
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年1月28日 22:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年1月28日 14:58 |
![]() |
2 | 0 | 2011年1月27日 19:36 |
![]() |
6 | 1 | 2011年1月27日 18:10 |
![]() |
3 | 5 | 2011年1月27日 16:36 |
![]() |
5 | 1 | 2011年1月27日 14:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは。
メニュー→ツール→スマートバー表示
ここの項目をオフにしていただければ、テロップは出なくなります。
書込番号:12574014
1点

こんばんは。
ソニエリ&富士通信者さん詳しく教えて頂きありがとうございます。おかげでテロップでなくなりました!
書込番号:12574090
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
はじめまして
現在、S001を使用しています
1月28日にS006が販売開始されるということで機種変更を考えています
製品カタログがまだ入手できず疑問だらけです
そこでいくつか質問なのですが
1、スライドのしやすさ
(S001は私には固く感じました)
2、マルチ機能の有無
(S001には“マルチキー”があり様々な機能を開いた状態にできたのですが、S006にもそのような機能はあるのでしょうか?
S006はまだ確認できていないのですが、
S003には“クイックキー”というものがあり、S003以降マルチ機能は無くなってしまったのでしょうか?
3、動作の速さについて
過去に使っていたW62SよりもS001の方が反応が遅く感じたので…
発売したばかりの製品ですのでまだ情報が少ないかもしれませんが
どなたか知っている方お答えいただけると嬉しいです
長文失礼しました
0点

こんにちは。
1、スライドのしやすさ
過去のCyber-shotケータイシリーズの中では一番スライドしやすいです。
本体にガタつきもなく、シャコッという心地よいスライド感が何とも言えません。
例えになるかわかりませんが、Xminiのスライド感に似てます。
2、マルチ機能の有無
マルチキーの代わりにクイックキーがありますが、二画面表示は出来なくなりました。
3、動作の速さについて
旧プラットフォームであるW62Sには及ばないかもしれませんが、そこそこ高速です。スナップドラゴン搭載ですのでS001よりは速いと思います。
カメラまわりは驚くほど大幅に進化してます。
是非一度デモ機を触ってみてください。
書込番号:12572089
0点

ソニエリ&富士通信者さんへ
とても分かりやすい説明ありがとうございます!
さっそく週末、デモ機を探しにいってきます
センターキーがスライド内部にあるのは残念ですが
私の欲しい機能がほとんど揃っているので
機種変更すると思います
本当にありがとうございました!!
書込番号:12572231
0点





au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
なんでこんな質問にナイスが入っているのか、理解に苦しみます。
ショップに聞くのが一番でしょう?
そういう予約方法を扱っているのか。
書込番号:12568480
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

ソニエリのカメラケータイにはデコフォトというアプリが載っている例が多いような気がします。
簡単なプリクラみたいなものでフレームをつけたり文字を選んで配置することなどはできます。
今までのところタッチで落書きまではできなかったようですが、今回はどうなんでしょうね。
書込番号:12535031
1点

DoCoMoだと、F、P、SHなどで、SoftBankがSH、SCなどだったと思います。
機能としては、遊び心があって、できると楽しいと思います。
これが、写真としてのこだわりがあると、撮った写真を落書きするというのは、逆の機能だと思います。
あくまでも推測ですが、
撮った写真で勝負したいメーカーは、落書き機能はつけないと思います。
カメラがいいから選んだと言われると嬉しいですが、落書き機能があるから選んだと言われるのは悲しいと思います。
よって、SとCAは落書き機能はつけないと思います。
つけるとしても、少し加工できる程度までのような気がします。
可能性があるとしたら、SHですが、
SとCAに対抗するにはつけないと思います。
つけた時点で、負けだと思います。
SHのカメラもいいところまではきていると思いますが、
SとCAに比べると、ちょっと下のような感じがします。
他社ではつけているので、つける可能性はあります。
もっと可能性がありそうなのは、Tだと思います。
TがFと一緒になりましたから、もう少ししたら、つけるかもしれないです。
そのあとは、Tが売れたとすると、ほかのメーカーもつける可能性があります。
もしこの機種に、落書き機能があるようでしたら、すみません。
書込番号:12535611
0点

>DoCoMoだと、F、P、SHなどで、SoftBankがSH、SCなどだったと思います。
すみません。
訂正です。
DoCoMoのNは、この機能があったか分からないという意味です。
SoftBankは、942Pにこの機能がありました。
書込番号:12535669
0点

今日auショップでもらったカタログには「タッチデコフォト」という機能が載っていますが、これのことでしょうか? 以下抜粋
写真を自由にデコレーションできるデコフォトがタッチ操作に対応。
画面に直接タッチして、文字や絵を書いたりスタンプを貼りつけることができます。
さらに撮影した写真を切り抜いてスタンプにできる「コラージュ」機能も搭載。作ったコラージュは、デコレーションピクチャとしてメールでも使用できます。
書込番号:12536745
2点

みなさんいろんな情報ありがとうございました!為になりました(・3・)ノ今日旦那とピンクと黒を予約してきました☆明後日発売だそうで明日auが発注みたいなんするらしいです!なんかauの新機種ん中で\78000と一番高いらしいです(!3!)でも春割りで\36000割引になるらしいので☆
書込番号:12568106
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんにちは。
デモ機を、触らせてもらった感想です。
現在S003(黒)との比較です。
S006は、キーボードが非情に押にくく長い文や長時間のメールには不向きと思われます。
ボタンにメリハリがなく、フラットの為。終話キーと3(さ行)との区別もありません。
手あかは、黒→金→ピンクの順に目立ちにくかったです。
タッチパネルが使えるのは、カメラとEZweb時のみ有効でエニキーアンサーも無く、タッチパネルは殆ど飾りに近い状態です。本格的な、タッチパネル操作をしたいならスマートフォンを買うのが良いかと思います。
反応速度自体は、文句ないです。
書込番号:12567800
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)