
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年2月10日 02:17 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月9日 01:43 |
![]() |
92 | 5 | 2011年2月17日 21:20 |
![]() |
2 | 5 | 2011年2月12日 00:17 |
![]() |
1 | 1 | 2011年2月8日 21:46 |
![]() |
4 | 9 | 2011年2月23日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
いつ頃新色追加されるかご存知の方おりませんか?
春セレクト割の間に追加されるかどうかがポイント。。。
値引きに負けてイマイチなオーロラブラックを買うか、白色が出るまで待つか・・・。
しかし、最初の3台。色のセンスなさすぎですわ。
3点

気に入って使っている方もいらっしゃるんですから、そんなこと一々公共の場で言わなくてもいいでしょうに。
センスがなさ過ぎると言うのなら、新色が出るか出ないかセレクト割が終了するまで待つ以外の選択肢はないでしょう。
書込番号:12627492
43点

'いかがいたす'さんのおっしゃる通り、このサイトはいろいろな方がご覧になっているので、「センスなさすぎですわ」などと言う言葉は控えた方がいいですよ。
新色についてですが、まだ発売されたばかりなので早くて一年先じゃないですか?
書込番号:12629852
22点

あなたのセンスなんて誰も聞いてません。ネットのマナー位守りましょう。
40代にもなってそれくらいの配慮もできないなんて・・・。
白色がほしければ塗ったり、マスキングシート張ればいいのでは?
書込番号:12629995
20点

私もこの機種のホワイトが欲しくてauの意見・要望にメールしましたよ。
春のセレクト割の期間中にホワイトを出して欲しいと要望しました。
返事は未定、今後お客様にご満足いただけるよう機種のラインナップを増やす予定。この件は担当部署に報告ということでした。
多分期間中には無理なような気もしますがこういう要望を企業に伝えていって要望が多ければ出してくれる可能性もない事はないですよ。
書込番号:12646821
2点

バタバタしており返事が遅くなりました。
貴重ないろいろな意見感謝いたします。
言い訳無し。
気になされた方は申し訳ありません。
結局、白は待ちきれずに黒を買いました。
書込番号:12669904
2点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
嫁がこの携帯に機種変更しました。普段はパソコンのiTunesに曲が入っていてiPodなどで曲を聴いています。携帯内のSDカードに曲を移して(コピー)この携帯で聴こうと思い試したのですがだめでした。MP3でためしたのですが。私の携帯はis03のアンドロイドだったので何も考えずMP3でためしたらすんなり認識し、LISUMOで聴けました。この機種はアンドロイドではないのでファイルの種類とか特定のフォルダに入れないとだめとかいろいろあるのでしょうか?LISMO PORTでCDからは面倒そうなのでほかの方法がいいのですが。ちなみに曲の入ってるパソコンはMACです。(がWINDOWS XPも入れてありますのでWINDWSのソフトでもなんとかなります。)ご存知の方よろしくお願いします。
1点

MP3でデータをお持ちでしたら、x-アプリ for LISMOというソフトで
mp3データを取り込んで携帯に転送できます。
携帯ではLISMO!て聞きます。
ダウンロードはこちらから。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/kisyuhen/amp2lp.html
書込番号:12627412
1点

試したのですが転送時になにやら変換をしてるみたいです。そのままのMP3では無理なのでしょうか?
書込番号:12639777
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
大して下がらないと思います。
少なくとも現在購入した人が「損した」と思うような値段にはならないのでは。
書込番号:12626313
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
bluetoothの質問です。
どなたか、MacOSとbluetoothでファイルのやり取りを出来ている方おりますか?
MacOSはVer10.6.6最新版で、bluetoothのVer.2.3.8です。S006はVer2.1ですが
前機種のSA001では通信出来ていました。
S006では認識し、登録するのですが、認証出来ずに送受信出来ません。
ちなみにSONYに質問しても、マニュアルにある登録方法しか教えてくれません。
宜しくお願いします。
0点

自分も出来ませんね。ただし状況が若干違うようです。
MacBookAirを使ってます。OSのバージョンもmssおのさんと同じです。
W63CAを使っていた時は普通に使えました。
ぼくのは登録をしようとすると蹴られるのですが
S006から写真などを送信することは出来ます。Mac側から送信するとエラーになります。
意味不明です。
仕方ないのでケータイからの送信専用として使ってます。
不具合ですかねぇ。
書込番号:12625836
0点

てりらーさん
ありがとうございます。
S006から送信出来るだけ良いですね。撮った写真をMacに送るのに
サイドのカバーを開け閉めするので大変です。
携帯アップデートで解決されれば良いんですが。
他のMacユーザーさんの状況も知りたいです。
Win7ではきちんと接続されるんでしょうか?
bluetoothに関する情報を宜しくお願いします。
書込番号:12625921
0点

mssおのさん、てりらーさん
初めまして。
以下は自分が行った接続方法、結果です。目安になれば・・・。
端末:MacBook10.6、Win7(※)、Hybrid-Zero3、iPod touch(第4世代)
(全てS006との通信)
・対MacBook
S006→MacへBluetooth登録を試みるも登録不可。しかし逆は可能。
Mac→S006へのファイル送信は可能。しかしMacBookへのファイル送信は不可。
・対Win7
交互にBluetooth登録可能。
S006→Winへのファイル送信可能。逆は未試行(方法不明・・)。
・対Hybrid-Zero3
交互にBluetooth登録可能。
交互にファイル送信可能。
・対iPod touch
S006→iPodへBluetooth登録可能。逆は不可。
交互にファイル送信は不可能
※Win7のBluetooth機器は下記の製品を使用
http://www.amazon.co.jp/Bluetooth-Micro%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-USB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-BTMICROEDR1XZ-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8/dp/B003QCIUDS/ref=sr_1_sc_1?ie=UTF8&s=computers&qid=1297431532&sr=1-1-spell
書込番号:12641293
1点

oyakodondayoさん
色々なテスト、ありがとうございます。
Win7はSONYでもチェックしているんでしょうかね。
私のiMacは2台とも登録しますが、送受信が全く駄目です。
iPodtouchも登録のみですね。
そして、気まぐれに再起動します。
Sonyさんも、ここを読んで、アップデートで対応してくれることを
祈ります。
対応しなければ、気まぐれ再起動で修理に出したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12641759
0点

今までS006側から登録を試みて撃沈していたのですが、双方の検索履歴を一旦削除して、
oyakodondayoさんのおっしゃるとおりMac側から機器検索を掛けたらS006を登録・認証出来、
送受信も可能になりました。
同じ方法でも人によって登録の可否が分かれている所を見ると、
やはりS006側のソフトの不具合かもしれませんね。
アップデートを期待して待ちたいと思います。
書込番号:12643389
1点

てりらーさん
情報ありがとうございます。
早速やってみましたが、上手く行かず、
5〜6回削除、登録を繰り返しました。
結果、認証はできませんとなるのですが、
登録されてはいるので、無理矢理送受信の実験をしました。
S006からMacへの送信が出来ました。
メインがS006の写真をMacへ送るためなんとかなりそうです。
本当にありがとうございました。
アップデートで改善されるのを待ちます。
書込番号:12643913
0点

もし見ておられたら…
私もMacOS 10.6.6でS006との接続を試しましたが、最初はS006からMacへの接続ができませんでしたが、
http://palmlife.exblog.jp/8321147/
上記URLの通りに設定したところ、
Mac→S006
S006→Mac
両方とも送信できるようになりました。
お試しください。
書込番号:12698152
2点

ラッコ隊長さん
ありがとうございます。
ご指摘の通りに設定したら双方のファイル転送が可能になりました。
これでだいぶ楽しめそうです。
ありがとうございました。
書込番号:12698337
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)