Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Flash

2011/01/30 01:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:23件

この値段でハイスペックなこのガラケーでもyoutu○eは2分ずつでしか観れないんですか?

書込番号:12580151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/30 17:07(1年以上前)

2分しか見れないようでした。
Wi-Fiは使用してません。

書込番号:12582618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/30 17:43(1年以上前)


2分で分割はauの仕様ですよ

書込番号:12582766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/01/30 21:05(1年以上前)

返信ありがとうございます(><)

やはりそうですか…
自分は今P001使っていてスマホかS006にかえようと思っていたのですが
スマホは動画やWEB上で便利だと思ったのですが電池がやはりもたない。しかもまだ初期段階なのでどんな支障が出るか予測出来ませんし。
S006はハイスペックでガラケーでもトップクラスですがyoutu○eは二分割と聞きますし電池の持ちも通話時間をみる限りではよくない。何より値段が高い。

自分のP001は本当に糞ケータイですがもう1年使って来年のauに賭けてみようと思います(;_;)

書込番号:12583728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

WINハイスピード

2011/01/30 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:6件

WINハイスピードが搭載されていますが、使ってみていかがでしょうか?今T004を持っているので、出来れば東京圏で、かつS004かT004を持っていた方でS006を新たに買われた方がいましたら教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。


書込番号:12579989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/30 07:43(1年以上前)

おはようございます。

S004ではなくS003からの機種変更、且名古屋圏ですのであまり参考にならないかもしれませんが、報告させていただきます。

朝や昼間の速度は体感的に2〜3倍ほど速くなりました。
深夜はあまり変わらないですね。
やはりベストエフォート方式なので、混雑時は遅いです。

書込番号:12580643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/01/30 21:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。


やはりT004よりも早いのは確かなようですね。また、時間帯により速度が遅くなるのも確かなようですね。S006、ホントにカッコいいですね。T006よりS006に気持ちが傾いています。WINハイスピードも始まったばかりですので、これからですかね。docomoもクロッシィーを始めましたからね。何かわかったらまた書き込みしたいと思います。

書込番号:12583849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2011/01/29 20:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

ワンセグの画質はどうですか?


きれいにうつりますか?

書込番号:12578569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/29 21:29(1年以上前)

こんばんは。

感度もよく滑らかに映りますが、画質は悪いです。
録画しても見れたものではないです。

書込番号:12578915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/01/29 21:36(1年以上前)

あざっす


ついでにききます


フルフェイスはいかがなものでしょうか

書込番号:12578961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/29 22:02(1年以上前)

慣れると使いやすいですよ。
スライドした時の重心もカメラ付近にあるので、長時間使用しても疲れません。
フルタッチ対応で、マルチキーが側面にあれば完璧だったんですけどね。
アップデートで対応しないかな〜。

書込番号:12579130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/29 22:05(1年以上前)

折りたたみ携帯とスライド携帯の中間な気がします。

閉じながら操作をしたい方はちょっと不便かなと思います。

書込番号:12579146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/01/29 22:05(1年以上前)

少しだけタッチにしてもしょうがないですよね〜

書込番号:12579147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/29 22:09(1年以上前)

フルタッチにするならテンキーは要りませんが、ケータイとして使うならテンキー必須ですから、一概には言えませんね。

書込番号:12579183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/01/29 22:12(1年以上前)

文字入力等はタッチぢゃないほうがいいです

書込番号:12579205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/29 22:17(1年以上前)

ブラビア携帯のSO906i?を見比べてみました。

対して変わらず、ワンセグなりです。

フルフェイスは案外使いやすいです。

写真は撮りやすいし、操作しやすい。

ブラウザを使うときも結構便利です。

ジョグからの乗り換えですが、両手使いながら便利です。
片手使いだとちょっとちょっと難しいので十字キーを使っています。

メールは伸ばして使いますが、キーが小さいのが一番大きな難点です。

他は総じて使えています。

書込番号:12579229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スライド

2011/01/26 21:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

これはフルフェイスなのですがフルフェイスのつかいごこちはいかがですか?

書込番号:12565118

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/27 14:59(1年以上前)

こんにちは。
デモ機を、触らせてもらった感想です。

現在S003(黒)との比較です。
S006は、キーボードが非情に押にくく長い文や長時間のメールには不向きと思われます。
ボタンにメリハリがなく、フラットの為。終話キーと3(さ行)との区別もありません。

手あかは、黒→金→ピンクの順に目立ちにくかったです。

タッチパネルが使えるのは、カメラとEZweb時のみ有効でエニキーアンサーも無く、タッチパネルは殆ど飾りに近い状態です。本格的な、タッチパネル操作をしたいならスマートフォンを買うのが良いかと思います。

反応速度自体は、文句ないです。

書込番号:12567800

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

これ

2011/01/26 21:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

今 これは買いですか?


それとも他を待ちですか?

書込番号:12565060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S006の満足度4

2011/01/26 21:44(1年以上前)

買う予定です。

書込番号:12565089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/01/26 21:46(1年以上前)

あざっす

書込番号:12565099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/01/26 21:55(1年以上前)

最新機種の中ではスライド携帯でハイスペックですから買いだと思います。
ただスレ主さんにとって買いかどうかはわかりません。
わたしは、スマフォが良いのでこの機種は買いませんが、ガラケー選ぶなら買うでしょうね。
個人的には十字キー等が液晶側に配置されなかったのは残念ですが...。

書込番号:12565150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/01/26 21:57(1年以上前)

やはりフルフェイスはあまりよくないですよね

書込番号:12565161

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/27 01:00(1年以上前)

自分と同じ意見を見てうれしくなって出てきました。
私がW61S以来、スライドタイプを気に入って使い続けているのは、数字キーとその他のキーとに「段差があるから」です。
以前、数字の3を押そうと思ってうっかり終話ボタンを押してしまったことが、、、それ以来、通信中の数字キー操作に妙な緊張をしていました。
それがスライドにしたらまったく快適、安心して数字キーを押せるんです。

それが何故か最近はスライドでも全部のキーが覆われるフルフェイス。
これじゃぁ、クラムシェルタイプと違わないし、スライド量が大きいのも持っててバランス崩しそうな気が、、、。
値段も高くて余計論外な機種になりました。

書込番号:12566160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/27 01:17(1年以上前)

どうしても カメラに こだわらないなら T006や G11が出るまで 待つのも 良いと私は思います

書込番号:12566215

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯から予約

2011/01/26 11:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

携帯ショップに携帯から予約出来ますか?

書込番号:12562804

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2011/01/27 18:10(1年以上前)

なんでこんな質問にナイスが入っているのか、理解に苦しみます。
ショップに聞くのが一番でしょう?
そういう予約方法を扱っているのか。

書込番号:12568480

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)