『どんなものでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Air Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
iPad Air Wi-Fiモデル 32GBiPad Air Wi-Fiモデル 32GB

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 1日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

『どんなものでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

どんなものでしょうか?

2012/12/25 18:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 don35さん
クチコミ投稿数:88件

先日初タブレットで値段の安さに引かれNexus7を購入したのですが嫁と子供に独占され、リビングで使うには7インチは少し小さいかと思い10インチのタブレットを買い増そうと思っています。
10インチになれば、やはりipadかなと思いいろんなスレなど読ませて頂いているんですが、今回の機種はミニに人気を取られているのか、スレもあまり付かず。
マイナーチェンジのような機種なので、買い控えていると言うようなスレもちらほら見るのですが、あまり人気がないのでしょうか? 
当方スマホもAndroidで初アップルなのですが、やはりアップル製品は使い勝手がいいのでしょうか?

書込番号:15528568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
coredoさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/25 20:43(1年以上前)

そうですね。今回はminiに人気が殺到してて10インチの方はあまり情報がないですよね…。
私もminiと迷いましたが、画面が大きい方が良かったのでこちらにしました。
使いやすいですよ。スマホと比べたらバッテリーも持ちが全然違いますし、ディスプレイも見やすいです。
アプリもiPadとiphone用両方対応していますし、カメラもイン、アウト両方あります。
不便な点はあえて言えば持ち歩く時に重いことと、SDカードスロットがないこと、通話ができないことくらいですが、リビングで使われるのならば持ち歩きは関係ないですよね。
少し高めですが、10インチならiPad以外(国産などと比較しても)の選択肢はないと思いますよ。国産でもこれくらいの値段はしていますしね。

書込番号:15529089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/25 21:14(1年以上前)

iPad4は、CPU強化とLightningコネクタ採用という点で、それら以外はiPad3と同じですから。
言い方変えれば、iPad3のクチコミをみれば、Retinaディスプレイなどの良さはわかると思います。

書込番号:15529238

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/12/25 21:20(1年以上前)

>あまり人気がないのでしょうか?
自分がそうですが、10インチサイズに興味がある人は、先代retinaモデルを買ってしまっているので、できることに本質的な差がない新型に買い換えるメリットが少ないのだと思います。
話題になるポイントも少ないので地味な扱いですが、決して悪いモデルではないでしょう。

ただし、android端末とiOS端末を混在させるのは、アプリの二重投資など無駄を生じやすいのではないかと思います。覚えることも二倍に増えますし。

書込番号:15529274

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/26 01:29(1年以上前)

でも楽しさも2倍ですよ。
知ることはたのしい。

書込番号:15530527

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/26 07:53(1年以上前)

私はPCオンチの妻にiPad2を小遣いで買ってあげて、
私も少し使おうと思い、32GBにしたのですが、
妻専用になり、使わせてもらえません。
妻の使い方だと、16GBで十分なので、16GB分損しています。
私は、iPadminiを使っていますが、リビングルーム限定で使うならば
iPad4の方が画面が大きく、画素数の多いのでお勧めです。

家族に貸すと、取られるので、起動パスワードは教えないこと。

書込番号:15531012

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/26 08:37(1年以上前)

マイナーチェンジと言うよりも…。

iPadの第3世代は、販売競争の中で早く市場に投入する為に一部機能を(GPUの性能)を妥協している。
iPadの第4世代にはGPUも高解像度に見合った性能が与えられ「Retina」の名称が付けられました。

こういった事情から第3世代のiPadはフェードアウトしてしまい、高性能なiPad Retinaと廉価版のiPad2のラインに絞られました。

第3世代のiPadは本来市場には出ない予定だったモデルの様な気がしています。
これから購入するのであれば第4世代、iPad Retinaをオススメします。

書込番号:15531095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:17件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/12/26 12:39(1年以上前)

家で使うならiPad4、外で使うならminiがいいですよね。私はiPad4を外でもデザリングで使っていますが基本置いて使うので重さはさほど気になりません。私は写真とか映画見るのが好きなのでこの10インチのRetinaがとても重宝しています。部品関連の脱サムスンというところも購入の決め手でしたw。でも女性が使うならこの重さはちょっと辛いと思いましたので嫁さんにプレゼントという名目(自分が使って見たかっただけw)でiPad miniも注文して明日届く予定です。miniを検討した時にネクサスかKindleかで悩みましたが、ネクサスのホームボタンが無いのに抵抗があり、Kindleはケースとかオプションを買うとネクサスと変わらなくなる位金額が張りますので結局使い慣れているアップル製品にしました。
ご参考なれば嬉しいです。

書込番号:15531689

ナイスクチコミ!0


スレ主 don35さん
クチコミ投稿数:88件

2012/12/26 12:50(1年以上前)

早速のたくさんのレス有難う御座います

今から仕事さん、やはり妻子供に使わせるべきでは無かったんですね。

みなさんのレスを読ませていただいて、やはり10インチはipadかなと改めて思いました。
自分は覚えるのは苦手な方ではないのでいいのですが、アプリ等はどうなのでしょうか?

スマホのAndroidには有料のアプリを数個入れているんですが、Nexusには無料の物しか入れていません。
無料でもAndroidはそこそこ使えているのですが、
ブラウジング、動画鑑賞、ゲーム等であれば、ipadでも無料で事足りるでしょうか?

Nexusでtwonky beamを使いパナのブルーレイの録画など問題なくみているのですが、ipadは観れないと言うようなスレを見たのですが、どうなのでしょうか?

質問ばかりですがご教示おねがいします

書込番号:15531728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/26 15:06(1年以上前)

> Nexusでtwonky beamを使いパナのブルーレイの録画など問題なくみているのですが、
> ipadは観れないと言うようなスレを見たのですが

“持ち出し番組の作成”を“ネットワーク経由”で設定できるDIGAの機種ならば、そう設定
しておくと、VGA画質ですが、iOS版のTwonky beamでも再生できるようです。

 http://d.hatena.ne.jp/zoffy87/20121129/1354188364
 http://d.hatena.ne.jp/zoffy87/20121201/1354346634

書込番号:15532115

ナイスクチコミ!0


リリワさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/27 17:11(1年以上前)

iPad比率が動画向きでないそしてスピーカーは、モノラル

iPadは、あまり動画に向いてません。
画面比率が違うため 実際に動画を見るときは、9.7インチよりも小さくなります。

しかもiPad付属のスピーカーは、モノラルです。(miniは、ステレオ)
ボリュームを上げるとうるさく聞こえ、なのに聞き取りにくい。
それに音楽や動画形式の対応も少ないのがその理由です。

なのでもう一度検討し直した方が良いと思います。

ただiPadが駄目なわけではありません。
初心者やお年寄りならiPadかNexusを選んでおけば間違いなく、良い製品だと思います。

私は、初代iPad〜3世代New iPadを使っていました。
今では、他のタブレットを購入し、ネットも動画もiPadを使用することがなくなった程です。

ちなみにブラウザや動画だけでもこれだけ使い勝手が違います。
http://www.youtube.com/watch?v=0OoCc_lsv3k
http://www.youtube.com/watch?v=cj8o_XciHjI

書込番号:15536406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング