iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(4493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
357

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

YouTubeのアプリが無くなり、他の無料アプリで良いのないでしょうか?

また、地図もAppleのになり、Googleマップが無くなり、使いにくくなりました。
無料アプリで良いのないでしょうか?

オススメあれば、ぜひ、教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:15407232

ナイスクチコミ!0


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/11/29 11:16(1年以上前)

私はJasmineとGoogleマップを利用しています。
通常の使い方なら、問題ないですね。

書込番号:15407266

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2012/11/29 12:32(1年以上前)

>Macinikonさん

ありがとうございました。

iOSではGoogleマップの公式アプリは無いですよね!?
Googleマップはどうやって使われているんでしょうか?

書込番号:15407490

ナイスクチコミ!0


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/29 12:38(1年以上前)

YouTubeには"Jusmine"
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/113/113546/

Google Mapには"Maps+"
http://taisy0.com/2012/10/01/9991.html

どちらも定番ですね。

書込番号:15407521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2012/11/29 12:55(1年以上前)

>Macinikonさん

丁寧にURLまでありがとうございました。

参考にさせていただきますm(__)m

書込番号:15407618

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/11/29 13:03(1年以上前)

gakyyyさん、

 URLを表示されたのは私ではなくて時空堂さんですね。

 Googleマップは、サファリのGoogle ローカルを開くと、"Install this App on your iPhone"というダイアログパネルが表示され、↑の示すところをタップすると、このアプリのショートカットがiPadやiPhoneのデスクトップ(?)に登録されるようになります。こうすればサファリを開かなくても恰も普通のアプリのようにアクセスでき、便利になります。

書込番号:15407653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2012/11/29 13:07(1年以上前)

>時空堂さん

すいません。。。間違えました。
教えて頂いてありがとうございましたm(__)m

>Macinikonさん

ご指摘ありがとうございました。
それと、間違えてすいませんでした。

そういう使い方もあるんですね。参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:15407669

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/29 13:10(1年以上前)

Y!ロコ
MapFan+

書込番号:15407687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/29 14:34(1年以上前)

YouTubeはMcTubeもお勧めです。

 http://ipadjp.com/2012/11/05/mctube/

地図アプリというよりはナビアプリになりますが、なびすけHDはGoogleマップでの表示が
できます。

 http://www.appbank.net/2012/09/25/ipad/483612.php
 http://issho.dht.jp/routehd/

書込番号:15407973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2012/11/29 15:33(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございました。

>飛行機嫌いさん

Mc Tubeも良さそうですね。

なびすけは日本語で分かりやすそうですね。




皆さん ありがとうございました。

とりあえず、YouTubeは、jasmineとMc Tubeを両方使って様子を見てみます。

マップはMaps+となびすけが良さそうなんで、同じく両方使ってみて様子を見てみることにしました。

書込番号:15408160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/29 15:51(1年以上前)

MapFan+がいい!でも地図の無料ダウンロードは終わっちまった…。
でもオンラインであれば普通に使えるのでオススメ!ナビにもなるしね。

書込番号:15408223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/29 16:12(1年以上前)

“なびすけ”と“なびすけHD”は別のアプリです。iPad用は“HD”が付いている方です。
ご注意ください。

書込番号:15408297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/29 16:40(1年以上前)


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2012/11/29 16:57(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

ご丁寧にありがとうございました。

参考にさせて頂きます!

書込番号:15408433

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/02 21:42(1年以上前)

もう遅いかな…。ちょうど無料になってる!

McTube Pro - Client for YouTube
https://itunes.apple.com/jp/app/mctube-pro-client-for-youtube/id559638188?mt=8

書込番号:15423782

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2012/12/02 22:20(1年以上前)

爆笑クラブさん 教えていただいてありがとうございました。

iPadとiPhoneで確認したんですが、リンクを見に行ったら、表示されませんでした。。。

また、App storeで検索かけたら、170円でした。

無料のはどうやったら取得できますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15423998

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/02 22:37(1年以上前)

うお…。無料セール終わってた…。ごめん。
こういうセールはここ↓↓でよく見てます!また出るかもしれないので覗いてみてね。

Touch Lab - タッチ ラボ
http://ipodtouchlab.com/2012/12/iphone-ipad-app-sale-20121202.html

リンク飛べない???パソコンからだとオッケー。
iTunes11でリンク取ったんだけど…。なにか問題あるのかな!?

書込番号:15424096

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2012/12/02 22:43(1年以上前)

そうでしたか。。。残念です。
良い情報感謝です(^^)/

書込番号:15424130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/02 22:46(1年以上前)

Pro Versionの無料配布は終了の様です。
「McTube」で検索するとFree Versionが見つかります。

別件ですが、この記事は参考になりました。
http://iwire.jp/news/2012/11/05/006/index.html

書込番号:15424140

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2012/12/02 22:56(1年以上前)

時空堂さん

ありがとうございます。

確かに、タメになりますね!
地図アプリの比較がよくまとめられてて良い情報でした!

書込番号:15424202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:4件

いまIPadを購入しようかな と思ってるんが 店頭で見たところ
画面が真っ暗なときに自分のブサイクな顔が写りこんでへこんだんですけど

そういうのってアンチグレアのフィルムで軽減されるものですか

ふざけてるわけでなくて結構 真面目な質問です

書込番号:15387126

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/11/24 23:43(1年以上前)

今晩は、iPadは裸、スマホにアンチグレアを使っています。
どちらも映り込みますが、アンチグレアの方が、ソフトな感じです。

あと、指紋は圧倒的にアンチグレアの方が
目立ちません。
が、角度を多少変えれば、裸iPadでもほとんど目立ちません、
後は小まめに、拭くとかですかね。

また、iPad3でアンチグレアは勿体無い感じもします。
対処法として、スキー場なんかでかぶる、目と口だけが空いた、
帽子なんかどうでしょう。もしくは、祭りの出店で売っている、
お面とか・・・

書込番号:15387307

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/11/25 05:39(1年以上前)

私も初代、iPad3の2台を現用していますが、どちらにもフィルムは貼っていません。顔の映り込みや指紋は確かに嫌ですが、スイッチONになれば映り込みはなくなる訳で、これは無視するようにしています。^^);
指紋は小さな眼鏡拭きをいつも手元においておき、気になる前に拭くようにしています。
特にiPad3にマット方式のアンチグレアーフィルムを貼るのは、解像度をスポイルするので、避けています。完全多層コーティングの無反射フイルムがあれば考えてもいいのですが、あの大きさでは相当に高価になるでしょうね。

書込番号:15388082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/27 13:37(1年以上前)

指紋は、安いタッチペンで緩和出来るよ。accesiiblitiesの設定でジェスチャーもできる。
自分の顔は見ないようにすれば?

書込番号:15398594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/28 08:43(1年以上前)

どんなコンテンツを利用するかですね。映画などの動画中心であればグレアの方がキレイに見えます。
WEBやメールなどであればアンチグレアの方が見やすいと思います。また、サラサラするので指通りもよくなります。

でも、アンチグレアはギラつきは抑えられますが、ザラつきが増え解像度感が落ちます。なので、顔の映り込みは少し我慢してグレアのフィルムを勧めます。

iPadの画面の明るさを少し明るめにすると映り込みは感じにくくなるのでお試しあれ。

書込番号:15402049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/30 01:21(1年以上前)

本日 整備品のIpadが届きました。  OSは一世代前のままでした。

同時にお面も購入..嘘です

パワーサポートのアンチグレアを買いました  そこそこ満足です
結構見やすいです  多分無いほうがもっといいと思うけど仕方ない

書込番号:15410923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadでのワード編集について

2012/10/31 08:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:40件

初めまして。
質問よろしくお願いしますm(__)m

当方、iPadを購入検討しているんですが。
マイクロソフトのワードをiPadで、使いたいと思っています。これさえできれば、購入に踏み切ろうと思うんですが。
色々検索してみても、アプリ開発者側の記事しか見付けられなくて。
実際に使われた方の感想(操作感やどこまで使えるか)等を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15275209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/10/31 09:13(1年以上前)

>アプリ開発者側の記事しか見付けられなくて。
どのアプリなのか、具体的に書かないと使ったことがあるかどうかもわかりません。

自分はPagesは持ってますが、Wordは内容が読める程度の互換性なので、仕事で使うようなものではないです。
その他も仕事になるという話を聞いたことはないので、同様だと思います。
Microsoftが純正のOfficeシリーズをiPad用に出せば実用になるかもしれませんが、現在の重く高機能になったWord等をタブレットの性能でどこまで快適に使えるのかは疑問です。

なお、事情はAndroidタブレットも同様です。
たか(^_^)さんの希望に沿うのは、Windowsタブレットか、ウルトラブックでしょう。

書込番号:15275328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/31 09:22(1年以上前)

>マイクロソフトのワードをiPadで、使いたいと思っています。
使えません。

書込番号:15275360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/31 10:12(1年以上前)

MicrosoftOffice(Word/Excelなど)、iPadでは互換ソフトしかありません。
そのため、確認程度は出来ますが、それでも文字サイズが違っていたり段がズレるなど誤差がでる可能性があります。
仕事で使うなら、やめた方が良いです。

もし、作成に使うなら、ネット環境は必要ですが「Office Web Apps」を使用すれば良いかと
http://office.microsoft.com/ja-jp/web-apps/

書込番号:15275486

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/31 10:46(1年以上前)

パーシモン1wさん,素晴らしい! その手がありましたね。

スレ主さん、
skydriveの無料アカウントを作ればパソコンでも試せるので、実際にご自分でワード文書をskydrive経由で編集して、ワードでご自分が使われる機能や仕様の互換性や使い心地を検分されてはいかがですか?

パソコンで行けそうだと思われたら、後は、iPadのキーボードと文字カーソル移動の壁が乗り越えられるなら大丈夫かも? これも外付けキーボードを使えばかなり軽減されるでしょうけど。

購入前に販売店でソフトキーボードの使い心地を試されると良いと思います。カーソルキーはないですから、指が太いと思った位置に文字カーソルが移動できません。

書込番号:15275589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/31 11:40(1年以上前)

できません。iPadはビューワーと思った方がいいですよ。文書編集は、iPadに付属のメモ帳が基本です。私は、自分で撮った写真の閲覧用に購入しました。直接SDカードからも読めるのですが、アルバムの整理・編集はできません。iPadで撮影したものも含めて、基本的にパソコンで編集済のアルバム、写真、ビデオ、音楽等をitunesで転送して使用するものです。
星座のアプリなどで星空にiPadを向けてリアルタイム星座を確認したり、暖炉の画面で暖かさを演出したり、skypeなど机においたまま長電話を楽しんだり、クリエイティブなこと以外の使用方法が基本だと思います。

書込番号:15275748

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/10/31 12:10(1年以上前)

私もOfficeのiPad版を期待しましたが、MicrosoftがSurfaceに力をいれている現状ではひっくり返ってもOffice for iPadは出ないでしょう。
仕方がないのでiWork一式を買っています。
ワープロソフトであるPagesはそれなりに使えますが、表計算のNumbersでは入力することも至難の技で、なかなか大変です。増してやプレゼンソフトのKeyNoteは、考えただけで入力や編集はできないだろうと考えて、まだ試していません。(^^)
OfficeのWEB Appsというのを試して見たいです。 >パーシモン1wさん、ありがとうございます。

書込番号:15275854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/10/31 13:23(1年以上前)

>マイクロソフトのワードをiPadで、使いたいと思っています。これさえできれば、購入に踏み切ろうと思うんですが。

その条件なら、iPadは絶対に買えません。
他の方があれこれ互換ソフトを紹介していますが、互換ソフトでは、レイアウト崩れるし、
飾り文字は全滅です。
そもそもMSゴシックなどの基本フォントがiPadにはないのです。
読めるだけならなんとかですが、それではワード本来のパフォーマンスの10%も使っていません。

しかし、その条件をもってiPadを選ぶのは論外なのです。
考えたを改めないとipadは楽しめません。
ワードなど使えなくても、iPadは十分にビジネスで使えるし、エンターテイメントも楽しめるのですから。

書込番号:15276104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/31 14:42(1年以上前)

スレ主です。
hltcさん
Pagesを使われてるんですね。やはりウルトラブックでしょうか…(笑)

オジーンさん
使えませんか。PC の代わりになるものは、やはりないと言う事ですね。

パーシモンlwさん
Office web appsですか。調べてみます。

ミコノス99さん
Skydriveも調べてみます♪カーソル移動が大変なのは聞いたことが有ります(>_<)キーボードを付けるかもしれません。

どんぐりと海亀さん
やはり、厳しいですか。

Macinlkonさん
Pagesを使われてるんですか??
良かったら、使い心地をお願いしますm(__)m

BIG トレインさん
そうですか。資料のデータ化や動画の撮影など、色々使えて最高だと思うのですが。PCとの二台持ちはさすがに辛そうで…(笑)
一台で兼ねられたら、言うことなしなんですけど(>_<)

書込番号:15276279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/10/31 18:24(1年以上前)

発想を変えましょうよ
資料を作る、動画を撮る、編集する全部iPadのアプリで出来る。

書類はマイクロソフトofficeで作る必要はないでしょう。

iPadはあくまで個人のツールです。
自分が使いやすい道具やアプリを選べばいい
客相手の仕事でマイクロソフトoffice書類が指定されているならパソコン買いましょう。MacではなくWindowsで

書込番号:15276891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/10/31 18:56(1年以上前)

BIG トレインさん
なるほど。iPadで 完結させればいいんですね。
購買意欲がふつふつと、湧いてきました♪(笑)

書込番号:15277017

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/10/31 20:18(1年以上前)

スレ主さん、

Pagesをワープロ+ページ編集ソフトと割り切って、あまり高度な修飾とか、器用な差し込み印刷などを考えなければ、便利に使えていますよ。
まあ、850円のAppですから、気楽に試して見ては如何でしょう。
ただ、iPadですべてを作成するというとしんどいですね。
私はMacが母艦ですから、当然Mac側にiWorksが入っており、Macで作業して、CloudでiPadに持ち込んで簡単な編集をしています。
母艦がWinの人はこんなこともできないので、そこは辛いところですね。

書込番号:15277312

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/10/31 20:39(1年以上前)

Macinlkonさん
私はMacユーザーでは有りませんので、そこが辛いですね…(笑)
iPadで、いけそうな気がしてきました♪
ありがとうございますm(__)m

書込番号:15277417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/10/31 21:03(1年以上前)

私なら、高度な編集はパソコン&ワードでやりますが、iPadは機動力なので、
難しいことは考えず、iPadの標準メモアプリで、テキスト書きに徹しますね。
書いたテキストは、メールで送る、エバーノートで同期するとかすればいいだけです。

どんな形でもPCにさせおくっちゃえば、あとは自由自在に編集できるので。

書込番号:15277557

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/10/31 21:07(1年以上前)

BIG トレインさん
ますますiPadが欲しくなっちゃいました…(笑)

書込番号:15277584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/11/28 07:45(1年以上前)

スレ主です。皆さんに、いろいろ伺ったわけですが。先週おかげ様で、新しい型のiPadを購入しました♪
まだまだ使いこなせていませんが。
いい買い物が出来たと思います。
ありがとうございました(^.^)

書込番号:15401918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブル

2012/11/22 03:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

添付してるケーブルはI Phone4に添付されてる物と同じですか?

書込番号:15373333

ナイスクチコミ!0


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/11/22 07:15(1年以上前)

ケーブルは一緒でした。もちろん充電器はiPhone4に比べて大きなものが付属しています。iPhone4の充電器で充電できないことはないですが、とても時間が掛かります。

書込番号:15373549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/22 07:20(1年以上前)

3月発売の新しいiPadは旧式のコネクタで、iPhone4と同じ、
11月発売のiPad4から新しいLightningコネクタです。

書込番号:15373556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/11/22 14:11(1年以上前)

レス有難う御座います。

ケーブルは同じなんですね。

I PadのACアダプターを使ってI Phone5を充電しても問題ないですか?

書込番号:15374821

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/11/22 21:18(1年以上前)

>I PadのACアダプターを使ってI Phone5を充電しても問題ないですか?

 どんな影響があるか私にも分かりませんが、時々やっています。まあ、今まで何度かやりましたが、問題が発生したと思ったことはありません。

書込番号:15376368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/11/22 23:06(1年以上前)

レス有難う御座います。

書込番号:15377037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS6にアップデートしたほうが良いの?

2012/10/29 22:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:216件

安くなった整備品でiPad3を買いました。時々戸惑ってますが、Google検索でなんとかなっています。

ただ、さすがに購入数日では、iOS6へアップデートすべきか否かの判断が全く出来ません。
ここの掲示板だと、iOS6は何かと評判が悪いようにも思えますし、iOS6へアップすると Siriというソフトで遊べるかなとかも思います。

どう考えたらよいのでしょう? 一度あげたら、元に戻せないんですよね?

アプリは、有償版が Awesome Reader, GoodReader, Game1本、Google Chromeなどの無償版が数本、データは、NASやiCloud経由の写真が数百枚入ってます。 アプリはアップデートしたらひょっとして入れなおし?

書込番号:15269234

ナイスクチコミ!1


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/10/29 22:31(1年以上前)

私は初日にアップデートして地図関連以外は問題なく、快適に使っています。
時折、地図で戸惑いますが、Google Mapを併用して何とか切り抜けています。
Siriはだいぶん進歩していますが、「話せる秘書」にはまだ程遠いと感じています。
でも、音声入力はなかなか便利に使っています(あ、これはiOS5でもありましたよね)。

地図に関連するアプリを多用しなければiOS6に上げてもいいのでは。

書込番号:15269370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/29 22:54(1年以上前)

iOS6にすると、史上最低のappleのmapがgoogleのmapの代わりに
付いてきて、バッテリの消費(ipodtouchでの実感)が増えます。

アプリに関しては、バージョンアップしても問題ありません。

書込番号:15269512

Goodアンサーナイスクチコミ!4


PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/29 22:57(1年以上前)

iOS6に上げて後悔している一人です。

マップの問題もさることながら、自分のiPad3でいくつか不具合が出ています。
wi-fi通信はできるものの、802.11nで接続できなくなった(親機はWZR-AGL300NH) 、バッテリーの持ちが悪くなった、画面の明るさが固定できない、といった感じです。

現状iOS6→iOS5は裏技を使っても出来ません。
そのうち修正版のアップデートが出るでしょうから、少なくともそれまでは様子を見ることをお勧めします。

書込番号:15269534

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/29 23:02(1年以上前)

siriは面白いですよ。30分は遊べます。その後はonにしたことないなあ。

書込番号:15269570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/29 23:10(1年以上前)

興味本位でiOS6にするときっと後悔しますので、
もし上げるなら固い決意が必要です。。。

書込番号:15269616

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/29 23:38(1年以上前)


6.0.1が近日リリースですが、6.1まで保留を推奨します。
現状でもアプリが落ちたりして、お世辞にもいいバージョンとは言えないです。
Mapが使い物にならないのでよく考え、安易にバージョンアップしない方がいいです。

書込番号:15269782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2012/10/29 23:55(1年以上前)

自分はあまりいろいろアプリ使わないほうなので、iOS6にして困ってはいませんね。
不評のマップはスマホがAndroidなので問題ないし、iPadはPDFや電子書籍を見るのがメインなので。
あげられたアプリはGame以外特に入れなおさなくても大丈夫じゃないですか。
Game系は対応遅い場合が多いので。

ですがアップデートする必要はないです。
Siriはぶっちゃけいらない機能ですし、入れたときの感想はiOS5と大してかわってないなぁ・・でしたし。

書込番号:15269891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/30 04:54(1年以上前)

下記をご覧ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=15097255/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15128230/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=15120358/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15111285/

いずれもiPhoneの掲示板のスレですが、おそらくiPadでも同様な現象が発生すると
思います。

書込番号:15270501

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/30 05:04(1年以上前)

私のスマホの使い方は、
当然、電話。
ウェブブラウズ、検索、地図。
でほとんど。
上位3点は当然の機能でしょうから、スマホのキラーアプリは地図じゃないかと思う。
地図がまともに使えないのでは、存在意義が無い。
とまで言えるレベル。

シリは、ドコモだと喋ってコンシェルかな。
イラネ。

書込番号:15270511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/30 05:47(1年以上前)

僕もiOS6にあげるのは、iOS6.1がリリースされてからと思っている口です。
新しいOSは、新機能とともに新たな不具合はつきものだからです。
しばらく使ってみて、特に不満がないのであれば、ある程度の不具合が対応されるIOS6.1まで様子をみたほうが良いと思われますよ。

書込番号:15270538

ナイスクチコミ!2


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/30 08:40(1年以上前)

使いたいアプリがiOS6しか対応しなくなったらバージョンアップで
良いのではないかと思います。
あとは、やはりマップですね。
マップが改善されてからでもいいのでは?

書込番号:15270858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/10/30 09:06(1年以上前)

>、特に不満がないのであれば
==>
使ったのは、わずか数日です。感心することは多く、不満は少ないですが、あえて挙げれば

1. ソフトキーボードのマイクキーで使える標準の音声認識が誤認識が多くて実用にならない。Google Chromeの音声入力が秀抜なだけに残念。
2. ソフトキーボードで数字を入力するとき、切り替えが入るのでパスワード入力がとても面倒(パスワードは極力 数字、記号、英字の複雑な並びにしてますから...)
3. 文字カーソル移動が指のタッチだけではとてもしにくく、BackSpaceで後ろから全部削除して入れなおしになる。

の位ですか。一番嫌なのは3ですかね。ソフトキーでカーソルキーがあるか、編集中の文字が太い指のタッチでも簡単に選べるほど巨大表示されれば良いかもですね。キーボードアプリとかあるのかしら?

こう整理してみると 文字の入力や編集に私は不満を感じてるようです。
それ以外は、まだ不満があるのかないのか分からない状態です。

iOSでSiriというのが追加されてるなら、音声認識ももっと改良されてるのではと期待しております。

私は外に持ち出さないので地図は必須ではありませんが、iOS6では、Google EarthとかGoolge Mapが使えなくなるということですか? あるいは iOS6で追加されてる Google Map相当機能は出来が悪いが、削除できないので、16Gしかない記憶粋を無駄に消費してしまうとか?

書込番号:15270918

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/10/30 10:10(1年以上前)

感覚的な話で申し訳ないけど、iBooksはページの先読み機能が付いたみたいで、倍以上早くなったように感じられますよ。
地図が要らなければ、(用途によっては)効果的かも?
私の使い方では正解でした。

書込番号:15271088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/10/30 10:30(1年以上前)

今検索したら SwipeSelection というのが見つかりました。
これでソフトキーボードでカーソル移動が楽になるのだったら、後は、0〜9がA〜Zと切替えなしで使えたら不満はありません。

標準の音声認識は...Google Chromeレベルになるまで使う気にはならないと思います。
ということで、iOS6のアップデートは見送ることにしました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:15271148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/30 13:26(1年以上前)

> 0〜9がA〜Zと切替えなしで使えたら不満はありません。

下記の方法はいかがでしょうか?

 http://touchnavi.net/news/?p=913

書込番号:15271728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/30 14:04(1年以上前)

> 私は外に持ち出さないので地図は必須ではありませんが、iOS6では、Google Earthとか
> Goolge Mapが使えなくなるということですか?

Google EarthアプリはiOS6でも使えます。GoogleマップはGoogle製のアプリは
ありませんが、Googleマップを利用した地図アプリやナビアプリがあるので、
それらで代用できます。

問題は、自前で地図を持たず、iOSの標準マップアプリに依存するアプリに影響が
及ぶことです。下記をご覧ください。

 http://applech.info/app-ios6-change-apple-map-claim-third-party-app/

書込番号:15271842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/10/31 11:35(1年以上前)

SwipeSelectionというのを見つけて、+シフトキーで数字も直接入力できそうなキーボードが表示され期待しましたが、駄目でした....カーソル移動も YouTubeの動画通りには動きませんね。

わずか3日の間でも、iPadのアプリって、ネットの評価が良くて、神だ仏だと言われていても、実際に使ってみるとそれほどでもないものに結構遭遇しました。

GoodReaderは高品質でも、Awesome Readerは日本語のせいか激しく落ちまくります。
有料アプリでも、24時間程度は無料で使えて、お金を払わなければ、動かなくなるような仕組にしてもらえれば、品質も上がると思いますが...

書込番号:15275737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/31 13:27(1年以上前)

アップル次期CEO候補が更迭 ― 最新iOSの地図誤表示問題で・・・
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/31/60993.html


完全にiOS6のマップはアウト。
責任者が更迭されましたね。

もう糞みたいな地図は、黒歴史として葬りさり、グーグルと再契約することを望みます。
グーグル・マップは最強かつ最良です。

書込番号:15276114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/31 21:02(1年以上前)

まだアップデートせずiOS5のまま使ってますが、周りから交換しようと羨ましがられます。

書込番号:15277548

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/11/15 16:15(1年以上前)

BIG トレインさん
>グーグルと再契約することを望みます。

グーグルと契約切ったあるいは切れたという情報は無いですけど?

書込番号:15343874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 猫夢さん
クチコミ投稿数:3件

バッテリーの劣化について質問します。

バッテリーを長持ちさせるには、充電する回数を減らして、
過充電・過放電を避けるとあります。
そうなるとクレードルを使いiPadをフォトフレームとして常時使った場合、
バッテリーを100%にしようとちょっとづつ充電され続けるので、
結果バッテリーの劣化を早めることになりませんか?

iPadのようにバッテリーの交換が難しい機種は
後で後悔するんじゃないかと思い、質問させてもらいました。

書込番号:15314036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/11/09 07:22(1年以上前)

>バッテリーを100%にしようとちょっとづつ充電され続けるので、
>結果バッテリーの劣化を早めることになりませんか?

確実にバッテリーが早く劣化します。電源さしっぱなしは良くないので、すぐやめましょう。



書込番号:15314885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/11/09 10:12(1年以上前)

Bigトレインさんに同意。
今まで幾つものリチウムイオン電池を消耗してきました。一番多いのはMacBook Proとかその先代のPower Book Proなどです。
これらは仕事で使う時は、電源をいれっ放しで朝の9時から夕方の5時過ぎまで、連続充電です。新品でも1ヶ月程度で目に見えてバッテリー性能は低下しました。
iPadも同じことです。この頃のApple製品はパワーマネージメントの性能が良くなったと聞きましたが、クレードルに載せてフォトフレーム的な使い方は、かなりバッテリーを弱らせると考えています。
ただフォトフレーム専用に使うなら、ずっと電源繋ぎっぱなしということで、バッテリーの能力は関係ないかもですね。

書込番号:15315366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/09 14:56(1年以上前)

リチウムイオンバッテリーは満充電や放電状態を長くキープすると、急速に劣化します。
(満充電してすぐ使えば関係ない)。

端末によっては、そこを賢く制御してるのもありますが、iPadがどういう制御してるのかイマイチわかりません。

フォトフレーム専用にするなら、下記のような専用機が良いのでは?
http://kakaku.com/item/K0000039804/
Retinaでは無いので、手元ではドットが見えますが、1-2mも離れると区別できません.

ただ
http://kakaku.com/item/K0000093109/
は悲惨でしたが...

書込番号:15316162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 猫夢さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/09 19:08(1年以上前)

みなさん、返答ありがとうございました。
フォトフレームにも利用できたらいいな程度に思って質問しましたが、
やっぱり、バッテリーの寿命を縮めてまではできないです・・・。

例えば、本体が充電状態になり、あらかじめ設定した%に達すると、
そこからは本体を電源から抜かない限り、
一切バッテリーを充電しないといったことは物理的に無理なんですかね?
それができれば、電源に繋ぎっぱなしでも大丈夫だと思うんですが。

書込番号:15317003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/09 21:26(1年以上前)

PCならそういうのを謳い文句にしてた機種があったと思いますよ。メーカ忘れました。

特にそういう処理をしてると明言してないPCでも 365日数年間 ACアダプタをつなぎっぱなしにしても特に劣化が目立たないものも存在します。 恐らく、満充電状態をキープしない処理を自動でやってるんだろうと思います。我が家の8年前のS社のノートPCがそうです。

ただ、こういう渋い特徴は、ユーザに訴求しにくいのではないでしょうか?

iPadやiPodのように進歩が速い機種は、数年経ったら、性能的に陳腐化するのもあるでしょう。

iPod nano 5thは、充電サイクルに十分注意してるつもりですが、購入2年で劣化が相当進んでしまってるようです。

書込番号:15317609

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫夢さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/09 23:41(1年以上前)

ミコノス99さん
確かにあまり訴求力には、一般ユーザーにはならないでしょうね。
ただ、長く使いたい人間には商品の価値が高まると思うので、
もっときにして欲しいなぁと、個人的には思うんですけど。

書込番号:15318377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/12 17:41(1年以上前)

発想を変えましょう
iPadはいじらないで
電源アダプターを接続しているテーブルタップ側にタイマーを入れるのです。

タイマー機能がついた電源タップがより便利でしょう。
充電時間と放電時間を考察してタイマーを入切をすればバッテリーをイタワリながら使用できるさ

書込番号:15330949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング