iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A6X iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB の後に発売された製品iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBとiPad Air Wi-Fiモデル 64GBを比較する

iPad Air Wi-Fiモデル 64GB
iPad Air Wi-Fiモデル 64GBiPad Air Wi-Fiモデル 64GB

iPad Air Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 1日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月 2日

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB のクチコミ掲示板

(2253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープからの復帰時の不具合

2013/07/01 13:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:22件

この製品(Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 64GB)の整備済み品を購入して半月ほどになります。購入当初から一日に数回の割合で、スリープ状態からの復帰時(カバーを開けたとき)に画面が少し揺らぎ、その後画面全体がブルーになって固まります。ときには真っ黒の画面で固まることもあります。そこからはメニューボタンと電源ボタンを長押しして再起動させないと動かせない状態です。このようなことは皆さんのiPadでは起こっているでしょうか?まだ復元などの処置はおこなっておりませんが、どう対処しようかと思案中です。アドバイスがいただけたら幸いです。ソフトは有料、無料をふくめ、40弱入れてあります。

書込番号:16315889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件 ☆はなぞう☆写真館 

2013/07/01 14:52(1年以上前)

私も購入して半年くらいになりますが、そういった状況には一度もなったことないです。
アプリは100以上、かなり重いアプリも入っていますが大丈夫ですね。

書込番号:16316171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/07/01 14:55(1年以上前)

明らかにトラブルですから、他の人がどうかは関係ありません。
初期化してみるか、最初から修理に出すかのどちらかです。
まあ、故障じゃないですかね。

書込番号:16316179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/07/01 19:03(1年以上前)

☆はなぞう☆さん
一度もありませんか。
そういう情報があるとありがたいです。
このまま使い続けるべきではなさそうですね(>_<)

書込番号:16316965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/07/01 19:05(1年以上前)

P577Ph2mさん
パソコンですとフリーズとか仕方ないかと思うこともあるもんですからこんなものかと思い込もうとする自分がいました。
帰ったら一旦初期化?復元?作業を行ってみます。
また報告します。

書込番号:16316972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/07/01 22:18(1年以上前)

自宅に戻り、復元をしようとアップルのサポートを見ていたら
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1161
という記事を発見、この中の
「[1] 保護ケースやフィルムを外す」
という部分が気になり、ケースを外してみたところ、現在まで症状が出ていません。

ケースは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0086819LC/ref=noref?ie=UTF8&psc=1&s=computers
を使用しています。ケースがボタンと干渉しているわけではないのですが、四隅の爪がiPad本体をねじれさせていたのかもしれません。

これで一日使用してみようと思います。
ケースも純正品を注文しようと思います。

書込番号:16317874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/07/09 12:13(1年以上前)

経過報告です。先週復元作業をしましたが、症状の改善はみられませんでした。画面が揺らぐというのはちょっと間違いで、バックライトがちらつくのが原因で揺らいでいるように見えていただけでした。本日アップルのサポートセンターに修理を依頼しました。一週間から十日かかるということですが、戻ってきましたら報告させていただきます。相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:16347350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/07/14 10:24(1年以上前)

自己レス連投ですみません
7/10に宅配業者が引き取りに来てくださり、7/12に戻ってきました。(早っ!)

ですが、開封してバックアップから復元し、最初の起動で数秒後にブルーバックで固まりました(T_T)
アップルに出す前よりは頻度は減ったように感じますがすでに数回(10回よりはちょっと少ないくらいですかね)フリーズしています。

ちなみにアップルの返答です(原文そのまま)

お客様の IPAD (4TH GEN) WI-FI について、修理のお申し込み内容をもとに、Apple の技術者が診断テストを実施いたしました。その結果、症状の再現は無く製品本体は正常で、機能や外観においても Apple が定めた製品仕様範囲内と診断されました。また、診断テストの一環として、製品のソフトウェアおよびファームウェアを最新バージョンにアップデートさせていただきました。診断結果は、製品に同梱してご返送させていただきますので、お手数ではございますが、製品の動作と診断結果をご確認くださいますようお願い申し上げます。

修理センターに私のiPadがいた時間はほんの数時間と思われます。これで再現しないことがあってもなんの不思議もありませんよね。もう少ししっかりとやってほしいです。(サポートのお姉さんには症状がまったく出ない日もあったことは伝えてあります)

書込番号:16363870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/14 13:54(1年以上前)

> 開封してバックアップから復元し、最初の起動で数秒後にブルーバックで固まりました

バックアップからの復元をせずに、初期化して“新しいiPadとして設定”をしても、症状は出るのでしょうか?
まだ試したことがなければ、一度試してみることをお勧めします。

書込番号:16364416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/07/14 14:52(1年以上前)

飛行機嫌いさん

なるほど!そこからやらないといけなかったのかもしれませんね!

Appleから戻ってきたときは初期化されている状態でした。
そのまま使い始めるとデータの整合性がとれないかと思い、復元作業をしてから使用を始めたのです。

復元といってもプリインストールアプリ以外は入っていない状態へ戻るわけですので、買ったばかりと同じかという思いもありました。でも、写真などのデータは復元されており、もしかすると以前使っていたときのデータが悪さをしている可能性もあるわけですね。

帰ったらもう一度素の状態のiPadから始めてみようと思います。

新たなヒントをありがとうそざいました。

書込番号:16364558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/07/16 23:16(1年以上前)

遅くなりましたが、本日初期化の後、復元せずに使ってみたところ初期設定の最中にフリーズ。再起動の後再度初期化してみましたが、Safariを使用し始めてすぐにフリーズし、再起動すると今度は言語が英語に。設定から言語を選んでも、AppleのサイトもYahoo!のサイトもアメリカサイトに。
ちょっと疲れてきて、使う気が失せてきました。
もう一度サポートに連絡してみます(T_T)

書込番号:16373771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/07/18 15:05(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございました。
結局、アップルのサポートの方に製品の交換を承諾していただき、本日宅配業者に渡すことになりました。
ここに書き込まなければ、不具合をかかえたまま使い続けていたでしょうから、とても感謝しています。

書込番号:16378977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラと接続して動画を見たい。

2013/06/28 20:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:295件

最近買いました。
フジのXーE1、EOS5DMk2の動画をこのiPadで見たいのですが、可能でしょうか。
また、ライブビューも考えていますが。

ソフト、ケーブルも含めてお教えください。

因に以前に撮ったEOS5DMk2の動画はiTunesでは見れますが、iPadでは見れてません。

書込番号:16305523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/28 23:45(1年以上前)

CANONのH264 MOV 1920x1080 30p、
1280x720 30pは、カメラキットを使って、
SDカードから、動画をiPadにコピーすれば、再生できます。

書込番号:16306387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2013/06/29 05:43(1年以上前)

今から仕事さん

ありがとうございます。
EOS 5D Mk2で確認できました。
ダイレクトに接続すれば良いんですね。

この質問は、
iTunesのムービーに入れてあるものはiPadに移動できませんでしたので書き込ませてもらいました。

iTunesのムービーに入れてあるものはiPadに移動できない事については調べてみます。
フォトストリームは出来ないと聞いていますが、、、、。

いろいろ試してみます。ありがとうございました。

書込番号:16306971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/29 08:58(1年以上前)

itunesは1280x720の動画しか転送できません。

フルHDはiTunesをかませずに直接入れるしかないようです。

書込番号:16307322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2013/06/29 12:07(1年以上前)

今から仕事さん

なんどもありがとうございます。

理解できました、サイズを変えて試してみます。
カメラから直接読み込む事も可能なので、安心ですが。(編集の問題はありますが)

X−E1でも試してみます。

書込番号:16307885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/06/29 12:26(1年以上前)

自作のスライドショームービー(.MOV)ですが、下記の仕様でiTunes(Mac)で再生できますし、iPadに転送して再生もできています。ご参考までに。

iTunesでメディアの種類:ホームビデオ

ビデオ;
 画面サイズ:1920x1080, コーデック:H.264, FPS:29.97
オーディオ;
 AAC, 44100Hz, ステレオ

書込番号:16307950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2013/06/29 21:54(1年以上前)

ふじくろさん
ありがとうございます。

トライアルしてみます。
後ほど、そのうちご報告致します。

書込番号:16309645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/06/30 17:10(1年以上前)

追記です。

iPad 3の場合ですが下記の動画変換ソフトのサイトによれば、「MPEG-4とM-JPEGコーデックのときは480pまで、H.264コーデックのときは1080pまでの動画に対応している。」そうですからコンピュータのiTunesライブラリにある動画の解像度とコーデックの組み合わせの問題ではないでしょうか。

以下、サイトより抜粋---------------------
According to Apple, the iPad supports 3 video codecs (H.264, MPEG-4, M-JPEG codec) and 4 file types (.mp4, .mov, .m4v, .avi). The iPad 3 supports MPEG-4 and M-JPEG video up to 480p and H.264 video up to 1080p. All other formats and codecs are not friendly to iPad 3 and you need to convert them before transferring the 1080p contents to iPad 3.
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005088/SortID=16305523/#tab

書込番号:16312678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/06/30 22:58(1年以上前)

> 下記の動画変換ソフトのサイト

 http://www.foxreal.com/transfer-1080p-hd-to-ipad-3/

ですね。

書込番号:16314137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/06/30 23:12(1年以上前)

訂正いたします。
#16312678に掲載しましたリンクは間違っておりました。

誤:http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005088/SortID=16305523/#tab

正:http://www.foxreal.com/transfer-1080p-hd-to-ipad-3/



飛行機嫌いさん
ご指摘ありがとうございました!
(間違って価格コムのリンクをペーストしてしまったようですね、フォローしていただいて助かりました。)

書込番号:16314204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2013/07/01 19:12(1年以上前)

ふじくろさん

出来ました。

EOS 5D Mk2の動画の1920X1080 24は読み込めませんでしたが、
640X480 30 は iPhoto に入れても直接 iTunes のムービーに入れても WiFi でiPadに同期しました。

ありがとうございました。

一方、動画変換ソフトの件ですが、もう少し動画に関して勉強してからにします。
飛行機嫌いさん、今から仕事さん、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:16316987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/01 21:31(1年以上前)

>EOS 5D Mk2の動画の1920X1080 24は読み込めませんでしたが

説明不十分でうまく伝わらなかったようですので追記いたします。

EOS 5D MK2で撮影した動画がiTunesで再生できるようでしたら、1080pでiPad用に変換できるのではないかという推測です。(EOSを持っていませんので検証していませんが)

具体的にはiTunesやQuickTimeでiPadに対応するフォーマットに変換できるのではないかと思います。

参考ページ;
iTunes:iPhone、iPad、または iPod にビデオを転送できないことがある
http://support.apple.com/kb/TS1497?viewlocale=ja_JP

QuickTime のサンプルファイルを使って iTunes のビデオ変換とビデオシンクを確認する
http://support.apple.com/kb/HT1211?viewlocale=ja_JP




>動画変換ソフトの件ですが、もう少し動画に関して勉強してからにします。

#16312678や#16314204のリンク先の動画変換ソフトそのものをお勧めしている訳ではなく、基本的にH.264コーデックの動画でしたら1080pでiPadに転送できるハズですという参考ページです。

書込番号:16317601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2013/07/02 07:13(1年以上前)

今から仕事さん、ふじくろさん
いろいろ調べて試してみようと思っています。
手持ちのカメラの動画サイズは以下のようになってますが、
当然、動画の使用目的(小生は軽い趣味)によってサイズを設定する訳でしょうが、
とりあえず、そのままiPadで再生可能なサイズで試してみます、
そのあとで、大きなサイズをファイル変換してしてみます。
CANON S90(古い)は
640X480 30fps MOV H.264 で問題なさそうですね。
FUJI X-E1 は
1920X1080 24fps
1280X720 24fps
EOS 5D Mk2 は
1920X1080 30fps
1920X1080 24fps
640X480 30fps

では、また。

書込番号:16318983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 yahooのトップページで文字化け

2013/06/28 19:54(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:2件

yahooのトップページをsafariで開くとトピックスの一部が文字化けすることがあります。
ショートカットキーから開くと特に起きやすいのですが,皆さんのipadでは起きませんか?
本体を交換していただいたのですが,同様に文字化けします。

書込番号:16305397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/28 19:58(1年以上前)

サファリって、たまに おもいっきり文字化けしますよー

なんでだろ?

書込番号:16305411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/28 20:14(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
やはりsafariのバグなんでしょうか。
文字化けするとなんか気になってしまいます。

書込番号:16305457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/08/15 08:00(1年以上前)

更に時々パケ詰まりを起こしますね!

書込番号:16471017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

入荷されるまでの期間

2013/06/25 10:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:6件

5月28日に某家電量販店でiPad 128GB のブラックを注文しましたがまだ届きません。
入荷するまで普通にこれくらいはかかるものなのでしょうか??

書込番号:16293308

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2013/06/25 11:13(1年以上前)

在庫は豊富にあるようだから、忘れられてるとしか思えないけど。

店舗には確認してみました?

書込番号:16293424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/06/25 11:24(1年以上前)

予約から2週間後と4週間後の今日店舗に確認しましたが、まだ届いてないと言われました。
発売して間もないならわかりますが、今の時期にこんなに待つの変ですよね?

書込番号:16293450

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/25 12:50(1年以上前)

明かに変です。

Appleオンラインストアが24時間以内の出荷なので、2〜3日で手元に届きます。
キャンセルしてオンラインストアの方がいいですよ。

書込番号:16293683

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/25 12:51(1年以上前)

Appleオンラインストア(iPad)
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad

書込番号:16293688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/26 11:00(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
APPLEのオンラインストアをみましたが、今Cellularモデルを扱ってないみたいなので、後一週間ほど待ってみたいと思います。

書込番号:16296971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/27 15:39(1年以上前)

昨夜雨の中を銀座ソフトバンクでiPad RetinaディスプレイWi-Fi+Cellularモデル128GB 白を購入しました。
現在は旧価格ですが来月からAppleと同価格になり、本モデルは16,000円以上の値上げになるそうです。

書込番号:16301320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DJする機材として

2013/06/24 12:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

DJする機材として利用されている方いらっしゃいますか?

書込番号:16290218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件 ☆はなぞう☆写真館 

2013/06/27 17:35(1年以上前)

ちゃんとしたハコではつかったことないですが、内輪のカフェとかでのイベントでなら使っています。
私はドラムンベースやダブステップみたいなEDM中心で選曲するタイプなんで、アプリはTRAKTOR DJを使用しています。
HIPHOP系の人はDjayのがいいのかもですが、つかったことないので使用感はなんともお伝えできません、、、
私はDTMアプリ(cubasis、nave、ielectribe、animoogなどなど)で作ったループ主体の自作の曲(歌なし)と、いろんなEDMの曲をセンス悪くつなげてますw
TRAKTOR DJはフリーズモードやエフェクターのかけ方がipadでのタッチプレイにすごく合っていて、プレイしていて楽しいですよ^^そしてBPMの検出の精度が非常に高いのがオススメできますw
カフェで使うときは適当にオーディオインターフェースにつないで出力しているだけなので、曲の繋ぎとかすごく適当ですが、今度発売されるZ1と組み合わせたら結構ハコとかでも問題ないくらいに使えそうな気がします^^

書込番号:16301615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2013/06/28 12:24(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます☆
私もダンスミュージックやROCK、POPS系もかけます。今まではターンテーブルやCDJを使用していました。ミキサー→アンプ→スピーカーという順だと認識しているのですが、iPadの場合は他に何が必要になってくるのでしょうか?
ハコでというよりも野外やパーティーで使えればと思っています。

書込番号:16304260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件 ☆はなぞう☆写真館 

2013/06/28 20:19(1年以上前)

もしもipadでTraktorDJの利用を検討されていれば、繋ぎ方は
http://www.native-instruments.com/jp/products/traktor/dj-mixer/traktor-kontrol-z1/overview/setup-examples/
が参考になるかもです^^
ただ単にipadの音を出力するだけであれば、ヘッドホンジャックからミキサーにつなげればいいですが、細かいキュー出すのが無理なので、ヘッドフォンでキューしたいのであれば、なんらかのオーディオインターフェースをipadとミキサーの間にかませる必要があると思います^^
ちなみに上記のZ1は7月発売で2万円くらいみたいですよ。
タンテやCDJでスクラッチ多用されるなら、Traktorはちょっとやりづらいかもですが、、、

ここも参考になれば、、、
http://1ikkai.com/2013/06/native-instruments-traktor%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9kontrol-z1/

めちゃTraktor押しですいません;;

書込番号:16305469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件 ☆はなぞう☆写真館 

2013/06/28 20:25(1年以上前)

あ、ipadで利用できるオーディオインターフェースはなんでも利用できるわけではないので気をつけてください。
私は Roland USB Audio Interface DUO-CAPTURE EX UA-22 を使っています。
これからipad対応のオーディオインターフェースはどんどん増えてくると思います。

DJ機材としても、楽器やDTMマシンとしてもipadは非常に安価で機動性の高いよい機材になりうると思っています^^
いろいろなDTM、DJアプリがどんどん発表されているので1台でいろいろできるマシンとして1台もっておいて損はないと思いますよ^^

書込番号:16305493

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

片手でcaps lockって出来ないですか?

2013/06/17 19:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

両側のshiftキーを同時に押すとロック出来るのは知ってますが、キーボードモードの切替がやたら面倒です。
これを両手をつかわずに指一本 or タッチペン一本でロック出来ないですか?

書込番号:16264617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2013/06/17 19:31(1年以上前)

Wクリックは?

書込番号:16264693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2013/06/17 19:43(1年以上前)

>>両側のshiftキーを同時に押すとロック出来るのは知ってますが、キーボードモードの切替がやたら面倒です。
ダブルタップという意味でしたら既出ですので、すみません。
> Caps Lock をオンにする:Shift キーをダブルタップします。Caps Lock をオフにするには、Shift キーをタップします。
マニュアルPDF23ページ
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/ipad_user_guide_j.pdf

書込番号:16264744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/06/17 20:03(1年以上前)

回答ありがとうございました。

どうやら、日本語入力可能な状態(右下が ”ABC”) でロックしてもそのままの状態で日本語オフ(右下が”あいう”)にするとシフトロックされてる状態で必ず小文字で入っていく事があるので、ダブルクリックのロックは効かないと勘違いしてたようです(これ、仕様じゃないんでしょうね)。

一旦日本語オフ(右下があいう)にしたら、SHIFTのダブルクリックでロック状態で大文字入力できました。

これで、dlna+dtcpipとか、半角で書かなくて済みます。

書込番号:16264809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/06/17 20:06(1年以上前)

>シフトロックされてる状態で必ず小文字で入っていく事があるので
=>
日本語変ですね、
”シフトロックされてる状態でも必ず小文字で入っていく”
です。
日本語入力モードでシフトロックすると、英語に切り替えてもロック状態は無視されるんですね。変だけど....

書込番号:16264820

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2013/06/17 21:53(1年以上前)

「あいう」のボタンがあるのは日本語入力の数字や記号を入力するモードのことではないですか?
そのモードならCaps Lockは外れますが、それは英語キーボードでも同じです。

書込番号:16265302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2013/06/18 11:18(1年以上前)

ローマ字入力の事なら、別のキーボードとみなされてるんじゃないかな。言語切り替えすると初期状態にリセットされるのは仕様でしょう。

個人的には日本語はフリックがオススメ。慣れるとiPhoneでもメリットがあるし。

書込番号:16266999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/06/18 11:23(1年以上前)

>初期状態にリセットされるのは仕様
==>
なるほど、そうするとモード切替ても シフトロックされたまま(青色で白文字)で表示されるのは細かいバグかなぁ...

書込番号:16267013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB
Apple

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 2日

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング