※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2023年1月24日 22:10 |
![]() |
6 | 0 | 2020年11月28日 00:31 |
![]() |
4 | 6 | 2020年11月13日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2019年2月1日 09:54 |
![]() |
8 | 2 | 2018年12月30日 16:12 |
![]() |
15 | 13 | 2018年11月17日 16:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
「古いiPhone向けに「iOS 12.5.7」登場、iOS 15の最新版も」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1472638.html
この記事を見てiOS 12.5.7へアップデートしました。
発売から9年が過ぎて10年目になっているのに
セキュリティアップデートは配信してくれるのは
とても良い事ですね。
書込番号:25111971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 64GB
iPadAir4(Wi-Fi 64GB)を先日Appleストアで新品購入しました!
しかし動画等を調子の悪い時なら5分と持たずに再起動がかかります
自分には理由が分からないので詳しく方などがいれば教えて頂きたいです!
書込番号:23786139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033834/#tab
ここのクチコミへあらためて投稿した方がいいかもしれません。
具体的にどう調子が悪くて再起動がかかるのかを書かれると
アドバイスが得られやすいでしょう。
書込番号:23786169
1点

動画等を見ているだけで再起動がかかるのでいつ起こるかなど分からないです
調子が悪いというのは再起動になり始めたらそこから数分もせずにまた再起動がかかります
どうしたら良いですか?
書込番号:23786190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fudjdjdjdjdさん
iPadPro11インチ使ってますが、動画再生時3分から5分で、画面がかたまり操作不可能になることがありました。
その時は、動画の圧縮方式を変えたら、問題なく見えるようになりました。
もしかしてですが、動画の圧縮方式がiPadに対応してないものではないでしょうか?
書込番号:23786191
0点

初期不良交換ならAppleストア(又は正規店)へ持ち込む。
又は、Appleサポート(0120-27753-5)へ電話。
Appleストアで購入後2週間以内なら、返品・返金と言う手も有ります。
書込番号:23786207
2点

サポートに連絡入れた方が良さそうですか?
書込番号:23786215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>サポートに連絡入れた方が良さそうですか?
自力や他人の助言で解決しなければ、Appleストア(又は正規店)、又はAppleサポート(0120-27753-5)に泣きつくしかないでしょう。
書込番号:23786227
1点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
ipadでLine通話を使おうと設定したのですが、スリープ画面の時、Lineの無料電話の着信音が鳴りません。
(Lineアプリの立ち上げ時は、ちゃんと音が鳴ります)
「スライドで応答」と表示され、相手に電話を切られると、終了の音が出ます。
(終了の音で、気付いても、相手は既に電話を切っている状態です)
スリープでも、「トーク」の着信音は鳴ります。
★
上記は、仕様なのでしょうか?
鳴らせる方法はあるのでしょうか?
本機で、Lineをご使用の方、ご教示下さい。
Apple iPad Air wi-fiモデル
iOS 12.1.3
なおipadの「パスコード」はオフにしています。
同様の設定のiphoneでは、スリープでもちゃんと呼び出し音が鳴ります。
0点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB

やっぱりリセールバリューでアップル。
アンドロイド端末は、だいぶ売ったけど
どれも買い取りが安くて。
アップルに較べてブランドでもないし。
書込番号:22359009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>lll adidas lllさん
返信ありがとうございます。
ネクサス7 2012版 は \2000位と言われたので
その通りですね。
売却したお金は高級ショットグラスの資金の足しになりました。
私も余命を考えるといいものを使おうと。。。
書込番号:22359771
2点



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
こんにちは、
2014年の春に、この機種を初iPadとして購入しました。
それより少し前に購入したネクサス7(2012)がほぼ使い物にならなくなってもそれなりに使えていたので
まだまだ、現役だと悠長に構えていたのですが、IOS12もギリギリセーフだったのですね
で、最近整備済みの「初代iPad pro 9.7」を購入したのですが
こちらは売り払ってしまうか迷っているのです。
できれば、外出用サブ機として残しておきたいのですが
今後IOSが更新されなくっても使い続けられるものなのでしょうかね?
1点

>今後IOSが更新されなくっても使い続けられるものなのでしょうかね?
使える・使えないの基準は何なんでしょう?
故障は別として、iOSの更新が止まっても今現在の使い方は続けられます。
常に最新機能が欲しいなら、使えません。
要は、何をしたいかです。
書込番号:22255456
3点

利用しているアプリの対応次第なのでなんとも言えません。例えば現在LINEはIOS 10以降を要求しています。
https://help.line.me/line/winphone/categoryId/10000309?contentId=10002433&lang=ja
また、この製品はA7チップですがProはA9X、RAMやROMの容量もそれぞれ倍の差があります。使い続けるなら、Proの方にするべきかと思います。
書込番号:22255477
1点

>今後IOSが更新されなくっても使い続けられるものなのでしょうかね?
iPhone 6に変えてiPhone 5を持っています。サポートはiPhone 5s以上です。
機械が壊れない限り使えるでしょう。ただし、IOSのセキュリティのサポートはありません。
また、アプリも使えますがIOS XX以上と順次使えなくなるだけです。
書込番号:22255508
1点

>今後IOSが更新されなくっても使い続けられるものなのでしょうかね?
現行使用用途限定なら使えます。2018春iPad購入しましたが、初代iPadも無くなったアプリ等用途限定で使ってます。
アプリの更新や新規インストールはIOSバージョンが低いので出来なくなっていきますが、消える訳ではありません。なお、アプリを誤操作等で消した時のためにバックアップはお忘れなく。
書込番号:22255914
1点

こんばんは
>hitcさん
>ありりん00615さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
>いなか人さん
返信ありがとうございました。
結構2018年春モデルと整備品9.7PROとで迷ったのです。
でも、2018モデルの場合高速になって
快適になる以外あまり刺激がないなと
でも皆さんの回答から
自分の使い方ではios12で更新が止まっても
しばらく使えそうだと安心しました。
ただ、結構先の話ですが
A9Xの方がA10より先にIOS更新切られたら
ちょっとくやしいですなぁ。。。
書込番号:22256300
1点

endlicheriさん
iPad Air と iPad Pro 12.9インチ (初代)を使っています。
iPad Airは遅いので、
iPad Pro 9.7インチに買い換えようかと思っています。
書込番号:22256452
1点

勝手な想像ですが大幅にCPUが変更がない限り使えると思いますよ。
IOSの更新も64ビット専用処理になったことが大きいと思いますよ。
つまり、他の機能の追加やグラフィックス処理でサポート切れになると
思いますよ。
書込番号:22257180
2点

https://appleshinja.com/ipad2017-ipadpro
>まる・えつ 2さん
デジカメ版ではお世話になりました!
上のサイトの方は、速度に体感差感じないと言ってますが
自分も鈍いのかあまり感じないのです。
まだ使って間もないのもあるのでしょうが
どんな時にAirが遅く感じますか?
>次世代スーパーハイビジョンさん
上のサイトの情報とアップル公式サイトの情報とで
A8に比べての性能比で考えると
A9XとA10で
CPUもグラフィックもほとんど差がないですよね
6年後とかに
IOS更新終了同時だったりして。。。
A9はちょっと早いだろうし,A10Xはちょっと遅いでしょうな
書込番号:22258539
1点

endlicheriさん
主な使用用途はネットの閲覧です。
iPad Pro と比べて表示されるのがワンテンポ遅い感じです。
書込番号:22258579
1点

>次世代スーパーハイビジョンさん
やや的外れな返信してますね私
>IOSの更新も64ビット専用処理になったことが大きいと思いますよ。
正直Airが
IOS13も更新対象にしてくれたら 「万々歳!」 「よいよよい!」なのですがね
i3770搭載のWINDOWS機ドスパラで
2013年春
つまりAirの1年前くらいに買ったのです。
当時は一般では最上クラスのインテルCPUで
やはり私にはオーバースペック。宝の持ち腐れ状態でしたが
今でも中級機としては十分使えますからね。
昔はウィンドウズマシンも寿命が短かったですが
アップルのAの系譜も寿命長くなればいいのですがねえ。。。
書込番号:22258618
0点

>まる・えつ 2さん
再度の返信
ありがとうございます。
確かに、言われてみれば
でも、我慢できないレベルではないですね。
上に書いたネクサス7はさすがにあれですが。。。
少し前に
じゃんぱらで上限で¥15000で買い取りますと言われたので、
たぶん3,000くらいは安くたたかれるだろうけど
さっさと売り払って¥28000程度追加すれば
2018年春モデル32G
買えるぞ
とも思ったのです
でも
サブ機のCPUの方が高速ってのも。。。
まあ、はやまらないようにします.。。。
でも上に貼ったサイト 「2018春モデルのごり押し」がすごい!
たしかに、、、初めてのipadでは一般的にそうでしょうな。
感化されて買ってしまいそうですな。。。
いや、はやまっちゃいけない
書込番号:22258715
1点

ちょうど自分も同じもの(9.7インチproとAir)を持ってます。
実質的には、Proに引き継ぎを行い、Airは予備機状態です。
しかし、馴染みのアプリがiOS11以上じゃないと動かなくなりつつあるので、開き直って、Airは10.3.3のまま更新を止めてあり、iOS10でなら動く古いアプリ用と割り切って残してます。
さらには、Retina化された最初のiPadも持ってますが、これもまだ現役として動く状態(iOS9くらいで止めてあるかな…)にしてあり、手持ちのDVDをデータ化してまとめて入れておき、旅行などに子供のぐずり対策用にKeepしてたりしています。
最新のOSは最新機種で使い、古いものは古い環境の保存用と割り切るのもアリでは?
本体もそれほどばどりませんし…
書込番号:22259017
1点

>carkun0929さん
返信ありがとうございます。
そういえば私も
XPが入ったPC残してます。
オフラインにしてますが・・・
古いスキャナーやボイスレコーダー等
あれでしか動かない状況になっているので
同じような感じで
Airも残しておきますわ
IOS更新で動きおかしくなる
アプリ、ゲームもあるらしいので
多分、
はやまって2018春モデル買っても
Pro9.7の方使わなかったら本末転倒ですよね。。。
私は以前から
物欲が変な方向に暴走することありますので。。。
書込番号:22260084
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





