G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi対応でしょうか?

2016/12/03 19:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

wi-fi環境下に入れば自動的にwi-fi優先にばる機能はありますか?

書込番号:20450605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cube450さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/03 19:24(1年以上前)

Wi-Fi WINは残念ながら2年前にサービス終了しています
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/1018/

書込番号:20450638

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/03 20:08(1年以上前)

機種不明

取説詳細版238頁

「自動接続設定」をONにすれば登録アクセスポイントエリア内に行くとwi-fi優先になります。
添付画像を御参考に。
ただ、この機種のwi-fiはスレ主さんも御存知の通り、スマフォなどのwi-fiと違い、auのオプションとして契約(Wi-Fi WIN)が必要です。しかし、そのサービスはcube450さんの仰る通り,終了しているため、残念ながら使えません。


書込番号:20450795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/12/03 21:16(1年以上前)

参考補足まで、元々auガラケーのWi-Fiはdocomoのやスマホのとは違い、ローカルの無線APは使いますが、Internetへはauのサーバ(プロキシと言うかファイアウォールと言うか)を経由してアクセスするシステムでした。
対象機のハードはそのままですので、現在は『宝の持ち腐れ』状態ではありましょう。。。

書込番号:20451018

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカーのサポート終了

2016/11/23 19:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

本日、2016/11/23日にauショップに行きました。
目的は数日前に機器のエラーによる強制シャットダウン修復と外装交換依頼。

回答は2016/09にてメーカー対応が終わり基盤交換も外装交換も対応できないとのこと。
OPで安心ケイタイサポート入ってたため、メーカーサポート終了のアナウンス無く不要なOP費用を支払った旨をいったところ、代替機変更時の金銭サポートも含むため特段アナウンスはしていないとの返事でした。

メーカーサポート終了案内が無いことについて抗議するも要を得ず、サービス解約しました。無駄な費用を5年間以上支払いました。
せめてメーカーサポート終了の案内ぐらいほしかったと思います。

書込番号:20420852

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/23 19:51(1年以上前)

『3年保証』と言って売っておいて、1年で切るキャリアですからね。
これで動かなかった総務省も総務省ですが。。。

書込番号:20420990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/12/01 21:06(1年以上前)

ガラホで外観そのままでいいから出せって思う。
中身は京セラでもいいからさ

書込番号:20444859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/12/02 09:03(1年以上前)

Googleアカウントの連携は欲しいですね。

書込番号:20446275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/12/04 15:35(1年以上前)

確か ホームページではアナウンスがあった。 見たような…。 サポートが5年で終わりと聞いてその前に外観交換(有料)しました。
その時 基盤にも不具合があるということで、OPサポートで無料で交換してもらいました。その後はOPサポートも外しましたけど。

書込番号:20453206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

今さら修理

2016/08/19 19:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

今さらガラケー? とか思いつつも外装修理に出しました。
どの位の料金がかかるのか? どの位の期間がかかるのかも分かりませんが、戻って来るのが楽しみです。

折りたたみケータイで何が悪いの〜?

書込番号:20127485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/08/20 01:53(1年以上前)

>Toytoyhooさん

その他で何も無ければ、5千円台ではないかと思います。

書込番号:20128281

ナイスクチコミ!1


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

2016/08/22 22:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
auの回線契約が無いので、料金が高くなりそうな気がしてなりません。

修理受付終了が近いので、多少高くても修理するつもりですが、修理期間がどの程度かかるのかが気になります。

修理が終わったら回線を契約予定ですが、あまり長引くと次期iPhoneも気になってきそうです。
うーん悩ましい。

書込番号:20135885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/08/23 01:18(1年以上前)

>Toytoyhooさん

昨今、当方契約変更等を行っていませんので、近々で契約の有無で費用が違うかはわかりません。

そういったこと含め、おっしゃる状況ですと持ち込み新規になると思いますので、来訪するショップにてトータルの手順を確認しておいた方がいいと思います。
現時点、旧の大きいガラケーSIM(au ICカード)はあまり用意されていない?様な気もしますし。

書込番号:20136264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/08/25 16:38(1年以上前)

私も昨日修理に出しました。
私の場合は電源断という物理的故障でしたが
auショップで「来月で修理打ち切りです」と告げられました。
今後の事もあるのでいろいろ相談したのですが
「TORQUE G02」は所詮スマホなのでTYPE-Xほどの頑丈さはなく
私の用途からいくとお薦めしかねるので
今修理して使えるだけ使ったほうがと良いと。

さてどこまで延命できることやら。

書込番号:20142614

ナイスクチコミ!2


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

2016/08/25 17:21(1年以上前)

>wildduck745さん

スマホは画面部分がむき出しですから、耐衝撃性能にはどうしても不向きですね。
ディスプレイを物理的に保護するハードカバーでもない限り折りたたみ式には勝てないのかも知れません。

先日修理見積もりの連絡があり、外装修理一式で1万5千円ちょっととの事でした。
安くはないですが、べらぼうに高くもないのでそのまま修理依頼しました。

後は帰って来るのを待つだけです。

書込番号:20142710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/08/25 22:45(1年以上前)

>Toytoyhooさん、お世話さまです。

> 外装修理一式で1万5千円ちょっと

参考まで、その他の問題は無かったのでしょうか?
その金額になるのは、何らかの故障修理を含んでいる場合の最大っぽい時と認識しておりますので。。。

書込番号:20143696

ナイスクチコミ!1


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

2016/08/26 20:59(1年以上前)

>スピードアートさん

こんばんは。

機能的な不具合は一切なしで、全体の外装修理のみの料金です。
auの回線契約があり、保険が適用されれば5千円程度、保険無しでも回線契約があれば1万円程度の上限額といったところなのでしょうか。

今回が最初で最後の修理となりそうなので、不満は無いのですが、新規購入と同時でなければ保険に入れないのは少し残念です。

修理上がり品(完全な状態という前提)であれば保険に入れたら良いのになとは思います。
一般の家電品と違い、回線契約が伴うのだから問題ない気がするのですが、商売上の算段があるのでしょうかね。

まあ、どうでもいいですがw

書込番号:20146111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/08/27 00:43(1年以上前)

>Toytoyhooさん

なるほどです。
ただ、保証が安心ケータイサポートプラスだとしますと、うちの場合既に機種変で外れている端末を修理した場合でも、外装交換だけなら6千円弱でした。
永年固定したガラケーを保有しており、最近契約内容もあまり見ておらず、場合詳細を厳密に考えたことがありませんので私の認識が曖昧になって来ていますが、何らか契約のあり無しで差があるのでしょうかね。。。
機会があったら確認してみたいと思います。

書込番号:20146779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2016/10/06 17:00(1年以上前)

>Toytoyhooさん
スレお借りします。

私も最後の外装交換(2回目)行いまして、本日帰ってきました。
前回の外装交換時はデータ空っぽで中身まで新品になってたようでしたが(数か月かかったせいで無償対応でした)
今回は本当に外装だけ交換だったのかデータが残っていました。
9月いっぱいで受け付け終了と言うことで、やはり混んでいたのか
8月末にショップに持ち込んで、見積もりまで3週間ぐらいかな、その後2週間ぐらいかかりました。
料金は税込み¥5.400也でした。
壊れるか3G停波になるかまで使うのかなと思ってます

書込番号:20270651

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/06 22:50(1年以上前)

>答えは42さん

> 前回の外装交換時はデータ空っぽ

念のため、スマホと違ってガラケーはフルバックアップ&レストアが可能なはずですので、ショップが勘違いしてスマホ同様に初期化をかけて出してしまったか、修理部門がサボったかではないかと思いますが、ありがちなのは前者ではないかと思います。

書込番号:20271779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 micro sdカードに保存された写真について

2016/08/05 19:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 kotetu2000さん
クチコミ投稿数:18件

sdデーテフォルダ→ カメラフォルダ?に保存された写真は今まで「縦向き撮影」なら「縦」で表示されていたのですが・・・
すべて「横向き」になってしまいました(-_-;)(横向きで撮影したものはそのままの状態で保存されています)
凄い「違和感」に襲われています (T_T)
一枚、一枚では「受話器」ボタンを押すと回転していくのですが 全体表示?にすると全て「横向き」になってしまいます。
どなたか 御指導宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:20093276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

祝日データの取込

2016/05/22 08:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:13件

公式サイト終了に伴い祝日データがダウンロード出来ません。
当方2台目のtype-xで、1台目には数年後までダウンロードしてありますが、赤外線通信は不可能でした。
2台目に祝日データを取り込む方法がありましたらお教え願います。

書込番号:19895304

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/05/23 11:01(1年以上前)

>かわたろーさん

最近、私の記憶も希薄で、もしかするとショップのガラケー対応が手薄になっている可能性もあり、あくまでもアイデアですが、試すとしたらショップにて機種変更等で用いる全データ転送を行ってもらえないかですね。
「著作権データの保証無し」を了解してデータ転送が通れば、もしかすると有効になるかもしれません。
ないしは、新品交換モード転送あたりかと。。。

書込番号:19898282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/05/23 12:22(1年以上前)

スピードアート様
祝日データーの件、今度ショップに相談してみます。
返信頂きありがとうございました。

書込番号:19898401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートについて

2016/05/05 21:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:110件

おそらくOSのアップデートはしばらくの間、今後模されないと思うのですか、使用するにあたり不具合はありませんか。

書込番号:19849374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2016/05/05 22:41(1年以上前)

ガラケーなのでアップデートは気にすることはありませんが、年内に修理受け付けが完了します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005102/SortID=17684280/
ガラケーも完売間近なので、壊れたらスマホに移行するしかないかもしれません。

書込番号:19849548

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/05/06 02:44(1年以上前)

>Mr.おいもさんさん

何も炎上していませんのでほぼ心配は無いでしょう。
ただ、ここでお尋ねになっても、この板をウォッチしていて不具合を云々する層自体が激減しているのではないかとも思います。。。

書込番号:19850087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)