タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
初代iPad,, eee transformer,, iPad 2といろいろ使ってみました。
android Padの面白さは やはtりカスタマイズ化にあります。
例えば、音楽ファイルの再生は、ほとんどの形式のものをSDカードにコピーしてスロットに差し込めば即再生できます。
webやメール、各種ドキュメントの印刷もネットワークに繋がっていれば古いプリンターでもうまくいきます。
それとウィジェットはiPadに有りません。
ホーム画面もただアプリのアイコンが自動整列でならぶだけでたとえばgo launcherのような便利なものがつかえません。
というわけで、このロースペックの端末でもアンドロイドの良さが十分堪能できます。
今なら価格も激安ですから、数週間いじくり回して、アンドロイドの良いところがわかったら、半値ならうれますから、授業料だと思って 更に高速、高解像度の機種に買い換えたらいいでしょう。それでもiPad 16Gより安いです。
この機種の速度、解像度で満足できれば使い続けてもいいでしょう。
ついでですが、標準ブラウザでflash playerつかえます。直接Adobeのサイトからまだダウンロードできます。ipadでflashが駄目なのは困りものです。価格コムの価格履歴のグラフが見れませんから 安値でタイミングよく買い物ができません。
youtubeのダウンロードにはtubemateが便利ですね。
書込番号:15349587
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > ICONIA TAB A200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/10/24 19:19:27 | |
| 1 | 2014/11/17 12:27:31 | |
| 4 | 2014/10/07 22:36:32 | |
| 1 | 2014/07/06 18:28:13 | |
| 7 | 2015/10/20 12:29:51 | |
| 2 | 2013/12/15 21:09:36 | |
| 3 | 2013/12/15 21:16:23 | |
| 3 | 2013/11/13 14:59:36 | |
| 5 | 2013/11/02 21:15:55 | |
| 6 | 2013/10/10 19:52:26 |






