Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

気になる機種ですね。

2010/10/18 19:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 トッッさん
クチコミ投稿数:9件

カメラで期待するのは、シャッタースピードが速いこと。
電池持ち、後、重さ、希望としては110g前後。
防水レベルも気になります。
スナップドラゴン??
かなり早いみたいですし、期待できます。

書込番号:12079917

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/18 20:28(1年以上前)

もうデザインも決まっているのに検討中?
発売は春ですかね?
W61SからS003までスライドは間がありましたから、しばらくは出ないと思っていたのに・・

書込番号:12080103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/10/18 21:31(1年以上前)

>W61SからS003までスライドは間がありました

S001が間にありましたが…。

私も気になる機種のひとつですが、大きさは110gはまずあり得ないでしょうね。
バッテリー容量を考慮して結局S003レベルの大きさになるんでしょうね。
個人的には、シャッターカバーをなくして薄型にしてほしいですが画像を見た感じではS001タイプのスライドカバーっぽいですね。

書込番号:12080522

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/18 21:51(1年以上前)

Snapdragonの様ですが、WIN HIGH SPEEDということは、QSD8650では無いんですかね?
たった2機種で早々とチップコアが変わったとは思えず、ファームがニューリビジョンなのか?外付けで対応したのか?興味が湧くところです。

一番気になるのは、S001→S003で世襲したExmorの「日の丸仕様」かどうかでしょう。。。

書込番号:12080671

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッッさん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/18 22:08(1年以上前)

standardC11さんへ
確かに検討中はおかしいですよね(^_^メ)
今のうちにサイバーケータイの気になるAUユーザーにしらせておけば、他者への流出を防げるかもしれないとの考えですかね?
まあ、機種が良ければ先に教えてくれてありがとございますですもんね。

ドキンガンさんへ
やっぱり重くなりそうですよね(;一_一)軽くなるの期待してたんですが。
W61Sを使用していますが、少しでも軽くなることを期待しています。

スピードアートさんへ
私も気になりました。発売するのが楽しみですね。
まだ検討中な部分も多いのでよりよく変更する可能性もありますね(>_<)
いやあ、ほんとに楽しみです(^_^メ)
なんだかんだ言ってsony好きですから(^◇^)


書込番号:12080807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/18 22:58(1年以上前)

>ドキンガンさん
S001そうでした、忘れてました。失礼しました。

今度のS006はレンズカバーが閉まっている写真がみつからないのですが、
ひょっとしてカバーなしかも?

書込番号:12081161

ナイスクチコミ!1


スレ主 トッッさん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/19 03:27(1年以上前)

そうですね。レンズのふたはなさそうな気もします。
ふときになったのは、タッチパネル搭載??
今までのサイバーケータイでいくと、流れ的にスライドケータイっぽいんですがタッチパネルだと、sportiowaterbeatケータイのようなストレートタイプとかはありえそうな気もしますが、私が調べた画像や情報だと、スライドケータイとだとは書いていないのでどうなんでしょうか。

書込番号:12082206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/19 07:23(1年以上前)

トッッさん
確かに電動沈胴でもしない限り、レンズはそのままっぽいですね。。。
少々目立たないですが、ソニエリサイトの一番右の黒の写真はスライドしています。

書込番号:12082431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 14:28(1年以上前)

レンズカバーは無しです。

タッチパネル搭載ですが、一部の機能しか対応しないとのこと。
メールとかはキーで入力して、写真関係でタッチを使うのだと思います。

形状はスライドで、スライドさせると全てのキーが出てくるそうです。

レンズカバーあったら即決なんですけどね・・・。
2011年の春モデルみたいなので、ソニエリさん!今から急遽レンズカバー付きに変更してくれないかなぁ・・・。

書込番号:12083865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/10/19 21:28(1年以上前)

レンズカバー無しでしたね。
もう一度よく見たらレンズ部分と外装フラットでした。

キー全部がスライド内蔵ですか…。

私は逆に現行のように画面側にある程度のボタンがあって閉じたままでも操作できるのが希望だったんですが…。

スペックも高そうですし、型落ちになってからS003を買おうかなあ。
値下がりするのを待って。

もしくは、T006か???

書込番号:12085526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/19 21:43(1年以上前)

ファンクションキーがキー側とともに一部でも重複してタッチ側にあるといいのですが、ソニエリサイトの写真を見ているとそうでも無さそうですね。
レンズカバーはあった方がいいですが、防水の関係もありましょうから、無いなら無いでこんなゴテゴテしたデザインにする必要は無かったのではという感じですね。
W61Sではレンズのリングに糸くずを巻き込みやすいとかありますので、それが無ければ拭き取りやすければいいのかなという感じ。。。

書込番号:12085629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/19 23:22(1年以上前)

キーはこのサイトが分かりやすいかと。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400412.html

写真をクリックするとアップになります。
見た目、押しにくそうです。。。

書込番号:12086310

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/20 01:15(1年以上前)

マルチ・クイックが出て来てから両側に▲ボタンで配置する様になりましたが、何かと邪魔というか使いにくいので、こういった決め打ちの様なのでは無くて、もう少し頭をひねってもらいたい様な気がします。
もしかすると、配置と言うより立体的なストロークの動き方の問題かもしれませんが。。。

そう言えば、このラウンド形状を見ると、かつて(不具合で)外れたフライングスライドシステムを連想しますね。

書込番号:12086940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/21 00:38(1年以上前)



個人的に色が乏しいです(ToT)

少なくとも白はほしいですね


追加で出ないかな〜

書込番号:12091394

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/10/21 09:04(1年以上前)

↑激しく同意です。

書込番号:12092253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/10/22 19:36(1年以上前)

発売、待ってます・・・!

タッチパネル・・・期待してよいのかな? 

書込番号:12099023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/22 19:47(1年以上前)

今日本屋で週間アスキー読んでいたら、S006 2011年1月発売 価格5万円台と書いて
ありました。ほんまかいな
スマートフォンは3万円台?  

書込番号:12099063

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッッさん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/22 20:05(1年以上前)

高いですね(;一_一)
値段が高く、カメラ機能がいまいちだったら、デジカメとカタ落ちの0円ケータイを買った方が安いのでその方向でも検討しとこうかな・・・

書込番号:12099143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/10/22 22:00(1年以上前)

ハイスペック携帯だからそんなものでしょう。
デジカメ機能だけで考えたらコンデジ購入した方が満足できるはずです。
ただ、コンデジはメールも電話もネットも音楽聞いたりもフェイカ機能もないですけどね。

何に重きをおくかで価値観は変わりますから。

書込番号:12099745

ナイスクチコミ!1


スレ主 トッッさん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/22 23:19(1年以上前)

そういえば、一時期PSPケータイが噂されたのですが、ソニーエリクソンからの発売になるのかソニーからの発売になるのか気になる所です。

書込番号:12100199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2010/12/04 13:27(1年以上前)


ガラケーならハンディカム携帯、スマホならバイオ携帯なんかでたら面白いかも。
レンズカバー有り無しは交互に出ているように思います(当方の勘違いなら申し訳御座いません)のでSO006の次のモデルはカバー付では・・・

書込番号:12318444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ほしくなりそう・・

2010/10/18 19:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:134件

S003を買ってからまだ半年もたたないのに・・S003はレンズカバーに不満があるし、分厚いし、新型は薄そうだしでっぱりも少ないみたいで・・んー1年もしないうちに買い替えそう!
下取りしてくんないかなー・・

書込番号:12079854

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/19 20:25(1年以上前)

S001→T004だけど、またスライド携帯使いたくなったよ。

書込番号:12085139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2010/10/19 22:47(1年以上前)

W52Tからスライドのとりこになりました。2つ折のヒンジのぐらつきがどうしてもいやなので・・

書込番号:12086062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)