![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1283
iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年11月 2日



タブレットPC > Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
初タブレットで悩んいでいます。ハイテクは苦手分野なんですが・・・初めての子どもが産まれまして、苦手なカメラやビデオを購入して奮闘中です。
写真や動画の管理にはipadは不向きである、というような話を見聞きしましたが、これがメインの目的であれば避けた方がよいのでしょうか?全くできないのであれば、無論、問題外でしょうが、アプリなどで対応できるものでしょうか?
ビデオはパナのHC-V520Mを購入したのでWIFI機能が付いているものです。タブレット側にアプリを入れればできるような事を言われました。(そもそもWIFIが何なのか・・・よく分かってませんが、ネットで使うやつですよね。自宅はマンションで加入しているプロバイダで、無線LAMでネットができる環境です。)
機械オンチですが、音楽好きでIPODをずっと使用しているのもあり、できればIPADが良いな、と思っています。
書込番号:16448786
0点

>写真や動画の管理にはipadは不向きである
==>
管理というのが、iPadにメディアを全部入れていつでも閲覧したいというのなら写真は兎も角動画は容量的に無理だろう。 うっかりすると写真だけでも 64Gを超えるだろうし。
対応WIFI NASに入れて etc...という方法も取れなくはないけど、ローテクな方法を検討した方が良くないかな?
多分、パナのビデオカメラなら、同じパナのDIGAやパソコンで管理した方が 簡単確実で敷居が低いと思うよ。
iPadを使いたいなら、
1. 基本は、 iPadで静止画も動画も撮影する(これだと何もしなくてよい)。
2. 容量が溢れたら、 iCloud等に保存する(無料の5Gだとあっというまなので、有料契約)。
3. より美しく デジイチや専用ビデオで撮影したものは、ベストショット、ベスト動画のみをピックアップして iPadで常時閲覧可能な状態にする。
位ではないか? 3だけは勉強が必要だろう。
書込番号:16448887
2点

Wi-Fiは、無線LANのことと思っておいて問題はありません。
クアドトリチケールさんも仰ってますが、写真や動画の管理はパソコンの方が向いています。
動画編集をしないのならiPADでもできるでしょうが、Wi-Fi対応のHDDまたはNASが必要です。
貴重なデータを失わないために、2台買ってバックアップを取るようにして下さい。
書込番号:16448944
1点

さっそくの回答、ありがとうございます。
動画・写真のすべての管理をしたい訳じゃなく、管理は基本PCで、ちょっとしたものを手軽にタブレットで寝室などで観られないかな・・・と思ったのですが・・・。そんなに容量を喰うのですか。
撮影〜タブレットに飛ばして一時保存〜ビデオの閲覧(編集も?)〜必要なデータのみPCに保存またはDVDに焼く・・・といった感じでイメージしています。
後は若干のネット閲覧。ゲームやSNSはやらないのですが・・・。
NEXUSやらと悩んでいたのですが、容量の問題となると機種の問題では無いのですね。タブレットの検討自体が方向性を間違えているのでしょうか??
書込番号:16448970
0点

全然管理じゃないし、、、
単に閲覧したいだけなら出来ると思うけど、AppleはLANのこと何も考えてないので工夫は必要。
iTunesは面倒なので個人的に見るだけだとやらなくなる。
iPadはアプリの制約がきついせいかその辺が苦手。PC側にアプリは必要かと。
Retina iPadは画質がすばらしいんだけど、何故mini?
書込番号:16449139
1点

すいません、確かに管理じゃないですね・・・。
なぜミニかといえば・・・
余り画質などに拘る性格じゃない事と、お値段的な問題からが主要因です。後はタブレットが初めてなので、初めから高額なものより・・・という程度の事です。何せスマホも持っていないので。
他社製品の方が色々と使い勝手が良いのですかね・・・。
書込番号:16449201
0点

>他社製品の方が色々と使い勝手が良いのですかね
==>
Androidでも iPadでも タブレットってキーボードがないパソコンじゃないよ。 できることはパソコンの一部分。
性能的には、現行Windows PCで一番性能が低いものと同等かそれ以下だろう。
利点は、ネット閲覧等はPCより手軽に行える位だ。値段も概ね 安いし、軽いし電池も持つ。
あわよくば動画編集もしたいという目的では、パソコンの代わりにはならないよ。
これだけ普及してるのは、その機能サブセットと手軽さが多くの人のニーズにあったという事だろう。
つまり、大抵の人は、パソコンのフル機能を使い倒すような使い方はしてないと... ただし、動画の高度な活用がユーザの目的なら パソコンでないと役不足だ。
書込番号:16449484
1点

アドヴァイス、ありがとうございます。
なるほど・・・どうも認識が違っていたようですね。ちょこっとですが見えてきました。
手軽に撮影した動画・写真が見たい、ついでにネットもしたい、できたらついでに管理・編集もしたいという点から、何となく「タブレット欲しい」となったのですが、そこまでやるならPCが必要なのですね。
書込番号:16449592
0点

スレ主さん、こんにちは。
私には9歳と5歳の子供がいますが、
ipad mini大活躍です。
日常のちょっとしたワンシーンを撮るには
これ以上の機種はないと思っています。
特に「撮って、すぐ見る」については
ビデオカメラと比べ物にならない位
簡単・お手軽・高画質です。
上の子が生まれた時に持っていたら、
ビデオもデジカメも買わなかったかもしれません。
(大袈裟か!?)
他の回答者様がおっしゃっているのは、
写真や動画の編集、他の機器で撮った動画の取り込み等
編集・加工についてであると思いますが、
スレ主様が単純に「撮って、見る」をメインにお考えであれば、
ipad miniは「超」お勧めです。
書込番号:16450651
1点

みなさま、色々教えて頂き
ありがとうございます。
IPADで直接撮るという事ですね。ふーむ。そういう手もありますね。でも、そうなると折角買ったV520は・・・。というか、V520のwifi機能って何の為に付いてるんですかね。あ、遠方にいる親戚に中継?できるとかでしたっけ。う〜ん・・・。
さておき、使い方としての方向性を再考しないといけないようですね。何か「欲しい」が先行しているからマズイんですかね。
書込番号:16451773
0点

その使い方で良いと思います(写真の管理はPCで行うのですが、見るだけならタブレットやスマホに飛ばして)
私はデジカメやビデオカメラにEye-Fiカードを入れて撮ったその場でタブレットに自動送信させてタブレットで見せています。
http://www.eye.fi/jp/
タブレットのカメラでは記録として残せるほどの画像では有りませんよね、ちょっとしたコンデジの方が圧倒的に良い写真が撮れるので、Wi-Fiでタブレットやスマホに取ったその場で飛ばしています。
ぴ〜こパパさんが買われたHC-V520Mの様に最近はカメラにも最初っからWi-Fi内蔵のものが主製品として販売されていますから、そんなカメラを使うとEye-Fiカードは不要です。
参考デジカメ;http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/feature_6.html#L1_620
これもの凄く便利な機能ですから上手く使ってください
上手く使うと遠く離れた実家の御両親も実家で見ることが出来ますよ。
書込番号:16478147
1点

ぴ〜こパパさん こんにちは
V520mの話題で、少々スレ違いになるかもしれませんが、ご容赦ください。私も一ヶ月ほど前にHC-V520mを購入し、ビデオの管理方法を思案中です。第一世代のipadもいまだに使っていますが、なにかと便利です。
保存や編集場所としては容量や処理能力的にPCを考えています。また、ビデオ視聴はPCもしくはLAN接続のTVを考えています。ipadは手軽に見る用かな。世の中デジタル化され、色々出来る反面制約も有り面倒ですね。それに少々お勉強も必要。それが面白いのだ、と言う人もいますが(笑)。
パナ提供のipadアプリを使うと、wi-fi(無線)で、V520からipadに動画や写真を転送できます。容量との相談で、気に入った動画や写真だけの転送になると思います。見た目にはわかりませんが、画質は落しているかもしれません。後でipadに追加したい場合は、PCからの転送になると思います。ビデオ動画は形式変換必要です。ipadは気に入ったものを、手軽に見る「のみ」のイメージです。
>V520のwifi機能って何の為に付いてるんですかね。
ビデオのライブ映像が、手元のipadで見れるのは面白いですよ。もちろん動画や写真の再生もできます。V520mとipadが直接wifi接続可能なため、これが出先でも可能です。
ipadの購入を勧めるような内容になってしまいましたが、リンゴの関係者ではありません。せっかく購入されたV520ですので、素敵なビデオライフを。
書込番号:16479857
0点

御二方とも、詳しく教えて頂きましてありがとうございます。
出来る事・出来ない事、知識があれば出来る事・・・この辺りが見えていない自分のような古い人間には便利を使いこなせなくって勿体ない事をしているのかな、なんて思いからタブレットとかあれば少し文明をかじった気になれるかななんて。。。
チビが産まれたのを機に、もう少し勉強してみます。実際の使い方など参考になりました。ありがとうございました。
リンゴ関係、何故か好きなんですよねぇ。相性?が良いのか、無知な人にも「使えてる感」が持てるからなのか・・・。
書込番号:16488545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/01/16 18:19:06 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/12 18:53:23 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/04 14:56:13 |
![]() ![]() |
15 | 2016/12/05 2:01:28 |
![]() ![]() |
28 | 2016/10/05 9:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/10 12:59:37 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/15 23:17:35 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/11 19:05:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/08 21:04:12 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/23 20:16:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





