
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年3月3日 19:43 |
![]() |
3 | 4 | 2011年3月4日 20:05 |
![]() |
3 | 2 | 2011年2月28日 17:54 |
![]() |
8 | 5 | 2011年2月26日 22:39 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月23日 21:49 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年2月23日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは。
知り合いがこの端末を購入したのですが、Wi-FiでPCSVを利用すると稀に電源落ちするそうです。
私もS006を使用してますが、知らぬ間に再起動してることはあっても電源落ちはまだ経験していません。
知らぬ間に再起動もアップデートでほぼ無くなりましたし、ハイスペック端末には珍しく不具合らしい不具合はあまり無いように感じます。
電源落ちを経験した方いらっしゃいましたら、状況と頻度を教えて頂けませんでしょうか?
1点

こんにちは。
間違いなく電源が落ちていたかはわからないのですが……
買ったその日、初めての充電時に電源が落ちていたっぽいです。
電池メモリが残り1になったので充電アダプタをつないで1時間ほど放置。
次に触ったとき、スライドしてもどのキーを押しても無反応だったので、まさかと思い何度か終話を長押ししてみたら(←ココが曖昧です)起動画面になりました。
ちなみに電池残1になってから比較的すぐに充電したので、力尽きて落ちたわけではないと思います。
アップデート適用前の話で、適用後は同様の現象は起きておらず、後にも先にもそれ一回きりですが、ちょっと心当たりがあったので書き込ませて頂きましたm(_ _)m
書込番号:12734998
0点

こんばんは。
チキンな守護神さん返信ありがとうございます。
アップデートで改善されたのでしょうかね?
それにしても、以前使用していたW61Sと比べると、軽4WDとスポーツSUVくらい快適さが違います(笑)
初代KCP+ってなんだったんでしょうね…。
書込番号:12735131
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
前もこの掲示板で質問させてもらいましたが再び質問させてもらいます。
LISMO WAVEに対応してないことが残念なのですが、
この携帯のEZ・FMの感度はどうなのでしょうか?
また、今後この携帯がLISMO WAVE対応になる可能性があるのでしょうか?
0点

こんばんは。
感度は普通ですね。
電車内でも割りと聞けますが、感度以前にイヤホン変換端子が付け辛く外し難いため、とても使う気にはなれませんでした。
書込番号:12732174
2点

ソニエリ&富士通信者さん
返信ありがとうございます。
接続が面倒なのは少し残念です。
現在ウォークマンで時々FMを聞いてますが
田舎だからかノイズが結構ありまして・・・泣
ウォークマンの感度が悪いのか分かりませんが、、、
田舎ではどちらも同じなんですかね??
書込番号:12736177
0点

本家FMラジオ等で試してもダメなら、電波の問題ですね。
その点だけはどうしようもないので、T006のようなLISMO WAVE対応機種を利用するしかないですね。
書込番号:12736222
1点

あまり頻繁にFM聞くわけでもないし、
実物でみたゴールドにやられましたので、、、笑
こちらを購入しようかなと思います。
ソニエリ&富士通信者さん
本当にありがとうございました。
書込番号:12739733
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

こんばんは。
>テロップの字の大きさや流れるスピードを変えることはできませんか?
残念ですが不可能です。
あと、サイドのホタルの光みたいなのは消せないですか?
こちらはメニュー→ツール→イルミネーションで変更可能です。
書込番号:12720470
2点

ありがとうございます!
64SHはテロップが細かく設定できたので残念です。
書込番号:12720565
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
この機種に変更しようか検討して店頭に見に行きました。
新規価格が31500円,機種変が63000円でした(うろ覚え)。
機種変は高いので、新規契約して購入し即効で解約し(違約金10000円くらいを支払う)
、今使っている携帯のICカードを差し替えればそのまま使えるのでしょうか?
上記のやり方だと
新規端末代(31500円) + 違約金(10000円) + 一ヶ月の利用料(1000円) + 事務手数料(3000円)
と単純の機種変更するよりも支払いが抑えられますが、そういうことは可能でしょうか?
ちなみにいまはW64Kを3年くらい使っています。
0点

こんばんは。
保証は無くなりますが可能です。
書込番号:12711559
2点

確かにauショップに行くとS006の機種変更の値段が高いですよね・・・。
残念ながらあなた様のやり方ですと、ICカードはロックがかかっていますので、2100円でauショップでロッククリアすると使用できるようにはなります。
自分の場合は、この機種が大変気に入ったのですが、同じく値段が機種変更一括で78000円でした。かなり高いと思ったので、ヤフーオークションでS006の白ロムのロッククリア済みの端末を購入しました。これなら、3万円くらいで普段使用している携帯のICカードを差し替えればそのまま使用できます。
ご参考にしてください。違約金を払ってまで新規契約するのはもったないと個人的には思います。
ちなみに新規価格3万円というのは2年使用したことを前提とした実質価格です。実際は7万円くらいはかかりますよ。
書込番号:12711607
1点

ソニエリ&富士通信者さん,bulue_eyeさん
ご返信ありがとうございます。
保障がなくなるのと、ロッククリア代2100円がかかるということですね。
こういうことをあまりAUの店員に根掘り葉掘り聞くのも気が引けたのです
あまり詳しく聞けなかったのですが、2年以上使えば31500円で、
それ以下ならば解約金が9900円かかるといった感じでした。
流行の特定のオプションを加入すると毎月何円割り引きますというのでは
なかったと思います。
ヤフオク参考にさせてもらいます。また中古の白ロムショップもそれなりに
使えそうですね。
書込番号:12711676
0点

そうですね。
この話を店員にされると多分苦笑いするんじゃないですかねw
私だったら自分でもよくそういう方法で増設するので問題ありませんが、最近の店員は意外と携帯の知識ありませんからねw
あ、私は学生ですが長期休みに派遣でやってますので、もしかしたら会うかもしれませんねw
オークションはヤフーのほかにau oneや楽天もあります。
いろいろ回ってみて信用のあるところをご利用ください。
たまに発送が1ヵ月後とかありますからね。
書込番号:12711980
0点

>2年以上使えば31500円で、
とどのつまりがこれが毎月割引き後の価格です。
元の金額はそれぞれかもしれませんが、仮に7万円として2年間の間にそこから31500円になるように毎月割引するようにすると言う意味です(新規より機種変は月々割引額が小さいだけです)
ですので、即解約した場合、解約金を払った上残りの期間割引なしで70000円払い続けることになるはずです。
書込番号:12712014
5点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

すぐには消えません。
照明点灯時間で設定した秒数の間、液晶は点いたままになります。
書込番号:12697070
1点

みうちゃさん、こんばんは。
キーロック(閉じているときの操作ロック)をしているときは、照明はすぐに消灯して微灯は5秒で液晶が消えます。
キーロックをしていなければ、hachimitsu8∞さんの書き込みの通りです。
書込番号:12697878
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
閲覧ありがとうございます
前回の質問ではお世話になりました
こちらを買うことに決めました^^
そこでまた質問ですが,
タッチパネルが搭載されているということですが,メールブロックシートを貼ってもタッチパネルは使えますか?
それと
注文したのは白ロムなんですが
今使っている携帯と白ロムをauショップへ持っていって,
携帯をこちらに機種変したいといえば通じるでしょうか?><
しょもない質問ですが答えてくれるとありがたいです
0点

簡単に回答します。
メインの液晶画面に市販の保護フィルムや覗き見防止用シートを貼った状態でもタッチ操作は可能です。
auショップに持ち込みの機種変更に行った時は、おっしゃるとおりで大丈夫です。
ロッククリアの手続きになるので、手数料2100円は翌月の請求に合算でのお支払いとなります。
書込番号:12696833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)