Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCサイトビューアーでの音量調整方?

2011/05/18 06:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:2件

初めまして
YouTube等で動画を見る際
音声をBluetoothヘッドホンから聞きたいのですが
音声が本体スピーカーからしか出てきません

また、この時
とりあえず本体スピーカーの音量を下げたいのですが
操作方法が解りません

十字キーがポインタ操作になっているので
LISMOやワンセグのような音量操作ができません

ちなみにLISMOやワンセグでは、問題無く
Bluetoothヘッドホンは
使えているのですが

何か良い方法が有りましたら、教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:13021205

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/05/18 06:57(1年以上前)

残念ですが出来ませんね。

PCサイトビューアでの音量は着信音量と同じになります。
また出力は本体スピーカーまたは本体接続イヤホンです。
Bluetooth出力は出来ません。

簡単に変更する方法としては、クイックメニューで機能を起動し、PCサイトビューアをバックグラウンドで再生しながら着信音量を調整する、という方法がありますが、動画再生中は着信音量を変更出来ないみたいなので、素直に着信音量を変更してから再生したほうが無難です。

書込番号:13021225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/18 23:20(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

裏わざ的な使い方も教えていただけて助かります。
しかし残念です。
防水仕様だからとコネクタを挿さずに済む
Bluetoothヘッドホンを買ったのが裏目に出た格好です(ToT)

音量調整出来ないのも困りモノですね。
Freespotでひんしゅく買いまくりでした

バージョンアップで、なんとか対応してくれると
良いんですけど出来ないですかねぇ?

ひとまずは、ありがとうございました。

書込番号:13024328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定について教えてください。

2011/05/17 12:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:14件

64SHからこちらの機種に変えました。
設定についてわからないことがありましたので教えてください。

1、マナーボタン押下時のランプの消し方
  長押し時、決定時共に液晶下のランプが光ります。

2、EXニュース?EZチャンネル?の受信を止めたい
  EXニュースのアプリ削除、画面非表示設定にしましたが、
  毎時40分に何かを受信してるアイコンが出ます。

3、カメラ時、メニューを縦画面表示にしたい
  ケータイを縦持ちして使う機会が多いのでメニュー表示を縦画面にしたいです。

書込番号:13018157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/05/18 07:04(1年以上前)

1、マナーボタン押下時のランプの消し方
残念ですが消せません。

2、EXニュース?EZチャンネル?の受信を止めたい
EZニュースEXは削除ではなく、アプリ側で受信を停止して下さい。
EZチャンネルはサイトから利用停止を申請して下さい。

3、カメラ時、メニューを縦画面表示にしたい
480×854までのサイズであれば縦表示になります。
デジカメモードでは縦持ちを想定してないようなので、縦持ち表示はありません。

書込番号:13021230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/05/18 09:57(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、ありがとうございます。

1、2については了解しました!ライトが消えないのは意外でした…。

3についてですが、壁紙モードで使用する際、撮影時の画面は縦表示なんですが、
そこからメールに添付等々の動作を行うと画面が横表示になるんですが、これも仕様でしょうか。
撮影→即Eメール添付というのが以前の機種より2アクション増えたのがちょっと残念です。
私にはカメラ機能が本気すぎたんですかね(汗)

書込番号:13021586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/05/18 12:29(1年以上前)

メール作成してからフォト添付すれば縦表示されますよ

書込番号:13022025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/05/18 16:30(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん

何度もすみませんっ!
やってみました、そうですこの表示にしたかったのです。
解決しました、本当に感謝です。
これからガシガシ使っていきます。

書込番号:13022663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画を。

2011/05/15 22:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:15件

@、動画をPC再生は、かのうでしょうか? A、動画→pc→DVDに焼けますか?『カシオCA006』無理みたいの 口コミありましたが、S006 は、?

書込番号:13013053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/05/15 22:47(1年以上前)

@S006で撮った動画をPCで再生するということでしたら可能です。
AS006で撮った動画をPCに取り込みDVDに焼くことでしたら可能です。

ちなみにカシオCA006でも可能だと思いますが?
方法は同様ですから。

書込番号:13013081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/05/15 22:51(1年以上前)

クイックタイムプロ?や動画変換ソフトで音ズレの無いように変換すれば可能ですよ。

W61Sの動画をムービーメーカー等で使用したこともありますが、特に使えないわけではありませんよ。

書込番号:13013104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/05/16 00:03(1年以上前)

@はGOMPLAYERで可能
Aは
http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflick.html
で可能です。

書込番号:13013462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 katsueさん
クチコミ投稿数:361件

PCサイトビューアーでのポインタはこの機種の場合OFFに出来ないのでしょうか?
最近この機種にしましたがポインタをOFFにする方法が分かりません。
前の機種(W51H)を使っていた時は設定のところでポインタをOFFにして使っていたので、この機種でもそうやって使おうとしたら設定にポインタの項目が見つかりませんでした。

書込番号:13000051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/05/13 23:04(1年以上前)

確かにS006の実機及びマニュアルを見る限りでは、W51HのPCサイトビューアにあるポインタのON/OFF機能は見当たりませんね。

書込番号:13005511

ナイスクチコミ!1


スレ主 katsueさん
クチコミ投稿数:361件

2011/05/14 00:00(1年以上前)

こんばんわplaton@DJIBさん。
やっぱり無いですよね…。他の携帯でも最近のOPERAのバージョンにはポインタのOFFは無いんでしょうかね?
それと文字の大きさを変更する項目も無くなりましたね。速度は速くなったもののなんだかポインタを合わせる手間が増えてPCサイトの閲覧は前より不便になった気がします。
タッチパネルも文字の大きさが変えられないので、文字が小さ過ぎたり、文字を大きくすると画像やページ全体が大きすぎたりで、単純にタッチして閲覧するのが面倒になっていまいち使えない気がします。
この携帯に変えた目的がPCサイトの閲覧を前より速く楽にしたかったためだったので僕には結構不満点が多いです。
これならいっそスマートフォン選んだほうが良かったなと思ってます。
本当にこんな仕様なんでしょうかね?

書込番号:13005784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/05/15 23:02(1年以上前)

こんばんは。
こんなものですよ。
S003のPCサイトも使ってましたが、ポインタの速度が変えられず結局使わなくなりました。
S006のようなタッチパネルであればポインタは不要に等しいですので、タッチパネルをお使いください。
画像サイズ云々はPCを使えば同じようにずれるので、気にすることでも無いかと。
慣れれば細かなタッチも割りと出来るようになりますよ。

書込番号:13013162

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsueさん
クチコミ投稿数:361件

2011/05/16 00:51(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、こんばんは。
まあなんというか…慣れるしかないんだなと思って使っていますが不満はやはり多いです。

書込番号:13013637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オートロック

2011/05/10 18:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:3件

SONYCyber-shotの携帯を購入して1週間程になります。仕事中は携帯をポケットに入れていますが、ポケットから取り出すと時々オートロックがかかっています。電源も切った記憶がないし、スライドを閉じた時のキー操作はOffにしています。セキュリティの設定も、オートロックは設定していますが『オートロック再ロックOff』の設定にしています。

何故オートロックがかかってしまうのでしょうか?同じ症状の方、直しかたをご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:12994077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/05/15 23:06(1年以上前)

それは知らぬ間に再起動システムが働いているからだと思います。


要するに再起動しちゃってるんだと思います。
アップデートで改善されたとの報告が多いので、アップデートして下さい。

書込番号:13013179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/05/15 23:49(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん

ありがとうございます。先日アップデートしたところ、ピタリと無くなりました☆これで一安心です☆

書込番号:13013400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/26 10:52(1年以上前)

解決しました。ありがとぅございます。

書込番号:13053291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/05/26 11:03(1年以上前)

良きS006ライフをo(^-^)o

書込番号:13053321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 熱い?

2011/05/10 02:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 maya1737さん
クチコミ投稿数:4件

少し連続してボタン操作をしていると、裏のバッテリー部分とセンターキー部分から
熱さを感じるんですが、そういうものでしょうか?
以前の機種ではそこまではっきり感じることはなかったので質問させていただきました。
皆さんのS006はいかがでしょうか?

書込番号:12992300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/05/15 23:14(1年以上前)

それは私も思います。
以前の機種S003ではここまで熱くはならなかったので、電池、CPU、設計のどれかしらに熱に関するミスがあるのではと思ってます。
CPUがスナップドラゴンになったのもありますが、防水のせいで排熱効率が悪くなってるとも考えられますね。
いずれにしてもW42Sのような低温火傷するほどでも無いので、気にしないようにしています。

書込番号:13013219

ナイスクチコミ!1


スレ主 maya1737さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/16 01:39(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、ありがとうございます。
特にバッテリーの問題とかではないのですね。
確かに低温火傷するほどの熱さでもないので、私も気にしないようにしますね。

書込番号:13013754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)