![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 2日



タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
初めまして、よろしくお願い致します。
スマホの修理がきっかけで、1週間前にauショップにてこちらのipadminiのセルラー版を購入したばかりの
超初心者者です。
スマホ(Android)も充分使いこなせないうちに、画面が小さく見づらいという理由だけで購入してしまいました。
ipadmini2も近々発売されるうという噂も知っていましたが、店員さんに初めてなら充分と言われ購入した次第です。
そして今朝、新ipadmini2の情報を知り…
もう少し先まで待つべきだったのかなと、少々後悔し始めています。
購入したばかりのipadminiも、それなりに気に入っていますが、
やはり新型のipadmini2と使い勝手なども異なるのでしょうか?
今回、ipadを購入した理由は
1)スマホの画像が小さすぎて見辛い
2)PCを開くのが面倒
3)いつどこででも利用したい
4)映像や音楽にはこだわらない(こちらは自宅のTVやオーディオで充分と思っています)
5)持ち歩くのに軽いこと
以上です。
質問は2点です。
1)購入したばかりのipadminiを処分してでも新しいipadmini2を購入した方が良いのか?
2)auで購入し契約しましたが、もしipadmini2を購入した場合、契約も一旦破棄になるのでしょうか?
契約はそのままで本体機器だけ交換すれば良いという事でしょうか?
全くの初心者の質問で大変申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
書込番号:16743150
0点

iPad miniを買われたばかりということで、ご愁傷様ですとしか言えません。
新しいiPad mini Retinaディスプレイモデルは、従来のiPad miniに比べて、文字も非常に見やすくなりますし、チップも最新のものが積まれているので、アプリが強制終了するような不具合の発生も少ないでしょう。
64bit版のiOS7対応のA7チップが積まれていますので、長く使うことができます。
ただ、ご質問の
1)購入したばかりのipadminiを処分してでも新しいipadmini2を購入した方が良いのか?
については、今のiPad miniの残債が残るので、経済的な観点から安易に機種変更を勧めるのは難しいです。
2)auで購入し契約しましたが、もしipadmini2を購入した場合、契約も一旦破棄になるのでしょうか?
契約はそのままで本体機器だけ交換すれば良いという事でしょうか?
iPad miniは、セルラー版を買われましたか?
セルラー版を買われていて、iPad mini Retinaのセルラー版に機種変更されるなら、機種変更の手続きになりますね。
交換にはならないですよ。iPad miniは下取りしてもらえません。
書込番号:16743174
2点

旧iPad miniを昨年の発売直後に購入しましたが、今回のiPad mini Retinaは見送ります。
正直Retina対応以外は特に革新的な部分は見当たりません。指紋認証を付かなかったし。
買ったばかりでモデルチェンジしてしまったので心情的な部分では納得いかないかもしれませんが
実用上は特に問題ありません。Retinaの画面の綺麗さを見てしまうとガッカリ感が増すので
もう新型の情報は見ずに今の端末を使いこなしましょう。
契約云々の話は他の人に任せます。
書込番号:16743206
10点

新型なんか気にしなければ良いでしょ?
見た目だって変わらないんだし。
家電なんか一年経てばみんな旧型。
処理が何だの性能がどうだの、って
どうでも良いかと。
私は、iPad(三世代)の方で、wifiモデルですが
4が出ていても整備品で前の機種(今となっては、前の前)を買いました。
安いから。
iPad4より処理が遅いそうですが、初使いなので何とも思わないですよ。
新型がそんなに気になるなら
次からはネットを駆使して次の新型を追いましょう。
書込番号:16743220
4点

質問1:Wi-Fiモデルなら売却して買い直すと痛みが少ないですがあ、Cellularモデルでしかも分割払いだと
それも厳しいでしょうね。
質問2:当然、携帯電話やスマホと同様に簡単に替えるって訳にはいかないでしょう。契約内容通りですね。
iPad mini Cellularモデルの話なら書く板違いますけどねw
書込番号:16743435
2点

新型に買い換えても幸福度は増さないですよ。
Retinaかどうかなんてほとんどの人には見分けが付かないよ
現行機だってあと2年ぐらいは楽しく使えますよ
書込番号:16743465
1点

iPhone厨さん
>今のiPad miniの残債が残るので、経済的な観点から安易に機種変更を勧めるのは難しいです。
>セルラー版を買われていて、iPad mini Retinaのセルラー版に機種変更されるなら、機種変更の手続きになりますね。
契約は継続で、機器だけを自分で交換できるのかと思っていましたので、大変参考になりました。
又、経済的な事を踏まえても、機種変更はできませんので、現行のままでいきます。
有難うございました。
爆笑クラブさん
>もう新型の情報は見ずに今の端末を使いこなしましょう。
そうですね。まずは初タブレットに慣れてから次に繋げます。
ありがとうございます。
右からきたものさん
>新型なんか気にしなければ良いでしょ?
今回はこれに尽きますね。
自分の購入と新型発表の時期があまりにも近く、少し後悔の念はありますが、
まずは気にしない事ですね。
ありがとうございました。
書込番号:16743472
2点

必ずこのタイミング(出るちょっと前)で買われる方はいらっしゃると
思いますが、お気の毒と言うしか…。
1週間前と言うのは、「ハァ〜〜〜もう」と言う感じでしょうが、ipd5で検索すれば、
16日に22日発表か!?(ほぼ確定)と言う情報も検索を駆使しなくても出て来てましたし、
その前としても、基本年に1度のペースで出る訳なので10月11月だろう…と言う事も
ほぼ確定していたと思いますから、100%悲しいですよねと言えるかと言えばやっぱり否に
なってしまいますね。
ただ上記に書いた様に年1で発売される物です(来年には新モデルも旧モデルです)。
Retinaが搭載された以外は、今回のiPadみたいにベゼルが細くなってみたいな見た目の
チェンジも無いですし。Retinaさえまぁいいかと思えれば十二分に使えるますから。
新しい物を気にするより、ipadで楽しむ事を是非!!
書込番号:16743517
2点

Re=UL/νさん
>iPad mini Cellularモデルの話なら書く板違いますけどねw
そうでしたね!お恥ずかしい限りです。
にもかかわらず、丁寧にご回答下さり、有難うございました。
現行で使用します。
皆既日食さん
>現行機だってあと2年ぐらいは楽しく使えますよ
2年後にはまた進化してるのでしょうね。
これから色んな事にトライして楽しみます。
有難うございました。
hattin89さん
>新しい物を気にするより、ipadで楽しむ事を是非!!
そうですね。未知の事ばかりですが、楽しんで使いこなせるように頑張ります。
有難うございました。
書込番号:16743861
1点

>ipadmini2も近々発売されるうという噂も知っていましたが、店員さんに初めてなら充分と言われ購入
Retunaディスプレイかどうかと、初めてかどうかということは関係ないので、不親切な店員さんですね。
ただ、どなたか言われているように新旧の間に革新的な差はないのでどちらを買われても使い道は変わらないのではないでしょうか。
書込番号:16750943
0点

処理速度は確かにうらやましいですが
新型は少し重くなっているし、
パッとみなら Retinaと差はないので
(よると気にする人は気になりますが)
あまり気にしない方が良いですよ。
まだ現行機種ですしね。
書込番号:16751038
0点

auのCellularモデルの場合はiPhone5とiPhone5s,5cと同様に800MHz LTEバンドの有無は大きい。
また、CPUもA6の2倍のパワーiPad miniからは4倍以上で64bitアーキテクチャーは革新的でもある。
メモリー容量は非公開だけど倍にはなってるだろうと考えれば
段違いに別物ではある。
ただ、契約直後ということで何ともしがたいでしょう。
自分もiPad mini Wi-Fiモデルを使っており、悲観するほど悪くはないですね。
買い換えたくなるスペックUPではあるけどw
au iPhone5はiPone5sに変えたけどエリアによるだろうけど電波にiPhone5で不満は無かった。
書込番号:16751287
0点

北極クマは北へ帰れるかさん
>新旧の間に革新的な差はないのでどちらを買われても使い道は変わらないのではないでしょうか。
そうですね。まずは手元にあるipadminiを使いこなせてから、次のステップへ。ですね。
店員さん。とても親切に対応して下さったので、私の認識不足でした^^;)
有難うございました。
jjmさん
>あまり気にしない方が良いですよ。まだ現行機種ですしね。
そうですね。見た目がどうこうもないので、大事に使っていこうと思います。
有難うございました。
Re=UL/νさん
>また、CPUもA6の2倍のパワーiPad miniからは4倍以上で64bitアーキテクチャーは革新的でもある。
メモリー容量は非公開だけど倍にはなってるだろうと考えれば
段違いに別物ではある。
スペック云々の詳しい事はよくわからないのですが、PCで言えばxpからWindows7や8になるみたいな?感じなのでしょうね。
まずは現行ipadminiを使いこなすのみで頑張ります。
有難うございました。
書込番号:16753139
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2021/08/25 9:28:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/05 7:12:36 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/11 11:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/27 17:22:55 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/05 0:49:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/29 13:11:39 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/19 4:04:36 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/13 10:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 7:27:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/30 11:01:02 |
「Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミを見る(全 2253件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





