
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2011年2月20日 15:06 |
![]() |
2 | 3 | 2011年2月19日 14:57 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月19日 00:39 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2011年2月18日 20:10 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2011年2月18日 15:39 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月17日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
レンズ内にホコリは使っていても滅多に入らないと思います。
Shopに行けば、新品交換してもらえるかもしれませんよ。
書込番号:12655524
0点


御回答ありがとうございます。
以前使用していたW61Sにもレンズ内部にホコリが入っていました…
でも気にしないのが一番かもしれませんね。
書込番号:12682740
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
お世話になります。S003を使用していますが、カメラーカバーが毎日勝手に開いて困っています。
そこで買換えを検討しているのですが、疑問点について教えていただければと思います。
複数質問で板の便宜上、後の利用者の方には申し訳有りませんが、よろしくお願いします。
@電話がかかって来た時は、携帯をスライドさせて受話ボタンを押さないと受けられないのでしょうか?
AS003+イヤホンとしてJabraのBT530を使っていますが歩行中良く音楽が途切れます。
BT530はほかの同型より音切れはすくないのですが、それでも切れます。
途切れるのは仕方の無い事としても従来の携帯から機種変更して音切れに変化が有った方
のお話を聞かせていただけませんか?
BS003には万歩計MyWalkが付いていますが、S006には付いていないと言う事で良いでしょうか?
0点

こんばんは。
全く同じ境遇ですね。
私もS003からの機種変更組です。
@電話がかかって来た時は、携帯をスライドさせて受話ボタンを押さないと受けられないのでしょうか?
はい。
タッチパネルは反応しないのでスライドして受話ボタンを押さなければいけません。
AS003+イヤホンとしてJabraのBT530を使っていますが歩行中良く音楽が途切れます。
BT530はほかの同型より音切れはすくないのですが、それでも切れます。
途切れるのは仕方の無い事としても従来の携帯から機種変更して音切れに変化が有った方
のお話を聞かせていただけませんか?
S003と大差ないです。
音切れや歪みは電波の干渉と考えて諦めてます。
BS003には万歩計MyWalkが付いていますが、S006には付いていないと言う事で良いでしょうか?
はい。
正直ガッカリです。
一応カラダマネージャーの歩数計アプリがありますが、起動が遅く設定も面倒です。
書込番号:12675286
1点

歩数計はケータイアレンジでSportにすると常時表示されますよ。
壁紙変えても、メインメニューの下に歩数はでます。
書込番号:12677026
1点

ソニエリ&富士通信者さん、mssおのさんご連絡有難うございました。たいへん参考となりました。購入引き続き検討いたします。
書込番号:12677499
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
どなたか教えて下さい。
S006の着信音ボリュームは最大のレベル5で街中の雑踏でポケットに入れていても聞こえますか? またバイブの振動はポケットに入れた状態で体を動かしていてもはっきりと感じ取れますか?
今URBANO MONDを使っています。昔からソニエリがお気に入りなのですが、MONDに変えて唯一後悔している事は、着信音のボリュームが最大のレベル5でも小さくて、ズボンのポケットに入れていると雑踏の中では全く聞こえない事、またバイブの振動が弱くて、ズボンのポケットに入れて動き回っていると全く気が付きません。椅子に座ったりしてじっとしている状態(=携帯が体に密着している状態)でやっと気が付く程度です。
それともう一つ、S006の不在着信を知らせるランプの点滅間隔は何秒くらいですか?
スマフォは機能と性能がもう少し落ち着いてからにしようと思う今日この頃、とりあえずS006を狙っています。
0点

おはようございます。
商店街や電気街では聞こえないですね。
バイブレーションも弱く密着させてないと分からないです。
音量が小さくなったのは防水化、バイブレーションが弱くなったのは薄型化の影響でしょうね。
書込番号:12662864
0点

ソニエリ&富士通信者さま
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
軽薄短小/高機能はありがたいですが、携帯電話としての基本性能が少しずつ損なわれていくのは悲しいですね。
とは言え、結局はS006に近々変えると思いますが・・・。
書込番号:12675259
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
私は十分スムーズに操作できていると思いますが
そう感じるのであれば仕様なんじゃないですか?
無理にタッチパネルで操作しなくても普通に操作すればいいのでは?
書込番号:12659215
0点

>spookies777さん
返信有難うございます。
私もこの携帯を買うときに、タッチパネルは、カメラのオマケ程度のつもりで買ったので文句を言うつもりは無いのですが、只思いのほかネットを見て回るのに便利だったので重宝しているのです
でも、au one のトップページだけ、引っかかる感じなので不具合なのかなぁ〜と思い、皆さんに聞いてみました。
書込番号:12659463
1点

おはようございます。
特に引っ掛かる感じはしないのですが…。
流れるようにスクロールしないのはそれはサイトの仕様です。
他にも同じ様にスクロールが流れないサイトもありますし、フラッシュ?で出来ているサイトは仕様上スクロールが流れません。
書込番号:12662828
2点

>ソニエリ& 富士通信者さん
細かい説明有り難う御座いました。
でも、惜しいというか、何か勿体無い気持が残ります…
書込番号:12665499
1点

au oneは何種類かありますが、どれでしょう?
・スタンダード
・Woman
・大人
・HTML
・Business
スタンダードのニュースのトピックス、タイトルはそんなにカクカクではないように思います…(A)。
W53Sでは、au oneニュースのトピックスがスムース(B)に流れていましたが、
S006ではカクカク(C)流れてビックリしました。
上のA〜Cのカクカク度合いは、
スムース(B)<(A)<<<(C)
私も仕様に一票を投じます。
書込番号:12665657
0点

>mumu chansさん
おはようございます。ちょっと私の言葉足らずでした。
○今現在、トップページはスタンダードを使ってます。
○聞きたかった事は、右から左に流れる“テロップ的”な動きの事じゃなくて、画面を指で“上”とか“下”に弾いた時の動きです。
○因に私の携帯で、“au style”のページでのタッチパネル操作は何も出来ません…
書込番号:12667530
1点

>ニュータイプ?さん
自分のS006もトップページのタッチ操作は重たいですし、au styleのトップページは全くタッチ操作できません。だから要するに仕様なんでしょうね(;^_^A
書込番号:12669334
0点

失礼しましたm(__)m
富士通さんがおっしゃるとおり、流れるように上下に動かす操作は
できないですね。
ただ、以下のの操作はできます。
タッチ?選択?、前のページ、先のページへの移動(左右へのスライド)
書込番号:12673886
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
はじめまして、S006使いの皆さんにお聞きしたいと思いカキコミしました、ワンセグアンテナの反対側(画面から向かって左側)を下に押してみるとキシキシと音がしてます!今日auショップに行き新品の同じピンク色を見せてもらい同じ様に下に押してみるとやはり軋み音がしてます、こればかりはこの機種の使用なのかなと思い帰ってきました!そこで皆さんが使ってるS006はどうでしょうか? 長分でスミマセン!
2点

こんばんは。
オーロラブラックを使用してますが、その場所は軋みませんね。
私の端末では充電端子兼マイクロSDカバーの下、イルミネーション辺りの電池蓋が軋みます。
私は気になる程でもないのでそのままで使用してますが、どうしても気になるのであれば修理に出すことをオススメします。
書込番号:12647315
0点

S001のスレにも何人か側面にある外部接続端子周辺が軋むといった症状が出たことがあったそうです
自分もありましたが不具合がないので端末の構造上の問題だと思います(あまり内部にゆとりがないとちょっとの衝撃で故障の可能性が出るからかもしれませんが)
多分この機種もそうではいでしょうか?。
書込番号:12648192
0点

私はきしみ、音がします。
ただ、電池の蓋を一度開ける前、ショップで店員さんが一度蓋を閉めた
時から私が蓋を一度開けるまではしっかりしていて問題ありませんでした。
参考までに。
書込番号:12656164
0点

すいません。きしみ音はしますが、電池のフタは無関係でした。
書込番号:12656388
0点

この前、この携帯を購入したお店に行きまして、90日以内なら新品交換が1回はできるから交換してきました! 皆さんの回答参考になりましたら有難う御座います!
書込番号:12672967
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは。
サンディスクの32GBクラス4を使用していますが、問題なく認識します。
ただ、トランセンドの8GBクラス6のほうが保存、表示が速いです。
保存や表示の速度を優先するのであればクラスが6以上のものをオススメします。
書込番号:12665003
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)