Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信時のキー点灯

2011/03/07 16:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

着信したときに本体をスライドさせて開きますが、キー照明が点灯しません。
機能設定で「キー照明」はONに設定していますが点灯するようになりません。
暗い場所で着信した場合に通話ボタンがすぐに押せずに不便で困っています。
どなたかわかる方いませんか?

書込番号:12754433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/09 11:43(1年以上前)

こんにちは。

仕様です。
テンキーであればどのボタン押しても受話出来ますよ。
アプリキーと決定キー、メールキーには転送、メニュー、拒否が割り振られているので注意してください。

書込番号:12762848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影サイズについて

2011/03/07 14:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 Today AF67さん
クチコミ投稿数:25件

自分は3Mサイズで十分なのですが、16Mサイズをリサイズして3Mサイズにするのと、最初から3Mサイズで撮るのではどちらが綺麗ですか?

書込番号:12754017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/09 11:47(1年以上前)

こんにちは。

あまり差は無いように感じますので、ご自分で確認されるのがよろしいかと思います。

書込番号:12762859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Today AF67さん
クチコミ投稿数:25件

2011/03/09 11:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12762863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールのセキュリティについて

2011/03/07 05:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:31件

はじめまして!
この機種は、送信BOX受信BOXともに
自動振り分けでフォルダロックできますか?

書込番号:12752568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/07 09:38(1年以上前)

おはようございます。

どちらも可能です。

書込番号:12752987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景撮影について

2011/03/06 21:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:4件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

この機種の購入を検討中ですが、夜景撮影はノイズの少ない写真が撮れますか?

書込番号:12751060

ナイスクチコミ!0


返信する
ロフさん
クチコミ投稿数:25件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/06 22:48(1年以上前)

この携帯は画質よりも暗いところでの撮影の方がすごいんじゃないですかね
鮮やか高感度モード(フラッシュなし)で目視よりも明るくなります
これにフラッシュをつければノイズもかなり減ります

書込番号:12751405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/06 23:20(1年以上前)

こんばんは。

暗所高感度撮影は暗視スコープみたいになります。
真っ暗でも写ります。
なんかゲームみたいで面白いです(笑)

書込番号:12751636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/07 20:07(1年以上前)

ありがとうございます。現在P-01Aを使用していまして2年契約更新のためSH-01C(SH-09C今日発売日決定)かキャリア変更でS006を購入しようかとても迷っていまして、昨日両方の機種でカメラを中心にホットモックを触ってみました。このS006は動作がとても軽快で縦位置でもタッチでシャッターがきれ撮影がとても楽しく感じました。一方のSH-01CはCCD搭載機ということで夜景が綺麗に撮れるのではと期待していますが動作が重く感じあまり印象はよくなかったです。

高い買い物なのでもう少し悩んでみようと思っています。

書込番号:12755224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi親機を購入したのですが

2011/03/06 16:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

こんにちは。

現在、USB型無線LAN親機(XLink)を有線で繋いだPCに挿して、Wi-Fi親機として使用してます。
この状態でもS006でWi-Fiに接続出来るのですが、PSPと接続する度に設定を変えなければいけないので少し面倒に感じています。
そこで新たにWi-Fi親機を購入したいと思っております。
私の中の候補では、AOSSか、らくらく無線スタート、WPSの3つなのですが、これらに対応している機種のどのレビューを見ても大した差は無いようです。
これらに対応したオススメのWi-Fi親機を教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:12749353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの画面での文字の滲みについて

2011/03/06 11:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

先だって、auポイントや量販店でのポイントを合算しまして
無料で機種変してきました。

で、文字の精細さについてなんですが、アプリの表示だけ
文字が滲んでるようなフォントです。

仕様でしょうか?

ウェブやメール、設定などでの文字は高精細ですんで伺ってます。

書込番号:12748236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/06 11:59(1年以上前)

こんにちは。

仕様ですね。
レビューにも書きましたが、LISMOやアプリ等はVGA非対応なので、拡大表示され文字や画像が荒くなります。

書込番号:12748263

ナイスクチコミ!1


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2011/03/06 12:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。

そうですか、仕様ですか。
auないしソニエリの開発陣に方々には、その辺まで勘案して
欲しかったです。

ソニエリ&富士通信者さんのわかる範囲で結構ですんで
、設定など諸々の文字がアプリを含め高精細な機種って
ご存知ないでしょうか?

スナップドラゴンでウィンハイスピード対応ですと、T006
しかありまんが、T006は、高精細な文字でしょうか?

書込番号:12748296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/03/06 12:15(1年以上前)

au共通仕様なので、恐らくありません。
VGA対応、非対応はアプリ側の問題なので、VGAアプリであればVGA表示されます。
例えばナビウォークや助手席ナビなどですね。
auでは現在でもQVGA機種がありますので、全てのアプリをVGA対応にするのはまだ無理なのでは、と思います。

書込番号:12748330

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)