
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年5月6日 03:32 |
![]() |
1 | 3 | 2011年5月1日 23:47 |
![]() |
1 | 3 | 2011年4月23日 23:35 |
![]() |
3 | 2 | 2011年5月17日 21:43 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月21日 21:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年4月21日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
S006はEZ・FM用のアンテナが内蔵されているのでしょうか?
やはりイヤホン等をアンテナ替わりにするタイプなのでしょうか?
また、SHARP機のようにFM放送を録音することは出来ますか?
ついでにもうひとつ
将来、LISMO WAVEに対応するのでしょうか?
ご存知の方、教えてください
よろしくお願いします
2点

回答を先に言うと、どれも無理です。
書込番号:12949880
0点

ソニエリ&富士通信者さん
回答ありがとうございます
EZ・FMをワイヤレス(Bluetooth)で聴くのは無理なんですね
残念です
書込番号:12950093
0点

FM放送を聴くだけなら私の場合、前機種のサンヨーのアンテナ併用ステレオイヤホンを
イヤホン変換アダプタに装着して聞いています、これがないとS006はただのノイズレシーバーです、3月の地震の時には停電中もFM放送で色々情報を得られました
質問に対して的確な答えになっているかわかりませんが参考までに
書込番号:12976535
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは、
先日もこちらで質問させていただきましたが、
携帯を触っていて不明点が出てきましたので、教えてください。
・・・
スライドを閉じたまま、あっ!写真を撮りたいな。と思ったとき、
サイドにあるカメラのボタンを長押しますよね?
そこで写真を撮るまでは分かったのですが、
写真を撮った後、すぐにカメラを終了する方法を教えてください。
現在は、MENUボタン→終了ボタンでカメラを終わらせているのですが、
簡単にカメラを終了する方法があれば、教えてください。
どこかのボタンを押すとか、複数のボタンをまとめて押すとか・・・・。
あるのでしょうか?
説明書が手元に無いので、携帯を手探りで探しています
0点

タッチパネルが最短ですよ。
スライド→電源ボタンでも可能ですが、タッチパネルのほうが速いですし、タッチパネル自体は割りと反応もいいので、タッチパネルでいいのではと思います。
書込番号:12934539
1点

ソニエリ&富士通信者さん
いつも、回答どうもありがとうございます!
助かっております。
この携帯に、かなり慣れてきましたね。
譲り受け当初はボタンが小さいため、
メールの入力ミスが多かったのですが、
つめでボタンを押すようにしたら
キーの入力ミスもなくなってきました・・・・。
これはいい機種ですね。
写真もきれいに写せますし。
デジカメいらずってところですかね。
デジカメも、SONYを持っているのですが・・・(^^)v
安く友人から手に入れることができて良かったです。
ちょっと、本線から逸れてしまいましたが、
回答どうもありがとうございました!
書込番号:12934561
0点

いえいえ、良きS006ライフをo(^-^)o
書込番号:12960089
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

こちらの質問は、
WCA-Gのほうに書き込みされたほうがよかったかもしれませんね。
WCA-Gを持っていないのですが、
いまちょっとそちらのクチコミを見てみたら、
バッファローのホームページで「クライアントマネージャー」をインストールすれば、
AOSSでパソコンも簡単に接続できるという記載がありましたので、
接続できるのではないかと予想します。
トピ主さまが、
パソコンなどの無線LANの設定に長けている方であれば、
クライアントマネージャーも必要ないような気もしますが、
お急ぎであればバッファローに直接問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
不確かな内容でスミマセン。。。
書込番号:12928328
1点

連投失礼いたします。
東芝biblioの掲示板に、以下のようなクチコミを発見しました。
(携帯URLですみません)
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10011401
バッファローに問い合わせしても同様の返事しか貰えないかもしれません。
WCA-Gの掲示板や、「WCA-G wi-fi」で検索すると、
参考になりそうなクチコミがいくつかありますので、
スレ主さまのインターネット環境などと合わせて一度見てみてくださいませ。
パソコンなども接続は自己責任でということのようです…
機種購入検討中の場合は迷いますね。
Wi-Fi WIN対応機種をお持ちか、借りられるようであれば少しは試行できそうですが。
書込番号:12928429
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
妻が本機のユーザーです。
自宅が無線LAN環境なので、契約時Wi-FiWinを付けさせたのですが
設定をWi-Fi自動接続にすると、接続時eメール送受信が時々引っ掛かり
送受信ができなくなるとぼやいています。接続を切るとEZ-Webで普通に
送受信できるそうです。
私は、SH-006で同様にWi-Fi自動接続にしていますが、このようなトラブルは
ありません。
S006に特異の現象なのか、たまたまの不具合品なのか、別の理由があるのか
何か情報がありましたらご教授ください。
1点

saga2shikiさん、こんにちは。
私もS006を3月に購入し、同じような現象があり、これが不具合なのかどうか気になっておりました。
私の場合は、
●自動接続でなく、手動でWi-Fi接続をしています
●私もWi-Fi接続中、メールの送受信ができなくなることがあります。今も、Wi-Fi接続状態でメールの送受信できなくなってしまったので、一旦、Wi-Fi接続を切り、再度、接続したところ、メールの送受信はできるようになりました。つまり、Wi-Fi接続状態でも、メールの送受信ができるということになります。
あと、”メールの送受信”というわけではないのですが、私のS006は、こういった症状も発生します。
●何かの拍子に、EZWEB、メールに接続できなくなり、本体を再起動(電源OFF→ON)するまで改善されないというものです。これは、Wi-Fi接続中、接続していないに関わらず発生します。この症状を故意に再現することはできないため、何が原因かつかめていないのですが、Wi-Fi機能を使用後に、発生することが多いように感じています。
そこで、auショップへ行き、相談したところ、本体の不具合の可能性もあるが、SIMカードの不具合も考えられるとのことで、まずは、SIMカードを交換(無料)してもらいました。
・・・結果ですが、症状は改善されませんでした。。。ただ、発生率は減ったような気もします。
もともと、Wi-Fi機能は、私にとって重要な機能でなかったこともあり、最近ではWi-Fi機能は使わないようにし、凌いでいる感じです。
書込番号:12980704
1点

とりあえず似た症状の他の方も居られることが判りましたので、次にまた同じ状況になったらauショップに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:13019886
1点





au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
本日、長年使っていたW52Sから機種変しました!
想像よりも快適で機種変して正解で喜んでいます♪
ただW52Sで重宝していた
参照メール機能は使えないのでしょうか?
自分で色々といじったり調べてみたのですが
解決出来ませんでした。
どなたか分かる方がいらっしゃれば
よろしくお願い致します。
0点

Eメール→Eメール設定→送信・作成設定→返信メール引用→引用する
W52Sとはちょっと違いますが、参照しながら返信は可能です。
書込番号:12919755
0点

アドバイスありがとうございます!
参照メールはかなり便利で重宝してたので残念ですが
参考にさせてもらいます。
書込番号:12921082
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)