Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ設定

2011/02/13 07:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 20屯超さん
クチコミ投稿数:19件

画面の明るさを自動に設定してますが、照度センサーが過敏に反応するのか、チラツキを感じるほどに細やかに調整を繰り返します

便利な機能だけに、目に負担に感じるようでは…と思うのですが、一定の照度に固定するのは不便に思います

皆さんの端末では如何ですか?

書込番号:12648068

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/02/14 21:22(1年以上前)

自分の影で暗くなったり、角度を変えたり位置が変わったりすることで
すぐに明るさが変わりますが、それが便利機能なので仕方ないと
思っています。

明るさがキチンと反映されていると思って使ってみてはいかがでしょうか。
W53Sで使っていた時は明るさがほどよくならなかったので、
私は便利に思っています。

書込番号:12656270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/14 23:02(1年以上前)

機種不明

フィルムのズレは気にしない。

こんにちわ。
照度センサーはau by KDDIの「u」の上あたりにあるので、
本体を横向きで使う時は左手の指がそれを隠さないように気をつければ
それほど明るさが頻繁に変わることはないと思います。

書込番号:12656983

ナイスクチコミ!1


スレ主 20屯超さん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/14 23:09(1年以上前)

お二方共ありがとうございます

日中、太陽光のもとでは気にならないものの、室内で照明以外に明かりが無いシーンで、気になってしまうんですよね

上手く使ってみます

アドバイスありがとうございました

書込番号:12657034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンシールについて・・・

2011/02/14 22:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:12件

この携帯にバナナラスタのふっくらボタンシールは貼れるのでしょうか。
又、貼れるのでしたらスクエア、ラウンドのどちらのタイプなのでしょうか。
お願いします。

書込番号:12656656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/02/14 22:40(1年以上前)

訂正します。
又、スクエア、ラウンドではどちらがお勧めですか。

書込番号:12656831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール

2011/02/12 19:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 侑加さん
クチコミ投稿数:7件



メールはやりやすいですか??


書込番号:12645469

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/02/14 21:12(1年以上前)

私は通常のEメール、Cメールしか使いませんが、若干手数がかかるかと
思います。私が古いW53Sから移行したからかもしれませんが、
返信に1,2回ボタンを多く押す手間が発生しているように思います。
デコメなどの色んな機能が増えた分、ボタン操作が増えているようで…。

レビューにも書きましたが、ボタンの入力がしっかりできない点と
予測変換が大して進化していないこととで、とりあえず使えている
感じです。個人的には、ちょっと不満があります。しかし、一般的には
問題ないメーラーだと思います。

書込番号:12656217

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケータイアレンジについて

2011/02/13 21:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:2件



ケータイアレンジをしても、メールの時などの背景が真っ黒なのは変えられないんですか?
 

オリジナルの2番目のは真っ白なのですがダウンロードしたものだとオリジナルの一番上にあるものが背景になってしまいます。

 
これはしょうがないのですか?

 

書込番号:12651725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:37件

2011/02/14 06:06(1年以上前)

携帯に対応していない可能性があります。
発売してまだ間もない携帯だと、アレンジの方が、携帯に対応していないケースがよくあります。

データフォルダ→ケータイアレンジ→ダウンロードした画像をクリックしてみてください。

対応しているメニューは黒。
対応していないメニューはグレーで表示されます。

サイトにもよりますが、私の使っているサイトは、アレンジの全メニューがURBANO BARONEに対応するまで半年以上かかりましたよ。

書込番号:12653333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


inarieさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/02/14 10:36(1年以上前)

先週から使ってます。

私も着せ替えをダウンロード(S006対応)しましたが、Eメールメニューの画面の上の部分がアレンジメニュー(Cyber-shot、オーロラ?)になってしまいます。Cyber-shotだとその他の画面は黒です^^;
黒は渋過ぎるので、Flow(ブルー)にしました。
女の子らしいカラーとは言えないけど真っ黒よりかは良いかと(^^)
今日も雨女さんが言うように、まだ対応してるサイトが少ないのでとりあえず待ち受けとメニュー画面はリスモにしました。

書込番号:12653850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/14 12:41(1年以上前)


ありがとうございました(^O^)

マイメロちゃんのアレンジをダウンロードしましたがまだ対応しきれてないみたいですね(;_;)

対応できるアレンジが出るまで気長に待ってみます!

書込番号:12654238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードの3GP2形式データの再生

2011/02/11 03:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:2件



質問です。

購入を考えているのですがS006はSDカードに入っている3GP2形式のデータの再生は可能なのでしょうか

初心者な質問で本当に申し訳ないです…

どなたかお時間のある方、返答をお願いします

書込番号:12637061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件

2011/02/11 14:17(1年以上前)

3GP2データの再生は可能ですが、
SDカードに入っているファイルが再生できるかは、試してみなければ判らない。

3GPファイルは互換性が低いので、実機で確認するのが一番です。
ショップに行かれてデモ機で確認してください。
同一メーカー間でも再生できないファイルがありました。

書込番号:12638841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/12 23:42(1年以上前)


RD-X2+ユーザー+さん



そうですか、丁寧に教えて下さってありがとうございます
近いうちに試しにいってみようかと思います


とても助かりました、ありがとうございました

書込番号:12647052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合?

2011/02/12 20:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:74件

受信メールボックスから
メールを開くとの最下段が
「返信」「OK」「サブメニュー」
になってると思いますが
「戻る」「OK」「サブメニュー」になってしまって
「サブメニュー」押しても
3返信
5全員へ返信
8本文転送
9転送
が暗転しちゃって選択できません。

同じ症状の人いますか?

書込番号:12645935

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/12 21:27(1年以上前)

私も同じ症状になりました。
auショップで調べてもらったら、今までこんな事例は一度もなく原因が解らないとのことでした。
そこで、返信できない受信メールを調べてみると、ある特定のデコメ素材が使われていると返信できないことが分かりました。
これは、相手の人からその疑わしいデコメ素材だけを送信して確めたので恐らくこれが原因てあろうと。

でもなぜそのデコメ絵文字素材を受信すると返信ができなくなるのかは不明なので、またauショップで聞いてみたいと思っています。

書込番号:12646237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2011/02/12 21:29(1年以上前)

別機種
別機種

画像のせておきます。

AUショップでは
再起動
バッテリはずし
機能リセット
をやりましたが、駄目でした。

ドコモからのメール(デコ絵文字入り)なのですが、先方に何か原因があるのでしょうか?

書込番号:12646244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/02/12 21:48(1年以上前)

>グラの〜らさん

2ちゃんねるで回答いただきました。

送信設定で返信メール引用を引用しないにすると「返信」キーが現れました。

ドコモからのデコ絵文字に著作権保護のものがあると「返信」が現れないのかもしれません。

書込番号:12646356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/12 22:35(1年以上前)

スレ主さんへ

情報ありがとうございました。
私も多分著作権の関係でできないのでは?と思っていたので、やはりそうでしたか。

解決方法は「引用返信の設定をしない」ですが、引用返信を重宝する私にとってこれは致命的です。
ちなみに私は相手がソフトバンクの方でした。

今回S006に機種変して、ようやくデコメデビューしたのですが、
このような著作権で返信できないという事例はたびたびあるのでしょうか?
どなかたお解かりになるでしょうか?

書込番号:12646618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)