
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年2月3日 19:53 |
![]() ![]() |
4 | 12 | 2011年2月3日 08:49 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年2月1日 00:39 |
![]() |
3 | 3 | 2011年1月31日 23:45 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月1日 00:58 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月11日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
S006を使って3日になりますが、携帯が1日に一回不定期にバイブレータがなります。
バイブレータがなる過程:
マナーモード。
スライド閉じてる時。
時間帯:
2日目の夜11:00
3日目の朝9:00
同じ経験、もしくは解決出来る可能な助言がありましたら、お願いします。
0点

恐らくニュースフラッシュの受信時にバイブがなるように設定しているかと思います。
メニュー216の「号外ニュース受信時動作設定」でバイブをOFFにすると直ると思います。
書込番号:12590687
0点

>アーバンNさん
ありがとうございます。
号外ニュースの設定を見ると、もともとOFFになってました。
私は携帯の普通マナーで設定していて、詳細を見るとONになってます。
でも個別に設定出来ないみたいですね。
書込番号:12590813
1点

オリジナルマナーでにしてみてはどうですか??
バイブなどの設定を自分でできるので解消できると思うのですが...
違ったらごめんなさい。
書込番号:12594805
0点

>Mもちもちくんさん
ご回答有難うございます。
オリジナルモードで設定出来ました。
この設定で暫く様子みたいです。
書込番号:12598404
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
今までスライドケータイを利用したことがなく、ちょっとお聞きしたいのですが
折りたたみだとメールを受信するとサブ液晶が光り、ライトが点滅するかと思うのですが、画面むき出しのスライドはどのようになるのですか?
メールをよくするため、受信のたびにいちいち光っていたらすぐ電池がきれてしまいそうで、購入を悩んでいます。
どうか教えて下さい。
0点

本体横の真ん中辺りが光ります。
携帯を横にしておかないと気がつかないと思います。
書込番号:12590361
0点

教えていただきありがとうございます。
携帯の横が光るのですね。
液晶は暗いまま、という解釈でいいのでしょうか?
書込番号:12590666
0点

画面の下中央(SonyEricssonの文字の下)がピカピカ光りますよ。ですから携帯を表にして置いておいても着信の確認はできます。
光る間隔は長めですので、電池残量を気にするレベルではないと思いますけど、それは個人の感覚によって様々かと思います。
書込番号:12590937
2点

液晶の下も光るのですね!
教えていただいてありがとうございます。
液晶がイチイチ光るかどうかが気がかりでしたので
「暗いままで、ランプだけが点灯」ということがわかりよかったです。
メールを100通くらいするので、いちいちあの大きい液晶が
光るのか・・・?と考えると電池が心配でしたので・・。
スッキリしました♪
購入したいと思います〜!
書込番号:12590978
1点

受信時ですよね?
画面に本文の1部と相手の名前等が表示されますよ。
なので毎回光るという事になるのでは?
そのあとは液晶下のランプが結構長い間隔で点滅します。
書込番号:12591166
0点

追伸
メール受信の着信音の時間設定を長くしている人はそれだけ液晶が光ることになると思います。(20秒とか1曲とか)
私は5秒に設定しているのですぐ消えますが・・・・
書込番号:12591215
0点

スミマセン。受信時でしたら画面は一旦光ります。お知らせランプのことだけだと思いました。申し訳ありません。
ちなみに今回のS006はキーの段差があまりないので打ちやすいかどうか確かめてから買われると良いです。
しかしメール100通/1日とはスゴイですね。
書込番号:12591255
0点

因みに教えて頂きたいのですが、メールの一部の内容と誰からメールがきたのか表示しない方法はありますでしょうか?
書込番号:12593655
0点

もうひとつ伺いたいのですが、液晶が受信時につくと、どのくらいで消えますか?
というのは、操作時画面点灯時間を5秒に設定し、微照明の点灯時間を5秒にしていたら
計10秒液晶はつきっぱなしなのですか?
それともメール受信秒数を1秒に設定していたら、1秒しかつかないのでしょうか?
わかりにくかったらごめんなさい
書込番号:12596143
0点

メールを受信中(着信音がなる前)から点灯します。
着信を5秒に設定しているとして
Wi-Fi接続中だと早いので受信中1〜2秒→着信5秒→照明点灯時間5秒→微灯時間5秒
合計16〜17秒間点灯していることになると思います。
Wi-Fi接続じゃないと受信中がもっと長くなるのでその間点灯してることになると思います。
書込番号:12596315
0点

とても詳しく教えていただいて感謝です。
やはりメールをたくさんするのでかなり電池が減りそうですね。
メールを受信しても液晶が光らないように設定できら即買い決定!だったのですが…
細かく教えていただいたみなさんほんとうにあらがとうございました(^_^)
書込番号:12599094
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
クイックボタン押せばメニューが出ますので使いたい項目クリックすれば出来ますよ!
書込番号:12589104
1点

アンデスバナナさん回答ありがとうございます。クイックボタンとは、ドコのボタンでしょうか?
書込番号:12589126
0点

今au総合カタログで確認しましたらアプリボタンとEZボタンのあいだにクイックボタンが有りますよ!(右側)
書込番号:12589149
3点

思いきり『クイック』ってボタンありますね。。。アンデスバナナさん丁寧に教えて頂きありがとうございました。
書込番号:12589165
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
お世話になります。ひとつ質問させてください。
アシストライト(フォトライト)を待ち受け状態から簡単に点灯させる方法って無いでしょうか?
とっさの懐中電灯替わりとして、前の機種で結構重宝してた機能なんですが。
待受ショートカットの編集にも項目が出ず、いまのところカメラを起動しなければ点灯出来ません。
0点

残念ながらショートカットは不可能です。待受画面→決定キー→ツール→アシストライトの方法しかないですね。
書込番号:12588692
0点

こんばんは。
au並びにソニエリにアシストライトのショートカット登録についての申請をしようと思います。
以前W65S?でアップデートによる機能の追加があったので、もしかすると追加されるかも。
ついでに待ち受けやメニュー周りのタッチパネル対応、アプリ関連のショートカット登録対応も申請しようと思います。
もしよろしければ、みなさんも申請お願いします。
多ければ多いほど確率が上がるので^_^
書込番号:12588821
3点

Masa0219さん返信ありがとうございます。
やはり無理なんですね。
待ち受けのショートカットの大分類にツールがあるのに、
何故かアシストライトが入ってないのが不思議でしょうがないです。
ソニエリ&富士通信者さん返信ありがとうございます。
機能アップデートを申請出来るんですか!!しかも実績もあるとか素晴らしい!
ぼくも申請してみますね。
書込番号:12588946
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
機能メニューを見たり説明書を読んだりしてみたのですが
オープン通話/クローズ終話についての説明が見当たらないのです。
(特にクローズ終話はできてほしい・・・)
クローズ終話またはそれに準ずる機能はないのですか?
0点

こんばんは。
いろいろ弄りましたが、ありませんね…。
説明書も一通り見ましたが、やはり無いようです。
書込番号:12588501
1点

ないようですね・・・
調べていただきありがとうございます。
ないと分かれば、閉じて終話したつもりでしばらくした後に画面の通話秒数が
カウントが続いてることに気付き、まさかと思いもう一度話しかけてみたら
「どしたの?切らないの?そっちが切ってよー」
なんて恋人みたいな甘いやりとりを友達とすることはないでしょう(汗
書込番号:12589229
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは。
Webやワンセグも「一応」使えます。
書込番号:12587312
0点

タッチパネルはカメラの他にワンセグ、EZweb、PCサイトビューアー、フォトビューアーで使えますよ。
書込番号:12587315
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)