Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(1063件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
190

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2011/02/22 14:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 SPADA110さん
クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿します。宜しくお願いします。
先日、S006に機種変更をし、この機会に初めて携帯で音楽などを聞こうと思いBluetoothで、同じメーカーのソニー・エリクソンのMW600を購入しました。
説明書の通り設定をし、接続が出来たと思うのですがワンセグ、FMは聞けます。しかしながら音楽やSDカードの動画の音が全く聞けません。
何か設定が出来ていないのか不具合があるのか色々調べていますが分かりません。ご存知の方教えていただけますか?
初めてなのですみません…。

書込番号:12691774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/02/22 14:50(1年以上前)

私も使ってます。

私の場合、最初にペアリングしたら、全てが聞けました。

スレ主さんの状況から推測すると、リスモの設定にブルートゥース設定があります。その中にMW600の機械名がありますか?

無かったら、ペアリングがちゃんと繋がってないですね。

有ったら、もう一度携帯からMW600を削除して、やり直しを薦めます。

書込番号:12691896

ナイスクチコミ!2


SYNNさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/02/22 17:04(1年以上前)

残念ながらau共通の仕様でデータフォルダや外部メモリからの出力は出来ないのです。音楽も動画もLISMOプレイヤーを使用してください。

書込番号:12692287

ナイスクチコミ!2


スレ主 SPADA110さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/24 09:13(1年以上前)

もう一度、設定をやり直したら聞けるようになりました。
まだまだ勉強をしないといけませんね。
返信が遅れましたがアドバイスをいただいたお二方ありがとうございました。

書込番号:12699578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth

2011/02/08 19:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 mssおのさん
クチコミ投稿数:8件

bluetoothの質問です。
どなたか、MacOSとbluetoothでファイルのやり取りを出来ている方おりますか?

MacOSはVer10.6.6最新版で、bluetoothのVer.2.3.8です。S006はVer2.1ですが
前機種のSA001では通信出来ていました。
S006では認識し、登録するのですが、認証出来ずに送受信出来ません。
ちなみにSONYに質問しても、マニュアルにある登録方法しか教えてくれません。
宜しくお願いします。

書込番号:12625486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/08 20:33(1年以上前)

自分も出来ませんね。ただし状況が若干違うようです。
MacBookAirを使ってます。OSのバージョンもmssおのさんと同じです。
W63CAを使っていた時は普通に使えました。

ぼくのは登録をしようとすると蹴られるのですが
S006から写真などを送信することは出来ます。Mac側から送信するとエラーになります。
意味不明です。
仕方ないのでケータイからの送信専用として使ってます。
不具合ですかねぇ。

書込番号:12625836

ナイスクチコミ!0


スレ主 mssおのさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/08 20:46(1年以上前)

てりらーさん
ありがとうございます。
S006から送信出来るだけ良いですね。撮った写真をMacに送るのに
サイドのカバーを開け閉めするので大変です。

携帯アップデートで解決されれば良いんですが。

他のMacユーザーさんの状況も知りたいです。
Win7ではきちんと接続されるんでしょうか?

bluetoothに関する情報を宜しくお願いします。

書込番号:12625921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/11 22:43(1年以上前)

mssおのさん、てりらーさん

初めまして。
以下は自分が行った接続方法、結果です。目安になれば・・・。
端末:MacBook10.6、Win7(※)、Hybrid-Zero3、iPod touch(第4世代)
(全てS006との通信)

・対MacBook
S006→MacへBluetooth登録を試みるも登録不可。しかし逆は可能。
Mac→S006へのファイル送信は可能。しかしMacBookへのファイル送信は不可。

・対Win7
交互にBluetooth登録可能。
S006→Winへのファイル送信可能。逆は未試行(方法不明・・)。

・対Hybrid-Zero3
交互にBluetooth登録可能。
交互にファイル送信可能。

・対iPod touch
S006→iPodへBluetooth登録可能。逆は不可。
交互にファイル送信は不可能

※Win7のBluetooth機器は下記の製品を使用
http://www.amazon.co.jp/Bluetooth-Micro%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-USB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-BTMICROEDR1XZ-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8/dp/B003QCIUDS/ref=sr_1_sc_1?ie=UTF8&s=computers&qid=1297431532&sr=1-1-spell

書込番号:12641293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/11 22:55(1年以上前)

※追記
Win7→S006
ファイル送信可能でした。

書込番号:12641370

ナイスクチコミ!0


スレ主 mssおのさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/11 23:50(1年以上前)

oyakodondayoさん

色々なテスト、ありがとうございます。

Win7はSONYでもチェックしているんでしょうかね。

私のiMacは2台とも登録しますが、送受信が全く駄目です。
iPodtouchも登録のみですね。

そして、気まぐれに再起動します。

Sonyさんも、ここを読んで、アップデートで対応してくれることを
祈ります。

対応しなければ、気まぐれ再起動で修理に出したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12641759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/12 11:04(1年以上前)

今までS006側から登録を試みて撃沈していたのですが、双方の検索履歴を一旦削除して、
oyakodondayoさんのおっしゃるとおりMac側から機器検索を掛けたらS006を登録・認証出来、
送受信も可能になりました。

同じ方法でも人によって登録の可否が分かれている所を見ると、
やはりS006側のソフトの不具合かもしれませんね。
アップデートを期待して待ちたいと思います。

書込番号:12643389

ナイスクチコミ!1


スレ主 mssおのさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/12 13:07(1年以上前)

てりらーさん

情報ありがとうございます。
早速やってみましたが、上手く行かず、
5〜6回削除、登録を繰り返しました。

結果、認証はできませんとなるのですが、
登録されてはいるので、無理矢理送受信の実験をしました。

S006からMacへの送信が出来ました。
メインがS006の写真をMacへ送るためなんとかなりそうです。

本当にありがとうございました。

アップデートで改善されるのを待ちます。

書込番号:12643913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/23 22:35(1年以上前)

もし見ておられたら…

私もMacOS 10.6.6でS006との接続を試しましたが、最初はS006からMacへの接続ができませんでしたが、

http://palmlife.exblog.jp/8321147/
上記URLの通りに設定したところ、
Mac→S006
S006→Mac
両方とも送信できるようになりました。

お試しください。

書込番号:12698152

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mssおのさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/23 23:08(1年以上前)

ラッコ隊長さん 

ありがとうございます。
ご指摘の通りに設定したら双方のファイル転送が可能になりました。

これでだいぶ楽しめそうです。

ありがとうございました。

書込番号:12698337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯のロッククリア

2011/02/22 00:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:193件

ロッククリアについてご存知な方がいらっしゃればご教授頂きたく。
auの場合、SIMカードを抜いた携帯電話は他のSIMカードでは使えないように
SIMカードロックが掛けられているようです。

1.SIMを抜いた状態の機種をロッククリアだけする方法はありますか?
  白ロム販売店などは、ロッククリア状態で販売してますが、
  どのように処置しているのでしょうかね。。。
2.携帯機器が無く、SIMカードだけで回線の解約はできますか?

宜しくお願いします。

書込番号:12690102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2011/02/22 00:30(1年以上前)

ショップで手数料を支払って、ロッククリアしてもらえばよいのでは?

書込番号:12690179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/22 00:35(1年以上前)

1.白ロムをauショップに持っていけば5分くらいでクリアしてくれますよ。
2.わかりません、できてしかるべきだとは思います。

※ロックするのは百歩譲として、手数料取るのは納得できん。

書込番号:12690200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/02/22 11:45(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

auの考え方は基本的に端末とSIMカードは紐ついており、ロッククリアだけしてある端末は存在してはいけないようです。
ですがショップによってはauから指導されているであろうロッククリア後のSIM挿し&動作確認を怠って(またはユーザーの便宜のためにあえて目をつぶって)ユーザーの手に渡している場合があるようで、それがロッククリア済端末が存在している理由の一つだと思います。

しかしそこらのショップで「ロッククリアだけ」と依頼しても、大部分のショップでは「できない」と回答するようです。

解約については紛失などの解約の場合などと同じように可能です。でもSIMだけを持っていくと経緯をきかれるでしょうね。

書込番号:12691343

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件

2011/02/22 12:40(1年以上前)

皆さん

色々とアドバイス有難う御座います。

Me-Woman=0さんのご意見
「ロックするのは百歩譲として、手数料取るのは納得できん。」
は確かdocomoやsoftbankはロックすらしていないのに、
auだけ手数料2100円も取るのはどうかと思いますね。

いたずらっこさんの情報
「そこらのショップで「ロッククリアだけ」と依頼しても、大部分のショップでは「できない」と回答するようです。」
を最寄のauショップで聞いてみようと思います。
解約はわざわざSIMカードだけを提示せず、紛失したということで申請すればOKですね^^

なお、質問は以下のような考えによるものです。

<目的>
ガンガン学割(\390円:3年間)の恩恵を受けるべく新規契約を追加する。
新入学時期で新規無料機種が出ているのでこの時期が最適だろう。
ただし、お気に入りの新機種はまだ高額なので、新回線を今使っている機種で継続使用したい。

<手順>
1.量販店にて新規無料機種で契約し、今使っているの機種へ機種変更する。
2.旧回線は切り替え時期まで継続し解約(SIMカードのみの存在)

*1.は機器をauショップへ持ち込めばできるのでしょうが、何となく気が引けるので
   SIMの差し替えは自分でできないかなあと思った次第です。

*2.機器が無い状態で解約ができるのか?知りたかったものです。

ところで、新品の最新型ロッククリア済端末がヤフオクなどに沢山流出してますが、
業者などはどうやって新規の端末を調達してるんですかね?
どこかに白ロム事業者向けの特別サービスでもあるのでしょうか^^;

書込番号:12691527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/02/22 14:38(1年以上前)

つまり、学割を使って購入した新機種を転売するためにロッククリアしたいということですか( ̄▽ ̄;)
そんなコト堂々と言わんといて…

書込番号:12691860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2011/02/23 00:19(1年以上前)

いたずらっこさん

アドバイス有難う御座います。
学割を使って購入した新機種を転売するためにロッククリアしたいということですか( ̄▽ ̄;)そんなコト堂々と言わんといて…
⇒それはいいですね!ロッククリア済の方が高く売れますかね?
最寄のショップでロッククリアだけを受け付けてくれればやってみますw

携帯の転売より、学割家族にしたいけど今の携帯を使いたい!
どうやったら簡単にできるか?を知りたかったんです。
何か、新規に契約した新しい機種をいきなりショップへ持ち込み
使っていた機種に戻すのにのはちょっと気が引けるので、
自分でSIM差し替えができないかな?
そうすると、使っていた機種のSIMだけが残るので、
この状態で回線解約ってできるの?と思ったもので。

書込番号:12694480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/02/23 19:16(1年以上前)

>学割家族にしたいけど今の携帯を使いたい! どうやったら簡単にできるか?を知りたかったんです

でしたら持ち込み新規では390円の学割にできないので白ロムという選択はなくなりますね。

書込番号:12697224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2011/02/23 23:03(1年以上前)

>でしたら持ち込み新規では390円の学割にできないので白ロムという選択はなくなりますね。
⇒新規には持ち込みという方法があったんですね。。。
でも持ち込み新規だと学割できないんですか???
何でだろ。

書込番号:12698315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クローズするとすぐに液晶は消えますか?

2011/02/23 17:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:9件

携帯をいじり終わってクローズすると、照明点灯時間を何秒に設定していてもすぐに液晶は消えますか?

よろしくお願いします

書込番号:12696880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/23 18:31(1年以上前)

すぐには消えません。
照明点灯時間で設定した秒数の間、液晶は点いたままになります。

書込番号:12697070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


00-xyzさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/23 21:49(1年以上前)

みうちゃさん、こんばんは。

キーロック(閉じているときの操作ロック)をしているときは、照明はすぐに消灯して微灯は5秒で液晶が消えます。
キーロックをしていなければ、hachimitsu8∞さんの書き込みの通りです。

書込番号:12697878

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールブロックについて

2011/02/23 02:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 もふ.さん
クチコミ投稿数:4件


閲覧ありがとうございます

前回の質問ではお世話になりました

こちらを買うことに決めました^^

そこでまた質問ですが,
タッチパネルが搭載されているということですが,メールブロックシートを貼ってもタッチパネルは使えますか?


それと
注文したのは白ロムなんですが
今使っている携帯と白ロムをauショップへ持っていって,
携帯をこちらに機種変したいといえば通じるでしょうか?><


しょもない質問ですが答えてくれるとありがたいです


書込番号:12694911

ナイスクチコミ!0


返信する
sk1100さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/23 17:25(1年以上前)

簡単に回答します。

メインの液晶画面に市販の保護フィルムや覗き見防止用シートを貼った状態でもタッチ操作は可能です。

auショップに持ち込みの機種変更に行った時は、おっしゃるとおりで大丈夫です。
ロッククリアの手続きになるので、手数料2100円は翌月の請求に合算でのお支払いとなります。

書込番号:12696833

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーと充電

2011/02/18 19:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:5件

私は今W51CAを使ってます。
auから来年周波数が使えなくなるとお知らせが来たので機種変を考えています。
使用は90%ウェブなのですが、
よくバッテリーがなくなるまで使ったり直接線を繋いで充電しながら使用してる事もあります。

そこで質問です。
ウェブはだいたい何時間ぐらい使用し続けることができますか?
(接続状態で変わると思いますのでだいたいで)
充電しながらは触れないと聞いたのですが本当ですか?ウェブ見れませんか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:12673632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/18 21:17(1年以上前)

こんばんは。

フルで閲覧しておよそ4時間ですね。
データ量の少ないサイトを安定した電波状態で閲覧した場合は5時間以上持ちますが、ほぼ圏外のような場所では2時間も持たないでしょう。

充電台に乗せると固定されてスライド出来なくなるので、文字入力等が出来なくなるという意味で、充電しながら触れないのだと思われます。

W51CAはいろんな意味でいい機種ですので、機種変更したらいろいろと不満も出てくるかもしれませんが、これだけは言えます。
S006はWebがとにかく速いです。
これもスナップドラゴンのおかげですね。

書込番号:12674164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/18 22:55(1年以上前)

携帯電話に直接ezweb‥私は特にGREEに繋いで日記とか書いてますが 以前は61CAだと置き台に置きながら操作が出来たので、電源落ちなしですんだのが、S006の置き台はスライドできない構造ですので文字を打つことができませんからメールや日記書けないし、ハコニワ等のゲームもほぼ不可能です。

もちろん、充電器を直接差し込めば、充電しながらwebを繋げますが、充電差し込み口とヘッドホンの差し込み口が一緒なんで充電しながら音楽を楽しむ事は出来ません

書込番号:12674745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/02/19 03:18(1年以上前)

↑充電しながら音楽、ですが、充電は差し込んで、
BlueTooth?のイヤホンという手は使えないんでしょうか?

書込番号:12675661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/19 11:10(1年以上前)

>ソニエリ&富士通信者様
回答ありがとうございます^^
もともと私は壊れるかなくすかしない限り携帯をかえないのですが、
今のW51CAは機種変するのがもったいないほど本当に気に入ってます。
Web良い状態で4〜5時間ならいい感じです。
電車で往復2時間使っても地下とかじゃない限り何とかなりそうです。
充電台に乗せての使用はボタンの関係上制限があるようですが、まあW51CAも充電台に乗せての使用はできなかったのでその点はあまり気にならないと思います。
とにかくWebサクサクに惹かれてS006を考えてるので皆さんの話でその点が最高なのは嬉しい限りです!

>よっこちん様
回答ありがとうございます。
充電の線の差し込み口とイヤホンで使用する差し込み口が同じなのですね。
私はだいたい音楽は本を読みながらとかが多く、
その間は携帯をいじらないので大丈夫ですが先に知っておいてよかったです^^


もう一つ質問したいのですが、
充電の線の差し込み口はどんな感じですか?
壊れやすかったり外れやすかったり取れやすかったりしますか?
今使ってるW51CAは長年使ってもちょっとひびが入ってるぐらいでまだまだ持ちそうです。
S006は発売間もないですが使ってみた感じ持ちそうでしょうか?

書込番号:12676646

ナイスクチコミ!0


PRISMOIDさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/20 01:03(1年以上前)

因みに、充電コードとヘッドフォンのプラグを両方とも差し込める変換コードは売ってますよ。

なので変換コードを買えば充電しながらヘッドフォンで音楽を聴くことは出来ます!

書込番号:12680537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/02/20 15:57(1年以上前)

にぼしとねこさんへ

こんにちは。

私は出先で充電することが多いので端子直挿充電してますが、壊れやすいということは無さそうです。
最低でも2年ほどは持つでしょう。
防水携帯なので2年毎に防水パッキンを交換するついでに5250円で外装交換でもしようかと思ってます。

書込番号:12682912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/22 07:30(1年以上前)

>ソニエリ&富士通信者様
回答ありがとうございます。
2年は持ちそうと聞けて安心しました。
外装交換ができるのは初めて知りましたが、
そんなことできるんですね勉強になります。

書込番号:12690736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)