※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2012年3月11日 10:17 |
![]() |
2 | 19 | 2012年3月26日 01:04 |
![]() |
1 | 5 | 2012年3月11日 21:28 |
![]() |
4 | 3 | 2012年3月11日 07:48 |
![]() ![]() |
26 | 8 | 2012年3月9日 19:54 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月9日 10:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
3/9日夜22時、アップルストアネットでiPad(第三代)WI-FI32GB黒を注文しました、
代金引き換えで51,325円です。
なぜ価格コームのほう6万円以上もするのか、
2点

ひどいですよね。
SIMフリーの海外版かと思ったらそうでもなく
日本正規版でこの価格なんですね。
情報弱者を狙っての金額設定でしょうか。
やめてほしいものです…。
書込番号:14270324
5点

当日買いたい人は、高い値段でも買ってしまうからでしょう。
それは、購入意欲の性なんでしょう。
書込番号:14270674
2点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
3/10(土)の午後2時に32G(黒、刻無)を注文したところ納期は4月4日でした。
iPad Wi-Fiモデル 32GB - ブラック (第3世代)
出荷予定日: 2012/04/03
お届け予定日: 2012/04/04
4世代のiPod touchの時みたいにストアで予約した人よりも量販店の方がはやく手に入る事になるのではないかと心配しています。
0点

今日の午後にビックカメラで予約をしましたが
「もし、発売日にお渡しできない時にのみ連絡いたします」と言ってました。
順当にいけば当日受け取れそうなニュアンスの感じでした。
量販店は一斉に今日から予約受付開始なので「新型iPad予約開始」のプラカードを持って呼び込みをしてました。
書込番号:14269704
0点

私は3月9日(金)15時前後にアップルストアにて
iPad Wi-Fiモデル 64GB [ホワイト・刻印無]
を予約しましたが、
出荷予定日: 2012/03/19
お届け予定日: 2012/03/20
になるそうです。
予約をするのが少し遅かったので発売当日には無理だと思っていましたが、この予定日なら許容範囲内です。
量販店の方が早い場合もあると思うので量販店に今予約したらいつ頃手に入るか確認してみてはいかがでしょうか??
書込番号:14270440
0点

発表日の8日午前中にアップルオンラインストアで32GB白刻印有りを
注文したところ、10日夜に既に中国のシンセンのクロネコ支店で発送受付されてました。
そこから日本へは13日の早朝便のようなので予定通り16日に届きそうですが
当然というか刻印いれると中国からの直送なんですね。
書込番号:14270626
0点

3/10
23:50頃 32GB刻印付きの注文しました。
お届け予定日が 4/7でした。
iPhone4Sあるので、届くまで楽しみです。
書込番号:14270667
0点

私は、アップルストアに3月8日の朝に予約したのですが、配達予定日は3月12日と連絡がありました。
本当に明日、届くのでしょうか?期待しすぎないようにして待っています。
書込番号:14270676
0点

> 配達予定日は3月12日と連絡がありました。
16/3/12 では?
書込番号:14270695
0点

それだと2016年になっちゃいますよ。日/月/年です。
書込番号:14270716
0点

僕もさきほどオンラインで注文したら納期が4/07ときました。ショックでした。量販店も今から予約しても同じくらいかなと悩んでいます。量販店で購入の場合はソフトバンクの2年間Wi-Fiがついてこないのでしょうか?
書込番号:14270759
0点

>あすらぁださん
「iPad Wi-Fiモデルを、ソフトバンクショップ、アップルストア、アップルオンラインストア並びに一部の量販店でご購入のお客さまには、最大2年間ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で提供します。」
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/service/wi-fi/
とありますので、一部量販店でも可能のようですね。
聞いてみると良いかと。
書込番号:14271275
2点

ブルーレイ初心者さん
ありがとうございます。オンラインストアの予約は簡単にまだキャンセルできそうなので量販店などで同じ条件で早く手に入る所を聞いていきたいと思います
書込番号:14271376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もカラーと容量で悩んでいて注文が少し遅くなりました。
結局、3月10日1:00頃 ホワイト・64GB刻印無しで注文しました。
3月16日の出荷分は間に合わず、配達予定日が3月19日でした。
まぁ確かにこれなら許容範囲なのですが。。
で、昨日の午後、デモ機があるかとラゾーナ川崎のビックカメラ内アップルショップに行ったところ、デモ機は無かったのですが
『予約数がまだ予定入荷台数に達していないので、16日当日渡しも可能です』と案内が。
じゃあこちらに乗り換えようかと思ったところ、2年間のソフトバンクWi-Fiスポット(無料)は付かないと言われました。
あと、ビックポイントは付かないとも(利用は可能)。
書込番号:14271693
0点

3月10日のよる 町田のヨドバシカメラにて予約(64GBホワイト)しました
納期についてはよほど特殊なことがなければ
16日にお渡しできますとのニュアンスの店員さんのお話でしたので
16日に手に入るものと期待しています
早めに入手したいかたは ダメモトで家電量販店さんに問い合わせして
みたらいかかがでしょうか
書込番号:14272805
0点

都下在住の勤め人さんの口コミを見て、早速神戸西区のヤマダ電機に電話したところ、
まだ多少余裕があるとのこと。 とりあえず仮予約をし、アップルストアーに本日午前中
に行った注文(配達予定日4月7日)をキャンセルの後、本予約してきました。
発売日の16日にWI-FIモデル 16GBをゲットできる予定です。都心から少し離れると、少し
余裕があるみたいですよ。
書込番号:14273970
0点

家近くのヤマダ電機、エディオン、K'sデンキと行ったのですがすべてソフトバンクのWi-Fiスポットには対応していませんでした。テザリングで外は繋ごうと思っているのですがバッテリーの減りも考えWi -Fiスポットも魅力です。バッテリーパックも持っていけばいいのですが悩み所です。行きたい所にどこでもWi -Fiスポットがあるわけでもなく、重宝するかどうかわからないのですが無料で加入できるに心引かれます。発売日にWi -Fiスポットがつかない家電量販店で買うかアップルストアで4月までまつかWi-Fiスポットで悩んでるのは僕だけでしょうか
書込番号:14274511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月11日14時頃にビッグカメラで予約したら、多分当日手に入るって店員言ってたました。
でもビッグカメラだとソフトバンクWi−Fiスポットが付いてこないので要注意。
ソフトバンクWi−Fiスポットは、以下の量販店じゃないと付いてこないみたいです。
・ベスト電器
・ムラウチ
・エレクトリックパーツ高知
・PLUS YU
書込番号:14276409
0点

私は11日の16時くらいに近くのヤマダ電機で黒32Gを予約しましたが、特別な事情がない限りは16日にお渡しできますとのことでした。
また、その店舗では、各容量2色が5台づつ入荷と言ってました。64白以外は、それなりに余裕があると言ってました。
品薄という情報や、過去の経緯から、発売日に最も手に入りやすいと思われるアップルストアに注文が集中しちゃっての結果ではないでしょうか。
的外れだったらごめんなさい。
書込番号:14279938
0点

本日、SoftBankショップとエディオン内SoftBankで、4G32Gモデルですが予約できました。
店員の感じだと、16日にお渡しできるでしょう、というニュアンス。
気になった情報ですが、同じSoftBankショップでも
プレミアムショップというのがあり、
同じ地域のSoftBankショップの中では新製品が優先的に入りやすい、
という店員情報です。
真偽のほどは判りませんが。
Wi-Fiモデルも余裕がある口ぶりでしたよ。
書込番号:14280293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、16日にネットショップで注文して18日に受け取りました。
アップルはキャンセルのメールを送りましたが、自動返信メールが届いた後は全く連絡が来ません。
無事キャンセルになるといいんですが。
書込番号:14347525
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
来月から仕事の関係でインドネシアで生活することになります。新しいipadにかかっているSIMロックは国内事業者に対するものであって、海外の事業者のSIMならば差し替えて使えると聞いたのですが、インドネシアの事業者の物でも使えるのでしょうか?
そして、SIMカードを差し替えた場合、テザリングの親機として使用できるようになるのでしょうか?
また、その場合、購入してすぐにsoftbankとの契約は解除してしまって良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

>新しいipadにかかっているSIMロックは国内事業者に対するものであって、海外の事業者のSIMならば差し替えて使えると聞いたのですが、インドネシアの事業者の物でも使えるのでしょうか?
うわさだと思います。オークション等で安い海外SIM買って誰かのiPadで確かめたほうが良いかと。
>そして、SIMカードを差し替えた場合、テザリングの親機として使用できるようになるのでしょうか?
HBですからテザリングは非対応でしょう。
いかんせん、現物が無いと・・・
16日以降にどなたか上記をUPしてくれるのを待つ。
行く途中に香港経由で行って、香港で買うのが正解かも
書込番号:14269415
1点

WiFiモデルでは意味がないというのはまず大丈夫でしょうか。
WiFiモデルの板に書きこまれていますが。
それと、テザリングですが、これは相手先のキャリアが不許可にしていない限りは可能だと思います。
ソフトバンクのように相手先のキャリアが禁止にしていると使えません。
逆に不許可と明確に言っているところ以外は使えるんですが(iPhoneの場合のはなしですが)。
それと、iPadではプリペイドプランがあるので、契約を解除とかする必要すらない販売方法のものがあります(最低1ヶ月だったかのプリペイドで済むはずです)。
そちらを購入したほうが違約金とかかからないのでいいと思います。
SIMロックに関してはiPad2、初代はドコモだけロックでした。
今回のは出てみるまでわかりません。
書込番号:14269544
0点

返信ありがとうございます。お二人の投稿を読んで、また新たな疑問が出てきてしまったので質問させてください。
>あのにさん
>HBですからテザリングは非対応でしょう。
「HB」とは何のことでしょうか?
>yitkさん
>テザリングですが、これは相手先のキャリアが不許可にしていない限りは可能だと思います。
この「相手先」というのは何のことでしょうか?softbankのipadのテザリング機能を使って(実際にはできませんが)、ノートパソコンをインターネットに接続したい場合、
softbankの許可が必要?
appleの許可が必要?
ノートパソコンの許可が必要?
のどれになるのでしょうか?
質問に答えていただいたにもかかわらず、続けての質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:14274506
0点

テザリングできるかどうかは、キャリアが決めて、そのキャリアに合わせて、AppleがiPad内にテザリングできるかどうかが記述しています。
iPadの中のcareer.bundleという部分に記述されていて、ここは特殊な方法を取らない限り、ユーザーではいじれないようになっています。
ここのソフトバンクの部分にテザリング禁止というように書きこまれているので、ソフトバンクのSIMを使う限りテザリングができません(auもそう)。
同じように海外のキャリア、
http://support.apple.com/kb/HT1937?viewlocale=ja_JP
ここにiPhoneの場合が出ていますが、
ここで「キャリアがインターネット共有を提供」の欄にチェックがあれば、テザリングできます。チェックがないとソフトバンクのように禁止しているので使えません。
これは各国のキャリアが自分のところ懐事情と相談して、Appleに申請して、できるできないが決まっています。
インドネシアは
Telkomsel
XL
の2つみたいですが、どちらもテザリングOKみたいです。
つまりインドネシアの携帯キャリアの許可(Telkomsel、XL)です。
これはiPadに予め記載されているので、こちらではどうにもなりませんが。インドネシアは大丈夫みたいです。
書込番号:14274653
0点

>yitkさん
はやい返信をありがとうございます。アジア圏では日本以外すべての国でテザリングが許可されているんですね。
日本でプリペイド契約で4G版を購入し、インドネシアでTelkomselかXLのSIMカードを手に入れて、テザリングする。これが一番良いってことですね。
あとは、4月までに新しいipadが手に入るかだな〜
書込番号:14274805
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
ソフトバンクモバイルは10日、16日に発売する米アップルの多機能携帯端末(タブレット)
「iPad(アイパッド)」の新機種の料金体系を発表した。
携帯電話回線が使える端末の価格は、2年間の継続利用を前提に容量16ギガ(ギガは10億)
バイトのモデルで実質0円。全国のソフトバンクショップや大手家電量販店などで予約受け付けを始めた。
32ギガバイトのモデルの実質負担額は9600円(月400円)、64ギガバイトは1万8960円(同790円)とした。
このほかにデータ通信料(同4410円)などが必要。1つの通信会社でしか使えないようにする「SIMロック」がかかっているが、
ロックの対象は国内の携帯電話事業者のみ。海外の通信会社の回線はSIMカードを差し替えて使える。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E2E2E2EA8DE3E2E2E1E0E2E3E09C9C97E2E2E2
0点

家の中専用でしたら、このキャンペーンは魅力無いですよねf^_^;)
書込番号:14270565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ipadを外に持ち出して、所構わずネットに繋ぎまくる人には
良いのでしょうね。
書込番号:14271331
1点

確かに宅内用なら+4Gは不要ですね。
でも折角持ち歩けるのに、いざという時にGPSが付いてないのは不便では?と思って悩み中です。
書込番号:14271333
2点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主様のような漠然とした質問だと、意見がわかれますよ。
ただでさえ性質上、必要な人には無いと死んでしまうという人もいるほど、
使ったことのない人は、無くても全然困らない代物。
前者の方の意見は概ね肯定的、後者はおそらく否定的な意見が多いでしょう。
もう少しご自分の用途や、求める機能を限定して質問したほうが
良い意見が集まると思いますよ。
ちなみに自分は、今の生活の中で無くなってしまうと困る人。
主に屋内での使用が主ですが、朝さっとニュースなどを見る時
起動後5秒でインターネットに繋がる気軽さはやはり便利です。
たまに持ち出すときも、車の傍らでポケットWi-Fiでネットにつないでマップで大画面ナビ。
車にもナビは付いてますし、スマホもあるのですが、街中単位での道順調べは
iPadの大画面、精細さに軍配が上がります。
自分の使い方で感じるのは、PCとスマホの中間、双方のいいとこ取りで
痒いところに手が届く存在だということです。
迷っているのであれば、ぜひ買って使ってみて下さい。
損はしないと思いますよ^^
書込番号:14261664
12点

むむuー
去年の暮れにノートパソコンの予備用に10インチのレッツノートを買って保管中
初代iPadのiOSを5.1にしたら想像以上に快適で満足度が急上昇!
新型は予約したものの、このまま初代iPadを使いながらレッツノートを降ろして新型のキャンセルも検討の
余地がありそうです
新型を購入したらレッツノートの出番が無くこのままお蔵入りになりそうです
私も迷い始めましたー
でもとりあえずは予約はしといた方がいいですよね、一週間考える時間が有りますからね
書込番号:14262009
0点

買えないと思います。
理由は液晶の供給能力が足りないので
あまり生産出来ないそうです。
書込番号:14262011
2点

やはり、パソコンと違いすぐに表示できるのは便利。
ちょっとした確認はiPadを使うようになりました。
まぁ、これで凝った作業をやろうとは思わないけど…
1台あれば重宝するでしょう。
書込番号:14262288
1点

いつもは口コミ見てからですが、今回は、すぐ頼まないとものすごく手に
入れるのが遅くなりそうなので、さっさと発注してしまいました。
情報が少ないですね。内部メモリーとか・・・。動作スピード大丈夫なんだ
ろうか・・・。今までのアプリはどう表示されるんだろうか? iPhone用
みたいに2倍表示? 最初のうちは絵はぎざぎざかも・・・
しばらくすれば、アプリも対応してくるだろうし、それほどは心配はしてません。
A4 のPDFが拡大しなくても読めるんじゃないか、というのが最大の期待です。
読めないかもしれませんけど、今よりはきれいでしょう。
書込番号:14262328
3点

皆様アドバイスありがとうございます。
自分も色々調べた結果、
ちょっと待ってみようと思います。
メモリなどまだわからないので、
ipad2と一緒ならipad2でもよいかと思います。
書込番号:14263610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あら、残念。
まあ、いつでも買えますからね(笑)
これから店頭で触ってみたりしてからゆっくり悩まれて下さい。
>ipad2と一緒ならipad2でもよいかと思います。
たしかに今回のモデルチェンジは実質4Gは現状の携帯キャリアでは使用できず、
あとは解像度(Retina)とカメラの性能アップくらいですから
使い方によってはiPad2でも十分かもしれませんね。
ただ、Retinaだけは発売後に一度ぜひお店で見てほしいですね。
自分はiPhone見た時にかなり感動したので…。
テキスト表示だと多分、紙に書いた文字を見るのと
遜色ないくらいの見え方だと思えるでしょう。
※4Gはあくまで「今は」です。これからソフトバンクは本格対応していきますし、
SIMフリーであればドコモ回線も使用できると思います。
現状で意味ないだけであって、屋外で超高速回線を使えるようになることは
将来的には十分セールスポイントになりえると思います。
書込番号:14263755
0点




タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
ネットでは、iPhone4Sのsiriが日本語に対応したと盛り上がっていますが…
新型iPadでは、触れられませんでした。やっぱりsiriは、搭載されないのでしょうか?
(´・ω・`)
1点

padには今のところ搭載されないみたいですね。。。
只今iphone4sアップデート中です。
とりあえずsiriを使い倒してみようと思います。
屋内で使うことの多いipadこそsiri対応するべきだと
思うんですけどねぇ。海外の人は外出先でiphoneに
向かってガンガン喋りかけてiPhoneのsiriの恩恵を受けれるのだろうけど、
、シャイな日本人にはちょいと敷居高いです。
書込番号:14259549
2点

日本語対応するけど、質問には応えないようですね。
今後のアップデートで、完全版になるのかしら…
書込番号:14262333
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





