
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年3月1日 22:25 |
![]() |
3 | 1 | 2011年2月28日 20:00 |
![]() |
5 | 4 | 2011年2月27日 08:13 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2011年2月26日 18:31 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月24日 17:02 |
![]() |
0 | 6 | 2011年2月19日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
いつもここのレビューやクチコミ参考にさせていただいています。
今回この機種とスマホのIS03の購入で迷っています。
さっそく質問なのですがIS03ではニコニコ動画はこれから対応していくようなのですが
こちらの機種ではニコニコ動画は見れるのでしょうか?
とくに生放送など…
1点

残念ながらニコニコ生放送は再生不可です。
ニコニコ動画は3G回線では制限有り(連打必須でカクカク再生)、
Wi-Fi接続であればフルで見ることが出来ます。
YouTubeもおんなじ感じです。
書込番号:12720946
0点

回答ありがとうございます。
やはりニコニコ動画は無理なんですね(;;)
もしニコニコ動画を見たいならIS〜といったほうがいいのでしょうか?
書込番号:12720998
0点

>もしニコニコ動画を見たいならIS〜といったほうがいいのでしょうか?
au携帯電話で限れば、ISシリーズが望ましいです。只、既存のガラパゴス携帯とは別の物を使うと考えてください。個人的なおすすめ機種は、IS06。
書込番号:12722943
0点

回答ありがとうございます。
ISシリーズでIS06も考えていました。一番手にフィットするし操作もけっこういい!
ですが…たしかワンセグなし?って聞いて(;;)
ISのほうではIS04を考えています。
しかしクチコミやレビュー見る限り…あれ?ってなってます;
あと昨日発表されたものも考えています。
しかし今学生なのですがスマホはまだはやいかな?なんて考えもあります;
ネット重視ならISシリーズでメールなど重視するならこっちのほうがいいなのでしょうか?
書込番号:12724695
0点

>ですが…たしかワンセグなし?って聞いて
ワンセグってそんなに視聴されますか。ほとんど視なければ、なくてもいいと思いますが。
何よりNHKの受信料の支払い理由にもされます。
>あと昨日発表されたものも考えています。
motoのxoom?それともHTCのhtc EVO WiMAX?
恐らくhtc EVO WiMAXだと思いますが、この機種はワンセグや電子マネーは搭載してなく、さらにキャリアメールも対応してませんよ。加えて云えば、機種自体がアメリカで去年の6月発売した機種でもあり古いです。
wimaxに対応しデザリングも可能で悪くはないですが、如何せん機種自体が古い。
>しかし今学生なのですがスマホはまだはやいかな?なんて考えもあります
関係ありません。中学生や高校生の方で使われている人も数名います。若いウチはドンドン頭を使いましょう。
ミニパソコンと使われ割り切れるのでしたらのでしたら、スマートフォン(IS06、若しくはワンセグが必要な場合、近々販売予定のIS05)。割り切れないのでしたら、S006を購入してください。
尚、ガラパゴス携帯とスマートフォンの違いを詳細にと聞かれても、私の場合実質的にスマートフォンしか使ったことがないので判りません。
只、これだけは言えます。スマートフォンとガラパゴス携帯は、同じ携帯でも別物です。
iPod TouchやPDAに近いです。
書込番号:12726638
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
この携帯を買ってから10日未満なんですけど、スライドした時
なんか少し擦れる感じがして、画面の裏を見てみたらもう薄らと傷が
付いてしまってました。スライドは初めてなんで良く分からないのですが、
全部こんな感じなんでしょうか?傷とかいやなんで質問してしまいました。
あと最近思ったのが、スライドが重い気がしてお店のデモ機と比べたら明らかに滑りが悪かったです。
やっぱりしょうがないことなんでしょうか?どうか駄文ですが回答お願いします<(_ _)>
3点

はじめまして。
私のS006は 擦れとか重いは無いです。
逆にガタが大きすぎです。
液晶面を下側にしSony Ericssonの文字辺りを押すと、
パカパカ動きます。
(仰向けに寝ながらタッチパネル操作の状態)
お店のモックには無いガタです。
デモ機とは比較していません。
書込番号:12721044
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
本日購入しました。スマートフォンも考えましたが、auのはどうも発展途上のようなのでこちらにしました。今までW64Sを使っていて特に問題はなかったのですが、カメラが良いようなので。特に問題はないと感じていたのですが、充電を始めたとたんにあれっ!と驚きました。
画面は全く暗くなってしまい、充電中を示す赤いLEDが光っているだけです。W64Sは充電中も電話もメールもできました。これは他の方も書いておられるのですが、私が納得いかないのは取説の待ち受け画面の見方に於いて、電池レベル状態の説明の中で、充電中のマークが示されているのです。ということは、充電中には少なくともこのマークは見えるということだと思いますが、画面は真っ暗で何も見えないのです。これは機械がおかしいのか、取説がおかしいのか、充電中の画面は皆さんどんな状態になっているのでしょうか、教えてください。
0点

こんばんは。
電源落ちてませんか?
または充電台に置いて充電してるため操作が出来ない場合ですが、操作はタッチパネルとサイドキーのみになりますので、シャッターキー短押し等していただければ画面は表示されると思います。
私の場合は直接アダプタ繋いでるのでスライドして確認してますが、電池アイコンの点滅とライト点灯以外は通常の状態と全くかわりませんよ。
書込番号:12711543
2点

ソニエリ&富士通信者さん、早速教えていただきありがとうございます。おっしゃるように、電源が落ちていました。電源再投入すると画面が現れました。
充電を始めると勝手に電源が落ちるのかと最初は思いましたが、「充電してください」と警告が出てから、充電端子に接続するのが遅れたために自動的に電源が落ちたのかもしれませんね。
ありがとうございました。
書込番号:12711627
1点

アップデート直後に不具合発生じゃなくてよかったです。
ただ、再起動という不具合自体はまだあるみたいなので、もしまた変わったことがあったら報告していただけるとありがたいです。
書込番号:12711943
2点

ソニエリ&富士通信者さん、ありがとうございます。
最初は仕様が変わったのか、初期トラブルなのかと心配しました。現在、気になるのは機種変更前に使用していたW64Sに保存していた写真を待ち受け画面に設定したら非常に小さなサイズの写真になってしまうことです。写真だけを見るときには拡大とか全画面設定というのがあるので大きくして違和感なくみることができますが。
カメラについて。
寝室で夜中に暗闇で触っていたらシャッターを押してしまったのですが、壁とか結構はっきり写っていたので驚きました。まあW64Sのカメラがお粗末すぎたのかもしれませんが。
また、何か気がついたら投稿いたします。
書込番号:12713518
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
新規で契約したいのですが
S003かS006で迷っています
S003ではメールが重いと聞きました
S006もメールの作成が重いのでしょうか?
また、S006では早くに充電が切れると聞きましたが
電池パックを2つ持ちたいのですが
1つめが携帯に入っている状態で
2つめはどう充電するのでしょうか…
やり方を教えて下さい
また、S006・S003の悪い所があったら教えて下さい
説明が下手ですいません
1点

S006はスナップドラゴン(高速なCPU)の搭載機なので、すべてがサクサクです。
今までのもっさりはなんだったのかと思うくらい早いです。
>S006では早くに充電が切れると聞きましたが
嘘です。S003のほうがむしろ早く切れます。
答えは簡単。高速な分使っている時間が短くて済むからです。
>2つめはどう充電するのでしょうか…
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_charger_multi_s/index.html
こういうものを別途購入する必要があります。
もっと簡単にUSBから電源を取るコンパクトなタイプもあります。
書込番号:12708503
3点

ゼルビーノさん、汎用バッテリー充電器をご紹介されておりましたが、
これは、S006のバッテリー単体にも適応するのですか?
ご教授頂けると助かります。
書込番号:12708868
0点

私はW61Sユーザーです。W61SからS003までは同じ電池64SOUAAをつかっています。
http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?e_scope=O&at=FP&e=pc_src_header_v&non_gr=ex&categ_id=&keyword=64souaa&submit.x=14&submit.y=16
確認はしていませんが、多分S006も同じだと思います。(違っていたら済みません)
そしてその専用充電器。電池パックも付いているのでこちらを買えば事足ります。
(ただし電池パックはポイントで買えますが、充電器は買えません。au oneショッピングモールでau払いでは買えますが)
http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?e_scope=O&at=FP&e=pc_src_header_v&non_gr=ex&categ_id=&keyword=64sopta&submit.x=31&submit.y=16
シンプルですが使いでは良いです(満充電でランプ消灯)
もちろんですが専用充電器なのでソニエリ以外の携帯(SO90x時代のドコモの携帯の電池は名前こそ違いますが仕様は一緒なので使えるそうです。もちろん自己責任ですが)、XPERIAを含むスマフォ、将来ソニエリが仕様を買えた場合、無用の長物になります。もちろんご自身が買い換えた場合も(笑)
しかし、汎用充電器か〜私もスマフォ買ったらそっちが良いかなぁ。トラブルは自己責任でしょうが・・・・
書込番号:12709070
0点

残念ながらこの機種のバッテリーは「SO004UAA 3.7V/930mAh」で対応機種はS004,S005,S006になります。
書込番号:12709100
2点

>S006のバッテリー単体にも適応するのですか?
使えますよS004で使ってますから。
書込番号:12709172
0点

>SYNNさん
フォローありがとうございます。
あっちゃ〜006から仕様が変わりましたか〜。危うくスレ主さんにご迷惑掛けるところでしたね、申し訳ない(笑)
スナドラ用でしょうかね?XPERIAでも使えそうな・・・
私も通話用に白ロム購入考えてますが、003じゃないとだめか。
いや、容量アップ(長くなっただけ?)なら充電器切って使えるかも???
書込番号:12709177
0点

みなさんありがとうございます(*^ω^*)
結果的にS006の方が
充電は切れないし
メールなどは早い
とゆうことでいいのでしょうか?
書込番号:12709328
0点

メールだけでなくウェブも速いです
このS006のWIN HIGH SPEED、Snapdragonに慣れてしまうとほかの機種は使いにくくなるかもしれませんね(A^_^;
書込番号:12709431
0点

ゼルビーノさん、ありがとうございました。
早速、購入したいと思います。
書込番号:12710668
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
白ロム購入ではなく、新規加入や機種変更での契約であれば、
ちゃんとauポイント、春セレクト割が適用されますよ。
念のため購入を考えている通販業者にご確認してください。
S006はNMPなら0円ですが、機種変更だとまだまだ36000円
ぐらいしますから、通販とか色々考えますよね。
書込番号:12701006
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
みなさんWIFI設定できていますか?
当方、ルーターはバッファローのWZR-AGL300NHを使用しているのですが、
AOSSが効かず設定できません。
ためしに、ニンテンドーDSでAOSSしなおして見たら正常に認識したので、
ルーター側の機能は正常なようです。
本体の不具合なのか、相性があるのか・・・
0点

こんばんわ。
私も同じルーター使用しております。
設定は問題なくできました。
書込番号:12662217
0点

偶然にも同じルーターを使ってます。
問題なくAOSSで問題なく接続できてますよ。
考えられる対処法を書いておきます。
その1:bluetoothが干渉している可能性があるので、S006のbluetoothを切ってから設定してみる。
その2:
WZR-AGL300NHがたまに暴走する事があります。
WZR-AGL300NH本体の電源を切って(ACアダプタを外す)、
ちょっとおいてから再度電源を入れます。
WZR-AGL300NHが立ち上がってから、本体のAOSSボタンを押してみる。
参考になれば。
余談ですが、、、
バッファローの製品は、WZR-AGL300NHなどネット設定画面からもAOSSボタンを押せますけど、成功した事がないです(笑)
書込番号:12663954
0点

こんにちは。
私も同じ機種を使用してますが、問題なく接続されています。
でも、ひとつ気になることがあるので
この場を借りて質問させてください。
前は気にならなかったのですが、昨日の夜に携帯の画面を見ると
wifiのアンテナマークとezwebのマークが両方点灯しているのですが、
wifiに繋がってると解釈しても良いのでしょうか?
(料金はかかってないですよね?)
それとも、バッファローのWZR-AGL300NHの調子が悪いのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:12664223
0点


みなさま、レスありがとうございます。
レス頂いたことを試したり、色々触ったりしてるうちに無事解決しました。
原因は、ご近所との混線避けるためルータの無線chを12chに設定していたことでした。
ch設定を自動に戻し(自動で1chが選択され)たところ、通常通りwifi設定可能となり
ました。※AOSSは設定ソフトのボタンでいけました。
携帯側が後ろの方のchに対応してないんですかね?DSでさえいけるのに・・・
何はともあれwifi楽しめるようになりました。いいですねwifi。
でも有料になったら解約かなぁ。
書込番号:12665209
0点

>やまちゃん03さん
わざわざ写真まで載せていただき有難うございます。
仕様なんですね。これでガンガン使えます。
>wau2さん
解決して良かったですね!
書込番号:12675903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)