
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年3月9日 11:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月9日 11:50 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月7日 09:38 |
![]() |
0 | 3 | 2011年3月7日 20:07 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月6日 16:39 |
![]() |
2 | 3 | 2011年3月6日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
着信したときに本体をスライドさせて開きますが、キー照明が点灯しません。
機能設定で「キー照明」はONに設定していますが点灯するようになりません。
暗い場所で着信した場合に通話ボタンがすぐに押せずに不便で困っています。
どなたかわかる方いませんか?
0点

こんにちは。
仕様です。
テンキーであればどのボタン押しても受話出来ますよ。
アプリキーと決定キー、メールキーには転送、メニュー、拒否が割り振られているので注意してください。
書込番号:12762848
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
この携帯は画質よりも暗いところでの撮影の方がすごいんじゃないですかね
鮮やか高感度モード(フラッシュなし)で目視よりも明るくなります
これにフラッシュをつければノイズもかなり減ります
書込番号:12751405
0点

こんばんは。
暗所高感度撮影は暗視スコープみたいになります。
真っ暗でも写ります。
なんかゲームみたいで面白いです(笑)
書込番号:12751636
0点

ありがとうございます。現在P-01Aを使用していまして2年契約更新のためSH-01C(SH-09C今日発売日決定)かキャリア変更でS006を購入しようかとても迷っていまして、昨日両方の機種でカメラを中心にホットモックを触ってみました。このS006は動作がとても軽快で縦位置でもタッチでシャッターがきれ撮影がとても楽しく感じました。一方のSH-01CはCCD搭載機ということで夜景が綺麗に撮れるのではと期待していますが動作が重く感じあまり印象はよくなかったです。
高い買い物なのでもう少し悩んでみようと思っています。
書込番号:12755224
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんにちは。
現在、USB型無線LAN親機(XLink)を有線で繋いだPCに挿して、Wi-Fi親機として使用してます。
この状態でもS006でWi-Fiに接続出来るのですが、PSPと接続する度に設定を変えなければいけないので少し面倒に感じています。
そこで新たにWi-Fi親機を購入したいと思っております。
私の中の候補では、AOSSか、らくらく無線スタート、WPSの3つなのですが、これらに対応している機種のどのレビューを見ても大した差は無いようです。
これらに対応したオススメのWi-Fi親機を教えて頂けませんでしょうか?
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
先だって、auポイントや量販店でのポイントを合算しまして
無料で機種変してきました。
で、文字の精細さについてなんですが、アプリの表示だけ
文字が滲んでるようなフォントです。
仕様でしょうか?
ウェブやメール、設定などでの文字は高精細ですんで伺ってます。
0点

こんにちは。
仕様ですね。
レビューにも書きましたが、LISMOやアプリ等はVGA非対応なので、拡大表示され文字や画像が荒くなります。
書込番号:12748263
1点

回答ありがとうございます。
そうですか、仕様ですか。
auないしソニエリの開発陣に方々には、その辺まで勘案して
欲しかったです。
ソニエリ&富士通信者さんのわかる範囲で結構ですんで
、設定など諸々の文字がアプリを含め高精細な機種って
ご存知ないでしょうか?
スナップドラゴンでウィンハイスピード対応ですと、T006
しかありまんが、T006は、高精細な文字でしょうか?
書込番号:12748296
0点

au共通仕様なので、恐らくありません。
VGA対応、非対応はアプリ側の問題なので、VGAアプリであればVGA表示されます。
例えばナビウォークや助手席ナビなどですね。
auでは現在でもQVGA機種がありますので、全てのアプリをVGA対応にするのはまだ無理なのでは、と思います。
書込番号:12748330
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)