iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:210件

iOS6にアップデートすると、YouTubeアプリがなくなりますが、皆さん代替として、どのようなアプリを利用されていますか?
iPhone用のYouTubeアプリはあるようですが、iPad対応ではないですよね!?

書込番号:15110766

ナイスクチコミ!1


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/23 19:59(1年以上前)

iPad用も開発中で間もなくって話ですから
それまではSafariで見るか、iPhone用でどうでしょう

書込番号:15110812

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/23 20:33(1年以上前)

暇な時とか寝る前とかに何気にアプリ使って見てたからなくなると不便な感じですね。
iPhoneにはYouTubeアプリ、ダウロードしました。
今の所iPadではSafariで見てますが、iPad用が出るまでiPhone用を入れておこうか迷ってます。

Googleさん、早くYouTubeとマップのアプリ出して〜(笑)

書込番号:15110983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 21:06(1年以上前)

無線LANでの話ですが、アップデート前まではサクサク読み込み時間なしに見れてたんですがね。
iPhone用のアプリは、iPadで使用すると読み込みエラーが多く、イライラしますよ。
safariで見てても読み込みしない時があります。

書込番号:15111176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2012/09/24 02:02(1年以上前)

そうなんです(>_<)何気に不便なんです。
開発中なんですね!
しばらくの間、我慢してSafariで見ることにします。

書込番号:15112768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/26 12:10(1年以上前)

Safariの性能が上がり動画の読み込みや再生が早くなった。

純正Youtubeアプリがなくって残念だが
SafariでYoutubeを使い倒す所存です

アップルはYoutubeアプリをなくしたことが間違いだったと気づくようにiTunesの使用はやめてYoutubeに集中します

個人レベルですがささやかな抗議活動ですね

書込番号:15123046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/10/04 20:06(1年以上前)

http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP
当分はSafariで見るしかなさそうですね(^_^;)

書込番号:15161013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 03:56(1年以上前)

http://www.lifehacker.jp/a/2012/10/121004youtubejasmine.html
「公式超え!」と太鼓判のiPhone/iPad用YouTubeアプリ『Jasmine』

http://necojarashi.blogspot.jp/2012/09/jasmineipadyoutube.html
Jasmine|公式アプリの代わりにiPadでも使いたいスマートなYoutubeクライアント

書込番号:15162800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

本棚としての使用

2012/04/22 03:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

今晩は、今、ブックリーダまたはタブレットを、
検討中なのですが、本棚としての使用としては、
4万円台は流石に高いかなと感じていますが、
その他の使い道としてはどの様な物がありますか?

勿論、個人個人違う所なのでしょうが、
こんな使い方をしていますみたいのがあれば、教えて下さい。

自分としての他の使い方は、
PCを起動せずにネット廻覧や
カメラが趣味なので出先での写真確認などです。

後スペック的なことでの質問なのですが、
SDカードは使用できますか?
ネット廻覧時や他時のフリーズやスペックの
極端な低下等はありませんか?

後、他に比べ液晶が綺麗なようですが、
通常液晶とはどう違いのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:14468526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/22 08:38(1年以上前)

もう少しアプリについて知った方がいい。
ブックリーダーなどiPadの一機能に過ぎないが、ブックリーダーだけならiPad購入はどうかと思う。
本家Appleから日本語の書籍も売ってないし、自炊といった本をバラバラにしてスキャンするという面倒な行為もどうだかなと。

ヒント
GoogleカレンダーとiCloudを同期させて、スマホとiPadでスケジュールを共有
Evernoteであらゆる情報を整理

書込番号:14468995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/22 09:24(1年以上前)

先日iPadを導入して、今せっせとやっている事は・・・

・棚を占拠している「取扱説明書」を捨てるため、メーカーホームページからPDFのファイルをダウンロードして「iBooks」につっこむ。
・保存が必要な資料をスキャンしてPDFで保存し、「iBooks」につっこむ。
・定期購読している「日刊ゲンダイ」のオンライン版PDFをダウンロードし「iBooks」につっこんで読む。
・EPUBで配信されているメルマガを「iBooks」につっこんで読む。
・その他iPhoneで購入していた電子書籍もiPadに移して読む。
・蔵書をスキャン代行業者に依頼して電子化(作業中)

今後、iPadで読めるものは紙で買ったり残したりしないワークフローに移行中。

狭い我が家にとって、棚の中がどんどんスッキリしていくだけで価値がありました。ご参考になれば・・・

書込番号:14469144

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/22 09:47(1年以上前)

PDFにして保存するだけならPCでもできるがiPadにせよPCにせよ問題はバックアップ。
iPadならiCloudが便利だけど保存量が多ければ有料になる。
有料にはなるが安心には変えられないかな

書込番号:14469240

ナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/22 16:17(1年以上前)

本を読むならmicroSDカードに対応してるタブレットのほうがいいに決まってます。

書込番号:14470854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/22 17:05(1年以上前)

>本を読むならmicroSDカードに対応してるタブレットのほうがいいに決まってます。
決まっては無い。iPadを使いこなすと専用端末を超える事ができる。

書込番号:14471060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/22 17:11(1年以上前)

自炊でも書籍購入でもネットワークで入れられます

自炊ならDropbox使えばいいし、電子書籍はweb販売ですよ

メディアを使ってわざわざ移すのを人に勧めるのはいかがなものかと

書込番号:14471086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/22 17:18(1年以上前)

Dropbox無料で使えるので
変なメディア勧められても迷惑
そんなものただでも要らない

書込番号:14471123

ナイスクチコミ!4


悠々人さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/22 17:22(1年以上前)

iPad、私の利用法は・・・
ネットサーフィンや電子書籍も楽しんでいますが。老眼者には大きい字にして読めるのは幸せ。
海外旅行で撮ったビデオを編集して1巻30分ぐらいのが50本、ハードディスクに入っていてTVでもみられるが、iPadにいれると手元で手軽に見られるのが重宝。
昨年秋から、書斎にある旅行時の資料(大判になる観光地図は別にして)日記や切符レシートまでscansnapというのを買ってPDF化、今1900年代が終わって、これから2000年以降に移るところ、kamechanbusさんと同様だけど、私の場合はGoodreaderに入れている。毎日こつこつやっているが、A4ケースファイルが100程空になりました。古いレターなどその他資料もすべてスキャンしてPDF化する予定、今スキャンファイルだけで6GB程度、HDDにもSDにもバックアップしてあります。iPadで寝転びながら、資料確認できるのは有難い。
書斎にある(書籍以外の)資料を整理し尽くすには1年がかりかと・・iPadが手近なビューアーとしてあるのが、始めたきっかけです。
人それぞれ用途があると思いますが、iPadは寝転がってベッドで読め、拡大できるのも、老人にとっては便利。

書込番号:14471142

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/22 18:06(1年以上前)

PDFにするだけならパソコンの方が便利だし保存容量も大きいが
iPadがあればサクッと読めるのが魅力なのだろうね
整理もgoodsreaderなどの優れたアプリでらくらく管理出来る
使いやすくないと自炊の意味ないからiPadの独壇場だ

書込番号:14471366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/04/22 22:40(1年以上前)

皆さん今晩は、沢山のレス有難う御座います。

取説のダウンロード便利そうですね。
物理本だと何気に行方不明なってたりしますから.

電子書籍のWEBショップは固定なのですか?
Yahoo!や楽天・その他の電子書籍には未対応と言う事ですか?

自炊は基本、しないと思います。
雑誌等位ならするかも知れませんが、
今後の本棚の圧迫を避ける為に
新しく買う本は電子書籍の方がいいかなと思っています。

SDカードに関しては、microSDカードでは無く、
通常のSDカードには対応していないのですか?
カメラで撮った画像を、データ移動無しで
SDカードの抜き差しのみで、ipad 等で確認(ピントや色合い等)できたら、
便利なのですが・・・。

Dropboxはスマホで使っています。
ケーブル繋ぐのが面倒なので、
スマホで撮った写真を自動送信と言う形ですが、
バックアップするとしたら同じ様に
Dropbox、ipad⇔PCと言う風にすると思います。

保存だけならPCだけで良いんですが、
やはり、起動の速さ、もしくは手軽さは、
やはり、タブレットの方が断然良いですから、
物理本は数冊持ち歩くと結構な荷物ですが、
タブレットだと本棚ごと持ち歩ける。

それでは、引き続き宜しくお願いします。

書込番号:14472843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/23 00:33(1年以上前)

電子書籍はなんでもあるわけじゃない。日本語の人気書籍ほど電子化されていないのが、日本の出版業界。まだまだなんだな。
アマゾンのキンドルストアで日本語書籍が販売されたら状況は一変するだろう。もちろんiPadでも読める。

SDカードは、カメラコネクションキットというオプションの小さいアダプタをドックケーブルに装着するだけで読んでくれるから問題なし。Eye-fiという無線アクセスをするSDカードを買えば、ダイレクトにiPadへ写真データを転送できる。デジカメから出す必要もないからもっと便利(カメラコネクションすら要らなくなる)



書込番号:14473500

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/04/23 04:23(1年以上前)

>検討中なのですが、本棚としての使用としては、
>4万円台は流石に高いかなと感じていますが、

どこのどんな本をどうやって本棚
いれるおつもりでしょうか?
あと4万円台が高いなら iPad 2 を購入するという選択肢もあります。

書込番号:14473838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/04/23 11:15(1年以上前)

こんにちは、本はWEB上で販売されている、
電子書籍が主になると思います。
ショップさんは、特に限定していませんが
1・2店舗の方が管理は楽かなと考えています(各店専用アプリの様なので)。
読む本は、小説とコミック(コミックの物理本は嵩張るので買っていません(雑誌も含む))が、
主になると思いますが、場合によっては雑誌やハウツー本も、
買うかも知れません。

ipad2のスペックは調べていませんが、
同値段帯のソニー製やパナのタブレット方が、
良いかなと考えています(只のイメージです)。

今回のipadを検討している理由として、
例えば、それなりの値段のコンデジを数年に一度、
買い換えるより、高いが長年使えるデジタル一眼を
購入した方が結果的に長期間使用できて(感覚的な事やスペック的・拡張性的なこと)、
コスパが良いと言う感じです。

今回のipadは、液晶のドット数や
物理的にも綺麗なのと安定性があるかな?
と訊いていますので、後はブックリーダとしての使用以外に
何か活用出来れば、こちらの方を選ぶと思います。
今日にでもデモ機を少し触って来ようと思っています。

また、ブックリーダ専用機みたいなのがありますが、
ソニーブックリーダはモノクロ表示の上、反応が遅い、
その他、ブックリーダは画面が若干小さいのと
連続使用時間が短い、4・5時間程度、
ショップさんは完全固定性(PDF以外は他のショップさん不可)で、
電子書籍から撤退した場合、もう購入出来なくなる不安もあります。
差額が2万円くらいなので、
長年の使用を考えるとどうなのかと。

ちなみに皆さんは、どこで電子書籍を買われていますか?
また、何店舗位から買って管理はどうされていますか?

書込番号:14474586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/04/23 14:34(1年以上前)

電子書籍とはズレた話になりますが、appleの製品が優れている点は製品間の互換性の高さとソフトウェア関連のサポートです。
他の端末ですと数年後に買い直す場合、より高性能な他のメーカーの新機種を購入する可能性が考えられます。その場合は既存の機種で使用していたアプリが対応していない、購入した音楽が移行できないなどの問題があります。
apple製品の場合は後継機が出ても、ソフトウェアの更新により旧機種であっても最新機とほぼ同様に使用できますし、新機種に移行した場合でも購入したアプリや音楽などのコンテンツはそのまま再利用が可能です。

電子書籍のサポートに関してはサービスを展開している企業次第なので端末はあまり関係ありませんが、書籍以外にも音楽などの購入やアプリの使用を検討されているのであれば下手な発展途上の国内メーカー品よりはapple製品の方が安心です。

書込番号:14475172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/23 14:38(1年以上前)

ipad2のスペックは調べていませんが、
同値段帯のソニー製やパナのタブレット方が、
良いかなと考えています(只のイメージです)。


そのイメージ完全に間違っていますから

以上

書込番号:14475186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/23 14:45(1年以上前)

日本語化すれば、アマゾンのKindleが最有力なのだが。。。
デジタルインクの方が、直射日光下でも読書できる。

iPadやPCでもキンドルアプリを入れれば同じコンテンツを共用でき、
途中までKindleで読んで、続きをipadやiphoneあるいはPCで続きを読むとかね。

SONYやパナソニックじゃまず無理。
やめなされ

書込番号:14475205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/23 15:24(1年以上前)

> デジタルインクの方が、直射日光下でも読書できる。

E-inkと液晶の比較です。

 http://www38.atpages.jp/atropos2989/
 http://smtk.at.webry.info/201102/article_4.html

書込番号:14475308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/04/24 00:12(1年以上前)

今晩は、デモ機を触ってきました。

実感として、スムーズに表示するのは、
ipad>ソニータブ>東芝リーダ>>>ソニーリーダと言う感じです。
他のタブは値段的に断念。

後は、常駐アプリを使用したりしている時は、
どんな感じかなと言うところです。

スマホのソフトバンク006SHを使用していますが、
頻繁にフリーズ寸前まで処理が遅くなるのでイライラします。

ソニータブとの差額が6000円〜8000円程度なので、
電子書籍の充実やネット廻覧がPCに取って代わるのなら、
購入に踏み切りたいと思っているのですが、
どこか、良い電子書籍ショップさんはありますか?
主に、小説、コミック、雑誌等を読むと思います。

個人的には、ツタヤさんが気になる所ですが、
電子書籍版はまだ、出来たばかりなのか数が少無かったのですが、
今度充実していくと思われますか?

宜しくお願いします。

書込番号:14477624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2012/04/24 08:19(1年以上前)

> どこか、良い電子書籍ショップさんはありますか?

BOOK WALKERや紀伊国屋書店等、電子書籍を購入&管理できるアプリはたくさんあるので、実際の使い心地や各ショップで販売されている本を確認してから決められるのが良いと思います。

http://itunes.apple.com/jp/genre/ios-bukku/id6018?mt=8


私自身は雑誌が主なので、雑誌オンライン+BOOKSを利用しています。

http://itunes.apple.com/jp/app/za-zhionrain+books/id324946616?mt=8
http://www.zasshi-online.com/

書込番号:14478371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/24 09:03(1年以上前)

> 良い電子書籍ショップさんはありますか?

いくつかの電子書籍リーダーの比較です。

 http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20111117/which_best_ebook

書込番号:14478472

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad

2012/10/04 16:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 au携帯さん
クチコミ投稿数:346件

アイコンを長タップしてもプルプル震えないよ?
何で!?
ホームボタン二回押しの時は震えるのに…

書込番号:15160254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/04 18:09(1年以上前)

なんかおかしい時は、まず再起動をお試しあれ

書込番号:15160577

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミスかな、、、、

2012/09/25 15:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 chuuiさん
クチコミ投稿数:1件

もしかして、携帯用のポケットwi-fiは付いてないのですか?

書込番号:15119098

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/25 15:41(1年以上前)

付いてないです。
必要なら別途契約してください。

書込番号:15119164

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/09/25 19:25(1年以上前)

解決したのなら、お礼のレス位すること。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:15119858

ナイスクチコミ!5


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/03 21:53(1年以上前)

「ミスかな…」ってどういう意味で聞いたのでしょう?
誰の?どんな?

(何で一投目質問でデフォルトの黄色い帽子子供アイコンで、捨てアカくさいのばかりなんだろうか。)

書込番号:15157406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有料アプリインストールの表示にいて

2012/10/03 05:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

昨日、間違って有料アプリをインストールしてしまいました。
iPad購入時(約2ヶ月前)には、有料アプリをインストールする際はパスワードを入れた後に、有料アプリであることの確認メッセージが表示されていたような気がするのですが、記憶違いでしょうか?
昨日のインストールでは、パスワード入力後にインストールがすぐ開始されました。

書込番号:15154377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/03 06:03(1年以上前)

iOS6から、暗証番号を入力しなくても、アップデートされる様になりましたね。

それと関係があるかも?

その様な仕様に、今度(iOS6)からシステムが変更されたのではないでしょうか?

書込番号:15154415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件

2012/10/03 07:03(1年以上前)

ホリデー ヌーンさん
返信ありがとうごとうございます
記憶ちがいではなかったということでしょうか?
私のiPadはiOS5のままです

書込番号:15154511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/03 09:20(1年以上前)

私も、本のアプリを探索していたら、勝手に有料アプリが
ダウンロードされたことがありました。

iOS5の時でした。

書込番号:15154836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/03 11:04(1年以上前)

> 勝手に有料アプリがダウンロードされたことがありました。

それは押し売りでは?

書込番号:15155072

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/03 14:13(1年以上前)

ん〜興味深い
もう少し具体的な話が聞きたいですね

書込番号:15155614

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/03 15:41(1年以上前)

iTunesのサポートにメール投げてみるといいかもしれませんね

結構前ですが意図しない曲を買っちゃってメールしたら返金は出来ないけど、一回分無料DLクーポン?みたいなのならと言われもらった覚えあります
Googleみたいに24時間以内ならキャンセル可とかにすればいいのにとは思いますけどね

書込番号:15155839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/03 16:17(1年以上前)

Birdeagleさん

Googleplay 今は短くなり15分です。
短すぎる^^;

書込番号:15155937

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/03 16:26(1年以上前)

>私のiPadはiOS5のままです

古くないですか?
iOS 5系の最新は iOS 5.1.1 のはず。
…といってももう iOS 6 が出てしまったので、iOS 5.1.1 をダウンロードしてなければ、
5.1.1にアップデート出来ないですけど。

書込番号:15155961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件

2012/10/03 17:35(1年以上前)

yammoさん
iOS5.1.1です。
そんなに細かい指摘があると思っていませんでした。
iOS6にはアップデートしてないと説明したかったのです。

ちなみに、インストールしたアプリはバットマンダークナイトライジングとSketch Book Proです。(アプリ名はちょっと違うかもしれませんがご容赦願います)

結論として、有料アプリはなにか確認のようなメッセージはでるのでしょうか?でないのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:15156174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/03 18:13(1年以上前)

iOS6にしてしまったので5の確認はできませんが
こちらは参考にならないでしょうか

題名:Ios6にアップデートでパスワード入れずにAPPがダウンロードしてしまう。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100709429#100709429

書込番号:15156303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/03 18:34(1年以上前)

しばらく有料アプリを購入してないので忘れてしまいましたが、下記を見るとパスワード入力後は
何も出ずにダウンロードされるようです。

 http://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipad-app-download.html
 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20101101/1028255/?P=3

書込番号:15156401

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/03 18:57(1年以上前)

年齢制限のあるアプリは、パスワード入力後に(ダウンロード前に)条件を満たしているか聞かれます。

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353810633
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1289251547

ただし、これは有料アプリだけではなく、無料アプリでも年齢制限があれば聞かれます。

書込番号:15156500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件

2012/10/03 19:48(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。私の記憶が間違っていたみたいですね。
年齢制限があると、パスワードのあとに確認がでたのが混同していたのかもしれません。
間違って購入しないよう気をつけます。
他の皆様もありがとうございました。

書込番号:15156703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信23

お気に入りに追加

標準

ネクサス7

2012/09/25 23:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

ipad3・64GBを持ってます。
ネクサス7を買うべきか、迷ってます。

http://www.asahi.com/business/update/0925/TKY201209250188.html

書込番号:15121282

ナイスクチコミ!2


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2012/09/25 23:57(1年以上前)

買いたい理由は何ですか?
同じコトが出来るタブレットを複数持っても重いだけでは?
日本経済の為には、購入をお勧めします。

書込番号:15121369

ナイスクチコミ!6


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/26 00:04(1年以上前)

16GB 1万9800円は安いですよね、魅力的ですね。
8GBも出せばバカ売れしそう。

私はタブレットはiPadしか使ったことないのですが、
Apple完全監修のハード、ソフトのiPad同様、Google完全監修の元で
ハード、ソフトで作られたNexusならiPad同様 安定、サクサクなんでしょうか?

個人的にはスマホとiPadを使っていて、これ以上のモバイル機は増やしたくないので
購入意欲は無いですが、このサイズを購入検討されている方々は常に持ち運ぶことを
前提で買われるのでしょうか?

書込番号:15121415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/26 00:14(1年以上前)

GPS搭載なので、
秀逸な「オフライン地図・ナビ」アプリがあれば
カーナビ専用にできますね。

iPadは家でみんなにちやほや
Nexus7はガレージでドライバー待ち

書込番号:15121465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/26 00:18(1年以上前)

ネクサス7は、ipadとはバッティングしません。キンドル・ファイアーに対抗したものです。
ポケットWiFiも持っているので、使ってみたいです。
アンドロイドも一度試してみたいので。

http://www.amamoba.com/pc/nexus7.html

書込番号:15121486

ナイスクチコミ!4


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/26 00:41(1年以上前)

GPS付いてるんですね!気付きませんでした。

バッテリーも持ちそうですし、確かにナビには良さそう。
これでSDカードスロットがあれば…。

色々皆さんのリンク見てたらちょっと欲しくなってきた…かも。

書込番号:15121574

ナイスクチコミ!2


切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/26 00:53(1年以上前)

主さんどの商品も結局はバッティングするんです

つまり、カテゴリーは違えど用途は同じって事

用途もわけれるなら買えばいいと思うんだ
でもやることは同じだから結局だぶつくと思うけどなぁw

まぁ試したいってことなのでお金が許すなら買ってみたらいいんじゃないでしょうか

いらなくなったらオクにでも出しましょうってことで





書込番号:15121619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/09/26 02:57(1年以上前)

いやいや、対抗馬になりえるでしょう。
これだけ安いのですから。
各情報誌も比較としてiPadを出していますからね。
surfaceの噂もあるので、iPadminiの登場が気になりますね。

書込番号:15121879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/26 09:13(1年以上前)

スレ主さん

使ってみたい、試したいと言われるなら購入すればいいと思うのですが?
知識もあるのにスレ立てして質問してる意味が分かりません・・・

クルマだって電化製品だって用途が同じ物を所有する人は多数、個人の勝手です。

購入されて比較された感想をレポートしていただけたら良いと思います。

書込番号:15122476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/26 11:53(1年以上前)

買うならiPadminiが出る前に買わないと絶対後悔するでしょうね

買うなら今です

iPadminiは来年まで出ないと予想されますし
来年になっても出ないかもしれませんが

書込番号:15122993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度2

2012/09/26 23:30(1年以上前)

用途によると思います。家の中で使うにはipadのような10インチクラスが適していますし外でも使いたいのであれば7インチクラスが使いやすいと思います。
スレ主さんはiPadを64Gで考えているようですが16Gでも良いならば差額でNexus7を買ってはどうでしょうか?
どうしてもどちらかというのであれば用途によるとしかいえません。

書込番号:15125834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/26 23:45(1年以上前)

あ、あれ?
上のほうで購入予定無いとか書いてたのにポチっちゃった。

2万しないのはやっぱり安いですね。勢いでいっちゃいました。
これで当分iPhone5買えない…。

ちなみに当方の目的としては、

【Nexus7】
・持ち歩き用として、スマホで見づらいWEBページやRSS閲覧 時々電子書籍
・スマホでメモリやバッテリー食って、いまいち使えなかったアプリ(Glaejaなど)の試し用
・ポケットWi-Fi+Google Mapオフラインの併用でカーナビ

【iPad】
・ほぼ家専用で電子書籍
・デスクPCのリモート

こんな感じで使い分けようかと思ってます。

このスレ見なければ買ってなかったと思うので、
全然関係ないですが、スレ主さん有難うございます^^


iOSもAndroidもそれぞれいいところがあって、OS単体なら最近は遜色ないレベルだと
自分的には思ってますので、これでスレ主さんが少しでも購入方向に検討する
手助けにでもなれば…。
Androidも使ってみると意外と使い勝手良いですよ。

書込番号:15125921

ナイスクチコミ!7


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/27 20:07(1年以上前)

両方持ってます。全く用途が違いますね。Nexusは鞄にいれてお出かけに持っていってiPhoneからtetheringする使い方です。一方iPadは家でネット端末、テレビ、撮り溜めビデオの閲覧ですね。
Nexus は3Gがないのが辛いです。多少値段が上がっても3Gがついていた方がいいと思いました。

しかし基本Nexusはおもちゃですよ。rootedしてRom焼きしたり、クロックアップしたり、そんなことが面白いと感じる人でないと実用には物足りないですよ。

書込番号:15129172

ナイスクチコミ!4


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/27 22:21(1年以上前)

Pz.Lehrさん
>Nexus は3Gがないのが辛いです。
 噂は出ているようです。
 http://japan.cnet.com/news/service/35021277/
 信憑性は…ですが。

Rootとってクロップアップですか、胸熱ですね(笑)
この機種、SDカードも認識できるみたいですね。
自分はビビりで失敗して壊すのが怖いので、しばらくはおとなしく使う気です。

書込番号:15129890

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/28 01:06(1年以上前)

usb etherだって認識しちゃいますよ。
すごいでしょ。スペック中毒者なんか夢中でしょうね。

でもね。クソ端末です。エレガントではないですね。

書込番号:15130787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/28 20:51(1年以上前)

Pz.Lehrさん

いろいろタブレット買ってどうするのですか?
単純に疑問。

書込番号:15133943

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/30 00:59(1年以上前)

>いろいろタブレット買ってどうするのですか?

買っちゃいけないの?あなたは何者?

書込番号:15139888

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/30 01:31(1年以上前)

悪くないけど、単純に疑問。

書込番号:15139973

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/30 23:49(1年以上前)

余計な疑問ですね(^^;;

書込番号:15144781

ナイスクチコミ!12


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/01 03:30(1年以上前)

↑余計な一言ですね^ ^;

書込番号:15145266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/03 02:03(1年以上前)

私もKindleが待てずにNexus購入しました。iosからだと直接Kindleストアから購入できないので。まだ、そのストアも日本にありませんが(^^;;
でもminiも多分買います。仕事で提案してくれとか多そうなので。

書込番号:15154168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング