※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2012年4月17日 17:35 |
![]() |
0 | 7 | 2012年4月16日 01:38 |
![]() |
1 | 7 | 2012年4月15日 22:10 |
![]() |
18 | 7 | 2012年4月15日 21:55 |
![]() |
10 | 5 | 2012年4月14日 15:02 |
![]() |
16 | 17 | 2012年4月13日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

こんにちは
スレ主さんがどのアプリにロックをかけたいのか解りませんが、iPad自体にロックをかけたらいかがですか
特定なアプリをロックしたり、隠したりするアプリがあると確かにいいでしょうけど…
書込番号:14448350
0点

パスワードをかけられるアプリ以外にパスワードをかけることは仕様上不可能です。
見つからないように隠してみてはいかがでしょうか。
フォルダに入るアプリのうち10個目からはフォルダを開かなければ見えません。
勝手に起動されたくないのであれば上の方が仰っている通り、iPhoneにロックをかけるしかありません。
書込番号:14448445
1点

iPhoneじゃなくてiPadですね。訂正します。
失礼しました。
書込番号:14448453
1点

標準アプリで機能制限に対応しているアプリであれば、「機能制限」機能をつかったらいかがでしょうか?
書込番号:14448483
1点


iPhoneではあるのですが、ロックマイフォルダーというアプリです
Appストアで検索してください
書込番号:14448698
0点

まぁ、上記のアプリは写真や動画限定みたいですが、ようは、App store で検索するしかないでしょう
書込番号:14448752
0点

アプリ自身にパスワード機能がないものに対してパスワードを付与するアプリはありません
脱獄すればできるそうですが
画像や動画を隠すアプリはあります
書込番号:14448792
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

これってLondonの地下鉄のナビタイム版ですかね。
日本では流石に需要が無いのでは。
書込番号:14436139
0点

sopcast含め、実況系は削除されてる。
書込番号:14436375
0点

Livetubeは動画共有サービスのサイトのことですね。
JustinやUstreamと同じようなとこです。
アップル製品はFlashに対応してないらしいですが、どう見るのか疑問です。
書込番号:14437077
0点

っと言うか海外のスポーツ中継をストリーミングするやつでしょ?
iOSアプリあったけど削除されたみたいだって。
書込番号:14437392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>tos1255さん
そうなんですか、残念です…
Livetubeが使えないとなると、購入を検討し直すしかありませんね。
書込番号:14438288
0点

justin.tvはあるみたいよ。
http://itunes.apple.com/jp/app/justin.tv/id358612216?mt=8
書込番号:14438514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>見れないということはないと思いますが…
どうしてそう思うの?
最初は、Macinikonさんと同じこと思ったけど、それじゃないなら、
これじゃないの?(というか自分で明示しようよ)
"LiveTube.cc - Livetubepedia"
http://wiki.livetube.cc/index.php/LiveTube.cc
>H.264配信が可能になった関係で、H.264の配信を視聴するには、対応したブラウザ用のFLASH PLAYER10プラグインが必要です。
書込番号:14442689
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
はじめまして
GV-MVP/XZ2を使用して地デジみたいのですが
うまくいきません。
LAN-W150N/RSPSでipod touchでは視聴できました!
でも、ipadは見れません。
LAN-W300N/DRでは、ipod touchも視聴できません。
ルーター設定で、ファイヤーウォールなしにし
ポートは開放してるつもりなんですが
分かられる方お教えください。
0点

そもそも、、、
1. LAN-W150N/RSPS + iPod Touch
2. LAN-W150N/RSPS + iPad
3. LAN-W300N/DR + iPod Touch
4. LAN-W300N/DR + iPad
でインターネット接続等はできるんですよね?
(できなければWiFiの設定ですよね。)
書込番号:14439620
0点

ジェンツーペンギンさん>
早速、ありがとうございます!
もちろん、ネットはできてますよ!
書込番号:14439632
0点

となると、PC側(XP or Vista or 7)のファイアーフォール、アンチウィルスソフトウェアを無効にしてあるのであれば、次にあやしいのは「同一ネットワーク」にないと動かない、というやつではないでしょうか?
以下URLの3番です。
http://www.makie.com/ja/supports/tvstream/#initial
書込番号:14439774
1点

連投失礼します。
「同一ネットワーク」にあるかないかで一番簡単な切り分け方法は、PC側も(同じ)無線LANを使用する事です。
後、(再)確認項目としては、PC側のソフト、iPod Touch/iPadのiOSバージョン、iアプリ(TVStream/TVPlayer)のすべてのバージョンが最新であること。iOSがJailbreakのものではないこと。
LAN-W150N/RSPSとiPod Touch(TVPlayer)で動いているので、LAN-W150N/RSPSとiPad(TVStreamでなくてTVPlayer)の組み合わせで動けば、TVStreamの問題、あるいはTVStreamとの何かの機器/設定等の問題ということになるでしょうね。
書込番号:14439969
0点

2つ同時にみようとしてないですか?
Wifi経由は1つのTVPlayerだけみれます。
ちなみにiPadでTVPlayerでの視聴は、gw-mvpxs2wの環境で問題なくみれています。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gw-mvpxs2w/
書込番号:14440222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジェンツーペンギンさん>
何回も書き込みありがとうございます。
最新のバージョンにはしてるんですけどね〜
もう一度設定確認してみます。
tos1255さん>
書き込みありがとうございます。
それは、投稿前に確認してます!
せっかくipad購入したのでipadで視聴したいです。
TVPlayer TVStream サーバーは見つかりますが反応なしと悲しい
処理になります。
書込番号:14440593
0点

PCの電源入れっぱなしでルーター替えたりしてませんか?
一度、PCを再起動してみては?
たまにあるのですが、PCで録画等はできているのですが、iPoneやiPadで見えなくなった時は再起動すると復活することが多いです。
IOSデバイスすべてで見れないのであれば環境依存だと思いますが、そうでなければ、MediaServer側の問題かも知れません。
iPodtouchもiPadも同じ無線LANルーターに帰属しているんですよね?
書込番号:14441761
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

仮面ライダー24さん
回答としては、はいそのとおりです、テレビ電話です、なんだけど、
質問するだけしておいて、スレを放置しっぱなしってのは感心しないな。
書込番号:14423620
1点

そんなに早く連絡できないっしょ。暇人ばかりじゃないだろうし
一日二日くらい返事は待ってもいいんでは。。。
書込番号:14423700
8点

回答ありがとうございます。
風呂に入っていましたガハガハガハガハ
購入を考えていまして子供が祖父と祖母でテレビ電話したくて
確認してから購入を検討を・・・。
テレビ電話であれば楽しく出来ますね
書込番号:14423757
1点

可憐な。。。さん 誤解だよ。
今回のこの質問と、裏でしているソニータブの質問のことではありませんよ。
スレ主さんの、質問履歴を拝見したんだが、このスレ主さんは質問するだけして数年も放置しているんですよ。
回答した人がかわいそう。
まあ、別に返答をもらうために回答しているわけではないだろうから、いいんだけどさ。
身勝手な質問する人って多いから、なんとなく。
スレを閉じるなりなんなり最低限のマナーも守れないんだろうな、と。
気分を害されたのなら謝ります。
今回もこのまま放置じゃないかな、きっと。
と書けば・・・どうだろうか・・・
書込番号:14423880
6点

FaceTime便利でっせ。
食事しながら目の前にいるかのように普通に会話できます
特別大声で話したりする必要はありません。
ほんとに”いつもどおり”に会話できます
書込番号:14427335
0点

iPhone 4SとiPad 2間あるいはiPhone 4SとMacBook Pro間で使っていますが、Skypeとは比べ物にならないほど普通に使えます。声も画面もくっきりです。
ただし、iPad 2とMacBook ProだとSkypeと同じ程度に使えなくなることがありました。ネットのせいかな。
書込番号:14441663
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
GマーケットのJCBキャンペーンで3/21日に32Gを購入(予約?)しましたが、まだ届きません。
GマーケットのHPには「4/5頃にはお届けします」的な記載がありましたが、届いた方はいらっしゃいますか?
現在HP上には「3点限定即日発送」って意味のわからない記載までありますが、予約して2週間待ってるのに即日発送されるのは誰が対象なんでしょうか・・・
1点

評価は低い店ですね。
http://kakaku.com/shopreview/2076/PrdKey=K0000349293/
「さくら」の評価を除けば、ちょっと怪しい店?
もう送金済みなら待つしかないのかな・・・。
書込番号:14415898
7点

私は今日到着しました(予約して20日後)。53,000円でJCBの20%キャッシュバックを入れると実質42,400円ですから、まあこれだけ待たされても仕方ないかという感じです。遅延のお詫びということか、2GBのSDカードがおまけで付いてきました。
書込番号:14418469
0点

Gマーケットは個人的に運営も出店者もいまいち信用できませんね
価格comでも載せるようになったんですね・・・
書込番号:14418853
2点

自分もキャッシュバック20%に驚きポチろうかと思いましたが
よく見ればあれは、キャッシュバックじゃなくてポイント還元ですね。
危うく騙されるところでした。しかもビックカメラや楽天ポイントじゃなく
Gマーケット・・・私も出品店舗に正直あまり良い印象ありませんし・・・
そういえば、GmarketがQoo10(キューテン)に生まれ変わるそうですが
大丈夫ですかねぇ
書込番号:14434966
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
ipad3、64GBを購入しました。yahooとかインフォシークは問題ないのですが、
msnだけページを開いてnewsを見て、もどるにして次クリックして違うnewsや違う項目
をクリックしてもページが開きません。apple曰く、スマートフォン用のosをパソコン用の
ボディに搭載してるから不具合がおきるようなことを言われました。いままでどのpcでも、
こんなことはなかったのですが。ちなみにAppleでこの事を解決することはないといわれました。
ipad3はちゃんとしたパソコンではないのでしょうか。win8が出るのを待った方が良かった
のでしょうか。
1点

msnでニュースを見る、戻る、違うニュースを見る。普通にできましたよ?
iPadはパソコンではありません。iOSはiPhone,iPad用のOSですから。
Windows8ですか?iPadと同じようなタブレットに乗る8はmetroと言って
今までのWindowsと互換性のないOSなので、ちゃんとしたパソコンとは言えないですよ。
safariの履歴やcookieを削除してみては?
書込番号:14425525
1点

アイパッドがパソコンなのかは、違うとも言えるし、間違いではないともいえる。
スレートパソコンとも言える、境界線上の存在でしょう。
パソコンにインストールしたから不具合が出るとは考えにくく、バグなのか使い方を間違ってるのか、どちらかだと思います。
書込番号:14425586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにAppleのサポートセンターの人が、電話の前でipadを使っても
同じ症状が出ました。もどるは⬅です。
書込番号:14425605
1点

はじめまして。
私も確認してみました。やはり一度記事を見に行きホームに戻ると反応しませんでした。
ただ、一番上のアドレスの右側にある丸い矢印(再読み込み)をクリックしたあとは
普通に記事を見に行くことが出来ました。
よろしければ試してみてください。
書込番号:14425707
3点

単純にMicrosoftのサイトだからIEに特化してiPadでのアクセスを検証していないのかな?
有名な話ではソニーストアはIEでしか使えなかったw
批判を受けてなのか、今では多くのブラウザに対応してます。
なので苦情はMSNにしてみましょう。
書込番号:14425764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれ?あの時は問題なかったのに読み込まなくなりました。
一度なると反応しなくなりますね。
書込番号:14425777
0点

私も、MSNが編集や運営をしている産經新聞のニュースページで経験があります。
ただ、不思議なことに、この頃はちゃんと戻れるのですよね。
産経hかあるいはMSNにユーザーからクレームがあって、サーバー側で修正したのではないかと思いました。
同じような問題としてMacでは、ちゃんと表示されるのですが、iPadでは、ニュースの配信時間がCupatinoになってしまうのは、iPad側の問題ではなく、配信側のサーバーの問題と考えていますが如何でしょうかね。
どうもreaderというサーバーに共通の問題なのか? 疑問は深まります。
http://reader.mac.com/mobile/v1/http%3A%2F%2Fjapan.cnet.com%2Frss%2Findex.rdf
や
http://reader.mac.com/mobile/v1/http%3A%2F%2Ffeed.nikkeibp.co.jp%2Frss%2Fnikkeibp%2Findex.rdf
書込番号:14425814
0点

済みません。
書き込んでから気になって調べていたのですが、上記は全然違った問題でした。
RSSのURLを入れると、iOSでは勝手にhttp://reader.mac.com/mobile/v1/.....という接頭詞をつけてモバイル用にフォーマットを作り直しているようです。このとき時計の計算をしているようですが、Todayというフラッグは正しくて、時間だけマイナス18時間になっていると考えられます。ですから日本では未来の時間が表示されることになります。
このことをアップルのサポートセンターに問合わせました。シニアアドバイザーが出てくれて、同時に操作して、問題点を確認しました。技術の方に問題として上げると言ってくれました。そのうち修正版が出ると思います。
スレ主様、話が横にズレて失礼しました。
書込番号:14425987
1点

皆様が、
素人には分かりにくいことを丁寧に調べ解説して頂いて
ほんとうに感謝しております。ありがとうございました。
早期に解決すればとおもいます。
書込番号:14426697
0点

そんなバカな と思って試してみたら、確かにそうなりますね!
長押しして新規タブなら開くんですけど、
普通にタップしただけでは、一瞬読み込みバーが動くものの
ページはまったく遷移しませんね。
書込番号:14427310
0点

ブラウザの問題だとおもわれますので、MSNにこだわるのであれば Puffinなどのアプリを使ってみたらいかがですか?
たしかにSafariでは戻るボタンが反応しませんが、Puffinでは使えますよ。
書込番号:14429078
0点

僕の場合は、グーグルで検索した結果をクリックしたら、グーグルのトップページになりました。
例えば、BMWをグーグルで検索し、BMWのリンクをクリックしたら、グーグルのホームページになりました。再現性は100%ではありませんが、このような不具合が再現したら、しばらく続きます。
書込番号:14429219
0点

MicrosoftとAppleという2大メーカー間の齟齬で、且つAppleの現在ある製品の中の最上級品で
あるはずのipad3で、こんな現象が起きたことに幻滅しました。御意見をいただいた皆様方、
ありがとうございます。
書込番号:14429342
0点

>>最上級品であるはずのipad3
かなり売れている商品だが、最上級とは言えない。
最上級はMacProだろう。
書込番号:14430570
0点

iPadのせいってよりもMSNのコーディングがおかしいだけ
書込番号:14430804
1点

>iPadのせいってよりもMSNのコーディングがおかしいだけ
iPadが普及したおかげで、あの忌々しいフラッシュページが一掃されて良かった。
MSNもトップページで情けない不具合があるとみっともないから時期に直すと思うね。
iPadユーザーからどんどんクレームがくると思うから。
書込番号:14431516
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





