Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影画像の保存先

2011/01/31 00:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:201件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

カメラで撮った写真はなぜか自動的に『本体』と『SDカード』両方に保存してしまいます。

設定で『オート』ではなく、指定で『本体』もしくは『SDカード』をしても勝手に両方に保存します。


どなたか設定方法教えて頂けないでしょうか?

書込番号:12584835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/31 06:39(1年以上前)

おはようございます。

カメラ起動時にメニューからミニフォト項目をオフにしましょう。

書込番号:12585285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/31 08:55(1年以上前)

>ソニエリ&富士通信者さん

朝一のご解答有難うございます。

おかげで解決しました。

助かりました。

書込番号:12585508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力の速さ

2011/01/30 21:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 葉っ子さん
クチコミ投稿数:4件

皆さんに質問です。
メール入力時のレスポンスはどうですか?
私は打つのが早いせいか、レスポンスがうまくついてきません。
例えば「にゅうりょく」と打つと「にゃうらょく」となります。何度打ってもこうなりますし、ボタンを強めに打っても変わらないので強弱の問題でもないと思います。。
メールを打つとこんなことばかりで困っています。
皆さんはどうですか?

書込番号:12584028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/30 22:11(1年以上前)

うちも同じ感じです。

Co.jp7も、cn.jpになります。

入力の1文字目や、前の文字がたくさん打ち込むとなるかんじでしょうか。

書込番号:12584104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/30 22:17(1年以上前)

こんばんは。

確かに反応しないときありますね。
テンキーを見ながら打つと問題ないのですが、画面見ながらだとたまに「は」行がついてきません。
キーに問題があるのかもしれませんね。
変換やレスポンスがいいだけに勿体無いです。

書込番号:12584142

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉っ子さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/30 22:51(1年以上前)

〉mumu_chansさん
返信ありがとうございます。
やはりそうですか。。私も一文字目からレスポンスがずれたりしますし、ボタンがたまに反応しません。
メールを早打ちできないのでゆっくり打つようにしています。

書込番号:12584338

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉っ子さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/30 23:01(1年以上前)

〉ソニエリ&富士通信者さん
返信ありがとうございます。
変換は優秀なのにとても残念です。
確か以前使っていたSanyoも同じ症状がありましたが、二回目くらいのアップデートで解消されました。
近いうちにアップデートが行われるのを待ちたいと思います。

書込番号:12584389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

辞書機能について

2011/01/30 17:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:2件

s006ご使用の方に質問ですが、本機種の辞書機能は
「国語辞典」「英和辞典」「和英辞典」の他にどのような
辞書が入っていますか?
SHやCAのような、簡易翻訳のような機能はありますか?

書込番号:12582713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/30 18:15(1年以上前)

国語辞典携帯電話
ポケットコンプリヘンジブ英和辞典
ポケットコンプリヘンジブ和英辞典
ビジネス英語場面別会話集
ESSEポケットレシピ7・8抜枠版
 
オンライン辞書

書込番号:12582917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコン

2011/01/30 12:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

S001の時アプリに入っていた、Gガイド番組表リモコンは普通のリモコンとしても使えました。

しかし、S006になってからGガイド番組表リモコンを入れたのですが、番組表しか見れずリモコンが使えませんでした。

S006ではリモコンが使えないということなのでしょうか?

書込番号:12581500

ナイスクチコミ!0


返信する
miz870さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/30 13:19(1年以上前)

赤外線送受信部がS001と違って液晶画面側(スピーカーの右)にあります。
画面を操作したい機器に向けて送信してみてください。

書込番号:12581756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/30 14:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。

赤外線の位置はわかっていて番組表は出るのですが、リモコン画面が出ないんです。

前の機種は、TV,VHS,DVDなどのリモコンがわりに使えたので。

書込番号:12582069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/30 14:51(1年以上前)

確か現在の機種はリモコン機能が廃止になってると思います。

書込番号:12582090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


miz870さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/30 19:17(1年以上前)

失礼しました。
アプリの中のヘルプを見たらハヨタケさんのおっしゃる通り
リモコンには対応していないようですね。

書込番号:12583183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Flash

2011/01/30 01:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:23件

この値段でハイスペックなこのガラケーでもyoutu○eは2分ずつでしか観れないんですか?

書込番号:12580151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/30 17:07(1年以上前)

2分しか見れないようでした。
Wi-Fiは使用してません。

書込番号:12582618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/30 17:43(1年以上前)


2分で分割はauの仕様ですよ

書込番号:12582766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/01/30 21:05(1年以上前)

返信ありがとうございます(><)

やはりそうですか…
自分は今P001使っていてスマホかS006にかえようと思っていたのですが
スマホは動画やWEB上で便利だと思ったのですが電池がやはりもたない。しかもまだ初期段階なのでどんな支障が出るか予測出来ませんし。
S006はハイスペックでガラケーでもトップクラスですがyoutu○eは二分割と聞きますし電池の持ちも通話時間をみる限りではよくない。何より値段が高い。

自分のP001は本当に糞ケータイですがもう1年使って来年のauに賭けてみようと思います(;_;)

書込番号:12583728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

WINハイスピード

2011/01/30 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:6件

WINハイスピードが搭載されていますが、使ってみていかがでしょうか?今T004を持っているので、出来れば東京圏で、かつS004かT004を持っていた方でS006を新たに買われた方がいましたら教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。


書込番号:12579989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/30 07:43(1年以上前)

おはようございます。

S004ではなくS003からの機種変更、且名古屋圏ですのであまり参考にならないかもしれませんが、報告させていただきます。

朝や昼間の速度は体感的に2〜3倍ほど速くなりました。
深夜はあまり変わらないですね。
やはりベストエフォート方式なので、混雑時は遅いです。

書込番号:12580643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/01/30 21:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。


やはりT004よりも早いのは確かなようですね。また、時間帯により速度が遅くなるのも確かなようですね。S006、ホントにカッコいいですね。T006よりS006に気持ちが傾いています。WINハイスピードも始まったばかりですので、これからですかね。docomoもクロッシィーを始めましたからね。何かわかったらまた書き込みしたいと思います。

書込番号:12583849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)