『電話受信の時』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『電話受信の時』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話受信の時

2011/04/27 15:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

二つ折を伸ばす(通話)とすぐ会話が出来る設定方法がわかりません。

以前の機種が電話機を開けるとすぐの会話が出来たので、
とても、便利でした。

受話器マークを押さない(ワイヤレス機)も検討していますが
設定をご存知の方、よろしくご教授ください。

書込番号:12942990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/28 14:32(1年以上前)

携帯を開けばすぐに電話に出られるように、設定できない様です。

代わりの機能と言っては何ですが、着信音が鳴り始めて3秒以上経過した状態で、
数字の0〜9や#、*、メール、EZ、リングの左か右のうちのどれかを押下しても
通話状態になりますよ。
お試しあれ。

書込番号:12946577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/05/03 16:12(1年以上前)

快投ルパンさん
ご指南ありがとうございます。

だいぶ慣れてきましたので、さほどの不自由も感じなくなりました。

多機能なメニューが楽しくて本当、選んで大正解でした。
昨日、バーチャルトレッキングで、キリマンジャロ登頂しました。

メタボ対策になる携帯ってすごいですね。

書込番号:12965894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
きたきたきたー 2 2021/08/05 12:26:06
通話のみで… 10 2021/05/30 7:28:36
VKプランE(N) 2 2021/03/05 18:30:50
ezweb、携帯サイト衰退 10 2020/01/10 21:03:00
この機種を格安simで使いたい! 8 2020/10/03 23:45:44
3G終了まで使用します。 11 2019/11/03 16:54:15
au 3G新規受付終了 22 2019/07/27 22:00:31
修理 3 2018/07/17 15:29:14
TORQUE X01 からGzに戻す。 2 2018/06/17 23:32:06
モバイルsuicaの使い方教えてください。 11 2017/03/29 17:58:21

「カシオ > G'zOne TYPE-X」のクチコミを見る(全 3256件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)