※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2012年4月13日 12:52 |
![]() |
4 | 5 | 2012年4月12日 19:16 |
![]() |
5 | 8 | 2012年4月12日 00:10 |
![]() |
8 | 13 | 2012年4月12日 00:08 |
![]() |
1 | 7 | 2012年4月11日 23:34 |
![]() |
8 | 6 | 2012年4月8日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
質問です。
ipadの購入を検討している者です。
今までデジカメで商品の写真を撮りパソコンからYahooオークションに出品をしていたのですがこの一連の作業をipadで商品の写真を撮りipadからYahooオークションに出品できますでしょうか?
もしできるのならかなり手間が省けていいなと思ったのですが可能でしょうか?
回答お願い致します。
書込番号:14429591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone用のヤフオクのアプリを入れれば撮影も含めた出品は可能です。
画面のレイアウトもスマホと同じなのでやってる事はスマホと一緒です。
iPadの大画面ならではの利点はほとんどなし。
現状iPadに最適化されたアプリは自分の知る限りないです。
スマホをお持ちでないのなら目的自体は果たせるとは思います。
またwebサイトから出品となると画像の添付すらできないです。
書込番号:14429777
5点

なるほど!
アプリからやるのか!!知らなかった。
Safariからだと上手くいかなかったけど便利ですね!!
書込番号:14429791
1点

shin changさん
回答ありがとうございます!
Yahooオークションのアプリをインストールすればそこから出品できるのですね(^-^)
ご親切にありがとうございました!
書込番号:14429989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
PCメールなので設定すれば出来ます。方法はググればいくつでも出てきます。
書込番号:14423091
2点

i.softbank.jpのメールをPCから見るのは可能だけれどサポート(想定)されておらず、不具合が発生しているユーザーもあるようですから、設定するのであれば慎重に。。。
書込番号:14423173
1点

>ipadのwi-fi版のメールでソフトバンクのアドレス(i.softbank.jp)を受信できますか?
してます。自分の使用範囲内では全く問題はありません。
書込番号:14425309
0点

回答ありがとうございます
アカウントを追加を選択し、その他を選んでアドレスを入力したあとにパスワードを入力する欄があるんですけど何を入力すればいいですか?
書込番号:14425821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> パスワードを入力する欄があるんですけど何を入力すればいいですか?
My SoftBankで設定したパスワードです。
http://d.hatena.ne.jp/sho_oza/20120320/1332255478
書込番号:14427059
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
皆さまよろしくお願いしますm(__)m
以前から欲しかったiPadを先日誕生日プレゼントでもらいました。今は仕事でkeynoteと言うAPPをよく使用しています。
そこで趣味でしているサッカーのコーチの場面でiPadを使えないかな…と考えております。
こんな使い方できるよ!とかこのAPPが便利だよ!ってのがありましたらぜひ教えてくださいm(__)m
書込番号:14383914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ググってみたらこんなのがありましたよ。
TacticsView
http://iphone.appinfo.jp/apps/391431841/TacticsView/
ただし、今回のiPadではRetinaDisp.による描画上の不具合がある様でアップデート待ちみたいですね。
書込番号:14385179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございますm(__)m
こんなのもあるんですね!スゴく使えそうなので、アップデート待ちです!!
わざわざググってもらってありがとうございました!
書込番号:14385509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンデジのMOVかmp4の動画を撮影して、camera connectin kitから、SDから
iPadに取り込み、動画をみてもらって、指導が出来ます。
camera connectin kitはappleで2980円で売っています。
コンデジは、SONY HX9V、HX30V、PANAのTZ20、TZ30の
MP4動画が良いです。ちなみにAVCHDは再生できません。
書込番号:14385524
1点

ありがとうございます!!
コンデジから撮って見る方法があるんですね!勉強になりました!やはりiPadのカメラだと性能的に厳しいのでしょうか?
書込番号:14386941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPadの動画では、
・光学ズームが使えない。
・ローリングシャッターなので、動画の画像が歪むコンニャク現象が出るでしょう。
厳しいと思います。
書込番号:14387634
0点

1個人を動画撮影するのでなく、フォーメーションを撮るのでほとんど固定するのでは?
、であればコンニャク現象は出そうにないと思いますよ。
書込番号:14387716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TacticsView 面白そうですね。
性能が実用域かどうか、すでに なお70707070さんが iPad お持ちみたいなので、
実際、試しに録画してみたら判ると思いますよ。
接続や転送の手間考えたら、iPad で録画してそのまま実用的に使えるなら、
その方が、機動的に使えると思うし。
ケータイなどの組み込みカメラより、専用機のデジカメの方が、
機能や性能が高いのは判るけど、何でもかんでもデジカメを薦めるのはどうかと思う。
【レビュー】"新しいiPad"徹底レビュー 第3回 - 一気に高性能化した「iSightカメラ」の活躍の場所は | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2012/03/29/ipad/index.html
【新旧iPad比較】「カメラ」の撮影能力を徹底比較!5メガピクセルの実力は!? - AppBank
http://www.appbank.net/2012/03/16/iphone-news/384852.php
林信行の発売直前レビュー:新しいiPadが“ポストPC”時代のライフスタイルを広げる (2/3) - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1203/15/news025_2.html
書込番号:14402262
0点

皆さんありがとうございましたm(__)m
TacticsView がnewiPadぬ対応したみたいなので試してみたいと思います!
しっかり使いこんで今時のコーチになってみます!!
書込番号:14424495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

ダイソーの100円 B5ケース使ってます。
純正蓋の色に合わせて水色にしました。
他にも黄色、黒等ありました。100円ですし試し買いもいいかも?
安いし気にいってますよー
書込番号:14422177
1点

袋型なら、ダイソー100円のが最強。予備に持っていると良いと思う。
書込番号:14422243
0点

BUILTのコレがいいなと思ってましたが、コスパは100均にはかないませんね。
http://www.entresquare.com/fs/onlinestore/built1296
書込番号:14422456
0点

安いけど、レザーで質感も良好です!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006J3GR9U/ref=aw_ls__3?coliid=I3JV5QW7GT8SXY&colid=1AMGU7I5VS2OB
書込番号:14422479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

伊達真紀さん、
リンク先拝見させていただきました。
BUILT/EnvelopeバッグA5NLSというのは、
レッド、オレンジ、ピンク主体の凄く派手な柄が目立って良いですねえ。
書込番号:14422519
0点

ボクもBuiltのケース使ってます。
http://www.amazon.co.jp/BUILT-Sleeve-iPad-RDP-122037/dp/B005VMBWCM/ref=pd_sxp_grid_i_1_2
これの黒いヤツなんですが、ウェットスーツのような素材でクッション性が高く、中央が絞れているため誤って滑り落ちるような事もないです。
ケースに入れた状態で更にバッグ等に収納する際にも許せる程度のサイズなのでまずまずです。
書込番号:14422542
1点

皆さんありがとうございます。
追加でカバーもおススメはありますか?
お願いします!!
書込番号:14422913
0点


袋はダイソーので決まりだが、背面カバーもあった方がいいのじゃないのかな?
スマートカバーだけだと背面がむき出しだしね。
背面カバーならベルキンのsnap シールド セキュアがオススメ
背面に金属板がついていてスマートカバーを開けた時にピタッとくっついてブラブラしない。
価格も安いしすすめられる。
http://www.belkin.com/jp/IWCatProductPage.process?Product_Id=649823
書込番号:14423421
2点

私はipadのほぼ全体をカバーするフリップノートタイプのケースを使用しています。
simplismの以下のケースです。
http://www.simplism.jp/products/ipad/leather_flip_note_case/index.html
私が使用しているのはipad2でですが、新しいipadでもフリップの開閉でスリープ
のON/OFFが連動出来ることは確認済みです。
タッチペン用のホルダーも付いています。
書込番号:14423476
1点

Simplism 265グラムか
重い
書込番号:14424480
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
昨日までauのHOME CUBE SPOTでWi-Fiを使い、ネットにつながっていたのですが、今日急につながらなくなりました。同じ環境で自分のiPhoneや妻のスマホはWi-Fiにつながっています。
何もiPadの設定変更はしていないのに、なぜiPadだけネットにつながらないのでしょうか?
0点

妻のスマホは繋がっている。
iPadは壊れてないという前提で考えると
無線LAN機器の設定が制限されているとか。
すぐ思いつく内容は
無線アクセス台数を1台にしてる?
DHCPのIPアドレスの範囲?
MACアドレス登録機器だけを設定している?
このぐらいしか思いつかなくてごめんなさい。
書込番号:14406777
1点

・無線LANの最大接続台数をこえた
・電波妨害
・無線LANの故障
という3つのことしか思い浮かびません
コンセントが外れてしまったということがあればパグの可能性もあるので再起動してみてください(もちろん約1分まってから電源をつけてください
書込番号:14409638
0点

・DHCPでのIPアドレス設定でなく手動で設定していたりして、他の機器と同一の設定になっている。
・自宅の無線LANルータSSIDではなく他のノンパスのSSIDに自動接続してしまっている。
無線LANルータを再起動しても同じなのでしょうか。
書込番号:14409758
0点

この記事と関係があるかどうかは分かりませんが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-35015927-cnetj-sci
書込番号:14409944
0点

同時に接続している他の端末の(無線LANからの)切断や、
iPadのデバイスリセットなどを試してみてはどうでしょうか。
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP
書込番号:14411111
0点

とりあえず解決はCUBUの電源をオフって3分ぐらいまってオンでつながります。
しかし、そんなバカな解決を毎回している場合ではありませんのでぜひauへ電話です。
ちなみにこの問題がどんだけ問題なのかは
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1202210047
をご覧ください。auの公式QAサイトです。
ぜひ電話して困っていることをauへ連絡です。
飛雄馬になんかだまされてはいけません。
ご協力を!
書込番号:14424335
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
dropboxから読み込んだpdfファイルなどはipad内に保存されているのでしょうか?もし保存されているなら何処に保存されどうやってipadから削除するのでしょうか?読み込むだけで保存されているなら直ぐ容量がいっぱいになってしまいそうで心配です。
書込番号:14407194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

基本的にはネット上のサーバを通じて共有されていて、一部は最近使ったファイルがローカルに保存されます。
保存容量は設定から無しにも変更できます。
ローカル保存容量外や大きい動画ファイル等はネットワークに接続していないと当然ファイルは開けません。
ファイルの削除方法はファイル一覧の右上の編集ボタンで。
書込番号:14407241
4点

アプリによって、iPadローカルに保存するかどうかは違いがあるようです。
DropBoxアプリは、パソコン版ではローカル保存が原則ですが、iPadは読み込まないと
ローカルに保存されません。ローカルでの保存容量は設定できます。最大で1GBです。
アプリでDropBoxを使うもの(GoodReader等)は、読み込めばローカル保存です。
似たようなものとして、EverNoteがありますが、iPad版はローカルには読み込まない
のがデフォルトですね。
書込番号:14407720
0点

デジタル系さん、ありがとうございます。ローカル保存
の容量はどうやって変更するのでしょうか?また、ローカルに保存されたファイルは、どうやってさくじょ削除するのでしょうか?
書込番号:14407928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

甜さん、ありがとうございます。右上の編集からファイル削除しようとしても一方通行みたいなマークが出て操作できません。もう少し
詳しく教えて下さい。
書込番号:14407945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一方通行みたいなマーク
まで来ているなら、それをクリックするだけです。
とにかくあちこちタップしたり、スワイプしたりしていれば使い方は何となく分かりますよ。
書込番号:14408828
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





