Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

残念なタッチパネル仕様

2011/01/18 18:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 ゆ-chanさん
クチコミ投稿数:23件

そこまでタッチパネルに期待していなかったもののメール確認をタッチパネルで出来ないと知ってガッカリしました。
元々カメラの為のタッチパネルって感じですがEZwebなどでも使用できるのに何故メール周り(文字入力は要らないけど)をタッチパネル対応にしなかったのかが分かりません。
それでも魅力ある端末だとは思うんですが自分はこの仕様が凄く残念です。
皆さんはどう思いますか?

書込番号:12527834

ナイスクチコミ!2


返信する
amatelasさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/18 19:30(1年以上前)

ゆーchanさんはじめまして。

某掲示板でもこの話題がありましたが…実際に製品を手にするまではわからないですね。

私は現在、SH008を使っていますが…

SH008では、背面を裏返した状態で、待ち受け画面からテンキーを使わずに
タッチパネルだけでメールを見る事が可能です。

方法は2つ。

メールがきた状態でショートカットアイコン≠フ部分にメールのアイコン
が出てくるから、それをタップする。

もう1つは、タッチパネルをスライドタッチすると呼び出しメニュ≠ェ出て
きて、そこにもメールボタンがあるので、それをタップする。

もしソニエリのインターフェイスがこれより劣るようなら機種変は考えてしまうかなな〜

書込番号:12527956

ナイスクチコミ!2


solarianさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/18 20:02(1年以上前)

はじめまして。
カタログを見つつ、ゆ-chanさんと同じようなことを考えていました。
タッチメディアランチャーは楽しみなんですが、メール関係まではカバーしていないようですよね。
amatelasさんがおっしゃっているような機能があれば、タッチパネルの良さを実感できるのに。
先ほどモックを初めて触り、予想以上に軽くて良かったので、前向きに考えたいところなんですが。

書込番号:12528087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/18 22:43(1年以上前)

はじめまして。

メールタッチ操作非対応残念ですよね・・・。
ドコモのF-01C?のサクサクタッチパネルに対抗できると思ったのに、auの端末がドコモを超えるのはまだまだ先になりそうです。

といっても、F-01Cのタッチパネルもネットと漢字検索のときしか使っていませんから、個人的にはメール非対応でも問題ないと思っています。
それに物理キーがあるのにタッチ用の文字入力UIが必要かって言われると、いらないのではないかと疑問に感じるときもあります。

逆に言えば、iPhoneに物理キーボードが付きました!って言われても喜ぶ人いないですよね。
それと同じようなものだと思います。

ですがやはり、無いよりはあったほうがいいのは事実です。
いろいろと付いていながらも不具合は少ない良機種を作っていただきたいですね。

書込番号:12529029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/19 00:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。

メール関係にタッチがノータッチだったのは残念ですが、自分の思っていた感じとしては、まさかネット場面で使えるとは思ってなかったのが嬉しい誤算でした。

メールまでカバーすれば最強でしょうが、メール確認でタッチパネルが可能となると、いちいちロックを解除することになりそうですよね。だったらスライドした時点でロックが外れる今と同じ仕様の方がいいのなかなぁと想像します。

でもあったら確かに最強なことには変わりないですけどね。

他スレにて来週発売とのことだったので、資金を用意してすぐ買いかえたいです!

書込番号:12529772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/19 05:41(1年以上前)

少し前にドコモ携帯のFタイプで これにソックリな機種がありましたが
それはタッチパネルで大抵の事は出来ています。
勿論 メールもOKだった筈です。
ただその機種は、この機種程コンパクトではありませんが・・・。
でも・・・どこかにドコモのこの機種が在庫であればMNPでとも思わなくも
ないのですが・・・・。

それにしても、auはドコモに比べて動作が遅いですね・・・・。
私はかれこれ浮気無く8年程auユーザーなんですが、先日 子供の
ドコモを触った時に高速CPUを搭載していない機種でも遅くなく感動
しました。

auは基本のプログラム構造に無駄が多いんでしょうねぇ・・・多分・・・・。

この機種は期待していたのですが、期待外れでした。
そろそろ auともお別れを考えないといけないかな?と思っています。

書込番号:12530251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/21 09:21(1年以上前)

今までのソニエリスライド機はディスプレイ直下に操作キーがあったので、
スライドしなくても大抵の操作できていましたけど、タッチパネルでの操作が
できないとなればイチイチスライドしてとなると面倒ですね。
でもそこまで操作性を落とすことはないとは思うのですが・・・。

書込番号:12539382

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆ-chanさん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/21 21:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
この仕様は残念ですが他が魅力的だし慣れたら大丈夫だと思い予約しちゃいました。
まぁいざ発売してメール周りもタッチ対応してたなんてオチがあるかも!?とか思ってたりするんですけどね…(笑)

書込番号:12541763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

s006

2011/01/08 23:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:32件

不具合や実際に使ってみないと分からない点もあると思いますが、、

現段階で分かっている機能で判断してs006はau史上、最高の携帯ですよね?
デザインに好みが出る人もいますが
・画素数が1620万画素
・ドラゴンスナップ搭載
・タッチパネル(これは、まぁ、、、)

みなさんはどう思いますか?

書込番号:12481030

ナイスクチコミ!0


返信する
atrataさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/09 11:46(1年以上前)

高速処理・高画質・スライド・防水と欲しかった機能が全部乗っているので
購入を検討していますが、最高かと聞かれると断言は出来ません。

あえて弱点を挙げるなら
・HD撮影がNG
・新しく始まるサービス・EZアプリ(J)がNG(同じ春モデルのT006は対応)
・(完全に主観で機能面ではありませんが、カラーバリエーションが微妙)

あとカメラの画質の良さを画素数で見るのはあまり適切ではないと思います。
裏面照射CMOS搭載で高感度って意味じゃ携帯のカメラとしては非常に優秀だとは思います。

ちなみにチップ名はSnapdragon、通称スナドラです。

書込番号:12482997

Goodアンサーナイスクチコミ!3


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/09 18:47(1年以上前)

確かに、atrataさんがおっしゃる通りですね。
最近のauのフューチャーフォンにしてはハイスペックと思い、
私も購入を考えておりますが、微妙ですね・・・

スマートフォンも良いのですが、タッチパネルは、凝視していないと、webもメールも行い辛いので。

書込番号:12484562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/10 01:21(1年以上前)

個人的に iida−G11 凄く気になります 他の方の書き込みで ソニエリ製だと 聴きましたが… 実際は どうなんでしょうか

書込番号:12486628

ナイスクチコミ!0


atrataさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/10 17:23(1年以上前)

G11の製造はソニエリですね。

機能面の差は今分かってるところだと、

・カメラ
S006>>G11
・画面サイズ
S006(3.3インチ)>G11(3.2インチ)
・携帯性
G11>S006
・質感
G11(ASC塗料+ステンレスフレーム)>>S006

と、現段階では当たり前な感じの比較しか出来ませんが…。
他のスペック・対応サービスは同じような感じでしょうから
あとはホットモック触ってみないことには分からないですね。
価格帯はスペック的に両者共にハイエンドモデルなので同じくらいになるしょう。


個人的には、G11はデザイン性を一番のセールスポイントとしている機種なので、
一番AUっぽい配色であるORANGE+BLACKがどういう感じで配色されてるのかが
分からない事には検討することすら出来ないってとこです。

まぁ、G11の話はG11のクチコミですべきですかね。
G11の方も情報が少なすぎて盛り上がってないようですが…

書込番号:12489538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/01/10 21:59(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
まだ、私は携帯機能の知識が十分なく、単純に最高の携帯と思っていましたが
やっぱりいろいろ、あるんですね。
高画質=画素数が高いわけじゃないんですね(-ω-)

私もg11かs006で購入を検討しているため
みなさんが参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:12491091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/01/10 22:01(1年以上前)

すみません
「みなさんの意見が参考になりました」ですね

書込番号:12491098

ナイスクチコミ!1


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/11 07:36(1年以上前)

ちなみに、G11は防水機能は無い様です。
ご参考までに・・・

書込番号:12492691

ナイスクチコミ!0


atrataさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/11 09:00(1年以上前)

大事なところ抜けてましたね^^;<防水

失礼しましたorz

書込番号:12492823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影モードについて。

2011/01/04 15:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 桜★★さん
クチコミ投稿数:16件

まだ発売されていない機種ですが、今サイバーショットケータイをお使いになられている方にお聞きしたいのですが、このサイバーショットには撮影モードはなにがあるのですか?
今私が使っているケータイのカメラには料理やペットなどのモードがあるのですが、サイバーショットにはそのようなモードはありますでしょうか?

書込番号:12459841

ナイスクチコミ!0


返信する
atrataさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/05 06:06(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s003/s003_torisetsu_shousai_10.pdf

オンライン取り扱い説明書見ればわかるんじゃないかな。

ちなみにS003ユーザーじゃないから知りません@@;

書込番号:12463184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 桜★★さん
クチコミ投稿数:16件

2011/01/08 14:57(1年以上前)

ありがとうございました^^モード少ないみたいです、、、
助かりました!

書込番号:12478802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールはサクサク打てますか?

2010/12/22 22:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件

新機種なので皆さんも情報が無いと思いますが、質問させて下さい。

自分の携帯が2012年に使えなくなると知らせが来まして、機種変を検討しています。
現在W51SAを使っていまして、よく携帯写真を撮るものですからサイバーショット携帯が気になり候補にあげました。
S003を検討していましたが、メールがサクサク打てない(文章予測のせい!?)との書き込みを見ていろいろ悩んでいた所この機種の発表がありました。

S004やS005がメールをサクサク打てればこの機種も問題無いとは思いますが…

下の二つが解る方はよろしくお願い致します。
○メールがサクサク打てるか?
○ミニチュア撮影モードがあるか?(S003にある機能です)

書込番号:12405208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/22 22:24(1年以上前)



使えなくなるまでギリギリ待てば機種変の機種代の割引される額が大きくなるはずなのでそれまで待つのも手かと
51SAは良い機種ですし(-^〇^-)

今すぐでなければの話ですが…


質問の答えですが良いのではないでしょうか
スナドラも載ってますし

書込番号:12405264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件

2010/12/22 22:39(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。

スナドラって何だろう?と思って調べた所snapdragonという新しいチップがあるんですね。
このチップが載るS006なら処理速度も上がり、メールも問題なく打てそうですね♪

そにえり|( ̄3 ̄)|さんがおっしゃるように出来るだけギリギリまで待とうと思います^^

でも、W51SAの電池パックも怪しい…
消費税も上がりそうですし…頃合いを見て購入したいと思います。

書込番号:12405347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/12/23 11:05(1年以上前)

横から失礼します。確かにスナドラ+ハイスピードなので速度に関しては問題ないですね。
問題は操作キーが全てスライド内部に配置されているためボタンキーの配置の仕方次第ではキー操作がしづらくなりそうな予感もします。

書込番号:12407266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/23 15:35(1年以上前)

ミニチュア撮影はありますよ。

さらに、S003では6種類だった「マジカルショット」が12種類になって、「ルンルン」とか「ラブラブ」みたいのもついたみたいです。

↓YouTubeにありました
http://www.youtube.com/watch?v=w-NzSc5Id68

書込番号:12408265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件

2010/12/23 15:51(1年以上前)

>家電男爵見習いさん

情報ありがとうございます。
キー配置はW51SAからの乗り換えですので、別機種と割り切ってなんとかいけるんじゃ無いかなぁと思ってます(^^;)

書込番号:12408332

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件

2010/12/23 15:53(1年以上前)

>yamashin1025さん 

情報ありがとうございます。
さらに撮影モードが広がるんですね♪

今もってるコンデジをデジイチに乗り換え、コンデジのサポートをS006にさせたいと思います^^

書込番号:12408336

ナイスクチコミ!0


hicomさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/28 21:46(1年以上前)

おお!私もそう思います。でも・・気になるのは電池のもちですね。 チョイ撮りのコンデジの換わりは良いのですが、携帯となると長時間もって欲しい・・と言うのが要望です。
どうでしょうね。実物見ないとなんともいえませんね。

書込番号:12431405

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件

2010/12/29 13:38(1年以上前)

>hicomさん

コメントありがとうございます。
私はポイントが5000くらい有るので機種の値引きに回さずに予備の電池パックに回したいと思ってます。
機種が発売されて暫くすれば白ロムもネットで出回り電池パックも格安で出ますし、乾電池からの充電できるものも今はあるので何とかなるんじゃないかなぁと簡単に考えてます。

あくまでコンデジの代わりですから料理なんかを店内で撮るくらいですので予備まで使う事は無いかな?とも、思っております^^
家から出る時は常に車なのでデジイチは車に載せとこうかなぁと思ってます。

書込番号:12433692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CASIOとSONY

2010/12/12 05:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 NaoZonさん
クチコミ投稿数:24件

W21以来ずっとカシオのケータイを使ってきました。
機種も出るたびほとんど変えているくらい、好きでした。
でも今回のモデルCA006は、ハイビジョンムービーが売りのようで、カメラや処理速度の向上はほとんどない状態でがっかりしてます。
実際いまCA005を使っていますけど、メール(デコレーション絵文字の起動)やネット(GREE)の速度がとても遅くて使い勝手が悪く感じています。
そこで、来春発売予定のSyberShotが気になっています。
カメラの性能はよくわからないんですけど、おそらくCASIOよりはいいのかなと思ってます。
画素数もあがりますし、SnapDragon搭載も魅力かと。
実際にSnapDragon搭載の携帯を試して使ってみたら、動作が速いこと!
GREEも問題なくサクサクできました。(W63CAなみ)

そこで、EXILIMケータイとSyberShotケータイ比較してみて思うところをみなさんに聞いてみたいと思います。
もちろんどちらか使ったことがあるというのでもかまいませんし、現在発売済みのものでけっこうです。
よろしくお願いします。

書込番号:12354669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2010/12/12 17:14(1年以上前)

S001を使っていたのですが、本家のCyber-shotデジカメのUIとほぼ一緒だと思います。

本家のCyber-shotを使っていたので、全く問題なく使用していましたよ。
今回の機種は、スナップドラゴン搭載ということで、処理速度はかなり期待できますし、安定しているのではないでしょうか〜??

CASIOのデジカメ携帯を利用したことがないので、実際に両機種が発売されて、触って納得してから購入されたらいいかもしれないですね!!

書込番号:12356859

ナイスクチコミ!0


スレ主 NaoZonさん
クチコミ投稿数:24件

2010/12/12 21:01(1年以上前)

>タロテツ君 さん
レスありがとうございます。
デジカメのUIとほぼ一緒なんですね。
感じとしてはCyberShotのほうが使いやすそうですが・・・。
機種が発売されて実際にさわってみるのが一番ですね。



書込番号:12357853

ナイスクチコミ!0


トッッさん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/19 03:32(1年以上前)

w61caとw61sを使用していました。
現在はw61sを使用しています。
w61caには広角レンズが入っていたので遠くの風景や全体写真が取りやすかったです)^o^(ただ...
シャッターボタンが押しにくく写真がブレルことが多かったですね(^_^.)
防水仕様で、メールは打ちやすかったし、まあフラッシュが若干暗かったので暗い所では写真は使えませんでした。写真とる時の設定等はなかなか慣れれませんでした。撮りたい時に直ぐにカメラモードにするボタンも押しにくくシャッターチャンスを逃がすことが割りと多かったです。

w61sは広角レンズがなかったので取る範囲はかなり狭いです。風景を取るのは割と不向きです。(^_^.)ただ、ブレ補正機能やフラッシュが前者よりかかなり良かったですね。カメラ設定もオートがかなり便利に使えました。衝動的にとるときにいちいちカメラの設定とか細かく設定するのは大変ですので。
ただ、ネット上でも酷評が多かったのですが、レスポンスが泣けるほど悪く(;_:)
シャッターチャンスと思って一発起動ボタンを押してもカメラ起動モードが遅くシャッターチャンスを見失うことが前者よりも多い気がします。
両者とも
比較してみるとなんとも言えませんね(^_^.)
どっちにも悪いところいいところがあるので,,,
スライドか?パカパカタイプかな?程度の違いでした笑

ただ今回の機種に関してはすごく興味があります。レスポンスの改善、カメラモード起動スピードの改善、フラッシュもw61sよりも明るくなる見たいですし。
よくをいうなら広角レンズがほしかったです。後、個人的にタッチパネル操作はソニーのデジカメはいまいち反応が悪いみたいなので携帯ではどうなのか気になるところです。
スナドラに変わっただけも十分なので、文句は言えませんね(*^_^*)

書込番号:12530165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/19 09:24(1年以上前)

↑どこかのサイトに広角28mmだと書いてありましたよ。
まぁ、詳しいことはまだ全然わかりませんが・・・。

書込番号:12530624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機能について

2010/11/29 22:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 sakine1106さん
クチコミ投稿数:24件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

他の携帯(スマホは除く)にはあって、S006には無い主要な機能は何かありますか?

現在分かる範囲でいいので、何方か回答宜しくお願いします。

書込番号:12297091

ナイスクチコミ!1


返信する
satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/11 19:48(1年以上前)

テレビ電話には、未対応のハズです。
それ以外は、全部入りの端末だと思います。

書込番号:12494769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sakine1106さん
クチコミ投稿数:24件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/13 13:04(1年以上前)

>satop-さん
ありがとうございます

書込番号:12502590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)