
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年2月16日 15:33 |
![]() |
7 | 3 | 2011年1月31日 20:40 |
![]() |
3 | 13 | 2011年1月27日 22:57 |
![]() |
2 | 1 | 2011年1月27日 21:31 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2011年1月24日 20:07 |
![]() ![]() |
10 | 15 | 2011年1月23日 13:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
DMMの割引+auポイント+春セレクト割の併用について
昨日、auからのDMMが郵便受けに入っていました。
今使っている携帯が来年7月に切り替え予定の新たな周波数では使えなくなることが書いてありました。
よって最新機種の機種変を割引+auポイントを少し上乗せされてました(12月の時点でのポイントに上乗せされているから、今あるポイントの方が高いけど…)。
私が欲しいS006は5千円引きになっていました。
22歳以下なので春割+春セレクト割でS006を買おうと思っていたが、ポイントが7千円分あるので無駄にしたくはなかった。
新規でも家族割りと一括請求でポイントを使えるらしいけれど、私の家は個別で払わなきゃいけないので難しいので悩んでました。
そこで、このダイレクトメール5千円割引とauポイント7千円引きと春セレクト割を併用できるのでしょうか??
また通販や店頭でのキャンペーンで安く売っている所でも上の割引を併用することはできるのでしょうか??
お店ごとに多少違うとは思いますが、大体の店舗の態様を教えて頂けたらなと思います。
宜しくお願い致します。
1点

こんにちわ
再編割引と春割の併用はできません。
上のどちらかとであれば基本的にその他の割引は併用できます。(店舗によって一括のみと言われることは有りますが)
既存のポイントは新規申込の時に申し出れば、家族間ならば同一名義でも適応できます。
ただ、手数料等差し引くと差額が2000円ほどですから、わざわざ番号変えて程じゃないと思いますよ(^_^;)
番号変えたいのであればいいのですが
でわでわ
書込番号:12664178
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは。
使用し始めて3日が過ぎました。
いろいろ残念な点、タッチパネルが…、キー打ちにくぃ…、電池持ち悪っ…、などありますが、概ね満足しています。
特にレスポンスはすばらしく、日常的な使用状況ではフリーズも全くありません。
ここから本題です。
まずはいい報告から。
電源の起動時間を計測したのですが、5回の平均はまさかの19秒!
これは一昔前のW4*系統とほぼ同じ起動時間です。
次に悪い報告。
サイドのロックキーが反応しなくなる不具合が見つかりました。
発生頻度や状況はまだわかりませんが、カメラを頻繁に使用していたときにキーロックが効いてないことに気付き、何度長押ししてもロックされないので再起動、一応直りました。
また発生したら、状況、頻度、再現性を確認し報告したいと思います。
長文失礼しました。
4点

ソニエリ&富士通信者さん、良い情報ありがとうございます。
W61Pの起動時間が20秒も掛からなかったので、
この様な機種が出てきたのはありがたいです。
で、この間、知人から
KCP3.0(KCP+第6世代)?&スナドラ搭載は早いって言ってました。
何でも、春モデルの一部の機種からみたいなのですが、
S006がそうなんですかねー?って思っちゃいます。
書込番号:12587658
0点

こんばんは。
S006はお察しの通り、KCP3.0&スナップドラゴン搭載端末です。
今年の春モデルとしてはS006、T006が、去年のモデルとしてはS004、T004、S005、iidaモデルはX-RAY、G11がKCP3.0&スナップドラゴン搭載端末ですね。
書込番号:12587704
2点

起動時間平均19秒というのは、NOW LOADING表示から起動音が鳴るまでの間(ICカード読み込み含まず)です。
完全起動までの時間ではないのでご注意を。
完全起動(キー長押しから待ち受けまで)の時間は平均32秒です。
書込番号:12587826
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
昨日auショップにて予約したものの、発売日は未定とのこと(-_-#)
ところが同僚が家電量販店の携帯コーナーでの情報として、「28日(金)が発売日です」と確定的な発言だったと(*^o^*)
皆さんのまわりは如何ですか?
0点

28日(金)で確定だそうです。
新潟市ですが、予約して来ました。
但し、価格は7万円弱だそうで、
ビックリでした・・・^^;
書込番号:12554699
0点

12時にヨドバシ梅田に行って予約してきましたがこちらでは「発売日・価格未定」になっていました
昨日、ビックカメラでは28日発売予定とあったのですが・・・
やっぱり公式発表されていないからでしょうね
それにしても7万円越えですか^^;・・・
そういえば、発売日前のSH006の価格も7万円近い値段になっていましたが(^_^;)
書込番号:12554768
0点

契約プランやなんかで値引きされるとは言え、携帯の価格も高いですね…
あれこれ詰め込み過ぎてるからでしょうか(-.-;)
書込番号:12554815
0点

札幌のauショップでも、やはり28日(金)予定とのこと。
ただ、あくまで明言を避け、動作検証で不具合等が見つかれば
延期になる可能性がある、という言われ方をしました。
何も無ければ28日という事でしょうね^^
にしても、高いですね。。。
価格のせいで、購入を踏みとどまる人が増えるような気がしたので、
あえて予約はしませんでした。
機種代金は高いですが、セレクト割が適用されれば自分の環境では、
月々のケータイ支払が現状より安くなる!と自分に言い聞かせて
購入しようと考えています(^^;)
書込番号:12554937
0点

価格の高さには参ったものです
欲しくて買うので我慢できますが(-.-;)
auショップでは詳細に関して、責任者までで止まっているようです
カウンターの対面スタッフは、その都度責任者のもとへ確認に行ってましたよ
予約して購入意思が高い者にのみ、情報を開示すると言ったスタンスのようですね
書込番号:12554955
0点


情報ありがとうございます〜
28日の仕事上がりに買いに行きたいなと思います。一日も待てないくらい、すぐ欲しいです。
スレ主さんはオーロラブラックで確定ですか?モックみたらオーロラブラックの方がかっこよく見えました。
動作もウェブもサクサクなのを期待しております(W61Sは何もかもが遅いので…よく2年半も我慢した俺w)
書込番号:12561934
0点

たぷりんぐさんどうも
私はゴールドですね(^_^)v
実物もモックアップも、見ても触れてもいないのですが、一番最初に目に飛び込んできたゴールドに惚れてます(*^o^*)
2年付き合った001はブラックなんですが、今回のブラックは好みでは無かったので…
丸みをおびたプロポーションにも、明るめの色が合うと思ってます
001の発表時の色に山吹色と言うか黄色と言うか…有りましたよね
使ってるひと見たこと無かったな〜
今後、どんな色が追加されるかも楽しみです
書込番号:12562525
0点

スレ主さん>
ゴールドでしたかwこのスレがオーロラブラックになっていたのでてっきり(汗
自分は今使っているのがゴールドなので、気分を一新するつもりもあってブラックにします。ゴールドは今回のデザインに映えますし、何といっても汚れも目立たないです。
ちなみに今日いくつか店を回りましたが、一応ヤマダ電機で予約してきました。予約しないとちゃんとした価格を教えてくれない店ばかりで困ります。2日前なのに「価格は未定です」って言うのはおかしいと思いました。
あと2日が待ち遠しいです〜
書込番号:12565067
0点

たんぷりんぐさん
スレッドが色毎には別れてないんですよね(^_^;)
他の色のスレッドを覗いてみて下さい
全く同じなんですよ
いよいよ明日ですね(*^o^*)
明日受け取りに行けるかな…(≧ヘ≦)
書込番号:12567166
0点

20屯超さん>
色ごとじゃなかったんですね(汗
知らなかったですw
自分は仕事帰りに予約したヤマダ電機にて機種変してこようと思います。20屯超さんも機種変できるといいですね〜
書込番号:12569986
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/25/news034.html
まだメーカーサイトの仕様欄は「検討中」でしたが、上記のサイトの
情報では連続通話200分とあります。
短いですね…。
バッテリーが今までの870mAhから930mAhへ上がっているにも関わらず
数値が落ちているのは、やはりタッチパネルのせいなのでしょうか?
私は現在「iida G10」を使っていて一番の不満がバッテリーの持ちが
わるい事でした。
(G10は770mAhのバッテリーでカタログ値で210分だったかな)
PO Boxやカメラ設定などに慣れていてずっとソニエリ端末を使っていましたが
外で仕事をしている事が多い自分にとってバッテリーの持ちが悪いのは
かなりマイナスポイント…う〜む…
ちなみに現在はバッテリー2個使い+携帯充電器という体制ですが、
場合によっては1日ですべてのバッテリーを消費します(^^;
1点

スナップドラゴンになったことに伴って消費電力も増えていると思います
書込番号:12569472
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
中国地方のド田舎のとあるauショップで予約できました。
価格・発売日は未定(2月初頭か、早ければ今月末)
価格未定でもいいならと予約させてくれました。
決まり次第連絡するとの事です。
因みに冷モック・単カタもありました。
発売が楽しみです。
1点

価格は、57750円だと思います。
(機種変更/シンプル)
書込番号:12540895
0点

ヨドバシカメラ(横浜店)では通常機種変更7万円オーバーの価格表示でした。
高い!
書込番号:12547074
0点

信ぴょう性は不明ですが・・・
以下、転載します。
http://ameblo.jp/mobilex/day-20110122.html
・シンプルコース23歳以上の方の新規契約一括払い
¥69,300
(春セレクト割適用後の実質負担金額 ¥33,300)
・シンプルコース22歳以下の方新規契約・MNP新規(他社からの乗り換え) 一括払い
¥58,800
(春セレクト割適用後の実質負担金額 ¥22,800)
・シンプルコース機種変更・端末増設一括払い
¥73,500
(春セレクト割適用後の実質負担金額 ¥37,500)
・CDMA 1x〜・WIN 800MHz〜の機種変更・端末増設一括払い
¥68,250
(春セレクト割適用後の実質負担金額 ¥32,250)
・シンプルコース分割払い総額
¥78,750
(春セレクト割適用後の実質負担金額 ¥42,750)
※22歳以下の方新規契約・MNP新規(他社からの乗り換え)は10,000ポイント(¥10,500分)付与
※新規契約・MNP新規・機種変更・端末増設ともに分割払いは¥5,000相当の商品サービス。
(22歳以下の方の新規契約・MNP新規の方はポイント付与と併用可)
S006は1/28(金)〜5/31(火)までの登録・出荷で、春セレクト割として、パケット定額加入で最大24ヶ月×¥1,500が月々の基本料金から割引されます
※パケット定額は、ダブル定額スーパーライト・ダブル定額ライト・ダブル定額・ISフラット・プランE/プランEシンプル・プランF(IS)/プランF(IS)シンプルの中から選択可能です(o^-')b
※春セレクト割はシンプルコースでのご購入者のみ適用可。
・フルサポートコース新規契約・MNP新規一括払いのみ
春セレクト割適用外の為、受付中止
・機種変更・端末増設一括払いのみ
春セレクト割適用外の為、受付中止
”実質負担金額” はあくまでも、購入から24ヶ月同機種をご利用した時の実質負担した金額になりますので、購入時は上記価格の赤字 (一括払い価格) になります(≧▽≦)
※IS03・IS06同様に、24ヶ月春セレクト割適用期間中に、パケット定額オプションを外してしまうと、外した前月を持って春セレクト割の適用外となります
5/31(火)以降の登録・出荷分は春セレクト割終了につき、毎月々、春セレクト割の割引はありませんのでご注意下さい
書込番号:12547786
1点

私も本日見てきました…。
7万円オーバーとは思わなかった…ちょっと高すぎですね。
SH08が在庫復活したからそっちにしようかな…。
あとはG11待ちになりそうです。
書込番号:12551205
0点

皆さん、沢山のカキコミありがとうございます。
ついさっき連絡があり、やはり1/28発売、価格は78,750円で、各種ダブル定額の加入で24ヶ月1,500円割引との事でした。
ちょっと高いですね……。
書込番号:12555879
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
昨日のケータイwatchの記事ですが、発売日は1月下旬以降を予定している模様です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110114_420407.html
年明け早々に最寄のauショップに行って聞いた情報では「REGZA Phone IS04のみ2月に予定されているみたいです」程度の情報しかいただけなかったため、3月以降の発売だと考えていましたが、思ったより早まりそうです。
なお、本日より原宿のKDDIデザイニングスタジオで実機が展示されているようです。
http://www.kds.kddi.com/mobilelineup/aulineup/
お時間ある方はぜひ見て触って、追加情報をお願いします!!
6点

いち早い情報提供ありがとうございます。
自分にはゴールドがシルバーにしか見えないのですが、これは光の加減によるものなんでしょうかね?
いくらなんでも変わりすぎだと思うのですが、まさかの新色?
ゴールドは嫌だけどこのシルバーっぽいのならアリかも、とか思ったりします。
書込番号:12511725
1点

情報ありがとうございます。ようやく発売の見通しがたったのですね。
W61Sを使って2年半…カメラ機能とスライドは気に入ってたのですが、あまりの動作の遅さにいつも切れそうになっていました(電池もキレキレ
今までためていたポイントとヘソクリを使って買いたいと思います。
ちなみに色はブラックかゴールドか迷いますね〜
書込番号:12514946
1点

ちなみに 重さは どれくらいに なるんでしょうか?やはり 150グラム近いですよね
書込番号:12515331
0点


軽いですね iidaG11も 考えてますが 同じくらいでしょうか?何でもソニエリ製と 聞きましたので
書込番号:12515426
0点

皆様、たくさんのレスありがとうございます。
参考にしていただけたなら何よりです。
私もたぷりんぐさん同様、W61S使用です。S003を購入予定でしたが、Wi-Fi WINとS004のスナドラ仕様に魅せられてしまい、次のCyber-shotに搭載するまで・・・、と心待ちにしてましたが、こんなに早く製品化されるのには驚きです。
atrataさんのようにいち早い情報もありがとうございます。
公式サイトも週明けの明日辺りには詳細情報アップされるのでしょうか。
待ち遠しい限りです。
書込番号:12516437
0点

気になる機種ですが、SONYのスマートフォンがauから出てくれたら一番嬉しいのですが(´∨`)
後は、スマートフォンでメールが使い放題になってくれたら嬉しいですけどね!(b^ー°)
それがなかったら、この機種にしたいですね(^w^)みなさんのレビューを楽しみにまっております!!
書込番号:12516702
0点

スレ主さん>
レスありがとうございます。私もスレ主さん同様、S003を買おうと思いつつ、レスポンスが早いのをずーーーーっと待っていました。タッチパネルも対応してくれないかなぁと願っていたので、発売したらすぐ買うつもりです。高いのは承知でw
atrataさん>
素晴らしい情報ありがとうございます!また何かわかったらお願いします!
皆さんは何色を買うつもりですか?今までがゴールドだったので、次は黒にしようかなぁと思っています。ま、実機を見てから迷いまくって買うのが俺ですけどねw
書込番号:12520077
0点

Cyber-shotケータイ S006 1月下旬以降 価格未定
SH011 1月下旬以降 価格未定
K007 1月下旬以降 価格未定
簡単ケータイ K008 1月下旬以降 価格未定
REGZA Phone IS04 2月中旬以降 実質2万円台後半
T006 2月中旬以降 価格未定
PT002 2月下旬以降 価格未定
IS05 3月下旬以降 価格未定
iida G11 3月下旬以降 価格未定
とのこと、
価格が少し更新されましたね
書込番号:12522787
0点

今日、auショップでS006のモックを触って来ました。
カラーはやはりゴールド系でシルバーでは有りませんでした。
詳細についてはまだ良く分かっておりませんが、
カラーバリエーションについては、イマイチでしょうか・・・
個人的な意見ですが^^;
明日以降、auショップの方々に詳細についてお知らせが有るとおっしゃってました。
書込番号:12523177
1点

皆さん盛り上がっていただいている模様でうれしい限りです。
ソニエリ公式サイトが相変わらずアップされませんが、auの製品ページが多少アップされたみたい…(!?)、です。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/s006/index.html
画像を見る限り&satop-さんのおっしゃるとおり、sakine1106さんには残念ですが、ゴールドはその色の通りのようですね。
私はブラック&ブルーのツートンに期待してオーロラブラックを考えてます。
カラバリはいつも悩みどころですが、長く使う(予定)のものなので、もっと選択肢があればいいですよね〜。後から新色追加ってほんと凹みますし。
早くカタログ入手、そして価格情報のアップがほしいです!!
書込番号:12526846
0点

価格については、S005が発売された時点での価格で、
57,000〜58,000になりそうと聞いてます。
また、発売は来週末28日(金)が有力の様です。
書込番号:12528242
0点

>satop-さん
>es_xさん
情報ありがとうございます。
シルバーは光の加減でしたか。
ちょっと残念ですが、実機のブラックに期待したいですね。
どの位青に見えるのか気になります。
書込番号:12529149
0点

某大型家電量販店にモックとカタログがありました。
自分はブラックにしようと思っていたので、ブラックを手に取ってみました。携帯両面はブラックですが、サイドがブルーが偏光して見えるので、斜めから見ると画面側もブルーなのではと思うようなデザインでした。まるでブルーからブラックへグラデーションがかかっているような感じですかね。
発売は未定とのことですが、予約すれば連絡をくれるとのことでした。この機種以外は考えてませんが、どこで買うかを迷っているところです(少しでもサービスの良い所を探します。
書込番号:12542344
0点

大阪ですが、今月28日(金)発売予定とauショップとビックカメラに表示されています
価格の方はまだ表示されていません。
書込番号:12549786
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)