクスポートするしかないと思います。
ご参考までに。

書込番号:14935956

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/15 02:25(1年以上前)

あんちゃん@T4さん
有り難う御座います。

Xcodeで、できますか?
下記の記事を見つけたのですが。

http://www.appbank.net/2011/12/24/iphone-news/342008.php

書込番号:14936336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/15 06:44(1年以上前)

Image converter for iPad というアプリがあります。
スクリーンショットはカメラロールに保存される。
カメラロールのPNGからJPGに変更出来るアプリです。

書込番号:14936589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 06:51(1年以上前)


もしかすると画像編集のアプリがあるかも知れませんが・・・?

リサイズであれば、「Simple Resize」といったアプリで行えます。

ちなみに・・・
「Xcode」は、Mac、iPad、iPhone等のアプリを制作(開発)するための
開発環境です。

書込番号:14936599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/15 10:52(1年以上前)

BIG トレインさん  有り難う御座います。
sakusakususumuさん 有り難う御座います。

Mac OS Xみたく、「スクリーンショットがカメラロールに保存される」時の設定をJPGに変更したいです。
iPadで画像変換しようとか、iPadアプリ制作しようとか、は考えていません。

現在は、パソコンの\Pictures\Photo Stream\に自動転送されたPNGファイルをパソコンで処理しています。

書込番号:14937240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 04:11(1年以上前)

アプリで変換しても一緒じゃない?
そのこだわりは意味があるのかしら

書込番号:14940825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/16 09:25(1年以上前)

>HARE58さん

はじめまして。

iPadの写真保存形式をPNGからjpg形式に変更したいことでお困りのご様子。

iPad iPhone iPodのiOSデバイスでは写真保存形式は標準でPNGに設定されています。
iPad上で恒久的にスクリーンショット保存形式をjegにすることは、標準状態では無理です。
ここを、踏まえた上でお話します。

Macをご使用されいますか?
お持ちなら、iPadとMacを接続して変更する方法はあります。
Windowsでは、アプリがないと厳しいですね。
そうではなく、iPad上でPNGファイルをjpeに変更したいのであれば、
アプリを使用する方法で可能です。
iPhotoと言うAppleのアプリをApp Storeよりインストールしてください。(有料です)
無料アプリをご希望なら、こちらでも可能です。
http://www.appbank.net/2012/01/30/iphone-application/361582.php

私は頻繁にiPhone4SでiPhotoを使用してPNGを必要数選択してjpgに変換してます。

書込番号:14941306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/16 11:46(1年以上前)

BIG トレインさん 有り難う御座います。
ihard Loveさん 有り難う御座います。

前出のMacの記事を参考にして、iPadの中を見たのですが、フォルダ内が空になっていて、私にはハードルが高いです。
カメラロールを見ましたら、「1536x2048 Pixels」と「2048x1536 Pixels」は、合計511個有りました。
  ファイルサイズは、
   PNG:96KBから4586KB   (ScreenShotのファイル)
   JPG:396KBから1371KB  (AppStoreのカメラアプリで撮影したもの)
4000KB超えは、ネットワークカメラなどのScreenShotです。

結局、対応策としては、iPadからパソコンに自動転送されたら、iPadの空き容量を確保するためにiPadのファイルは削除して、パソコンで、ネットワークカメラの解像度に合わせて一括変換(リサイズ・JPG保存)することに。

書込番号:14941784

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/17 00:02(1年以上前)

terminalでiPadに入ってきました。defaultsコマンドは存在してません。
preferanceにはcom.apple.screencaptureはありませんでした。

書込番号:14944735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

iPad初心者です。
Wi-Fiの電波強度のレベルで、アクセスポイントを自動で選択できますか?

現在、1個のWi-Fiエリアに2個の無線LANアクセスポイント設置しています。
iPadをこのエリア内で移動すると、Wi-Fiの電波強度のレベルが反転します。
けれど、切れていないので、強い方に切り替わりません。
バッファーのために、画像がフリーズします。
なので、「設定、Wi-Fi、ネットワーク選択」で手動切替えしています。

書込番号:14938024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/15 15:05(1年以上前)

基本的に2つ登録してあれば、片方につながってしまえば切れるまでそれと接続し続けます。
ですので手動で切り替えるしかないですね。

てかこれは切り替える意味あるんでしょうか?
両方受信できるなら片方で良いのでは?
使わない方はiPadのWi-Fi設定から削除すればいいだけです。

書込番号:14938039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/08/15 15:12(1年以上前)

AMD 大好きさん

横から失礼します。
私は回答できませんが、スレ主さんはエリア内で移動しているので
強い方の電波をキャッチしたいのだと思います。
電波があるレベルまで弱くなった時、更に強い電波があったら
そちらに切り替えることができれば良いですね。

書込番号:14938064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2012/08/15 16:35(1年以上前)

私もスレ主さんと同様に、アクセスポイントを2つ設置して、
ローミングするように設定しています。

しかしやはり、一度繋がってしまえば切断されるまで切り替わることは無いようです。
常に電波の強い方に繋がってくれていればいいんですけどね。

書込番号:14938328

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 00:31(1年以上前)

こんにちは

私も以前までそうで、中継機に接続した状態で親機の近くに行っても、子機を掴んでいる状態でした。

が、今はローミングできています。私の場合は使ってもいないAOSSが有効になっていたのが原因でした。
確かここで誰かに教えていただいたと思います。

機種はBuffaloのWHR-HP-GNで親機と離れた場所に中継機を置いてステーション間接続にてローミングしています。
設定については以下を参考にすればいいかと。

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1140/router/wzrhpg300nh/chapter119.html

書込番号:14940442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 04:36(1年以上前)

そもぞも無線アクセスポイントをふたつ置くのをやめれば?
強力なのを1台の方が電波な安定する。

書込番号:14940848

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/08/16 07:08(1年以上前)

私の自宅は中規模の団地ですが、近隣の住宅のWiFi電波は自宅のものと変わらぬ強度のものが少なくとも3つはあります。場所によっては自宅より強いものがあります。
仕事で出かける大学でも接続を許可されている研究室のものと同じ強度の電波が5つほどあり、これらが強度によって切り替わると不都合です。
勿論、どれも認証プロセスが必要です、間違えてつなげることはありませんが、電波強度で自動切り替えとなると、私のケースではむしろ不便です。

書込番号:14941009

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/16 13:02(1年以上前)

AMD 大好きさん 有り難う御座います。
baku23さん 有り難う御座います。
みっちゃんSPさん 有り難う御座います。
tos1255さん 有り難う御座います。
BIG トレインさん 有り難う御座います。
Macinikonさん 有り難う御座います。

tos1255さん のご返信[14940442]とそのリンク先を参考にして、トライしたいと思います。

ご参考として、アクセスポイントを2個設置した経緯は。
離れでもアクセス出来るように、ハイパワー型に変えました。
しかし、雨戸を閉めると切れてしまうので、母屋と離れとの間に、カテゴリー6のケーブルを設置してもらいました。
最近、綺麗なディスプレイにつられてiPadを買っちゃいました。
それで、2個目のアクセスポイントの設置に。

書込番号:14942049

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 18:34(1年以上前)


私もハイパワーですが、リビングに親機設置ですが、自室までの間の直線上には壁が何枚もあるので電波レベル、近隣のSSIDと干渉もあり非常に不安定。

比較的電波レベルが高いところに中継機として同型機を設置、ステーション間接続といった環境です。

書込番号:14943175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現時点でWord編集可能?

2012/08/14 17:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad購入しようか悩んでます。

現時点でiPadでWord編集は可能なのでしょうか?
a4などサイズ変更できたり!画像挿入できたりできるパソコンに出来るだけ近い機能があるのでしょうか?


可能ならどのような方法なのでしょうか?

教えて頂きたいです!お願いします〜

書込番号:14934371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/14 17:37(1年以上前)

不可能です!

(部分的には可能かもしれませんが、スレ主は満足できないでしょう)

書込番号:14934398

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/14 20:10(1年以上前)

PagesというiWorkアプリを使ってます。
Word形式のファイルは読み込めます。

http://www.apple.com/jp/ipad/from-the-app-store/apps-by-apple/pages.html
こっちはMac版
http://www.apple.com/jp/iwork/pages/

フォントや罫線など、Windowsとはかなり違うので
そのまま編集とはいかない部分はあります。
iPadで編集しWindows上で読み込むとスタイルがかなり違ってしまいます。

ある程度、違いを理解したら使えない事は無いです。
画像も貼りつけられます。
最初からiPadで作成するとしたら割と良く出来たアプリだと思います。
レイアウトや表作成など慣れたらかなり使い易いと思う。

書込番号:14934905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/15 01:51(1年以上前)

クラウドを許すのであれば、OSはほぼ選ばないクラウドのOffice365を使えばいいと思います。

インターネットに繋がるのであれば、ほぼ100%に近い互換性というか、Microsoft Officeなので、バージョンには依存するにしても、Office2000,2003と2007の違い程度の互換性はあると思いますよ。

書込番号:14936253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/15 06:29(1年以上前)

>>クラウドを許すのであれば、OSはほぼ選ばないクラウドのOffice365を使えばいいと思います。

iOSはサポートされていませんよ。

書込番号:14936565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/08/15 11:52(1年以上前)

BIG トレインさん

この iPad Wi-Fi モデルで、Office Web Apps も使えないのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。

書込番号:14937423

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/15 19:43(1年以上前)

確かにiOS5で動くけど、サポートされていないものを進めるのは良くなかったかも知れないですね。

書込番号:14939036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 04:25(1年以上前)

office web appsが使えるなら、誰も有料のオフィス互換アプリなんか買うものですか。

書込番号:14940833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコニコ動画、YouTubeをテレビで再生したい

2012/08/15 02:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

ニコニコ動画やYouTubeを大画面液晶テレビで再生したいんですが、ノートをつなぐと、取り回しが面倒(電源とかマウスとか)なので、タブレットを母艦にしたいんですが、こちらで可能でしょうか?コネクタ的につなぐことは可能かもしれませんが、フルHD規格で、縦横を歪ませずに再生できるかどうかを知りたい。

書込番号:14936375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/08/15 03:56(1年以上前)

テレビに映像を出力することはできます。
歪むというのは良く分かりませんがテレビの上下又は左右に尺余りの黒い帯が出ると思います。

書込番号:14936443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/08/15 06:14(1年以上前)

ありがとうございます。それだけで、十分です。

書込番号:14936545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/15 06:31(1年以上前)

AppleTV
iPadのAirplay ミラーリング

で検索

書込番号:14936567

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング