タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
先日このタブレットを購入しました。
で、Wi-Fi接続してレコーダーの録画したものを見ようとしたのですが、見れません。
clear.fiというアプリでレコーダー自体はちゃんと表示され、録画した番組も表示されるのですが、
そのファイルを選択すると、「この動画を再生できません」「ファイルが見つかりません。」と表示されてしまいます。
どうすれば、見れるようになるのでしょうか?
レコーダーはソニーのBDZ-RX35です。
動画の形式は「vnd.dlna.mpeg-tts」となってます。
タブレットはAndroid4.0.3です。
書込番号:15090676
0点
Twonky Beam ?
clear.fi DCTO-IP非対応
書込番号:15091127
0点
訂正
Twonky Beamアプリ 癖が有るけどもしかしたら??
clear.fi DCTP-IPに非対応
書込番号:15091169
0点
平_さん
コメントありがとうございます。
要は見れないってことですか?
書込番号:15092686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はDIGA BWT510でA200にTwonky Beamを入れてみましたが、音声しか再生されませんでした・・・
google playでは他のアプリもありそうなので試してみようと思います。
メーカー間での縛りの問題でしょうかね?
でも、これ出来れば便利ですよねぇ〜
書込番号:15150724
0点
doddonさん
音声が再生されたんですね。
今のところどれもうまくいきません。
ほんとこれで見れたら最高ですよね?
書込番号:15152559
0点
自分の場合,DIGA BZT710でA200にTwonky Beamを入れてみました。
そしたら,録画番組はダメだったり音声のみでしたが,
チューナーから入ると,TV番組は視聴することができました。
もちろんBSや契約してるCSもです。(ただし30秒くらいの遅れ)
なんとかして録画番組が見られるようにできないか,いろいろ試行錯誤中です...
書込番号:15153383
1点
D320さん チューナーから入って、暫く待つとテレビ視聴出来ました(^_^)ノ
ありがとうございます!
こーなると、録画番組も見たくなりますね〜
zhongcunさん、プリインストールのアプリより、これの方が良いかもです!
レコーダー視聴、頑張ってみますのでまた報告しま〜す(^^)v
書込番号:15153760
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > ICONIA TAB A200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/10/24 19:19:27 | |
| 1 | 2014/11/17 12:27:31 | |
| 4 | 2014/10/07 22:36:32 | |
| 1 | 2014/07/06 18:28:13 | |
| 7 | 2015/10/20 12:29:51 | |
| 2 | 2013/12/15 21:09:36 | |
| 3 | 2013/12/15 21:16:23 | |
| 3 | 2013/11/13 14:59:36 | |
| 5 | 2013/11/02 21:15:55 | |
| 6 | 2013/10/10 19:52:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







