iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月30日



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
引越しして間もなくフレッツ光を申し込もうとしましたがiPadでテザリングしてMacbookairは使うことも出来るのかな?と思いましたがいかがでしょうか?
MacBookの用途はyoutubeなどをたまに見ますがwebの閲覧が主です。
現在はwimaxですがめちゃめちゃエリア的に弱く困ってます。
光は固定料金も高いので…
この機種なら月々割とかも予定されてるのでしょうかね?
書込番号:15247535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPadでテザリングしてMacbookairは使うことも出来るのかな?と思いましたがいかがでしょうか?
Apple公式ページには
「Wi-Fi、Bluetooth、USB経由で、MacBook Air、iPod touch、別のiPadなど最大5台のデバイスを接続できます。」
とあるので可能ですね。
問題は7GB/月の速度制限、それにサービスエリア。
固定回線とは違い常時安定した実効速度が出ないのでこれ一つに頼るとストレスが
溜まりそう。
モバイル回線、携帯回線は、メインにパイプの太い固定回線があってこそ
サブ的な運用で力を発揮出来ると個人的には思っています。
>この機種なら月々割とかも予定されてるのでしょうかね?
実質0円とかの割賦払いはやるんじゃないかな。
書込番号:15247671
1点

月々割があっても本体と通信費で2年間最低で113400円支払う事になります。
(iPad第三世代のSBプラン参考)
居住環境にもよりますが光回線プラスWi-Fiモデルの方がコストが安く済みます。
Wi-fiモデル購入して外出の時だけスマートフォンからテザリングで使い
自宅は光回線入れた方が幸せになるような気がします。
正直iPadみたいなデータ端末は
二年間使用したら端末が実質無料よりも、
端末買うから二年縛り無しで通信料1年間無料にしてくれた方がうれしいな
書込番号:15254025
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/12/08 18:03:55 |
![]() ![]() |
9 | 2014/02/21 12:43:16 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/15 0:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/22 18:43:41 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/01 23:31:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/26 14:28:00 |
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank」のクチコミを見る(全 32件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





