『本当に迷っています。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Air Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
iPad Air Wi-Fiモデル 32GBiPad Air Wi-Fiモデル 32GB

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 1日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

『本当に迷っています。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

本当に迷っています。。。

2013/01/10 23:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:61件

ipad第3世代 wi-fiモデル64GBが39,800円(新品)、ipad第4世代 wi-fiモデル16GBが42,800円。主たる用途としてはメール、ネット、動画(映画)鑑賞、あとはゲーム(パズル系)少々。

この場合、先輩方はどちらを購入されますか?
あっ、因みにイーモバイルなどのモバイルルーターへの新規加入は「なし」とした場合です。
あくまでも、上記価格で比較した場合です。

自分としては、第3世代も捨てがたいのですが、今後、3rdパーティーがLightning対応のパーツを出していくことも考えると…。

ということで、非常に迷ってしまします…。
諸先輩方のお考えを参考とさせて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:15600510

ナイスクチコミ!1


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/01/11 01:17(1年以上前)

先週、衝動買いで第4世代を購入しました。手持ちの第3世代との差は、あくまで個人的な主観ですが、GoodReaderでのページのめくりの間で白黒のパターンがいっさい出なくなりました。つまり、第3世代と比べて処理速度が速まったという感じがします。私のiPadの利用目的は、miniを含めてGoodReaderによる文書閲覧がメインなので、1−3世代使ってきて初めて白黒パターンが出ないで、次ページにいくようになった(との個人的な感覚)ことは画期的です。これだけで4万円払ってよかったと思いました。みなさん、ページめくりでの遅延はストレスになっていると思います。あとの使用感の差は他の方のレスを参考にしてください。

書込番号:15600938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/11 07:07(1年以上前)

3000円の差ならば、CPU処理速度が向上しているので
第四世代の方が良いかと思います。

書込番号:15601293

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/11 08:39(1年以上前)

基本的に第四世代iPadの試作機風であった第三世代iPadを選ぶ理由は無いと思いますが…。

この価格差だと一考の余地はあります。世代を考えずに64GBと言う容量を考えると39,800円はお買い得です。
コストパフォーマンスはかなり良いかと。

64GBを活用出来るのであれば、第三世代iPadを選んでも良いかもしれませんが、スレ主殿の使い方では16GBでも十分使えてしまいます…。唯一映画が容量を必要としますが、2〜3本入れておいて、見たら入れ替える使い方をすれば16GBで全く問題なさそうです。

旧型でコストパフォーマンスを選ぶか新型で将来性を選ぶかの選択になるかと思います。

現状では、はやり第四世代iPadを選んでおくほうが無難だと思います。

書込番号:15601487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/01/11 10:42(1年以上前)

>284Parkさん
コメントありがとうございました。
やはり、処理速度は理論値(第三世代の約2倍)ではないにしても、体感出来るのですね。
あるレビューで、滑らかなページ移行は魅力的とコメントされてる方がいらっしゃつたので、気になっていました。
ありがとうございます。

書込番号:15601844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/01/11 12:18(1年以上前)

ハマの酋長さん様

どういたしまして。一つ書き漏れましたが、三世代か四世代でお悩みとのこと。つまりRetinaディスプレイを未経験だと推察されます。これは3と4で差がないことなので、お早めに決断されてご購入ください。世界がまるで変わります。Retinaディスプレイを使ったことがない方がかわいそうな感じがしますよ。そう、近眼や乱視、老眼の目に初めてメガネを当てたかのような鮮やかさです。お試しあれ!

書込番号:15602129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2013/01/11 12:26(1年以上前)

>今から仕事さん
そうなんですよね。
ただ、第三世代では、HDDの容量が4倍違うので悩んでしまいます。

書込番号:15602172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/11 17:08(1年以上前)

使用用途である映画はどれぐらい保存されるよていですか?
1〜2 本入れとくだけならiPad4を買うのがいいと思います。

書込番号:15603051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/01/11 20:01(1年以上前)

>爆笑クラブさん
コメントありがとうございました。
ご指摘頂いたように、コスパvs将来性で迷っています。(笑)
ケータイが既にiPhone5であれば迷う事なくiPad第四世代なのですが、まだ暫くは4S(30Pin)の予定なのでその件も迷いに拍車をかけています。
第三世代取り置きの関係で本日中に決断する必要があるのですが買う直前まで自問自答しそうです。

書込番号:15603666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/01/11 20:06(1年以上前)

>284Parkさん
>近眼や乱視、老眼の目に初めてメガネを当てたかのような鮮やかさです。

ナルホド。大変分かりやすい比喩ありがとうございます。(笑)
Retinaディスプレイは量販店で触れているので、実はあの鮮やかさで是非映画を視聴したいと思ったのも購入動機です。(笑)

書込番号:15603685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/01/11 20:10(1年以上前)

>KuMaaaさん
カキコミありがとうございます。
映画は大体、2時間位のモノを3〜4本程度は入れたいです。現在はiPhoneで視聴しているので結構細部が見にくいので、iPadで見たいと考えました。

書込番号:15603701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2013/01/11 23:20(1年以上前)

仮に第4世代を買ったとして何年くらい使う予定でしょうか?

スペックがいいと言っても時間が経てば、新型には負けますw

私今第3世代を使ってますが、Web閲覧、オンデマンド再生する分には特に不都合はありません。

動画再生に関してはRetinaの美し過ぎる画面が凄くいかされて快適に再生出来てます。

この手の商品はサイクルが激しいのでどうせ1,2年で買い替えなのでは?

それなら安いの買ってキツクなったら買い換えた方がいいような気がします。

私は第3世代で十分だと思いますがw

書込番号:15604653

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/11 23:35(1年以上前)

映画以外でアプリとかどれぐらい入れるかにもよりますが、32GBくらいは買われたらいいなと個人的には思いました。スレ主さんの使い方では64GBまでは必要性がないように感じます。(買われたあとにやりたいことが増えたら別ですが)
ただiPad4で買われるのなら予算が問題ですかね。他の方の回答にもあるように、iPad3を今買うのはあんまりメリットがないかと思われます。
データを入れ換えるのが面倒じゃないのなら16GBでもいけそうですね。

書込番号:15604717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/01/13 22:30(1年以上前)

>色々とご返信頂きました皆様へ

色々とご意見ありがとうございました。
最後の最後までHDDの容量、世代の選別で本当に迷いましたが、今回はipad3の64GBを購入する事と致しました。
決め手はコストパフォーマンスでした。
ケータイも暫くはiphone4Sの予定なので、30pinでのデジライフで行きたいと思います。

本体の容量が64GBなので、動画は4〜5本程度を余裕をもって保管できますので、色々と楽しみたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:15614422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/14 16:01(1年以上前)

一年後(正確には今年の10月頃)、後悔するような気がします。考えてみてください。iosは確実にバージョンアップし第三世代は対象から外れる可能性が高く(というか仮に対象になってもまともに動かなくなる)のでアップルは安物買いの銭失いになる商品が多いのでで注意が必要です。iPad2は正直アップルが当時スペックを与え過ぎた(周りのタブレット対策を考えて)事によって第三世代との違いが画質と微妙な動きの違いから敬遠され、今にいたってはレティーナディスプレイを動かすのに問題が出てしまったモデルである事からこの価格差では購入するメリットがありません。もう理解していただけたと思いますが所詮タブレットやスマートフォンの寿命は2年が限度の為、購入する価格もいい加減6〜8万といった考えから脱却する頃になってきていると思います。中華製等は1〜2万していたものが今じゃ・・・コストパフォーマンスや使用制限的な事を考えるなら動きはアンドロイドですがNEXUS7の方が上だと思います。(ていうか色々出来る範囲がアップルはだんだん狭まっている。ちなみにミニを購入しましたが失敗でした)

書込番号:15617937

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2013/01/14 23:19(1年以上前)

>一年後(正確には今年の10月頃)、後悔するような気がします。考えてみてください

これは第4世代を買っても同じですよ。

第4世代が永久的に使えるようなスペックならまだしも、第3世代よりはスペックがいいと言うだけです。

>もう理解していただけたと思いますが所詮タブレットやスマートフォンの寿命は2年が限度の為、

この考え方なら第4世代を買っても1年後は持っても2年後は無理なので、それなら安いのを買って使えなくなったらまたその時買い換えれば結局は同じですw

単にタイミングのサイクルが違うだけですよww

高い新型買って買い替えを続けるか、安い旧型を買って買い替えを続けるかの違いですww

書込番号:15620434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/15 22:07(1年以上前)

>高い新型買って買い替えを続けるか、安い旧型を買って買い替えを続けるかの違いです

その選択なら、安い旧型買って買い替えを続ける方がいいかな。wwww

書込番号:15624283

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング