
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年3月25日 01:33 |
![]() |
9 | 7 | 2011年4月16日 23:04 |
![]() |
2 | 1 | 2011年3月20日 13:10 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月24日 00:39 |
![]() |
4 | 6 | 2011年4月12日 00:40 |
![]() |
2 | 4 | 2011年3月15日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

>液晶が綺麗かや着信音量が大きいか
S006の液晶は若干黄色っぽい感じがします。
綺麗は綺麗ですが、シャープに比べると…ですね。
SH009>>CA006>=S006
着信音量は十分かと。
これで小さいと感じるなら耳鼻科行った方がいいですね。
かばんや分厚い袋にいれているのであればそれが原因です。
S006>=CA006(SH009は試したこと無いです)
書込番号:12819225
0点

ありがとうございます。カメラはどうでしょうか?すいません。よろしくお願いします。
書込番号:12819234
0点

電池蓋が開けにくいという方に&ちょっと撮ってみました[12817658]
上の口コミの中にいくつか写真を投稿しておきましたので、参考にしてください。
書込番号:12819241
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
購入してから3日後に電話をしようとして、電話をかけたら相手の声が聞き取れずしかし相手は声が聞こえると言っていました。そして、スピーカーモード(?)にすると声が聞こえてきました。
これは不具合でしょうか? もし、auショップ等に持っていったら無料で修理してもらえるでしょうか?そして修理している間は、代用機を使うことになるのでしょうか?せっかくスナドラ搭載機買ったのに。またモッサリになると思うと・・・。
わかる人がいたら教えてください。 お願いしますm−−m
2点

私も同じ現象になりました。
こちらで質問したはずですが、有効なお答えはいただけませんでした。
再起動や、勝手に直ることもあるので、ソニエリに伝えた方がいいかもしれないですね。
書込番号:12809376
2点

回答ありがとうございました。
先程、auショップに電話してみたら、停電後この症状の人が多いらしく、ICカードを抜いて拭くと治る可能性がある、と言われました。
そして、そうしたら治りました。 私以外にも悩んでいる人達がいると思うので、もし同じ症状の方がいましたら、教えてあげてください。
お願いします。
書込番号:12809519
1点

ありがとうございます。
私は地震の前からでしたが、早速やってみました。
効果があるかどうかは中期的に見ないといけないと思うので、
様子を見てみます。
じょうほうありがとうございます!
書込番号:12812801
1点

昨日、私も同じ症状になり、こちらの情報より再起動したところ普通に使えました。
報告はそんなに上がっていないようなので、同じ状態になった方はぜひAUに報告して頂ければと思います。
先ほど私がAUに確認したところ、S006に限定してそのような情報はあまりないとのことでした。
直ってしまったらあえて連絡することでもないと思いますが、まだ発売中で品質改善に前向きに取り組んでもらえると思うので、直ってからでも報告をしていただけたらと思います。
書込番号:12843261
1点

ICカードを拭いてみましたが、今日も症状が出ました。
出っぱなしではないですし、いつも出る訳じゃないので
困っています。
ひとまず、auのサイトから問い合わせをしました。
キチンと伝わればいいのですが…。
この症状、3人…初期不良なんでしょうか…。
書込番号:12846563
0点

今日も同じ状態になりましたが、電源オフにしようとしたところ、
勝手に電源が落ち、再起動かと思いきや
『しばらくお待ちください』の文字と砂時計が。
初めてのことで驚きました。
その後、音が出たりでなかったりしています。
さすがにヒドイと思ったので、明日auに持っていきます。
書込番号:12859693
0点

本日、修理から帰ってきました。
伝票によると、再現したそうです。
不良品と分かった耳の部分のスピーカーの交換が行われました。
なお、カメラのレンズに貼っていたフィルムがはがされたそうです。
無料交換でした。
以上、auからの修理内容等でした。様子を見てまたお書きします。
書込番号:12904265
2点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

うちも最近、伸ばした時に上の端を触るとガタガタしています。
支障はないですが、不安感はあります。
書込番号:12799624
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
電池持ちが悪く
予備の電池パックを購入しようか検討中です!
朝フル充電で夕方には無くなります(*_*)
webに沢山アクセスしてるので仕方ない部分もあるかと思います。
皆さんはどんな使い方でどのくらい持ちますでしょうか?
また長持ちさせるこつなどありましたら
教えてくださいm(_ _)m
1点

こんにちは。
私の一日の使い方ですが、
通勤時にBluetoothで1時間ほど音楽再生
昼休みにメール確認&サイト閲覧30分ほど
夕方にメール確認&サイト閲覧30分ほど
帰宅時にBluetoothで1時間ほど音楽再生
こんな感じですが、無理をさせなければ2日は持ちます。
夜にワンセグ録画をしてるので、毎日充電はしてます。
書込番号:12786409
0点

こんにちわ。
使い方を変えないという条件で電池を長持ちさせたいのであれば
・ディスプレイの照度を下げる
・余計な電力を食うWI-Fiを使わず、3G回線メインにする
・電波の悪い地下などで長く行動するときは、電波を探そうとするため電池を食いやすいので
電波OFFモードにするor電源を切る
こんなもんでしょうか。
地味に有効なのはディスプレイ照度を下げる事ですかね。
自分は普通に使うと二日程度電池が持つので、照度を自動で設定するようにしてます。
書込番号:12787821
0点

ちわっ!!
ウチのカミさんのS006も使わないのに半日程度しか保ちません。
あれこれやった結果 Wi-FiWINの自動接続をOFFにしたところ
そこそこ困らない様になりました。
auショップでそれとなく聞いたところ
「(自動接続がONになっていると)常に通信しているので電池の減りが早い。」そうです。
待ち受け状態でも通信しているのかは分かりませんが
電池が減っているのでそういうことなのでしょうか。。。。
もしWi-fiWINをお使いでしたら 自動接続はOFFにされたらいかがでしょうか?
「自動接続ONのアイコン」をショートカットメニューに入れておけば楽が出来ます。
と auショップの方から教えて頂きました。
# 高校生の息子が使っているSH006は、自動接続ONのまま約1年経とうとしていますが「外で充電したこと無い」そうです。
書込番号:12793821
1点

自分もこの機種のバッテリーのもちが悪く悩んでいます。
購入当初は、Wi-Fi接続を常時ONにして使っていました。
その状態でも、2日もつ時もあれば、もたない時は1日もたない、
という感じでした。
原因を切り分けるために、Wi-Fi接続の自動接続ONをOFFにして2週間ほど
使用していますが、やはりもたない時は1日ともたず、気付けば電源が落ちています。
自分の環境では、Wi-Fi接続がバッテリーを消費するというより、
住んでいるアパートの電波の問題なのかもしれませんね。
といっても、以前使っていたW64Tでは、電波に関して不便を感じた事はありませんでした。
当機種はサブ的な用途で使っているので、まぁさほど気にしていませんが、
これさえ直ってくれれば文句無いんですがね(´`;)
書込番号:12811446
0点

ちわっ!!
その後Wi-FiをOFFのままで 待ち受け時間が延びていたのですが
先日G11を購入しWi-FiをONのまま使っていても
S006の時に出た「電池の減りが早い」と言うようなことが無く
不思議に感じています。
カミさんのケータイなので なかなか触れないコトもあり
原因の切り分け方がおおざっぱなまま「Wi-Fiが原因」としてしまわない方が
良いのかな?と反省しています。
機種個体の不具合かな?
時間があればauの客センに聞いてみます。
書込番号:12831408
1点

>もろさん
僕はG11を待ちきれずにS006を購入して後悔しているクチですw
やはりG11では、Wi-Fi Winを常時ONにしていても、
電池の消耗が激しいという事は無いのですね。
当方は、朝6時に自動電源ON、昼休みの1時間程度Wi-Fi接続をONにし、
メールを数通送受信、そして20時頃にはバッテリー切れという状態です。
(通話、EZ Web閲覧無し)
逆に2日程もつ場合もあります。
2年は覚悟していましたが、この状態で2年も我慢しなければならない
のかと思うとちょっと。。。
G11ではそのような現象が無いという事で、
余計に苛立ってしまいますねw
週末にでもauショップに乗り込んでみようと思います。
書込番号:12886672
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

こんにちは。
再起動する状況によりますね。
電池パック端子やICカードの汚れなどで再起動することもありますので、状況を提示していただかない限り適切な回答は出来ません。
ソフトウェア的なバグなのか、ハードウェア的な故障なのか、単なる接触不良なのか、再起動にもいろいろありますので。
書込番号:12767760
0点

私のS006もしょっちゅう再起動しています。
データが消えることはないのでほったらかしていますが・・・。
たぶんアップデートで順次改善されていくと思いますよ。
書込番号:12771625
0点

ソニエリさん返信ありがとう御座います。再起動は色々な可能性があるんですね。
うちトモさん返信ありがとう御座います。再起動はアップデート後ですか?
操作してない時に勝手に再起動しますか?
書込番号:12771872
0点

うちも勝手に再起動しているようで、『前回のページ』でしたっけ?
を選ぶと、ブラウザの表示になることがよくあります。アップデート後です。
書込番号:12784007
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)