※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini Wi-Fi+Cellular 64GB auApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月30日



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fi+Cellular 64GB au
アメリカ版セルラーモデルの開封写真が出てますが、アンテナ部分のカラーリングがWiFiとCellularで違うようです。
Cellularはこの部分を金属で覆うとマズいのかな?
でもオシャレですね。
http://blog.drikin.com/2012/11/ipad-mini-celluar-verizon-lte.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+DriftDiary13+%28Drift+Diary+XIII%29
ホワイトの方がデザイン差が大きいですね。
あと、日本版のGIZMODEに、日本版セルラーは「需要と供給のバランスが壊れているので遅れている、12月前半になるのでは」という観測が載ってます。
http://www.gizmodo.jp/2012/11/ipad_miniipad4cellular.html
12/15以降になるとSBMはiPhone 5のテザリングが始まるのでiPadもセルラー版を出さないとマズいのでは、という話もありますが、テザリング運用を考えている人はとっくにWiFiを手に入れている気もしますね。
なんでもいいから早く出してほしい!
書込番号:15361931
0点

> クエン酸サイクルさん
元々初代iPadからCellularモデルは携帯通信用アンテナの関係で一定のエリアがプラスチックになっています。
この部分は今までは黒だったので、白は初めてですね。
需要と供給のバランスが壊れているというのは、予約受け付けもしていないのに何処からかなとふと思いました。
もしかして、日本ローカル仕様のSIMロック版をやはり作る事になって遅れている?
書込番号:15362019
1点

>Nishizukaさん
>もともと色が違う
あっウチにもThe New iPad(SBM)があるのに失念してました(恥)
たしかに黒かったですね。
>日本版だけSIMロック
auから出る今となってはそれほどdocomo SIM使用への渇望はありませんが、やはり出す側からしたら大違いなのでSIMロック版かもしれませんね〜
あと需要と供給のバランス云々は、アメリカの予約状況(アメリカで予約を始めてしまったら予想外の数が出たので、それをさばくために日本は後回し)とか、超薄い液晶の歩留まりとかもあるんでしょうかね。。
書込番号:15362589
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini Wi-Fi+Cellular 64GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/12/13 11:46:19 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/11 15:55:41 |
![]() ![]() |
18 | 2014/09/08 20:21:31 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/21 13:00:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/23 15:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/17 19:46:37 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/29 13:13:27 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/24 21:25:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/10 21:31:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/16 12:25:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





