Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

そろそろ限界かも

2013/01/07 09:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

不具合が頻繁するようになってきました。
具体的にはmicroSD読み込み不可、LISMO!再生不可、ビデオ撮影不可、充電エラーです。
microSDはサムスン、サンディスク、トランセンド、バッファロー、東芝、初期の物を試しましたが、全て認識すらしません。
LISMO!は起動は出来るのですが、全てのファイルが「再生できません」と表示されます。
同じファイルをW65SやS003では再生出来ます。
ビデオは、撮影開始するとフリーズして強制再起動します。
充電エラーは、クレードルに載せても、直接充電器を挿しても発生します。
一秒ごとに赤LEDが点滅を繰り返し、「エラーが発生しました」と表示されます。
最近はW65Sで無理矢理充電してます。
auショップに持って行くつもりではありますが、この機種も今月で丁度2年、そろそろ限界かもしれません。

書込番号:15584224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/01/07 09:53(1年以上前)

電池交換だけで問題が解決する可能性もありますが、
気にいった機種があれば買い換えもありでしょう。
私も3年目にはいりますが、完璧に壊れるまで使うつもりです。

書込番号:15584256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/07 10:14(1年以上前)

私の娘のは画面配線が一部断線したのか、開く衝撃で映らなくなりました。閉じたりアラームの時はちゃんと標準しますが(笑)

今や絶滅した多機能携帯最後の最高峰さん、なので名残は惜しいですね。

一時は私用にも確保しようと思ってましたが、XperiaVLに変えたのでその気持ちは薄れつつありますが…
Lte機と共用できたらなぁ。

書込番号:15584303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/07 10:21(1年以上前)

ガラスの目さん、返信ありがとうございます。

私も発売日に買って、今月末で三年目に入ります。
ここまで長く使ったのはS006が初めてです。
ただもう本当限界というか、先月だけで3回も修理出してるので、そろそろ換えないとマズイかも、と思っています。

書込番号:15584319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/07 10:48(1年以上前)

ACテンペストさん、返信ありがとうございます。

断線はスライドの宿命ですね。
W52S断線で何回壊れたことかW

auにもドコモ並みの全部入りガラケーが欲しいなぁと思います。
フルHD動画撮影とか、CD音源でも着うた登録が公式で出来るようになるとか、全機能タッチパネル対応とか。

どうしてもスマホしか選択肢がないのであれば、Edyも使えるFlashも見れる全部入りのWindowsPhone8が出るまで待ちます。
国内唯一のWindowsPhone7.5キャリアであるauなら、WindowsPhone8も一番乗りで出してくれるはず!
軽くて防水のWindowsPhone8早く!

あと、LTEと言えば、今後通話形式もLTEになるそうですね。

書込番号:15584404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/07 13:40(1年以上前)

こんにちは。

あらぁ、残念ですねぇ。

自分は2010年夏に購入して今に至りますが、「通信費の削減」のためまだまだ頑張ってもらわないといけません。

スマホにして、携帯各社に踊らされるのも嫌だしねぇ・・・

開け閉めも丁寧にやっていますし、後どのぐらい使えるかわかんないけど、大事にしていこうと思います。

そうやって、どんどん時代遅れになっている自分です。。。


安価で修理できると良いですね♪

書込番号:15584914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/08 01:11(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん、返信ありがとうございます。

時代に逆行してガラケーを使い続けることに快感を覚えますww
もし壊れたらW44SやW52Sでも使おうかと考えてます。
W44Sは新800MHz帯対応してたかな…。

書込番号:15587809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/08 01:23(1年以上前)

間違いました!2011年でした。

私も限界まで使います(^。^;)

書込番号:15587846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/08 05:19(1年以上前)

Wi-Fi WINがau Wi-Fiスポットに対応していないのが納得いかないんですよね。

書込番号:15588108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件

2013/01/12 20:22(1年以上前)

同感ですね・・
別料金とっているのにも拘らず・・


外装・基盤交換で\5250で修理すれば良いのでは?
新品同様によみがえります。

書込番号:15608437

ナイスクチコミ!0


@36さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2013/01/14 02:24(1年以上前)

自分も故障が頻発してついにスマホに変えました。
S006は今は目覚まし時計として第二の人生を歩んでいます。
故障しなければまだまだ使い続けたかったんですがね・・・・・

書込番号:15615489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/01/18 11:48(1年以上前)

返信遅れました。
とりあえず点検修理に出しました。
何故か無償で充電端子のキャップと基盤を交換してくれました。
microSDもカメラも起動するようになり、あと2年は大丈夫そうです。

maskedriderキンタロスさん、返信ありがとうございます。
外装はボロボロですが、基盤交換で中身は新品になったので、まだまだ行けそうです。
お互い頑張りましょう!

ACテンペストさん、返信ありがとうございます。
auなのにauに繋がらないという、全く意味のわからない仕様ですよね。

人の土俵でふんどしをとるさん、返信ありがとうございます。
贔屓のauショップにて点検修理に出しました。
一応点検修理で出したのですが、キャップと基盤を交換してくれました。
ソニエリはこういう所が好きです。

@36さん、返信ありがとうございます。
私は逆にスマホが多機能時計と化しています(笑)

書込番号:15635419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 去年の12月から7月まで使ってました

2012/10/12 00:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:1件

黒が良かったけどお店になかっからゴールドにしました
結果満足してます
デザインに引かれて買ったので普通に使えればいいかなと思ってました
カメラは何回か撮ってたらたまに良く撮れる時があります
画質はいいです
ただ値段が高かった(´д`|||)

書込番号:15192397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/12 14:20(1年以上前)

ちなみに7月以降はどうされたのでしょう?

書込番号:15194117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi通信時ブラウザ不具合

2012/09/04 11:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

こんにちは。

Wi-Fi通信をしている時にルーター側が再接続等の何かしらのアクションを起こすと、S006側のwebブラウザが強制終了します。
今のところ3回発生しましたが、意図的な再現は出来てません。
PCサイトビューアーでは強制終了は発生していませんが、何度か似たような挙動を起こしました。

書込番号:15020618

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/04 12:40(1年以上前)

こんにちは。

意図的な再現が無いとのことよりの憶測ですが、Wi-Fi WINサーバがプロキシとなっているために、たとえばルータのグローバルIPアドレスが変わった場合に起こるとかではないでしょうかね?

書込番号:15020825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/09/04 13:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。

イー・モバイルのGP02というポケットWi-Fiに繋げているのですが、IPアドレスって接続中も変わるものなのでしょうか?

ただ、もしIPアドレスが変わったとしても、今までブラウザが強制終了することなんてなかったので、なんらかの不具合が発生し始めたという可能性があります。

酷くならないうちにリニューアル修理したほうがいいかもしれません。

書込番号:15020987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/04 16:33(1年以上前)

イーモバイルですか。。。
あくまでも憶測の一つですので、「確認くん」(for Mobile)とかで前後と言うか、、、時々確認してIPなどをメモっておくと参考になるかもしれないと思います。
もちろん、何らかの他の要因がある可能性もあるとは思います。

書込番号:15021516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/09/06 11:34(1年以上前)

確認君すごいですね。
こんな簡単にわかってしまうものなんですねぇ。

とりあえずメモとりましたが、今のところ不具合のほうが出ていないので何とも言えません。
しばらくは様子見ですね。

書込番号:15028998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

遂に店頭販売が終了

2012/09/02 01:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

ガラケーもうどこにも無いですね。
あるのはFかKかTか簡単ケータイくらい。
望みはWILLCOMか…。

書込番号:15010457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/02 06:07(1年以上前)

使い勝手だけ考えたら、当機が一番なんですけどね。
全部入り、Wi-Fi対応(要525円だけど)動作安定、レスポンス良好。
欲を言えば、光学望遠は付けて欲しかったこと。それにau Wi-Fiスポットに繋げられないことが意味が解らないけども。

これを使っている娘は最近スマートフォン欲しいて言い出しているけど、いざ使ったらやっぱりこれが良かった。と言い出すんじゃないかな(笑)

私も消えないうちに白ロムで購入しておこうかな?と考える今日この頃。

書込番号:15010874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/09/02 09:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

本当にそう思います。
Wi-Fiルーターを持ち歩いている私にとっては、全部入りで不具合のほぼ無いS006はまさに最適です。

私も一時期スマホ欲しくて白ロムスマホいくつか購入しましたが、結局これに落ち着きます。
確かにスマホはアプリやクラウドが便利ですが、極端な話、電話機でそこまでする必要があるのかって感じですし、やりたいことはノートPCでいくらでも出来ます。
通話とメール、ちょっとした検索が出来ればいい人には、スマホは全くもって不要です。
S006がKCP3.2になってSkypeが追加、更にYouTubeアプリやmixi、Twitterがリアルタイムで受信出来るようになれば、まだまだ現役バリバリなんですけどねぇ…。
昔あったWindowsliveメッセアプリが似たようなこと出来たのに、W65S辺りから非対応に…。

余談ですが、あと半年でSurface8版も出ますし、ますますスマホは不要になりそうです。

書込番号:15011350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/02 09:48(1年以上前)

そうそう、Xperiaにもできないソニー製レコーダーからのお出かけ転送が結構な魅力ですね。

娘は出先で重宝しているようです。

書込番号:15011404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/09/04 11:21(1年以上前)

返信遅れました。

レコーダー連携はいいですよね。
個人的にはトルネと連携してくれると、更に使い勝手がよくなるのですが…。

また別の不具合が発生したので、別スレで報告します。

書込番号:15020594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

おはようございます。

昨日゙メール受信不具合゙に関する修理から返ってきたのですが、今度はEZwebをしていると「このページは非対応です」と出るようになりました。
いつもではなく5回に1回位で、ページ再読み込みを行うと直ります。
今までこのようなこと無かったのでちょっと心配なのですが、みなさんのS006ではこのような症状が出ることはありますか?

書込番号:14827210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

メール受信不具合

2012/07/13 16:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

こんにちは。

メールが受信出来なくなる症状が発生しました。
具体的な状況としては、Wi-Fi、3G関係無く、Eメールの自動受信が出来なくなり、新着メール問い合わせを押しても、「接続出来ませんでした」を繰り返すようになります。
EZwebにも接続出来ず、Wi-Fiホストとの通信も遮断されます。

書込番号:14801861

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/13 22:33(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、ご無沙汰です。

「EZwebにも接続出来ず、Wi-Fiホストとの通信も遮断されます」まで伴ったとしますと、au ICカードの微妙な?接触不良が発生した可能性があり、まずはau ICカードの金メッキが汚れていないかの確認と念のため清掃することがベターではないかと思います。

書込番号:14803205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/07/13 22:58(1年以上前)

スピードアートさん、いつもお世話になります。

一応出来る範囲のことは試しましたが、ダメでした。
ICカードも特に問題無しで、電池外して放置しても回復しませんでした。
今はサブでウィルコム持っているので、特に困ることはありませんでしたが、一応帰りにauショップで点検修理に出しました。
とりあえず今は前機種のS003にICカード挿して代用してますが、レスポンスが悪すぎてイライラします(苦笑)

書込番号:14803333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/13 23:10(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、こちらこそ&了解です。

症状からは、断線しかかっているとか内部の上記のラインで何か接触が悪くなっている様な状況かもしれませんね。

以前はS003でもありがたいくらいな時もありましたが、多くの機種が当たり前に?速くなって来ると気になりますね。(苦笑

書込番号:14803397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/07/14 00:10(1年以上前)

そうですねぇ。
W61S→S003→S006と使ってきましたが、KCP+初期の頃に比べればS003ですら格段に速いと感じましたからね。
KCP+といえば、昔は2画面表示が物凄く便利でしたが、いつの間にか無くなりましたよね。

書込番号:14803708

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/07/15 18:40(1年以上前)

>KCP+といえば、昔は2画面表示が物凄く便利でしたが、いつの間にか無くなりましたよね。

スレ題とは、話し違いますが、
確かにこの2画面使い方によっては便利でしたけどね〜
ワンセグ見ながら、メールが見れるし打てる。

知らないうちに消えてましたね。

まあ、この時代逆に私のW62CAの場合、メールの打ち込みと表示スピードに差があって、ダメダメでしたが(泣)

T004で、Wi-Fi通信していて、たまに「接続できませんでした。リトライして下さい」といわれるけど通信できなくなり、挙句に固まり再起動って言うことはありましたが。。。
そういう時は、当然メールの送受信もダメで、Wi-Fiを切って3Gに切り替えれば、通信が戻りますけど。
まあ、この機種はmicroSDのWi-Fi機種なので、その辺も含め何かあるんでしょうけど。。。

書込番号:14811262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/07/15 21:59(1年以上前)

そこらへんも含めて、KCP+のWi-Fiはまだまだ未完成なのかもしれませんね。

今回の不具合は、恐らく通信用回路の故障か何かだと思います。

書込番号:14812162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/15 23:50(1年以上前)

docomoのガラケー年1回に合わせた秋冬auのガラケーにも「ガツン」があることを期待してはいますが。。。(笑

書込番号:14812845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/07/16 00:03(1年以上前)

ガツンっとズッコケないことを祈ります(苦笑)
この秋冬でS006の後継機が出なければ、auやめるかもしれません。
ウィルコムがあまりにも使い勝手が良くて、バカにしていた自分が恥ずかしい。


YouTubeとPCサイトビューアーがスマホ並みになれば、スマホなんていらないのにっ!

書込番号:14812923

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/07/16 00:09(1年以上前)

私もガラケーをまだ使いたい派なので、秋冬どういうものが出るか期待してますが。。。
ただ機種変はまだ先ですけど(爆)

T004が気に入ってますし。
今の環境で十分ですしね。

まあ、microSDのWiFiがネックなので、microSDを差し替えるのが面倒ですが(泣)

書込番号:14812948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/07/16 00:20(1年以上前)

カメラ多様する場合はmicroSD必須ですからね。
普段はWi-Fiカードを入れられているのですか?


S006の後継機が出るなら、HTC J並みの連写と、動画対応の手振れ補正、それに光学ズームは載せて欲しいですね。
花火大会の動画撮影は未だに光学ズームのW61Sが現役です。
動画だけで言えば、W61SはCyber-shotシリーズ最高性能ですよ。

書込番号:14812998

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/07/16 00:29(1年以上前)

>カメラ多様する場合はmicroSD必須ですからね。
>普段はWi-Fiカードを入れられているのですか?

カメラは、そこまで多用していないので、今のところ問題ないのです。
外出先だとWi-Fiはほとんど使わないので、microSDに入れ替える時もありますし、
どちらも必要な場合、ストラップでSDケースみたいなものをつけて持ち運びます。

音楽もあまり聴かなくなりましたが、音楽ファイルも欲しいときにはSDカード必要ですからね。その辺本当に不便です。

ああ〜ワンセグ録画データはよく使うので、この辺、入れ替えが大変です。
REGZATVのワンセグ録画を使うためにT004にしましたからね。

なので、あまり端子カバーの開け閉めしてると防水効果が下がりそう(泣)

書込番号:14813052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/07/16 00:34(1年以上前)

大丈夫ですよ。
私のS006、カバーありませんから(笑)
あ、でも修理に出したから…

まあ、いいか(笑)

書込番号:14813085

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/16 00:59(1年以上前)

> 未だに光学ズームのW61Sが現役

うちもスーパーマクロで現役です。
小さい物を撮るクレーム写真とかデジイチより大得意ですよ。(苦笑

docomoのガラケーはSIM無しでもWi-Fiが常識ですから、ガツンと行くならWi-Fi WIN(サーバ)廃止のWi-Fi、旧機種はケータイアップデート対応ですよ!
docomoと異なり、防水ガラケーに卓上ホルダを添付しなかったauの殿様はいけません!

あ、6月末で16年契約していたWILLCOMとおさらばしました。
表面上の端末とかはまぁまぁなのですが、関係の「人」「サービス」が最悪なことで。。。

あまりに酷いので例を一つ挙げますと、、、昔はまた〜り利用でもポイントで端末ゲットできたものが、ポイント相当のコインは5千円相当で頭打ち、長期契約でも機種変は新規で契約して購入するのとほとんど変わらず。

「コインはWILLCOMストアで代金に充当できます」とは名ばかりで、バッテリのみにしか使えず、係数がかかって7千円相当まで買えるのですが、、、バッテリ全てが今時3千円以上と法外に高く、しかも5千円未満ですと送料500円だったかがかかるため、実質5千円以上の7千円未満1個か、4千円以下の物を2個とかいった組み合わせでないと損をしてしまう勘定です。

ちなみに、3600円を2種類を選択すると、、、それぞれでコインカウントが切り上げになりますので、それだけで4000円x2の8千円で計算されるため、5コインの7千円をよりオーバーします。

かなりのバッテリが4千円台ですので、どういうことになるかは推して知るべし!

誰が考えてもメリットのある運用では無く、完全にお客を愚弄しているとしか言えません。
(スミマセン、脱線で熱くなりました。。。)

書込番号:14813209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/07/16 01:35(1年以上前)

SIM無しWi-Fiの場合、EZwebが出来なくなるので、私としては現状維持が好ましいですね。
Wi-Fi WINは、auのサーバーを経由するからEZwebが出来るわけですからね。
もしSIM無しでWi-Fi出来ても、PCサイトビューアーオンリーではメモリ不足ではっきり言って使い物になりません。


ウィルコムはソフトバンク傘下になって生まれ変わったのですよ(苦笑)
10分以内なら通話料無料というのは非常に魅力的ですし、端末は安いし、無駄な機能は無いし、電池半月持つし、京セラ機は昔のauとそっくりだし、音質無駄に良いし。
スマホが賑わう中、電話とメール機能だけ欲しいユーザーには最良の選択肢ですよ。


今気付いた、S003、Wi-Fi無いからダブル定額の上限まで行くのか…

やっちまった

書込番号:14813331

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/16 04:11(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、やっちまいましたか。。。
うちの休眠回線はパケ割無しなんで、気付かねば天井無し。
ケータイアレンジとかダウンロード時は通話・通信分け合いで気を遣います。

Wi-FiのEZ WEBに絡むところはおっしゃる通り、docomoのSIM無しの話はわかり易い例で、auではEZ WEBを要としてかろうじてしています。
うまいと言えましょう。

なお、うちのF-02Dでは、見ているページが軽いのかフルブラウザでもそれほど苦ではありません。
画面が小さいので常用には向きませんが。(苦笑

WILLCOMを切ったもう一つの用件はMNPで渡れないことですね。
機種変が新規と変わらないなら、毎回新規で充分だと思いました。
(MNPができればファミリーでトータル5〜10本持っていても、一括好条件を狙い、大盤振る舞いの3月とかで基本1本以外MNPすれば、長い目で見てそれほど負担にならない場合が多いです)

ソフトバンクの前から生まれ変わっていた様に思いますので、またさらに悪く生まれ変わったカモですね。

ソフトバンクでまた板ズレ失礼、Yahoo!BB ADSL、無料通話ネットで使っていますが、光勧誘が「もういい加減にしてくれ!」と言いたいくらいNTTより格段に無礼で悪質です。
Bフレッツ加入後の一時期、代理店を変えて多数かけて来たのが収まったかと思ったら、最近また始まりました。

「お安くなります」と言いつつ、いい加減な料金しか言わない。
「光」と言うと「もう結構です」と切り返されるために、「無料でモデムを交換してアナログからデジタルにするサービスを案内しています」とか、まるで振り込め詐欺話法。。。
そのことを指摘し始めたら、Yahoo!BBの方からプツッと切ってしまいました。
騙すかの様なあまりに悪質で狡猾な話法でしたので総務省や国民生活センターへ事例としてクレームしました。

ちなみに、総務省や国民生活センターによれば、特定商取引法の規制にかからないために回線事業者の好き放題・やりたい放題の詐欺商法がまかり通っているのが現実らしいです。

それで終わるのかと思っていたら、またかかって来て前回のことは知らぬ存ぜぬで我田引水が始まったため、業を煮やして「同社内のADSLから光では市中家電店加入の様な3万円とかの優遇を行わないなら変える気は無い」などと言い始めるとと、あろうことかいきなり「あなたに変更していただく必要はありません!」と言って、またしてもYahoo!BBの方からプツッと切ってしまいました。

それでやれやれと思っていたところ、数日してろくろく当時の対応の内容も引き継がれないまま、その上司とやらからまた電話がかかって来て話が始まるのです。。。
厚顔無恥とはまさにこのことです。
が、さすがに今回は比較的まともな話になっていましたので、「良い条件であれば話を聞くスタンスはある」とか、こちらがオウムの様に要望を伝えている最中、またしてもYahoo!BBの方からプツッと切ってしまいました。

まぁこれだけ巧みな話術で執拗にかけて来られたら落ちるユーザは出てきますわな。。。
(ソフトバンクの狙い通り)

ソフトバンクという会社や社員には「常識」と言う概念が微塵も無い様です。
(まことにスミマセン、関連でフツフツしていたもので。。。こんな事実もあるというご参考まで)

書込番号:14813605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/07/16 07:40(1年以上前)

最近のNTT網はYahoo!BBと共同回線なんてものもありますよ。
家はNTTフレッツなのにYahoo!BBで契約してますし。
2つのキャリアから請求がくるので不思議な感じです。
ちなみに他も含めると、イー・モバイルのポケットWi-Fi、ウィルコムのPHS、ソフトバンクのYahoo!BB、NTTのフレッツ光、auの携帯、計5つのキャリアから請求が来ます。
どちらにしろ、キャリアなんてパソコン買う度に変えるのであまり気にしてません。
抱え込みなら案外トータルコスト安くすみますし。
携帯は家族全員auですが、スマホじゃないのでスマートバリューも受けられませんし。
結局のところ、キャリアなんて使い方次第ということですよ。
勧誘は興味がある振りしていろいろ聞き出しては、「今家の電話代パソコン込みで2000円以下だけど、これ以上安くなるの?」と聞くと、向こうは何も言えなくなるので、あまりしつこく来ないですね。
寧ろ家はあまり勧誘が来ないので、自宅向けのプランが遅れ気味です。

私がウィルコムを使っている理由の1つは、病院で使えるということがあります。
母が病院勤めてるので、PHSは必須なのです。
病院指定です。

ソフトバンクが非常識なのは、常識です(笑)
iPhone無かったら速攻つぶれてますよ(笑)

書込番号:14813850

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)