iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ローマ字入力ができなくなった

2015/04/21 10:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:218件

先日ついiOS8.3にアップデートしてしまい、それ以後ローマ字入力が一切できなくなりました。Safariの検索画面だけでなく、すべてのアプリで同様です。かな入力モードでは何とかできるのですが、普段ローマ字入力しかやってこなかったのでとても不便です。電源を切ったり、リセットをしたりしましたが改善されません。なんとか修復できないでしょうか?

書込番号:18703584

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/21 11:12(1年以上前)

キーボード設定がリセットされてしまいますので、設定/一般/キーボード
で追加して日本語を選択、ローマ字を選択してみて下さい。

書込番号:18703643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2015/04/21 11:23(1年以上前)

ご返信有難うございます。今職場でipadが手元にないので、細かいところはわかりませんが、昨日キーボードの設定で一旦日本語のかなとローマ字入力を削除し、もう一度追加しなおしてみましたが改善しませんでした。文字の入力画面で、ローマ字を選択しているにもかかわらずアルファベットだけが入力されてしまう状況です。

書込番号:18703660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/21 16:56(1年以上前)

キーボードの最下列、右から二つ目のキーの表示は、「ABC」になってますか?、「あいう」になってますか?

書込番号:18704396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2015/04/21 17:22(1年以上前)

@ぶるーとさん 
「あいう」となっていますが、ローマ字になってくれません。

書込番号:18704459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/21 19:30(1年以上前)

表示が「あいう」になっている場合、それを押せば日本語入力に切り替えられるという意味で、逆に日本語入力の時は「ABC」と表示されます。

デフォルトでは「ABC」となっているのが普通なので、なぜそうなっていないか不明ですが、とりあえずは「あいう」キーを押してみてください。

書込番号:18704796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2015/04/21 22:56(1年以上前)

「あいう」でも「ABC」でもローマ字にはならず、英字となってしまうのです。

書込番号:18705700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/21 23:31(1年以上前)

そうすると原因は不明で、iOS8.3と初期型iPadで発生する固有のバグなのかも知れませんが、とりあえずパソコンのiTunesにデータをバックアップ(暗号化推奨)したのち、iPadを工場出荷状態に戻し、さらにバックアップから復元するという一連の作業をやってみて、それでもダメならAppleのサポートですかね。

書込番号:18705866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2015/04/22 07:41(1年以上前)

@ぶるーとさん 
「すべてを設定のリセット」は行ったのですが、改善していません。完全消去してみるしかないですかね。
今度時間のあるときに試してみます。

書込番号:18706614

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2015/04/22 14:43(1年以上前)

iPad2で同様の症状になりました。

僕の場合は、「日本語 - かな」も両方追加してみたところ、
ローマ字入力でも日本語入力できるようになりました。
その後、「日本語 - かな」だけを削除しても、問題無く動いています。

ただし、キーボードの設定を行う際、
何度か「設定」アプリが落ちてましたので、少し不安定な感じです。

書込番号:18707552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2015/04/22 15:57(1年以上前)

interlaceさん
他にも同様の症状の方がおられるのですね。
キーボードの設定は何度か試したのですが、もう一度いろいろ試してみようと思います。
Safariで日本語入力するときも何度かアプリが落ちたりしていたので、とても不安定なようです。

書込番号:18707688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2015/04/23 07:46(1年以上前)

元通りになりました。
何度か(十数回)ローマ字キーボードを削除したり追加したりしているうちにローマ字入力できるようになりました。おまけにiOS7にした頃から文字入力が少し重くなっていたのが、購入時の頃のように軽くなったような気がします。

皆様有難うございました。

書込番号:18709825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:8件

はじめまして
新居に引っ越してきて、NTTのルーターを用いてパソコンのインターネット接続を付属のDVDを見ながら行いました。
DVDでインターネット接続のセットアップが終了したとなり、パソコンの無線ランの電波マークはついていますが、インターネット接続ができません。
スマホでも、wifeのマークはつきますがインターネットには接続できません(T0T)
何が問題なのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします( ;∀;)

書込番号:18658094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/07 17:52(1年以上前)

ルーターの識別番号というSSDの記号。
パスワード。
この2点を入力するのですが、自動設定を行うとこれが省けます、しかしうまくいかないことがある。
最後にセキュリティーを選び、保存設定でしょうか。

手動で文字を入力すると良いのですが、打ち間違いも多い。間違うと接続が完了しません。

書込番号:18658118

ナイスクチコミ!1


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/07 17:53(1年以上前)

ISP(インターネットのプロバイダ)のカスタマーセンターに聞くのが一番早いと思います。

書込番号:18658126

ナイスクチコミ!1


時空堂さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/07 17:58(1年以上前)

蛇足ですが、ルータとPC/スマホはWiFi接続できていると思われます。
ルータ以降の部分、いわゆるインターネットへの接続が上手くいっていないと推測されます。

書込番号:18658138

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/04/07 18:07(1年以上前)

一度無線LANルーターの電源をコンセントから抜いて、もう一度挿して再起動して下さい。

書込番号:18658156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/04/07 18:09(1年以上前)

NTTレンタルルーターの型番が不明だけど、
付属マニュアルに接続先設定(IPv4 PPPoE)の方法が書いてあるからそれを見ながら設定する(要・プロバイダ資料)。
ここまでできていてつながらない場合一番多いのは接続パスワードの打ち間違い(特に大文字/小文字の打ち分け)

書込番号:18658160

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/04/08 07:11(1年以上前)

Wi-Fiオーバービュー360

Fing、一覧にrouterがありますか?

アプリを使うと、直ぐに解決出来るよ(^o^)v。
無料のものを書きますね。


スマホ用、Wi-Fiオーバービュー360
Wi-Fiの状態とインターネットの接続状態が分かるよ。
メイン→無線LAN→右上のアイコン(インターネット)と操作すれば、インターネットの接続状態が出る。


スマホ用、Fing - Network Tools
iPad用、Fing - Network Scanner
スキャンリストに、routerが無い時は、routerが正常に動いて無いか、同じネットワークに無いですね。

書込番号:18659882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:22(1年以上前)

返信ありがとうございます( ;∀;)
さっそく試したところ、インターネット接続のないネットワークに接続したようです、と出ました(´;ω;`)
ルーター?からパソコンにネット接続をしたのは私なので自分のミスですかね。。。

書込番号:18659893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:24(1年以上前)

返信ありがとうございます(´;ω;`)
パスワードも確認したのですが、パスワードミスではないようでした(T0T)

書込番号:18659897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:26(1年以上前)

返信ありがとうございます(´;ω;`)
wifeの、接続はできてるみたいです。
インターネット接続の部分ですね!
解決しなければカスタマーセーターに電話しようと思います(T0T)

書込番号:18659902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:27(1年以上前)

返信ありがとうございます(´;ω;`)
コンセントから抜くのですね!少し勇気が要りますが、やってみようとおもいます!

書込番号:18659905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:29(1年以上前)

返信ありがとうございます(´;ω;`)
DVDをみて二度やったのですが、出来なかったです(T0T)設定ミスかもしれないです。

書込番号:18659908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/08 07:32(1年以上前)

追加ですが、
NTTだけではなく、ソフトバンクからも白いルーターのようなものが届いたのですが、これも設定しないといけないのでしょうか?
工事のかたには、NTTのDVDをみて接続すればインターネット接続できるとうかがったのですが。。。(>_<)

書込番号:18659912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/08 23:44(1年以上前)

インターネット契約したのは、ソフトバンク光ですか?
最後の書き込みから、そんな感じがするので伺いました。

インターネットの接続をするにも、NTT回線を基本に引き込み装置と契約プロバイダーの装置を有線接続して、
Wi-Fiルーターに接続します。
本来的にはプロバイダーで工事してインターネット接続確認までするのですが、
依頼された業者は、確認をしないで工事終了で終えた様な感じですね。
Wi-Fiルーターはご自身で購入して、装置側に接続すればいいのですが、
注意点として装置側にルーター機能があった場合です。
その場合は、ルーター購入は必要ありませんから、提供されたソフトバンクの装置とNTTの装置を有線に接続して、
設定方法のマニュアルどうり進めれば、OKでしょう。
もし、不明なことがあれば工事業者を手配したソフトバンクに確認してみてください。

イマイチ、環境が不明なので、推論で書いてますこと、ご了承ください。

書込番号:18662557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/10 00:31(1年以上前)

返信ありがとうございます(´;ω;`)
インターネットはソフトバンクでした!
接続できました!ありがとうございます\(^o^)/

書込番号:18665999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム貼ってくれるお店

2012/04/07 23:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 snow0821さん
クチコミ投稿数:46件

都内で、画面の保護フィルムを貼ってくれるお店はありますか?

家電量販店で、確認したらやってないみたいで。。。

よろしくお願いします。

書込番号:14406773

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/07 23:24(1年以上前)

ヨドバシ秋葉原も、貼ってくれません。

あれだけ大きい保護シートは、必ずホコリが入りますよね。

たった1つのホコリ、小さな気泡1つだけで、
日本人はクレームを出すぐらいですから、店側もやりたくないのでしょう。

書込番号:14406800

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/07 23:42(1年以上前)

マイクロソリューション
http://www.micro-solution.com/pd/ipad/pg-ipad2.html

アマゾンで買って、持込・郵送ともに無料らしいです。

↑のサイトの下部に、アマゾン出品ページのリンクもあります。

書込番号:14406897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/07 23:44(1年以上前)

iPad貼ってくれるのは聞いたことないです
もし自分で貼る時は
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/074/74262/
ここが参考になるかもです

個人的には貼らないのが一番綺麗な画面だとおもいます。

書込番号:14406903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 04:14(1年以上前)

SBで買うと貼ってくれますよ。

書込番号:14407557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/08 07:12(1年以上前)

持ち運ぶ時にカバーもケースもなくむき出しというならシートを付けたいですが、そうでないならシート無しの方が良いと私も思います。

自分はむき出しで持ち運ぶiPhoneにはシートを貼ってますが、風呂場で貼れば埃の混入を防げますよ。
ただし、言うまでもなく、湯気が出ているような環境ではダメで、お湯を抜いて一通りの換気をしたのちに作業します。
衣類は埃の最大の原因ですから、服(上半身だけでも)は脱いで作業した方がベターです。

書込番号:14407712

ナイスクチコミ!5


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2012/04/08 07:13(1年以上前)

原宿のappbankで貼ってくれるようです。

http://www.appbank.co.jp/store.html

書込番号:14407715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/08 09:21(1年以上前)

名古屋栄のAppbankStoreでシート購入と同時に貼ってもらいました。
AppleStore栄で購入してその足で行きました。
その時、ガラスの中に埃が入ってると指摘してもらえ、AppleStoreで交換を勧められAppleStoreへすぐ行き交換してもらえたのでとっても良かったです(^-^)
キレイに貼ってもらえましたよ。

書込番号:14408106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/08 09:56(1年以上前)

>原宿のappbankで貼ってくれるようです。
今、移転中で閉まってるけどね。iPhone貼ってもらったけどメチャキレイだった。iPadもオケ。

書込番号:14408235

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 snow0821さん
クチコミ投稿数:46件

2012/04/08 20:25(1年以上前)

ありがとうございます。

リニューアルオープンしたら、
原宿のAppbankStoreに行きたいと思います!

書込番号:14410521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2012/04/10 00:31(1年以上前)

都内にお住まいでしょうか ?
あるいは都内まで出れるならヤマダ電機の新宿西口店
のデコとかを作ってくれるコーナーがあるのですがそこで1000円で貼ってくれますよ。

自分もそこで貼ってくれました(^-^)

私が貼りに行った時シートを貼りに来てた方が何名かいましたよ (^-^)/

1000円しますが失敗して何枚も買い足すより安くすみます!

ちなみに新宿西口店限定みたいです!

是非参考までに(^-^)/

書込番号:14416146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/11 15:16(1年以上前)

アップルストアでは、液晶保護シートは売っていない。
理由は明確で、おすすめできないから。

スマートカバーをつければ、液晶保護シートはまるで不要。

書込番号:14422271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/11 15:19(1年以上前)

>スマートカバーをつければ、液晶保護シートはまるで不要。

iPadにスマートカバー装着している人が多いのかな・・・

書込番号:14422280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/12 13:10(1年以上前)

スマートカバーはもはや標準品ですから。
一度使うとやめられません。

他社のカバーは完成度が低くて使えないし、カラーバリエーションも多いからいいよね。

スマートカバーつけていると持ちやすくなるから、他のカバーも要らなくなるし

書込番号:14426018

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/12 22:15(1年以上前)

>iPadにスマートカバー装着している人が多いのかな・・・
自分は純正スマートカバーのみです(そのまま普通の鞄に他の書類などと一緒に突っ込んで持ち運んでます)。全体をカバーするようなケースを使おうかなとも思いましたが、過剰にガードして分厚くなったりするのが嫌だったので、ミニマムのガードを選択しました(万が一落としたらかなり高い確率で画面を割るでしょうけど、自分はものを落として壊したりということはあまりないので、たぶん大丈夫かなと思ってます)。

書込番号:14427847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/12 23:15(1年以上前)

残念なのはスマートカバー自体がちょっと重いとこかな。
使い勝手とトレードオフかな。

背面のカバーはベルキンのスナップシールドセキュアをつけているけど、これは擦り傷防止と
滑り止め。 衝撃の防御能力はないと思われる。

書込番号:14428191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/12 07:28(1年以上前)

ビックカメラで500円でやってもらいました

書込番号:18041661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

PuffinBrowserで米国Hulu.comを視聴

2013/03/29 12:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

Puffinは、ブラウザとしては出来は悪いが、Flash再生は相変わらず快調だ(ゲームは一切しない、FullFlashサイトはその存在自体が気にくわない)。

今日、これで、Gyaoを見ようとしたら、日本国内から接続されてないのでNGと言われた。
エミュレーションサーバが国内にないからだろう。

で、逆手にとって、VPNとか使わないと日本からは直接的には繋げないhulu.comにアクセスしてみた。

すると、何の問題もなく繋がる。設定など何もない。動画は若干ひっかかる位。

しかも、今日は、StarTrek New GenerationのInnerLight(お気に入り)を無料で流してる。Hulu会員でなくてもCMを見れば、見られるみたいだ。

250円で Flash以外にこういう事が出来るとは想定外。なんか得した気分。

書込番号:15952291

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2013/03/29 14:22(1年以上前)

タブレットは持っていないので、iPhone4sにこのアプリをインストールしてみました。
スマホをFlashで見られるようにしたのは、初代Xperia SO-01Bをroot化してAndroid2.3化して以来でした。
iPhoneでFlashサイトを見るのは諦めていましたが、このアプリ素晴らしいですね。
米国のHuluサイトも見れました。ただ動画を見るにスマホでは画面が小さいので、タブレットの方が最適のようです。
250円ということですが、私の場合無料でした。
どうも、素晴らしい情報有難うございます。

書込番号:15952646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/03/29 14:43(1年以上前)

>250円ということですが、私の場合無料でした。
==>
iPhoneからだと無料?

試用期間があるお試し版は無料です。私は10分試用して、自分が利用するFlashサイトが全部OKだったので、即、有料版に移行したのでよく知りません。

後は、AppleがこのようなリモートサーバでのFlashの間接実行を禁止行為にしない事を祈るばかりです。

書込番号:15952705

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/29 15:40(1年以上前)

http://www.vpngate.net/ja/
こういうところを一回通過させるとGyaoも可能かも。

書込番号:15952859

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/29 15:42(1年以上前)

よく考えたら逆方向でした。すいません。

書込番号:15952864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2013/03/29 17:48(1年以上前)

>後は、AppleがこのようなリモートサーバでのFlashの間接実行を禁止行為にしない事を祈るばかりです。

Appleの主張は
・脆弱性だらけで話にならない
・バグ対応が遅い
・スクリプト機能でセキュリティに穴開けるからダメ
・Appleが仕様をコントロールできない
・電池食い過ぎ

って感じだったので、スクリプト機能がなくてレンダリングもサーバでやってるんだから別に問題ないかと。

というか、Appleの定めた基準に則るように作ってるんだからこれをダメと言ったらダブルスタンダードだよね。

書込番号:15953211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/03/29 18:02(1年以上前)

禁止する気になったら、理由は後付でなんとでもなるよ。

書込番号:15953265

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/29 18:29(1年以上前)

ちなみになんで専用の無料アプリ(gyao,hulu共に)があるのに
わざわざPuffinなんかを使うんでしょうか?
動作が遅そうに思えますけど。

書込番号:15953358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/03/29 18:37(1年以上前)

Gyaoの動画は、たまたまYahooサイトから飛ばされただけでどうでも良いのですけど、Huluのアプリって 米国Huluも見れるんですか?

Huluって参照元のチェックが厳しいはずだけど。

書込番号:15953380

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/03/29 19:12(1年以上前)

そんなときのためのvpngate.net

書込番号:15953495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/03/29 19:58(1年以上前)

あのですね、このスレの一番最初に

>で、逆手にとって、VPNとか使わないと日本からは直接的には繋げないhulu.comにアクセスしてみた。

と書いてます。VPNとか不要で手軽にアクセス出来るから良いという事で情報を上げたのですが。

書込番号:15953671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/03/30 05:21(1年以上前)

クアドトリチケールさん
便乗質問で申し訳ありませんが、VPNに興味を持っています。ネット上でVPNを提供
しているところが多くあります。アメリカ、カナダ、ヨーロッパ各国などの基地。
これらを経由すると日本ではアクセス出来ないウェブサイトへも可能になるという
ことでしょうか。

海外のサイトを見ますと、VPNにすることで自分のネットの動きが完全に隠されると
ありますが、これはどういう意味でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:15955319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/03/30 10:40(1年以上前)

VPNとプロキシーの動作については、適当なWebサイトを検索される方が良いでしょう。
(解説サイトには混同してるの、説明が下手くそなのも沢山あるようです)。

簡単に言うと VPNは、インターネットにトンネルを作って会社や学校の内部ネットワークに接続する事が目的。元は、イントラネットをインターネットから安全に利用したいという理由で生まれたものでしょう。自宅にいる社員をネット経由でこき使うことができます。


一方、プロキシーは、目的のWEBに直接接続するのではなく、一旦中間のサーバにリクエストを投げて、そのサーバが目的のWEBサーバにhttpを投げる。戻ってきたレスポンスを自分に返してくれるという面倒臭い事をやります。代理サーバという言葉がそれを表しています。

これも、元々はハッキングとか、自分の正体を隠す目的ではなく、プロキシーにキャッシュを作る事で、WEBトラフィックを下げる、利用者からはネット課金を下げる等の目的で開発されたものでしょう。

VPNに関しては、対象ネットワークが米国にあれば、米国Huluが当然見られるという事です。仕組みも違いますが、プロキシーも同様ですね。

どちらも、目的のサーバにたどり着くまでに 間にバッファが入りますので、目的のWEBサイトからは直接、依頼者の姿は隠れます。

ただし、注意しなくてはならないのは、VPNサーバ、プロキシーサーバ側からは逆に完全に筒抜けで、あなたが何をしたのか100%ログされるという事です。利用接続を100%ログしないVPNって、逆にネット社会の敵の気もします。
フリーのサービスなどもあるようですが、それが中で何をしてるか分かったものではありません。

会社や学校で使えと言われてるVPNでないかぎりは, あまりお近づきにはなりたくないサービスと思います。
プロキシーを個人で直接的に使わねばならない事情というのは、僕には想像が出来ないです。

Huluがそうまでしなければ見られないなら、僕なら見ません。そこまで価値はないので。透過のpuffinとは少し事情が違います。

Puffinの実際の仕組みは知りませんが、なんとなくプロキシーぽい気がします。プロキシーサーバ上の Flash Playerがあって、それがレンダリングして、結果を iPadが理解できる httpに変換して返してるという作りだと思います。
まぁ、こっちが何をしたかは筒抜けでしょう。あくまで念のためですが、ネットでの買い物などは、puffin以外のブラウザでやる方が良いでしょう。

作りがプロキシーならという前提で、puffinだから気を抜いて良いという事にはなりません。

以上、僕はネットの専門家ではないので、そのように理解してるというだけで、間違いもあるかも知れません。

書込番号:15956086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2013/03/30 11:22(1年以上前)

>元々はハッキングとか
=>
あ、今はハッカーが気を悪くするので、クラッキングというんでしたかね?

書込番号:15956246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/03/30 11:39(1年以上前)

クアドトリチケールさん
詳細なる説明を感謝します。ネット上で色々と調べたのですが、これでハッキリと
理解出来ました。私の場合はその国限定の(例えばアメリカなど)ネットにアクセス
してみたいことが多々ありますので、一度トライしようかと長い間モヤモヤして
いました。近々短期トライしてみます。

書込番号:15956307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2014/08/01 21:06(1年以上前)

残念ながら、2014.7末ごろから、 puffinでの米国huluは我が家ではダメになりました。
tunlrnetは年初に閉鎖になったので、特別な方法を取らないとダメでしょう。

英語の耳ならしに最適だっとのだけど、残念。日本のhulu経由で米国も見られるといいんだけど。

書込番号:17792168

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

背面のアルミボディ

2014/07/24 06:44(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

アップルロゴの葉っぱの上から右上に向かった線のようなのが傷です。

裸のまま使うのが好きなのでカバーを付けない状態で2年間愛用しています。そして昨日、背面のアルミボディに、引っ掻き傷が入ってしまいました。
髪の毛1本と間違うかぐらいの傷で5cmぐらいの白い線が入った感じです。見る角度によってはまったく解らない程度の薄くて浅い傷なのですが、何か傷を消す方法は無いでしょうか…?( 人に見せると そのぐらい我慢しろよとか言われる程度なんですが…あまりにも傷が薄いので何とか消せるのではないかと思ってます…)
調べたら サンドペーパーや研磨剤でこすって消えてる例があるのですが、iPadの背面を補修している情報が少なすぎて どうすれば良いか行き詰まってます。 傷の画像を貼ります。

書込番号:17764568

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/07/24 07:23(1年以上前)

傷が爪で引っ掛からない位の深さでしたら研磨剤で消えます。
台所用のジフ等で軽く擦ってみて下さい。
余り強く擦りますと塗装が広範囲に削れて変色した様になりますよ。

書込番号:17764627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2014/07/24 14:03(1年以上前)

アサヒペンの研磨剤「ピカピカン」って言うのがありますよ。
ジフと違って綿状の研磨剤なので、研磨剤の拭き取りなどに気を使う必要が少ないです。
下記のURLでipodを研磨したときの顛末が載ってます
http://kazuch.com/546.html

書込番号:17765528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2014/07/24 16:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アサヒペンのピカピカピカンでiPod touchの背面を磨いて綺麗になってるのは見ました。
しかしこれ、iPadの背面に磨いて大丈夫ですかね?? iPod touchは鏡っぽい素材だから磨いても綺麗になったんだと思ったんですけど、iPadの背面を磨いたら 取り返しのつかないことになるんじゃないかと心配で……

書込番号:17765869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/07/24 17:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
湯〜迷人さんの台所用のジフとありますが、ジフという名の製品じゃないとダメですかね?
クレンザー系の薬品をスポンジでこすって消えてくれるなら嬉しいのですが…

書込番号:17765885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/24 18:17(1年以上前)

やめた方が良いかと。
逆に悲惨な事になるでしょうね。

書込番号:17766055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2014/07/24 18:21(1年以上前)

…まぢすか…(つД`)ノ

書込番号:17766068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/24 19:43(1年以上前)

一般論でなくて、スレ主と同じiPadで実際に磨いて成功した人が出てくるまでやめておいた方が無難だと思う。

書込番号:17766251

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/07/24 19:59(1年以上前)

リンク先の iPod は塗装されてなくて、ここの iPad は塗装というか加工処理されてますよね?

研磨してピカピカにしたら別物になると思いますし、
一部だけやったらそこだけ別物になると思いますよ。
(あくまでも想像ですが。)

サンドブラストみたいなので梨地に加工してるんでしょうから、
市販の研磨剤などでやらない方がいいと思う。

もしやったら、写真アップしてね。興味あるんで。

書込番号:17766295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2014/07/24 20:21(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
いま、コメリパワーさんに行って、傷ついたiPadを専門のスタッフに見せて どうにかならないか聞いてきました。
まず、サンドペーパーはやめた方が良いと言われ、もしヤルのであれば車用の傷直しのシルバーカラーの塗料を塗るという手段しかないと言われました。 しかし、車用のシルバーカラーがiPadの背面の色にマッチするかは解らないから やめたほうが良いと言われました。水性で洗い流せば取り返しが付く商品もあったので、今度 試せれば試してみます。
とりあえず次の手段として、iPad修理をしている業者さんをネットで見つけたので部分補修のお問い合わせをメールしてみました。…あきらめがつきませんが、とりあえず様子見ってことにします。
みなさん、ご意見ありがとうございました。

書込番号:17766353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/24 20:43(1年以上前)

裸のまま使ったのなら、微細な傷は拡大すると沢山ついてると思う。
裸で使うなら、細かい傷には拘らない。やっぱ適当なケースを探した方がいいと思うよ。

この塗装、そんなに硬質ではないからね。

書込番号:17766426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/24 21:47(1年以上前)

アルミは普通は塗装しないです。
アルマイト処理と言って、染色させます。

それと表面にブラスト?処理してあるので、それを磨くとなると、表面が変わります。

サンドペーパーで磨くとなると、よほど上手くやらないと細かい線キズが付きます。

もしやるとしたらサンドブラストを専門家にやってもらうしか無いでしょう。

それならばAppleストアで交換した方が安いしキレイです。

仕事柄、模型も作ったりもしますが、まず素人がやると、更に悪くなるのが目に見えています。

諦めるか、部品交換か、全取り替えかの3択でしょう。

書込番号:17766696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/28 14:24(1年以上前)

傷の対処はお任せするとして、
そこまで気になり、神経質なのであればケースは絶対に必要だと思いますよ。

書込番号:17778828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:135件

子どもが何を見ているかチェックしたいのですが、
どこで覚えてきたのか履歴を消去しているのです。
そこで履歴消去できないように設定でできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17556264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2014/05/25 21:02(1年以上前)

無理でしょうね。プライバシー情報なので消す方向にしかないかと。

会社ばどうやってるかというと、中継サーバーを建ててログを取得し、直接アクセスを禁止します。

書込番号:17556400

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/26 07:43(1年以上前)

Windowsなら、ファミリーセーフを使うことで、子供のアカウントがどのサイトを見ていたのか、確認できます。
そこまで管理したいのなら、iPadではなく、Windowsタブレットを与えてはどうですか?

書込番号:17557850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/26 08:00(1年以上前)

ブラウザの履歴を書き込めても消せないという権限設定は無いと思います。

お子さんのインターネットの管理のためには、
i-フィルター for iOS
が役に立つと思います。

書込番号:17557884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/05/26 09:54(1年以上前)

> 子どもが何を見ているかチェックしたいのですが、
> どこで覚えてきたのか履歴を消去しているのです。
> そこで履歴消去できないように設定でできるのでしょうか?

いくつのお子さんか判りませんが、そんなストーカーみたいな事を考えていると、お子さんから嫌われますよ。
そんなに心配なら、お子さんにタブレットを与えない、また、与えたならお子さんにシッカリ言い聞かせた後、お子さんを信用する事です。

書込番号:17558145

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/26 21:51(1年以上前)

チェックしないで下さい。
見られたくない事もあるんです。

見せたくないものがあるなら
プロバイダー側のフィルタリング使うとか
そういったアプリ探すとか
ガチガチにする。



書込番号:17560179

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/27 19:50(1年以上前)

お子さんが、いくつの年齢かは解りませんが、親として心配になる気持ちは同じ親として、理解できます。
ここは、無理強いするのではなく、お子さんと話してこれを使ってインターネットしてね。
と、理解させてあげてください。

紹介したいのはこちら

http://www.daj.jp/cs/products/smartphone/ifios/

PCからでも遠隔で利用状況を把握できます。
その代りSafariはiOSの機能制限で使用できない状態にすればいいのかなと.....

書込番号:17563475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2014/07/14 09:51(1年以上前)

遅くなりましたが、返信をいただいたみなさん、ありがとうございます。

いろいろ話し合って使わせたいと思います。

書込番号:17731152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング