iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(1906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
191

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

パソコンで充電されない

2012/03/22 20:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:4件

iPadを接続した際に充電されないのですが
どうすれば充電されるのでしょうか?

パソコンの電源の供給量が少ないのであれば
電源を新たに購入すれば充電することは可能なのでしょうか?

それともUSBの電源供給量的に不可能なのでしょうか?

書込番号:14329904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/22 20:35(1年以上前)

くられふさん、

この質問おおいですね。

理由は、PCのUSBポートは電流供給能力が低い(500mA程度がおおい)からです。

iPad2になりますがこちらのブログが参考になるかと。

http://blog.pingpan.jp/it/iphone/ipad2_jyuden/

書込番号:14329938

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/22 20:37(1年以上前)

USB3.0ポートがあるPCなら話は早いのですが・・・
無ければACアダプタ充電をお勧めします。

iPadにはUSB2.0では供給電圧が低すぎて充電完了まで長い時間掛かるか、
駄目な場合有ります。

書込番号:14329949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/22 20:39(1年以上前)

こちらも参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349293/SortID=14323126/

書込番号:14329956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/22 22:29(1年以上前)

すでに話題になりつつありますが、充電時間がかなりかかりますね。

場合によっては、充電している時にアプリを使うと電池が減ってしまうこともあります。
これにはびっくり。Evernoteという実は結構エネルギーを使うソフトの使用時に経験した
のですが・・

充電池がおおきいのに正比例して充電時間がかかる印象です。

ま、その分、電池の減りもゆるやかなので許容しますけど・・・。

書込番号:14330651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/22 22:45(1年以上前)

平さん
供給電圧は、2.0も3.0も同じですよ。
違ってたら大変。

書込番号:14330776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/22 23:24(1年以上前)

おやおや右京さん

USB 2.0 500mA
USB 3.0 900mA

です
最近のMacはUSB2.0なのに900mA給電してますので、iPadなども充電可能です

書込番号:14331072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/22 23:27(1年以上前)

それとも、アンペアだから電圧じゃないって事なのか?
まあ普通の人はVとAの違いを気にした事ない気もするが

書込番号:14331089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/03/22 23:34(1年以上前)

>スミルスチックさん
アンペアは電流です。電圧(ボルト)は違ってたらマズイです。

書込番号:14331147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/23 00:04(1年以上前)

おやおや右京さんが、電圧の話をしているのに
スミルスチックさんが、電流の話をぶつけてるのは何故?

書込番号:14331359

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/23 00:36(1年以上前)

すみません、電圧と電流を書き間違えてました

書込番号:14331542

ナイスクチコミ!0


kyhbguyさん
クチコミ投稿数:11件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度1

2012/03/23 03:50(1年以上前)

色々と面倒な商品ですよ。アップルは。充電も他のUSB(ノートPCのUSB等々)からは充電できませんし。同期には時間かかるし。ほんとウインドウズノートPCで良いと思いますよ。何でこんなipadって人気あるのかがわからんwwさくら?

書込番号:14331944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/23 06:19(1年以上前)

アンペアとボルト違いは当然分かっていて書き込んだのですが
おやおや右京さんの最初の書き込みだと、否定だけして訂正が入っていないので、双方とも勘違いしているのかと思っただけです

書込番号:14332066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/23 08:11(1年以上前)

AとVの取り違えは大変危険ですよ。いい加減に扱ってはいけない。
普通の人でも注意しないと。

書込番号:14332255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/23 10:10(1年以上前)

解答ありがとうございます。

iPadについてきたコンセントから直接充電できる物以外は充電不可能ってことでしょうか?

書込番号:14332574

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/03/23 10:44(1年以上前)

不可能じゃないですよ。
PCで接続すると
充電していません みたいな表示がされますが
実際には充電されています。
ただ、通常の倍は充電に時間かかりますけどね。

書込番号:14332671

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/23 11:33(1年以上前)

付属のACアダプタは2.1Aでこれを1とすると、2007年以降のMacは1.1Aなので約2倍。
普通のUSB規格のPCだと0.5Aなので約4倍の時間がかかります。

付属のアダプタでも0から100%までの充電は約6時間なので、普通のPCだと1日かかります。
もちろんPCを使っていない時でも給電されていることが条件です。
市販のスマホ用などのACアダプタは1.0Aが多いので約12時間ですね。

あと他社のケーブルだと途中で充電が止まることがあるので、純正ケーブルで充電しましょう。

書込番号:14332839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/23 11:57(1年以上前)

>市販のスマホ用などのACアダプタは1.0Aが多いので約12時間ですね。

そのせいか・・・やたらと時間がかかるのは・・・
こんど正規のアダプターで充電してみよう。

ただ、正規のアダプターは口が一個しかないから不便。サードパーティ製で
対応しているものがあると助かるんですけどね。

書込番号:14332916

ナイスクチコミ!0


ken1000さん
クチコミ投稿数:24件

2012/03/23 13:36(1年以上前)

マザーボードによってはこういうソフトも導入できますよ。

http://event.asus.com/mb/2010/ai_charger/

うちではこれでウィンドウズ機USB2.0からiPadの充電が可能になりました。

書込番号:14333344

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/24 08:54(1年以上前)

使用しながら充電出来る、3Aの充電アダプタが
でるかもしれませんね。
自宅のノートパソコン2台共に充電出来ませんでした。

書込番号:14337292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/24 09:41(1年以上前)

新しいiPadは、充電も大変なのかあ・・・

書込番号:14337496

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Apple Digital AVアダプタについて

2012/03/23 11:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:90件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

Apple Digital AVアダプタを使い、ミラーリングをしてプロジェクターに繋いで大画面に映したいのですが、iPad2に繋ぐのと新型iPadに繋ぐのでは、新型の方が、大画面でもやはり綺麗なのでしょうか?

新型iPadそのものはRetinaですので画面そのものが綺麗なのは分かるのですが、大画面でも差があるのなら、新型を購入したいと思っています。

書込番号:14332886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/03/23 12:21(1年以上前)

プロジェクターの解像度以上は映りません。
少し前までのプロジェクターはXGA(1024x768) 程度でしたから、これはiPad2の解像度ですよね。つまりiPad3を導入する意味は無いということでしょう。
最新の高解像度プロジェクターはHDTV並みのものがあるようですね。
HDTVなら一応1980x1080ですので、約200万画素、iPad3は310万画素ですから、HDTVでも全部のピクセルを表示できないことになります。つまり間引きされて表示されますが、XGAから比べればはるかにきれいに見えるでしょう。
つまりiPad2は80万画素程度でしたから、これを200万画素のプロジェクターで表示させた粗が目立つが、同じプロジェクターでiPad3なら十分きれいに写ると思います。

書込番号:14333020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/23 22:41(1年以上前)

こんばんは

そのアダプタですが、アップルストアの説明書きに記載のある通り、映画についてはフルハイビジョンで出せません。

この場合は、新しいAppleTVが必要ですね。


書込番号:14335570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/24 09:26(1年以上前)

>返信をくださった方

なるほど、プロジェクターがそれなりのものならディスプレイの良さを発揮できないんですね…。

ありがとうございました!

書込番号:14337422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクティビティがのマークについて

2012/03/23 22:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 jm11apさん
クチコミ投稿数:20件

サイトによってはアクティビティのマークが読み込み中のまま点滅したりしています。これは使用でしょうか?

書込番号:14335385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jm11apさん
クチコミ投稿数:20件

2012/03/23 22:27(1年以上前)

すいません。ちなみにこのサイトなど。http://www.appbank.net/2012/03/23/iphone-news/387790.php

書込番号:14335471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信31

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

こんばんわ。

本日、アップルストアに予約していた、新しいiPadが届いたのですが、どこを見ても、iPad個装箱の底面に貼付されているシールが見当たらないのですが、皆様の物には貼り付けてありますか?

もちろん、ソフトバンクWi-Fiスポット(2年間無料)は、申込みました。

もしかして、貼り付け忘れってっことは・・・

書込番号:14299921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 00:43(1年以上前)

私のも付いてないですね。

一緒に頼んだ、付属品が届いてないので、そっちと一緒かなと思ってます。
iPad本体は中国から直送みたいなので、ソフトバンクについての
設定は付けられない(日本独自なので)のではないかと思います。

書込番号:14300051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/17 00:52(1年以上前)

wi-fi二年無料の設定の仕方はappleからのipad商品発送メールに書いてあります
特に書類とかはないですね
携帯からメール記載のページに行って空メール送って設定です

書込番号:14300089

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 01:01(1年以上前)

ありゃ、ほんとだ。失礼しました。

>wi-fi二年無料の設定の仕方はappleからのipad商品発送メールに書いてあります

書込番号:14300123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件

2012/03/17 07:33(1年以上前)

ケネスケさん
ありがとうございます。

てっきり、シールが貼ってあるものだと思っていました。

書込番号:14300707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件

2012/03/17 07:36(1年以上前)

けねすけさん

すいません、お名前間違えていました。

失礼しました。

書込番号:14300715

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/17 09:03(1年以上前)

登録にはコツが要るのでご注意を。

※アクセスの際は、Wi-Fi通信を「オフ」に切り替え、3G通信で接続してください。

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/ipad_wifi/

書込番号:14300959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 11:58(1年以上前)

iPadを購入してから3〜5日後に登録してくださいってありますね。
昨日、届いたので試しに手続きしたらシリアル番号が確認できませんって表示されました。
ソフトバンクに確認したら5日以上経っても登録出来なかったらサポートに連絡くださいって言われました。

書込番号:14301754

ナイスクチコミ!0


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 14:55(1年以上前)

これってiPhone以外のスマホでもアクセスできますか?

自分、DocomoのAQUOS PHNE(SH-01D)なんですが、
Androidの標準ブラウザでhttp://www.i.sbwifi.jpにアクセスできません。

3〜5日後になったらアクセスできるのかな?
他の方はどうですか?

書込番号:14302440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/17 15:31(1年以上前)

> これってiPhone以外のスマホでもアクセスできますか?
ソフトバンクWi-Fiスポット(2年間無料)はiPadしか利用できない仕様になっていますので、他社のスマフォでは無理です。

書込番号:14302583

ナイスクチコミ!1


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 15:45(1年以上前)

ふしぎつぼさん、回答有難う御座います。
ただ、すいませんそういう意味ではなく。

ソフトバンクWi-Fiスポットを登録するために
最初にhttp://www.i.sbwifi.jpにアクセスして
そこから空メールを送る手順になっているのですが、
http://www.i.sbwifi.jpに自分のスマホでアクセス出来ないんです。
(「ページが見つかりませんでした」と出ます)

自分のスマホの設定が悪いのか、他の方も同じなのかわからなかったので
聞いてみようと思いまして。

書込番号:14302636

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/17 16:22(1年以上前)

iPhone、iPadからだと現在もアクセス出来ますね。
特に混んでる感じもないので、原因はスマホ側にあるかも。

書込番号:14302808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/03/17 21:03(1年以上前)

> 自分、DocomoのAQUOS PHNE(SH-01D)なんですが、
> Androidの標準ブラウザでhttp://www.i.sbwifi.jpにアクセスできません。

同様な現象が書かれています。

 http://k-access.jugem.jp/?eid=1557
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331897828/642
 http://ameblo.jp/anonymous-jp/entry-11160387827.html
 http://twitan.jp/iguu/status/114026800979509248

書込番号:14304159

ナイスクチコミ!1


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 22:25(1年以上前)

おぉ!有難うございます。

しかし…読んでみても、MMSに対応していないdocomoが
だめだということはわかりましたが、根本的な解決はないのですね。

ガラケーなんてすでに持ってないし、誰かからiPhone借りるしかなさそうですね。。

iPhoneとかガラケーじゃない人でiPad購入する人は
いっぱいいると思うんですが、どう考えてるんでしょうか。

ね、孫さん?

書込番号:14304672

ナイスクチコミ!0


ハンpixさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/17 23:00(1年以上前)

Re=UL/vさんがおっしゃる通り、
くれぐれも3G回線ですよ(^^)
Wi-FiではそのURLは繋がりませんので

書込番号:14304855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 23:08(1年以上前)

間違いなく3G回線でやってるんですけどアクセスできないんですよ。

暇なときにソフトバンクに問い合わせてみます。

書込番号:14304919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件

2012/03/18 08:37(1年以上前)

私もつながりませんでした。

docomoのMEDIAS WP N-06Cです。

docomoダメなんですかね~

書込番号:14306329

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/18 10:36(1年以上前)

MMSが利用できないスマートフォンはご利用になれない場合があります。

という注釈を見つけました。
原因はこれかな?

http://broadband.mb.softbank.jp/mb/ipad/pdf/how_to_use_wifi_spots_2y.pdf

書込番号:14306825

ナイスクチコミ!2


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/18 15:11(1年以上前)

ソフトバンクiPadテクニカルサポートセンターへ電話して確認とりました。
以下、回答になります。

■docomoのスマホはからは登録できない?

→はい。申し訳ありませんが、iPhoneもしくは3G回線の携帯でから登録お願いします。

■そちら(サポートセンター)で登録代行してくれる?

→できます。ただ、時間がかかる(2〜3日)ことと、IDなどを紛失した場合に
 お客様で再確認することが困難になるので、
 上記の方法で知り合いの方などに頼んだほうが良いですよ。

■近くのソフトバンクに持っていけば、登録代行してくれる?

→代理店の判断になりますが、おそらくやってもらえると思います。

という回答でした。

一応、孫さんのTwitterにもツィートしてみましたが、
今のところ返事はないですね。

以上、参考になれば。

スレ主様、スレお借りしてすみませんでした。

書込番号:14308042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件

2012/03/18 17:49(1年以上前)

OOO-1Rさん

いえいえ、有意義な書込み有難うございました。

Re=UL/vさん

>MMSがご利用になれないスマートフォンはご利用になれない場合があります。

これに、当てはまってしまうとは・・・ですね。

書込番号:14308844

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/18 18:03(1年以上前)

Softbank契約者以外にもサービス提供するのは良い事だけども
登録できない状態を放置してはいかんと思いますね。

Wi-Fi接続のiPadでもwww.i.sbwifi.jpへの接続は出来たのでお試しを。
たぶんですが、空メール送り先は携帯アドレスじゃないとダメなんだと思いますがw

いきなり空メールを送ってもダメなのかな?
宛先:regist@i.sbwifi.jp
(Wi-Fiで空メールを送っても登録案内は即返ってきました)

登録案内メールのリンク先がWi-Fiではアクセス出来ない模様です。

書込番号:14308907

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

インストールできないアプリ

2012/03/21 22:45(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 kokopさん
クチコミ投稿数:10件

インストールしてもアイコンが現れず実行できないアプリが2つあり困っています。

1.YahooあんしんねっとHD
2.Clipbox

どのようにすれば実行できるでしょうか。

iPadからのインストールもうまくいかないです。
また、PCにてiTuneで上記2つのアプリをダウンロードしてから、USBケーブルで
iPadをつなげ同期してみたのですが、やはりアイコンが現れません。

書込番号:14325879

ナイスクチコミ!0


返信する
erokichiさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/22 02:03(1年以上前)

解決策ではないので申し訳ないのですが
2のclipboxは新型ipad購入してすぐにインストールしましたが
普通に使えますし、アイコンも当然表示されてます

やっておられると思いますが、削除、再インストールをさてたらどうでしょうか

書込番号:14326842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/22 09:02(1年以上前)

 こんにちは 多分アプリケーション使用の年齢制限をかけているからだと思います。両アプリとも17才以上制限になっています。

一般設定>機能制限>アプリケーション で すべてのアプリケーションを許可にしてみてください。

書込番号:14327415

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokopさん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/22 21:19(1年以上前)

こんばんは、うちのお風呂は39度さん

まさにご指摘の通りでございます。
小学生の子供がさわるため年齢制限していましたが
17才以上に上げるとアイコンが現れました。

初期化しようか悩んでいたところでした。感謝です!!

書込番号:14330188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

画面がちらつく不具合

2012/03/20 09:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 jp_uchioさん
クチコミ投稿数:5件

新iPad 16GBを購入して使用していますが、
時折画面がちらついてノイズが入る症状がでています。
2012/3/16から今日まで約5日間の間に5~6回発生。
充電完了後の使い始めに多いような気がします。
一度で出すと画面全体が横方のノイズが走り、半分以上表示部が
黒くなってしまう時もあります。症状としては1分程度で収まります。
同様の症状で悩まれている方はいませんか?

外れを引いちゃいましたかね?
Appleのサポートには良いイメージがないので気が重いです。

書込番号:14317090

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/20 09:46(1年以上前)

まー確実に不具合だね。サポート行き。

>Appleのサポートには良いイメージがないので気が重いです。
最近はそんなに悪くもないよ。ちょっとツンデレな時もあるけど。

書込番号:14317218

ナイスクチコミ!4


スレ主 jp_uchioさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/22 18:12(1年以上前)

実はipod2を昨年買った時も、新品時より充電が不安定で、
散々appleとやり取りをしたあげく充電器を新品交換。
その前に買ったiPod touch 4thも使用半年で原因不明のフリーズのまま
復帰できずに、再生品と交換になりました。
ハズレを引きまくってます。

と言っても懲りずにapple製品買っている自分がいるわけですが、
しょせんiPadもmade in chinaですからね。

書込番号:14329282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2012/03/22 20:42(1年以上前)

>しょせんiPadもmade in chinaですからね。

Apple製品や大手欧米企業、一部日本企業の製品の組み立て製造を委託されている世界的EMS企業であるFoxconnのレベルが日本企業よりも劣ると思いたいのでしょうが、残念ながらそうとも言い切れないというのが実態でしょうね。

書込番号:14329971

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング