Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 nijinopapaさん
クチコミ投稿数:6件

嫁がこの携帯に機種変更しました。普段はパソコンのiTunesに曲が入っていてiPodなどで曲を聴いています。携帯内のSDカードに曲を移して(コピー)この携帯で聴こうと思い試したのですがだめでした。MP3でためしたのですが。私の携帯はis03のアンドロイドだったので何も考えずMP3でためしたらすんなり認識し、LISUMOで聴けました。この機種はアンドロイドではないのでファイルの種類とか特定のフォルダに入れないとだめとかいろいろあるのでしょうか?LISMO PORTでCDからは面倒そうなのでほかの方法がいいのですが。ちなみに曲の入ってるパソコンはMACです。(がWINDOWS XPも入れてありますのでWINDWSのソフトでもなんとかなります。)ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:12627351

ナイスクチコミ!1


返信する
ヵ ィさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/09 00:32(1年以上前)

MP3でデータをお持ちでしたら、x-アプリ for LISMOというソフトで
mp3データを取り込んで携帯に転送できます。

携帯ではLISMO!て聞きます。

ダウンロードはこちらから。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/kisyuhen/amp2lp.html

書込番号:12627412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nijinopapaさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/09 23:23(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。さっそく試してみます。

書込番号:12631911

ナイスクチコミ!0


スレ主 nijinopapaさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/11 17:49(1年以上前)

試したのですが転送時になにやら変換をしてるみたいです。そのままのMP3では無理なのでしょうか?

書込番号:12639777

ナイスクチコミ!0


ヵ ィさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/11 21:26(1年以上前)

無理です。ATRAC形式への変換が必須です。

書込番号:12640856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nijinopapaさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/12 00:17(1年以上前)

そうですか。x-アプリを使うことにします。ありがとうございました。

書込番号:12641889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 故障でしょうか…

2011/02/08 05:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:2件


この前このケータイにしてから始めて電話がかかってきたのですが、相手の声が全く聞こえませんでした。
おかしいと思い通話中の音量も最大にしたのですが、相手の声がかすかに聞こえるではなく、全く聞こえません。
今のところ通話する手段がハンズフリーにするしかなく、大変困っております。
ハンズフリーにすると普通にでかい音で聞こえるのですが、普通だと本当に全く聞こえません。


これは故障なのでしょうか。それとも通話関係の設定でなんかあやしいところがあるのでしょうか。

本当に困っているので、早い回答をしていただけると大変嬉しいです。

書込番号:12622890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/02/08 09:29(1年以上前)

チェック機能が装備されているので、使ってはいがでしょうか?

私は耳を当てる位置がほんの少しずれるだけで聞こえずらくなります。

書込番号:12623305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/09 11:42(1年以上前)

→mumu_chansさん

回答ありがとうございます。

チェックの電話機能を試みたのですが、やはり聞こえませんでした。

これはやはり故障でしょうかね。

書込番号:12628828

ナイスクチコミ!0


SYNNさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/02/10 08:21(1年以上前)

自分も1月31日に購入しましたが、2月6日に同じ症状が出ましたのでショップに持って行きました。その時は交換してもらいましたが、それでも症状がでましたので、修理に出しました。

書込番号:12633028

ナイスクチコミ!2


SYNNさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/02/11 23:39(1年以上前)

本日昼過ぎに返ってきました。内容は通話用スピーカーの故障だそうです。とりあえず様子を見ながら使ってみます。

書込番号:12641685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルについて

2011/01/31 18:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

S006のタッチパネルはカメラ以外では使えないのですか?

書込番号:12587261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/31 18:42(1年以上前)

こんばんは。

Webやワンセグも「一応」使えます。

書込番号:12587312

ナイスクチコミ!0


Masa0219さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/31 18:44(1年以上前)

タッチパネルはカメラの他にワンセグ、EZweb、PCサイトビューアー、フォトビューアーで使えますよ。

書込番号:12587315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makoto08さん
クチコミ投稿数:39件

2011/02/11 17:51(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:12639788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムの貼りなおし方

2011/02/10 17:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 soracoroさん
クチコミ投稿数:4件

ラスタバナナのタッチ用保護フィルムを画面に貼ってみましたが、少しだけ塵のようなものが入ってしまい、貼り直そうとしました。しかし、フィルムの粘着力が強いようで、なかなかはがせません。マスキングテープやセロテープを使用してもはがすことができませんでした。何かいい方法があれば教えてほしいです。

書込番号:12634623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/10 19:42(1年以上前)

こんばんは。

ラスタバナナ製であれば、四隅にセロテープを貼って持ち上げれば剥がせますよ。
埃の取り方は、粘着力の弱いセロテープなどでフィルムをなぞるように動かしてください。
YouTubeなどに実践動画がありますので、参考にしてください。

書込番号:12635108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 soracoroさん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/11 10:34(1年以上前)

返事が遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。

さっそく実践してみようと思います。

書込番号:12637775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

S006を購入し無線LANをしたいのですが?

2011/02/04 04:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:12件

スマートフォンで無線LANと思っていたのですが
私にはまだ使いこなせる自身がなくS006の購入を考えています。
現在auのADSL-50MでNEC DL180-VCを使い有線にてPCを使用してます。
以下の状況ですがご指導の程よろしくお願いします。

・PCはこのまま有線にて使用
・NEC WL54AGを購入しS006だけを無線LANにて使用

と考えていますがこれでS006でWi-fi出来ますでしょうか?
またS006の無線LAN設定は難しいでしょうか?
Wi-fiも無線LANも初めてなので購入を迷っています。
同じような状況で使用している方いらっしゃいましたら
ぜひ教えていただけないでしょうか?
また他の方法などありましたらご教示下さい。


ついでで申し訳ないのですが…
2ちゃんねるで「他の色が追加で出るんじゃないか」などの
書き込みがありましたが本当でしょうか?







書込番号:12603250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/04 11:49(1年以上前)

想定している環境でも利用は可能です。

無線LANの設定ですが、マニュアルなどを見ながら行えば、比較的簡単にできると思います。
と言いたいところですが、セキュリティの設定で多少苦労するかもしれないので、設定を行った経験のある人がいれば一緒に見てもらったほうがいいですね。
セキュリティの設定は行ったほうがいいので、必ず設定してください。セキュリティ設定しないと、第三者が侵入してくる可能性があるためです。

私自身は、ノートPC、DS、PSPなどを接続した経験がありましたので、S006も簡単にできました。
セキュリティ方式はいろいろとあるので、一概に「こうやります」とは言えません。すみません。

> 2ちゃんねるで「他の色が追加で出るんじゃないか」などの
> 書き込みがありましたが本当でしょうか?

可能性で言えば、他の色が出るかもしれませんね。でも、真実はわかりません。

書込番号:12604067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/04 15:54(1年以上前)

がまとろさん
返信ありがとうございます。

セキュリティの設定?
NEC WL54AGを挿すだけで終了!
なんてないですよね(-_-;)

>セキュリティ方式はいろいろとあるので、一概に「こうやります」とは言えません。
いろいろですか… くじけそうです(T_T)

>可能性で言えば、他の色が出るかもしれませんね。でも、真実はわかりません。
なるほど… まだウワサの段階なんですね。

もう少し勉強してみます。
また、何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:12604898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/04 19:47(1年以上前)

すでに「NEC WL54AG」もあるようでしたら、頑張ってチャレンジしてみてください。

基本的には、無線LAN機器側にPCでセキュリティを設定して、S006側も同様のセキュリティ方式を選択だけですが、あまりいい加減なことを書けませんね。

実際、「DL180-VC」を持っていないので、同じ機器を所有されている方からのレスがあるといいのですが。。。

書込番号:12605686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/07 16:23(1年以上前)

がまとろさん
返信遅くなりました。

auカスタマーセンターに聞いてみましたら
解らないときは教えていただけると言う事です。
なので購入しようかと思っています。
頑張ってチャレンジしてみますね(^^♪

ありがとうございました!

書込番号:12619607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/10 22:49(1年以上前)

auのADSLでしたらWL54AGを挿して、モデム本体にシールでSSIDとネットワークキー(暗号化キー)13桁が書かれてないですか?

それを携帯を接続するときに入力すればOKだと思いますよ。

書込番号:12636034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/11 03:23(1年以上前)

topaz topazさん

はい!
たしかにシールで「SSIDとネットワークキー(暗号化キー)13桁」あります。
この2つを携帯に入力するだけで良いのですか!?
その位なら私にも出来そうです。
ちょっぴり光が見えてきました。

ホントにありがとうございます。

書込番号:12637054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 あのー…

2011/02/08 02:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 14233318さん
クチコミ投稿数:1件

携帯のことがよくわからないので教えて頂きたいのですが…


私は今、古い機種を使ってます。
まだ使って1年くらいです

でもあまりにも古すぎて機能が最悪なのでこの携帯に機種変更したいのですが、お金はどのくらいかかるのでしょうか??

あと、2年契約とかもよくわかっていないので誰か教えていただけると助かります

書込番号:12622781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:37件

2011/02/10 22:13(1年以上前)

>>この携帯に機種変更したいのですが、お金はどのくらいかかるのでしょうか??

あまりにも漠然とした質問ですね(笑)
質問者さまが、どういう買い方するのか…で、金額が随分と違ってくると思いますので、一概にいくらとは言えません。
例えば、端末はオークションなどで白ロムで購入したいとか、端末料金は分割でとか書いていただいた方が、分かりやすいかと思います。


>>2年契約
とは、『誰でも割』の事をおっしゃっているのでしょうか?

端末料金の分割払いの事をおっしゃっているのでしょうか?

『誰でも割』は割引オプションの事で、2年毎の更新になります。
基本料が半額になりますが、更新月以外に解約をすると、解約金が発生します。

端末料金を分割で支払う事も可能で、最長で2年間の分割払いが出来ます。

書込番号:12635839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)