Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

関西エリアでのほぼ最終正規品?

2012/05/15 19:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

夏モデルに望みをつないでいましたが。。。
スマホ全盛でほとんどMOVA終焉の時の機種ラインアップ状態!(涙

MNPでS006一台をサブ回線としたものの、「相棒ともW61Sメインではリザーブが無い!」と思い、本板で「努力は報われる」の言いだしっぺとして私もS006の検索を実践!

案の定、各種量販店は完全枯渇、PiPitもほぼ枯渇。
が、ほぼ最終かの2台のみ2店舗にバラけて引っかかりました。
(店に行くと「実はS007だった」なんてことがあったら困りますが。。。)(瀧汗
関西でこれ以上は、レアなリファビッシュ出荷か取り置きキャンセルが無い限り無い様な段階ではないかと思います。

「あきらめないことが正規品確実入手の必須用件」

全国越境覚悟なら、まだ可能性はある様な気はします。

書込番号:14564879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/05/15 20:53(1年以上前)

名古屋でもauショップはほぼ全滅ですね。
pipitはわかりませんが、量販店は意外に在庫あるみたいですよ。

書込番号:14565171

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件

2012/05/15 21:15(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、さっそくのレスありがとうございます。
何と無く実家方面の中部は匂っていましたので、関西に無ければアタックしようと思っていました。(笑
地域によって、量販店によって、最後の残り癖がある様な感じですね。

書込番号:14565284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/05/15 21:33(1年以上前)

店員曰く、S006とS007は他に比べて高いため、たくさん残っているそうです。
この時期にガラケーを買う人は、ダブル定額上限まで使わないライトユーザーか、サンクスチェンジユーザーのどちらかですからね。

画素数下がってもいいから、ISW13HTみたいにF2.0レンズを採用した光学5倍ズームCyber-shotガラケー出てくれないかな。
あとはスマホ並みのRAMメモリ搭載して、フラッシュが見られるようになら…ないな多分(涙)

書込番号:14565358

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件

2012/05/16 03:11(1年以上前)

中部(東海)は穴場の様ですね。
「高い」とは言っても、3月末からのMNP一括0円効果でか、関西ではほぼ底を付いています。
もしかして、中部ではMNP一括0円では無いのでしょうかね?

書込番号:14566566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/05/16 08:47(1年以上前)

MNPでも一括はあまり見ないですね。

全体的に中部は高いです。

書込番号:14566986

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件

2012/05/16 14:16(1年以上前)

なるほど、auショップにほとんど無いということは、3月末前あたりからMOVA停波にぶつける形でauショップのみがこそっと一括かそれに近いことを行ったのではないでしょうかね。
こちらではS007も同様に終わっている感じです。

書込番号:14567953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

一年間使用してみて

2012/02/08 10:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:843件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

おはようございます。

S006が発売されてから早一年が経ちました。
auガラケーの中ではほぼ全部入りな上、持ちやすいデザイン、防水スライド、使いやすいタッチカメラUI、画質は兎も角当時としては最高画素数という点がとても気に入っています。
市場ではスマホが人気な上、auでは一番高いガラケーということもあってあまり売れていない印象がありました。
ですが、一年間使用してみて機能でもデザインでもやはりS006が優れていると感じました。

この一年間の間に、S006と共に軽さ重視で選んだIS06 or F-12CをGP02Wi-Fi運用で併用してきましたが、PCサイト閲覧、PCメール、音楽再生以外はほとんど使いませんでした。
PCメール、音楽再生はS006単体でも出来るので、最終的にはGP02とS006の2台持ちになってしまいました。

docomoでS006を凌ぐ程のガラケーは多々ありますが、この機種のdocomoにはない素晴らしい点は、Wi-Fiでケータイ向けサイトが閲覧出来るという所です。
(auのWi-Fi対応ガラケーは全て閲覧可能)
docomoでは、全てのWi-Fi対応ガラケーにおいてWi-Fi接続中はフルブラウザしか閲覧出来ない仕様ですが、これではWi-Fi接続する意味がほとんどありません。
何故なら、ガラケーでフルブラウザを閲覧した所で、フラッシュ非対応、メモリ不足で使い物にならないからです。
そして今はスマホがあります。

いろいろと書きましたが、最後のガラケーとしてS006を買ってよかったと思います。
まさにガラケーの完成形だと思います。

欠点は
・タッチパネルの対応範囲がカメラとweb、ワンセグ受信時横表示中の3つしかない
・アシストライト用の物理キーがない
・テンキーと受話、終話、クリア/メモキーが近すぎて打ち間違える
・動画サイズがVGAまで
・初代Cyber-shotにあったテレビ出力とBluetoothシャッターがない
・本体が丸いため、置き撮りが出来ない
・置き撮り出来ないのにセルフタイマーがある
・オートフォーカスが遅い
・光学ズームがない
・Wi-Fiがよく切れる
・電池蓋がこの上なく開けにくい
・Bluetooth出力はLISMOとワンセグのみ

これらの欠点さえ無くなればまさにガラケーの最高峰だったと思います。
これからも末永くS006を使っていきたいと思います。

長文失礼

書込番号:14123748

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スライド部分の横方向のがたつき

2012/01/04 12:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:100件

スライド部分に横方向のがたつきが出てきました。
上部にはほとんどなく、下部ががたつきます。

書込番号:13977797

ナイスクチコミ!4


返信する
warps917さん
クチコミ投稿数:27件

2012/01/04 14:04(1年以上前)

修理に出すか気にしないのが良いと思います。

書込番号:13978085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

S006購入しました

2011/09/17 21:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 ugb22448さん
クチコミ投稿数:21件

auからダイレクトメールが来るようになって久しいのですが、3連休初日、天気も悪く予定も無いので近所のauへ行きました。来年7月まで待てば、無料のスマートフォンも出てくるかと期待したのですが、たぶんそれは無いだろうということで、下調べのつもりだったのですが、結局購入しました。掛かった費用は充電器スタンドの714円だけでした。ポイントもまったく使いませんでした。ただし2年間使用した場合ですが。待った甲斐があったようです。以前、Sony-Ericssonを使っていたこともあるので、使い勝手についてはとくに問題なしです。

書込番号:13512409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/17 23:11(1年以上前)

スマフォにくらべて画面は小さいですが、携帯としての機能はこれ以上にない高性能機です。

スマフォと違い、完成された機能のスナップドラゴン機ということで恐るべしレスポンスと安定感ですね。

あえてスマフォという未知の環境に身を置く欲求のない方には必要な機能はほぼ揃っている秀逸な機体です。

私は娘に買い与えましたが、スマフォの予備機として自分も欲しいくらいです。

月々500円掛けてWiFi-Winを契約するかは考えどころですが、Wifiを使えることも贅沢ですね。

各キャリア軸足は完全にスマフォに移行してますので、今後こういった何でも入りの携帯が発売されるかどうか私は疑問に思っています。
低年齢や高齢者向けに簡素化し低価格化した商品が主力になるのではないでしょうか?

ひょっとすると最後のハイエンド機になるかもしれません。

書込番号:13513091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/18 00:41(1年以上前)

>ただし2年間使用した場合ですが

分割金額=毎月割金額でしょうか。
もしそうならばそれは実質詐欺と言いましてですね、実際は6万円超の定価をしっかり払ってる事をお忘れなく。
しかし、ポイントがあるならその分は使える筈なのにずい分と不親切なショップですね。

書込番号:13513531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機種はまだ?

2011/09/13 09:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 EZCATさん
クチコミ投稿数:2件

いつもであればそろそろ来月あたりに
秋冬モデルの発表がある頃ですが
Cyber-shotの新モデルは発表されそうでしょうか?
皆さんの予想を参考までに聞いてみたいのですが
いかがでしょうか?

書込番号:13494074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/16 11:51(1年以上前)

ググってみましたが、スマートフォンの情報は花盛りの中、Cyber-shot携帯どころか、フィーチャーフォンの情報はなかなか聞こえてきませんね。

今後は高齢者向けなど、一部を残してスマートフォン化していくのかもしれません。

ここからは妄想ですが、今後はXperiaだけでなく、国内向けにCyber-shotスマートフォンとか、BRAVIAスマートフォンとかウォークマンスマートフォン(実際3G回線はないもののAndroidがはいったウォークマンが発売されましたし)付加要素に特化したスマートフォンが
出たりして。

グローバルだ、フィーチャーだ!と言い合うより、そんな棲み分けもアリだと私は思ってます。

書込番号:13506169

ナイスクチコミ!0


スレ主 EZCATさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/20 15:13(1年以上前)

私もだいぶんググってみたりしたのですが
噂レベルの情報すら見当たらないという感じです。

どう見ても各社スマホに力を入れていますし
世間的にもスマホに興味が行っているので
ケータイなんていまさら話題にすら上げる必要なんて・・・
な感じなのでしょうかw

スマホをまったく必要としていない自分としては
Cyber-shotを筆頭に他の新機種も非常に気になっているのですが
あまりにも情報がでなくてしびれを切らしてしまいました。

ここなら詳しい方がたくさんいらっしゃると思い
質問させていただきました。

お答えありがとうございました!!

書込番号:13524746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

毎月割の割引金額が変更

2011/07/27 08:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 KT0329さん
クチコミ投稿数:626件

7月28日より、毎月割の割引金額が変更になります。

新規
1500円→2150円

機種変更(端末増設)
1500円→2150円





G11は、7月9日より、変更になりました。

新規
1500円→2200円
機種変更(端末増設)
1500円→2200円

この2機種以外は、1500円です。

書込番号:13300799

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/07/27 08:46(1年以上前)

がーん!!!

もーちょっと待ってたら良かったのねぇ・・・・

でもまぁ、しゃーないですね。

書込番号:13300819

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)