![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 2日



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Air の情報です。
・2013/11/1 発売。
・16G WiFiは499ドル、同WiFi+3Gモデルは629ドル
・ベゼル(縁)幅が従来比43%
・薄さは20%減(9.4mm→7.5mm)
・重さは1.4ポンドから1ポンド(約450g)に。
・A7チップ
・色は2種類。白(シルバー&ホワイト)、黒(スペースグレイ&ブラック)。
参考URL
http://gigazine.net/news/20131023-apple-ipad5/
ちなみに、miniはRetinaがでます。
書込番号:16742508
0点

新しいのには、iWorkがおまけでついてくる
古い人にもくれよぉぉぉぉ
書込番号:16742517
3点

写真や文字情報しかない現時点ではピンと来ないけど、店頭で実物に触れたら小型軽量化に感動するんだろうなぁ。
あぁ、早く実物が見たいな(^_^)
とは言え、9.7インチ版(Airの事です)のみ指紋認証あり。とか、本体カラーはゴールド含め3色展開。
などの噂に踊らされた私は、勝手に期待を膨らませただけに若干残念な感じ。
ってゆーかminiとの性能差が全くないことにビックリしました。
画面のピクセル数まで一緒とは、恐るべし新型mini。
現行機種から買い替え検討してたけど、miniを外出用に買おうかな。安いし(^^;;
書込番号:16742527
0点

おはようございます。
今回もまとめてみました。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/34197178.html
この機種はiPadの後継ですかね?
大きさは同じなのに、かなりの軽量化と薄型化がはかられていてびっくりしました。
iPhone5sの同じA7チップを搭載していたり、縁も細くなりましたね。
Wi-Fi版の価格は
16GBは51800円
32GBは61800円
64GBは71800円
128GBは81800円
とちょっと円安のせいか結構高めですね...
書込番号:16742577
0点

iPad Airというネーミングに驚きましたが、かなりの軽量化実現にも驚きました。
A7Xを期待してた人にとってはA7止まりなのは残念かもしれないですね。
個人的には性能向上よりも軽量化を優先してくれたのは嬉しいです。
三輪タクシーさん
miniと同スペックというのも意外ですよね。
ただminiの場合、コンパクトなため、熱問題が気になりますね。
書込番号:16742596
0点

発表会では、[MIMO対応]、[802.11ac対応]も言ってたような気がします、たしか。
無線LANが速くなるよってことですね、アクセスポイント側も速ければ。
書込番号:16742601
0点

Apple公式サイトに、もう仕様が載ってるんですね。
MIMOは対応してるけど、11acは対応してなさそうです。
http://www.apple.com/jp/ipad-air/specs/
書込番号:16742628
0点

悩みますね、iPad RetinaWi-Fiモデルを持ってますが、重いのが一番のネック。持ち出して使うことが結構多く、そのたびにminiを買おうかなと思い、でもRetinaでない画面には満足できず RetinaWi-Fiモデルの発売を期待してました。
その念願が叶ったのですが、大きいPadが重量が20%軽くなったということで、そちらを買い換えようかとも思い、また新しい悩みが始まりました。
大は小を兼ねるで私の場合は画面が大きい方がいいと思っているので、今あるものを処分して買い換えるか、miniの新モデルを買い増しをするか、しばらく様子を見ながら考えようと思っています。
書込番号:16743368
1点

悩みますね。今回は同じ解像度ということで、小さい画面で見た方が粒が細かい→より高精細に見える、のではないか?と。でも、やはり画面が大きい方がいいですよね?とも。
あと一週間ほど悩み続けて結論を出したいところです。が、iPhoneと違ってネット予約がなくて店頭での販売になるかもしれない(過去の例からすると)んですが、この点、発売日に十分買えるほど在庫があるんですかね?商業的な中心地しかなくて住宅街にあるようなお店にはないとかになりませんかね?そこだけが心配です。
書込番号:16743480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A7がA6Xを大きく上回る性能ですから、わざわざA7Xを開発しなくても十分ということなのでしょう。
今後は、iPadとiPhoneでプロセッサが共通化されるのでしょうかね。
書込番号:16744481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2021/08/25 9:28:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/05 7:12:36 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/11 11:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/27 17:22:55 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/05 0:49:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/29 13:11:39 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/19 4:04:36 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/13 10:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 7:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/30 11:01:02 |
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミを見る(全 2253件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





