
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年6月4日 17:25 |
![]() |
2 | 2 | 2011年5月29日 20:40 |
![]() |
3 | 4 | 2011年5月26日 11:03 |
![]() |
1 | 0 | 2011年5月23日 13:47 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年5月18日 23:20 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年5月18日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
ここ数日なんですが、サイトの戻る、ができないことが
多々あります。
戻れないので一旦EZwebのビューワを落とし、
『前回表示』にしても、auのトップページに行きます。
自動の履歴消去は使っていません。
グーグルのトップページやauのトップページを見ると
それよりも前には戻れないんですが、ツイッターや
その他のサイトでも同じ症状が出ます。
うまく伝えられないので恐縮なのですが、
状況をご理解いただいた方、対処法をご存じの方、
ご教示いただければ幸いです。
0点

以前も同じような質問がありましたが、見ました?
要はキャッシュメモリが不足しているということです。
不足した時点でキャッシュメモリを上書きするので、不足した場所から以前には戻れなくなります。
その為、不足した後1ページしか進んで無くても、以前には戻れないのです。
ページが空白で進退が全く出来ない場合は、ページ更新で復活することもあるのでお試し下さい。
あとトップページに移動してしまうのは、EZwebをマルチで起動しているからだと思われます。
書込番号:13090564
0点

あぁ〜そうでした。最近、マルチで使うことが多かったので、
完全に勘違いですね…。以前教えていただき、すっかり忘れていました。
キャッシュ、増やせるといいんですが…無理ですよね。
毎度お世話になり、ありがとうございます!
書込番号:13090610
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
白ロム販売業者ホームページに下記の注意書きを目にします。
具体的にはどのようなことなのでしょか?
『ICカード端末機はプリインストールのデータ(PVやデコメールなど)利用の制限がされる場合があります』
よろしくお願いします。
1点

著作権情報があるデータは、ICカードに書かれた情報と端末自体の情報が異なる場合、例えロッククリアされていても再生出来ない場合があります。
例えば、店舗で購入した時に書かれた情報と、白ロムとして増設した時に書かれた情報は異なるため、中にある著作権保護データは再生出来なくなるということです。
この場合、ロッククリア後に再ダウンロードを行うことで、再生が可能になります。
書込番号:13068101
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
SONYCyber-shotの携帯を購入して1週間程になります。仕事中は携帯をポケットに入れていますが、ポケットから取り出すと時々オートロックがかかっています。電源も切った記憶がないし、スライドを閉じた時のキー操作はOffにしています。セキュリティの設定も、オートロックは設定していますが『オートロック再ロックOff』の設定にしています。
何故オートロックがかかってしまうのでしょうか?同じ症状の方、直しかたをご存知の方がいましたら教えてください。
1点

それは知らぬ間に再起動システムが働いているからだと思います。
要するに再起動しちゃってるんだと思います。
アップデートで改善されたとの報告が多いので、アップデートして下さい。
書込番号:13013179
2点

ソニエリ&富士通信者さん
ありがとうございます。先日アップデートしたところ、ピタリと無くなりました☆これで一安心です☆
書込番号:13013400
0点

良きS006ライフをo(^-^)o
書込番号:13053321
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
カメラを起動させ、写真撮影をすると3割位の確率で再起動が掛かります。
sdカードを確認すると、再起動した場合は記録されておりません。
sdカードは、クラス4@16GB@サンディスク製を使用しておりますが、似たような症状が出ている方はいらっしゃいませんか?
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
初めまして
YouTube等で動画を見る際
音声をBluetoothヘッドホンから聞きたいのですが
音声が本体スピーカーからしか出てきません
また、この時
とりあえず本体スピーカーの音量を下げたいのですが
操作方法が解りません
十字キーがポインタ操作になっているので
LISMOやワンセグのような音量操作ができません
ちなみにLISMOやワンセグでは、問題無く
Bluetoothヘッドホンは
使えているのですが
何か良い方法が有りましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
2点

残念ですが出来ませんね。
PCサイトビューアでの音量は着信音量と同じになります。
また出力は本体スピーカーまたは本体接続イヤホンです。
Bluetooth出力は出来ません。
簡単に変更する方法としては、クイックメニューで機能を起動し、PCサイトビューアをバックグラウンドで再生しながら着信音量を調整する、という方法がありますが、動画再生中は着信音量を変更出来ないみたいなので、素直に着信音量を変更してから再生したほうが無難です。
書込番号:13021225
0点

さっそくの返信ありがとうございます。
裏わざ的な使い方も教えていただけて助かります。
しかし残念です。
防水仕様だからとコネクタを挿さずに済む
Bluetoothヘッドホンを買ったのが裏目に出た格好です(ToT)
音量調整出来ないのも困りモノですね。
Freespotでひんしゅく買いまくりでした
バージョンアップで、なんとか対応してくれると
良いんですけど出来ないですかねぇ?
ひとまずは、ありがとうございました。
書込番号:13024328
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
64SHからこちらの機種に変えました。
設定についてわからないことがありましたので教えてください。
1、マナーボタン押下時のランプの消し方
長押し時、決定時共に液晶下のランプが光ります。
2、EXニュース?EZチャンネル?の受信を止めたい
EXニュースのアプリ削除、画面非表示設定にしましたが、
毎時40分に何かを受信してるアイコンが出ます。
3、カメラ時、メニューを縦画面表示にしたい
ケータイを縦持ちして使う機会が多いのでメニュー表示を縦画面にしたいです。
0点

1、マナーボタン押下時のランプの消し方
残念ですが消せません。
2、EXニュース?EZチャンネル?の受信を止めたい
EZニュースEXは削除ではなく、アプリ側で受信を停止して下さい。
EZチャンネルはサイトから利用停止を申請して下さい。
3、カメラ時、メニューを縦画面表示にしたい
480×854までのサイズであれば縦表示になります。
デジカメモードでは縦持ちを想定してないようなので、縦持ち表示はありません。
書込番号:13021230
0点

ソニエリ&富士通信者さん、ありがとうございます。
1、2については了解しました!ライトが消えないのは意外でした…。
3についてですが、壁紙モードで使用する際、撮影時の画面は縦表示なんですが、
そこからメールに添付等々の動作を行うと画面が横表示になるんですが、これも仕様でしょうか。
撮影→即Eメール添付というのが以前の機種より2アクション増えたのがちょっと残念です。
私にはカメラ機能が本気すぎたんですかね(汗)
書込番号:13021586
1点

メール作成してからフォト添付すれば縦表示されますよ
書込番号:13022025
0点

ソニエリ&富士通信者さん
何度もすみませんっ!
やってみました、そうですこの表示にしたかったのです。
解決しました、本当に感謝です。
これからガシガシ使っていきます。
書込番号:13022663
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)