※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
この度、iPadに続いてiMac27インチも購入しました。
メインPCのWinが最近子供に奪われ続けなので、そしてiPhone3GS、4S・iPadとApple製品が続いてきたのでiMacに
しました。
ずっとWin畑で来ましたが、これを機にAppleに乗り換えようと思います。
そこで質問ですが、
iTunesの移行について
・iPhone、iPadをそれぞれiMacに繋いで同期させれば特にWinからデータの移行とかは必要ないのですか?
・音楽、ビデオもバリバリ聞いているわけではありませんが、16GBにやや入りきらないデータがWinにあります
それの移行は単純に、WinからMacへ外付けHDDを経由して移動すればいいのですか?
・他に注意点などがあれば教えて下さい
そもそもですが、同じApple製品ということで、iMacで可能でWinPCで出来ないこととかもあるのですか?
・最近は無線でほとんどの作業が終わるので、敢えてiMacを母艦にする必要もない気もしています
書込番号:14374846
0点

> iTunesの移行について
リンク先に一通り目を通せばよろしいかと思います。
http://www.apple.com/jp/support/itunes/media/
書込番号:14375130
0点

ふしぎつぼさん、早速の返信有難うございます。
ちなみに最後の質問ですが、
同じApple同士にするメリット(機能差)はありませんか?
書込番号:14375918
0点

>同じApple同士にするメリット(機能差)はありませんか?
iPhone,iPad,iMacと操作方法(考え方)が似てるので
何も見なくてもすぐに慣れてしまいます。
そういうところが好きです。
書込番号:14375943
0点

同じApple同士にするメリットは大きいと思います。
iTunesもWin用よりMacの方が、起動が早いし、使い勝手がずっといい。
iCloudとの連携も、iMac,iphone,iPadがまさにシームレスに繋がります。
WinのPCだとこうはいきません。
Facetimeで、iMac-iphone-iPad間で、会話できるし、いろいろ便利ですよ。
書込番号:14380886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





