
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月1日 16:07 |
![]() |
3 | 2 | 2011年2月1日 11:52 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月1日 00:58 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年2月1日 00:39 |
![]() |
3 | 3 | 2011年1月31日 23:45 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2011年1月31日 19:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
どう思いますか?
2011年発売のガラケーはSkype搭載ということですが、この機種がこの先アプリをダウンロードしてSkypeを使用可能になるということはあると思いますか?
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
30日に機種変更しました。
困っていることがあるので教えてください。
赤外線通信なんですが
めちゃくちゃ遅くて困っています。
1.3Mほどの写真データを送受信するのに
3分以上かかります。
ちなみに今回私と旦那2人同機種にしました。
以前のW63CAや息子の携帯CA003では
高速通信のような表示が出て数秒で送受信可能です。
この機種がこんなに遅いのはそういう仕様なのでしょうか?
それとも何か設定など原因がありますか?
もし仕方がないことなら、何か早く写真データを
やり取りする方法はありませんか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
データ容量を小さくする、添付メールでやり取りする以外でお願いします。
ちなみにBluetoothでのデータ送受信をしようとしましたが
部屋の環境が悪いのか、機器の登録の認証画面で
何度も認証失敗してしまいできませんでした。
これはCA003でもそうだったので、環境だと思います・・・
あとこちらの掲示板を読ませていただいたところ
便利な「ペア機能」がなくなったかわりに
「タブ機能」があると書いてあったのですが
見当たりません。
どこから登録すればいいですか?
質問ばかりですみませんが
よろしくお願いします
1点

赤外線通信には通常送信と高速通信Irssがあって、現在のauは装備していない機種の方が多いと思います。代々のソニエリにもIrssがついていた記憶がないので、メーカーの傾向かもしれません。
それよりBluetoorthの認証が環境のせいでできないという方が不思議なのでショップにいって見てもらった方がいいと思います。
Bluetoothも赤外線より少し早いといった程度ですけど…。
メール添付、ファイルサイズの編集が不可ならmicroSD経由かPCとUSB接続ぐらいしかないかなぁ。
書込番号:12589966
2点

いたずらっこさん
早速の回答ありがとうございました。
赤外線・・・そういう仕様だったんですね。
実を言うと今回初めてのソニエリだったので
予想もしていませんでした・・・
でもいたずらっこさんの説明で納得できました。
Bluetoothですが
車のハンズフリー機器には
ちゃんとこの携帯を登録することができました。
狭い部屋に無線LANに大量の電化製品など
おそらく電波が干渉しているような気がします。
写真データの転送はあきらめて
素直にカードを介してPC経由などで
渡すことにします。
子供の写真を撮った時に
旦那とお互いいい写真を交換したりするので
赤外線通信は重宝していました。
ありがとうございました。
書込番号:12590343
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
機能メニューを見たり説明書を読んだりしてみたのですが
オープン通話/クローズ終話についての説明が見当たらないのです。
(特にクローズ終話はできてほしい・・・)
クローズ終話またはそれに準ずる機能はないのですか?
0点

こんばんは。
いろいろ弄りましたが、ありませんね…。
説明書も一通り見ましたが、やはり無いようです。
書込番号:12588501
1点

ないようですね・・・
調べていただきありがとうございます。
ないと分かれば、閉じて終話したつもりでしばらくした後に画面の通話秒数が
カウントが続いてることに気付き、まさかと思いもう一度話しかけてみたら
「どしたの?切らないの?そっちが切ってよー」
なんて恋人みたいな甘いやりとりを友達とすることはないでしょう(汗
書込番号:12589229
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
クイックボタン押せばメニューが出ますので使いたい項目クリックすれば出来ますよ!
書込番号:12589104
1点

アンデスバナナさん回答ありがとうございます。クイックボタンとは、ドコのボタンでしょうか?
書込番号:12589126
0点

今au総合カタログで確認しましたらアプリボタンとEZボタンのあいだにクイックボタンが有りますよ!(右側)
書込番号:12589149
3点

思いきり『クイック』ってボタンありますね。。。アンデスバナナさん丁寧に教えて頂きありがとうございました。
書込番号:12589165
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
お世話になります。ひとつ質問させてください。
アシストライト(フォトライト)を待ち受け状態から簡単に点灯させる方法って無いでしょうか?
とっさの懐中電灯替わりとして、前の機種で結構重宝してた機能なんですが。
待受ショートカットの編集にも項目が出ず、いまのところカメラを起動しなければ点灯出来ません。
0点

残念ながらショートカットは不可能です。待受画面→決定キー→ツール→アシストライトの方法しかないですね。
書込番号:12588692
0点

こんばんは。
au並びにソニエリにアシストライトのショートカット登録についての申請をしようと思います。
以前W65S?でアップデートによる機能の追加があったので、もしかすると追加されるかも。
ついでに待ち受けやメニュー周りのタッチパネル対応、アプリ関連のショートカット登録対応も申請しようと思います。
もしよろしければ、みなさんも申請お願いします。
多ければ多いほど確率が上がるので^_^
書込番号:12588821
3点

Masa0219さん返信ありがとうございます。
やはり無理なんですね。
待ち受けのショートカットの大分類にツールがあるのに、
何故かアシストライトが入ってないのが不思議でしょうがないです。
ソニエリ&富士通信者さん返信ありがとうございます。
機能アップデートを申請出来るんですか!!しかも実績もあるとか素晴らしい!
ぼくも申請してみますね。
書込番号:12588946
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
現在、この携帯を検討しています。検討している上でカメラの性能が気になります(^_^;)。この携帯を買われた方でカメラの画像を保存していれば添付して頂けると助かります(^-^)。ポートレートや風景(薄暗いのもあればお願いします。) よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
昼間でよければ、風景と室内を撮影したものを上げておきます。
解像度をXGAまで落としているので若干ブロックノイズが見えますが、撮影時のものではありません。
書込番号:12586760
0点


ソニエリ&富士通信者さん、返信ありがとうございますo(^-^)o。
ホワイトバランスやISO感度が付いてたので期待はしてたんですが、やっぱり暗所は駄目でしたか(^-^;)カメラ付き携帯の限界なんですかね〜。
書込番号:12587179
4点

明日購入には変わりないのですが大変参考になりました どこまでの画質を望むかは人それぞれだと思いますが携帯としては暗部もノイズはともかく結構粘って良く撮れていると思いました 残念ながらここでの掲載サイズには限界がありますが見れて良かったです
書込番号:12587412
0点

同じ場所で違う時間帯を撮ってみました。角度がズレてて申し訳ない。
撮影モードは「おまかせオート(デフォルト)」で16Mサイズで撮ったのですが
画像が1枚あたりのアップロード制限4MBを超えてしまったので
1920x1440にリサイズしてます。
書込番号:12587550
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)