Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

EZウェブの「お気に入りリスト」数

2011/02/18 16:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:3件

S001を2年間使用しています。
最近時々不意に電源オフ→再起動という現象が起こるようになり、
S006もしくはIS04への機種変更を検討しています。

ウェブをしょっちゅう閲覧するのですが、
「お気に入りスト」に登録できる数は「99個」まで、
というのはS006でも変わっていないのでしょうか?
スペック表に載らない項目なので、
利用されてる方に情報をお聞きできれば有り難いです。

また、S001から変更された方で
●ここが良くなった!
●この機能が無くなっててガッカリ
みたいなご意見もいただければ嬉しいです。(他のスレも参考にしていますが)
特に、「S001で便利に使ってたこの機能が無くなった」というものが
ありましたら、お教えいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12673182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/18 22:03(1年以上前)

こんばんは。

Webお気に入りリストは99個から変わらずです。


S001→S006ではなくW61S→S003→S006なのであまりあてにならないかもしれませんが、参考までに。

●よかった点
予想以上に軽くて薄くて丸くて持ちやすい!
全体的にレスポンスが倍近く向上した!
カメラの操作性がケータイのオマケから本家Cyber-shot並になった!
フォトビューアーがスマートフォン並に高速!
EZwebのタッチパネルスクロールが超快適!
予測変換候補にカラフル文字やデコメ素材が出るようになり、文字入力が楽しくなった!
意外と電池持ちいい!
使用中にフリーズや再起動しない!

●がっかりな点
カメラカバーがなくなってレンズ剥き出し…。
防水シートキー打ちにくいしパコパコする…。
タッチパネルはカメラとWebと一部ワンセグのみ…。
アシストライトがキー長押しで起動しない&ショートカットに登録出来ない…。
フルHD動画撮影不可…。
知らぬ間に再起動してる…。


こんな感じですかねぇ。

書込番号:12674413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/02/23 02:57(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん 

返信ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

やはり99個のままなんですね…。
う〜ん、それっていつまでたっても変わらないんですねぇ…。

使用中には再起動しないけど、知らない間に再起動してるんですね。
これはあちこちで皆さん書き込まれてる、基盤の初期不良でしょうか。

…にしても、良くなった点がそれぞれ魅力的です。
もう少し価格が安く(IS04と同等ぐらいに)なれば、こちらにするかも知れません。

ご意見、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

また、引き続きS001から変更された方のご意見もお待ちしております。

書込番号:12694937

ナイスクチコミ!0


miz870さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/25 23:11(1年以上前)

S001からS006に替えてまもなく1か月になります。
ヘビーユーザーではないのであまり参考にならないかもしれませんが…

良くなった点
・カドが取れたので持ちやすい
・Wi-Fi搭載でパケット代が激減(来月からプランSS+ダブル定額→プランEに変更して様子見)
・カメラ・フォトビューワーの操作性が格段に向上
・全体的な体感速度も向上
・microSDカードの取出しが簡単

不満な点
・画面はS001の有機ELディスプレイの方が綺麗だった(見比べない限り慣れで何とかなるレベル)
・防水化のためか音が若干小さくなった
・ボタンが密集しているので最初のうちは押し間違い連発(これも慣れで克服できるレベル)
・今のところカラーバリエーションが少ない(オリーブゴールドからオーロラブラックにしました)

総合的な満足度はかなり高いです。
春セレクト割適用で前機種より実質値下げになったのも大きいですね。

書込番号:12707283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/01 09:43(1年以上前)

機種変更はしてないんですが、気がついた欠点。
エニキーアンサーが無い。

書込番号:12723767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/03/01 12:21(1年以上前)

miz870さん、コメントありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

カメラ・フォトビューワーの操作性が向上したことや
全体的な動きも速くなっているのはデモ機でも感じることが出来ました。

ただ、閉じたときにボタン操作ができないのはちょっとストレスに
なりそうな気がしました。
また、001ではクリアボタンが画面下にあり誤操作がなかったことが良かったんですが
それも006ではテンキーと並んでしまったのはちょっと不満です・・・
デザイン的にはしょうがないことはわかるのですが。

フミ!!さんもコメントありがごとうございました。
閉じたときにボタンが無いのに加えてエニィキーアンサーも対応してないとなると
着信時に閉じた状態だとちょっと慌てそうですね。

先週末からauショップをいろいろ周り、検討してきましたが、
どうやら今回はIS04への変更になりそうです(まだ決定ではないですが)。
006が将来安く手に入れられる時が来たら、増設扱いで持つのもいいかも知れませんね。

皆さん、大変参考になるコメントありがとうございました!

書込番号:12724194

ナイスクチコミ!1


miz870さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/01 17:13(1年以上前)

取説にはエニーキーアンサーとは書かれていませんが、ほぼ同じ機能として

着信から約3秒以上経過すると、0〜9、*、#、マナー、メール、EZ、十字キーの左右を押しても通話状態になります。

書込番号:12725076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2011/02/13 12:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:4件

この携帯を買ってから10日未満なんですけど、スライドした時
なんか少し擦れる感じがして、画面の裏を見てみたらもう薄らと傷が
付いてしまってました。スライドは初めてなんで良く分からないのですが、
全部こんな感じなんでしょうか?傷とかいやなんで質問してしまいました。
あと最近思ったのが、スライドが重い気がしてお店のデモ機と比べたら明らかに滑りが悪かったです。
やっぱりしょうがないことなんでしょうか?どうか駄文ですが回答お願いします<(_ _)>

書込番号:12649129

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/02/28 20:00(1年以上前)

はじめまして。
私のS006は 擦れとか重いは無いです。
逆にガタが大きすぎです。
液晶面を下側にしSony Ericssonの文字辺りを押すと、
パカパカ動きます。
(仰向けに寝ながらタッチパネル操作の状態)
お店のモックには無いガタです。
デモ機とは比較していません。

書込番号:12721044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールのテロップ

2011/02/28 16:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

メールを受信した時に上にテロップが流れますよね?
テロップの字の大きさや流れるスピードを変えることはできませんか?

あと、サイドのホタルの光みたいなのは消せないですか?

書込番号:12720341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/28 17:25(1年以上前)

こんばんは。

>テロップの字の大きさや流れるスピードを変えることはできませんか?

残念ですが不可能です。

あと、サイドのホタルの光みたいなのは消せないですか?

こちらはメニュー→ツール→イルミネーションで変更可能です。

書込番号:12720470

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2011/02/28 17:54(1年以上前)

ありがとうございます!
64SHはテロップが細かく設定できたので残念です。

書込番号:12720565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

充電中の画面真っ暗、操作不能について

2011/02/26 21:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

本日購入しました。スマートフォンも考えましたが、auのはどうも発展途上のようなのでこちらにしました。今までW64Sを使っていて特に問題はなかったのですが、カメラが良いようなので。特に問題はないと感じていたのですが、充電を始めたとたんにあれっ!と驚きました。
画面は全く暗くなってしまい、充電中を示す赤いLEDが光っているだけです。W64Sは充電中も電話もメールもできました。これは他の方も書いておられるのですが、私が納得いかないのは取説の待ち受け画面の見方に於いて、電池レベル状態の説明の中で、充電中のマークが示されているのです。ということは、充電中には少なくともこのマークは見えるということだと思いますが、画面は真っ暗で何も見えないのです。これは機械がおかしいのか、取説がおかしいのか、充電中の画面は皆さんどんな状態になっているのでしょうか、教えてください。

書込番号:12711450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/26 21:26(1年以上前)

こんばんは。

電源落ちてませんか?

または充電台に置いて充電してるため操作が出来ない場合ですが、操作はタッチパネルとサイドキーのみになりますので、シャッターキー短押し等していただければ画面は表示されると思います。

私の場合は直接アダプタ繋いでるのでスライドして確認してますが、電池アイコンの点滅とライト点灯以外は通常の状態と全くかわりませんよ。

書込番号:12711543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/26 21:39(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、早速教えていただきありがとうございます。おっしゃるように、電源が落ちていました。電源再投入すると画面が現れました。

充電を始めると勝手に電源が落ちるのかと最初は思いましたが、「充電してください」と警告が出てから、充電端子に接続するのが遅れたために自動的に電源が落ちたのかもしれませんね。
ありがとうございました。

書込番号:12711627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/26 22:28(1年以上前)

アップデート直後に不具合発生じゃなくてよかったです。

ただ、再起動という不具合自体はまだあるみたいなので、もしまた変わったことがあったら報告していただけるとありがたいです。

書込番号:12711943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/27 08:13(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、ありがとうございます。

最初は仕様が変わったのか、初期トラブルなのかと心配しました。現在、気になるのは機種変更前に使用していたW64Sに保存していた写真を待ち受け画面に設定したら非常に小さなサイズの写真になってしまうことです。写真だけを見るときには拡大とか全画面設定というのがあるので大きくして違和感なくみることができますが。
カメラについて。
寝室で夜中に暗闇で触っていたらシャッターを押してしまったのですが、壁とか結構はっきり写っていたので驚きました。まあW64Sのカメラがお粗末すぎたのかもしれませんが。
また、何か気がついたら投稿いたします。

書込番号:12713518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

この機種に変更しようか検討して店頭に見に行きました。
新規価格が31500円,機種変が63000円でした(うろ覚え)。
機種変は高いので、新規契約して購入し即効で解約し(違約金10000円くらいを支払う)
、今使っている携帯のICカードを差し替えればそのまま使えるのでしょうか?

上記のやり方だと
新規端末代(31500円) + 違約金(10000円) + 一ヶ月の利用料(1000円) + 事務手数料(3000円)
と単純の機種変更するよりも支払いが抑えられますが、そういうことは可能でしょうか?
ちなみにいまはW64Kを3年くらい使っています。

書込番号:12711446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/26 21:28(1年以上前)

こんばんは。

保証は無くなりますが可能です。

書込番号:12711559

Goodアンサーナイスクチコミ!2


bulue_eyeさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 Cyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/26 21:37(1年以上前)

確かにauショップに行くとS006の機種変更の値段が高いですよね・・・。
残念ながらあなた様のやり方ですと、ICカードはロックがかかっていますので、2100円でauショップでロッククリアすると使用できるようにはなります。
 
 自分の場合は、この機種が大変気に入ったのですが、同じく値段が機種変更一括で78000円でした。かなり高いと思ったので、ヤフーオークションでS006の白ロムのロッククリア済みの端末を購入しました。これなら、3万円くらいで普段使用している携帯のICカードを差し替えればそのまま使用できます。

ご参考にしてください。違約金を払ってまで新規契約するのはもったないと個人的には思います。
ちなみに新規価格3万円というのは2年使用したことを前提とした実質価格です。実際は7万円くらいはかかりますよ。

書込番号:12711607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/02/26 21:47(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん,bulue_eyeさん

ご返信ありがとうございます。
保障がなくなるのと、ロッククリア代2100円がかかるということですね。

こういうことをあまりAUの店員に根掘り葉掘り聞くのも気が引けたのです
あまり詳しく聞けなかったのですが、2年以上使えば31500円で、
それ以下ならば解約金が9900円かかるといった感じでした。
流行の特定のオプションを加入すると毎月何円割り引きますというのでは
なかったと思います。

ヤフオク参考にさせてもらいます。また中古の白ロムショップもそれなりに
使えそうですね。

書込番号:12711676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/26 22:34(1年以上前)

そうですね。
この話を店員にされると多分苦笑いするんじゃないですかねw
私だったら自分でもよくそういう方法で増設するので問題ありませんが、最近の店員は意外と携帯の知識ありませんからねw
あ、私は学生ですが長期休みに派遣でやってますので、もしかしたら会うかもしれませんねw

オークションはヤフーのほかにau oneや楽天もあります。
いろいろ回ってみて信用のあるところをご利用ください。
たまに発送が1ヵ月後とかありますからね。

書込番号:12711980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/26 22:39(1年以上前)

>2年以上使えば31500円で、

とどのつまりがこれが毎月割引き後の価格です。

元の金額はそれぞれかもしれませんが、仮に7万円として2年間の間にそこから31500円になるように毎月割引するようにすると言う意味です(新規より機種変は月々割引額が小さいだけです)

ですので、即解約した場合、解約金を払った上残りの期間割引なしで70000円払い続けることになるはずです。

書込番号:12712014

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 S003とS006

2011/02/26 08:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 ふう!さん
クチコミ投稿数:2件

新規で契約したいのですが
S003かS006で迷っています

S003ではメールが重いと聞きました
S006もメールの作成が重いのでしょうか?

また、S006では早くに充電が切れると聞きましたが
電池パックを2つ持ちたいのですが
1つめが携帯に入っている状態で
2つめはどう充電するのでしょうか…
やり方を教えて下さい

また、S006・S003の悪い所があったら教えて下さい

説明が下手ですいません

書込番号:12708432

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2011/02/26 08:51(1年以上前)

S006はスナップドラゴン(高速なCPU)の搭載機なので、すべてがサクサクです。
今までのもっさりはなんだったのかと思うくらい早いです。

>S006では早くに充電が切れると聞きましたが

嘘です。S003のほうがむしろ早く切れます。
答えは簡単。高速な分使っている時間が短くて済むからです。

>2つめはどう充電するのでしょうか…

http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_charger_multi_s/index.html
こういうものを別途購入する必要があります。
もっと簡単にUSBから電源を取るコンパクトなタイプもあります。

書込番号:12708503

ナイスクチコミ!3


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/26 10:46(1年以上前)

ゼルビーノさん、汎用バッテリー充電器をご紹介されておりましたが、
これは、S006のバッテリー単体にも適応するのですか?
ご教授頂けると助かります。

書込番号:12708868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/26 11:43(1年以上前)

私はW61Sユーザーです。W61SからS003までは同じ電池64SOUAAをつかっています。
http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?e_scope=O&at=FP&e=pc_src_header_v&non_gr=ex&categ_id=&keyword=64souaa&submit.x=14&submit.y=16

確認はしていませんが、多分S006も同じだと思います。(違っていたら済みません)

そしてその専用充電器。電池パックも付いているのでこちらを買えば事足ります。
(ただし電池パックはポイントで買えますが、充電器は買えません。au oneショッピングモールでau払いでは買えますが)

http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?e_scope=O&at=FP&e=pc_src_header_v&non_gr=ex&categ_id=&keyword=64sopta&submit.x=31&submit.y=16

シンプルですが使いでは良いです(満充電でランプ消灯)

もちろんですが専用充電器なのでソニエリ以外の携帯(SO90x時代のドコモの携帯の電池は名前こそ違いますが仕様は一緒なので使えるそうです。もちろん自己責任ですが)、XPERIAを含むスマフォ、将来ソニエリが仕様を買えた場合、無用の長物になります。もちろんご自身が買い換えた場合も(笑)


しかし、汎用充電器か〜私もスマフォ買ったらそっちが良いかなぁ。トラブルは自己責任でしょうが・・・・

書込番号:12709070

ナイスクチコミ!0


SYNNさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/02/26 11:52(1年以上前)

残念ながらこの機種のバッテリーは「SO004UAA 3.7V/930mAh」で対応機種はS004,S005,S006になります。

書込番号:12709100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2011/02/26 12:11(1年以上前)

>S006のバッテリー単体にも適応するのですか?

使えますよS004で使ってますから。

書込番号:12709172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/26 12:12(1年以上前)

>SYNNさん

フォローありがとうございます。

あっちゃ〜006から仕様が変わりましたか〜。危うくスレ主さんにご迷惑掛けるところでしたね、申し訳ない(笑)

スナドラ用でしょうかね?XPERIAでも使えそうな・・・

私も通話用に白ロム購入考えてますが、003じゃないとだめか。

いや、容量アップ(長くなっただけ?)なら充電器切って使えるかも???


書込番号:12709177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふう!さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/26 12:49(1年以上前)

みなさんありがとうございます(*^ω^*)

結果的にS006の方が
充電は切れないし
メールなどは早い
とゆうことでいいのでしょうか?

書込番号:12709328

ナイスクチコミ!0


DF50さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/26 13:10(1年以上前)

メールだけでなくウェブも速いです

このS006のWIN HIGH SPEED、Snapdragonに慣れてしまうとほかの機種は使いにくくなるかもしれませんね(A^_^;

書込番号:12709431

ナイスクチコミ!0


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/26 18:31(1年以上前)

ゼルビーノさん、ありがとうございました。

早速、購入したいと思います。

書込番号:12710668

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)