Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Cyber-shotケータイ S006 のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 s006を検討中です!

2012/03/14 15:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:3件

この機種はサイドに着信お知らせのランプがあるみたいなんですが、両サイドにお知らせランプがあるんですか!?

それとも、片方だけにお知らせランプがあるんですか!?auの公式サイトで確認してみたのですが、どうやら片方のサイドしか、光ってなかったので、実際どうなるか気になりました!
教えて頂けると幸いです(>_<)

書込番号:14287896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/14 18:28(1年以上前)

片方しかないですね。
逆サイドには充電スタンド用の端子、microSDスロット、データ通信コネクターがあります。

書込番号:14288385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/14 18:37(1年以上前)

さっそく返事ありがとうございますm(__)m!
そうなんですか!両方あれば、メールきた時とかも確認洩れを防げそうですが。
後、使い心地はどうですか!?(・・ω・`)
私とにかく、見た目気に入ってます(笑)!!特にピンク狙いです☆
特にメールの部分で、シークレット機能は充実してますか?
また質問をしてしまいすみません(>_<)

書込番号:14288429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/14 19:08(1年以上前)

ちょっと申し訳ないのですが、自分で使っている訳ではなく娘に使わせていますので細かい使いでは解らないことが多いですね(汗)
紙マニュアルにも細かいところは書いてないようです。メールフォルダーにロックがかけられる事ぐらいしか確認できませんでした。

非スマートフォンとしては最高峰に位置する携帯だと思います。(この一年間普通の携帯の進化はストップしてますが)画面は小さいですが、防水、ワンセグ、オサイフと機能も豊富でレスポンスも安定してますのでスマートフォンのように悩まされることは有りません。525円で契約は必要ですがWiFi通信もできます。

難点は防水材質に保護されたボタンは切れ目がなくストロークが短いので押した感覚が薄いことボタンも小さめなので指が大きめの人には押しにくいかも知れません。

ピンク良いですね。小振りでスタイリッシュな本機には一層映える色だと思います。
私も誕生日プレゼントに選ぼうかとしたのですが、男勝りの娘は黒(ブルー)が良いといって使っています。親の希望と娘の好みは何かにつけてかみ合わんものです(笑)

書込番号:14288579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/14 19:25(1年以上前)

娘さんのプレゼントだったんですね♪
でも返事してもらえて嬉しいです!!(>_<)☆
Wi-Fi通信も考えてるんですが、電池の減り具合を考えると、悩みます(TT)
Wi-Fi使用でも電池持ちを良くさせる方法ってあるんでしょうか!?(>_<)
後、防水材質に保護されたボタンってs007とボタン同じ感じなんですかね?

ピンクが大好きなんです♪ でも、今回は黒とピンク悩みましたよ(^-^)!
あっ、でもまだ悩んでたりするかも(笑;)

書込番号:14288653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/14 19:59(1年以上前)

>Wifi通信での電池持ち

う〜ん。娘はWifiが使える家では充電スタンド(別売り)に挿しっぱなしで音楽聞くか、SDビデオ見るか(そうそう、sony製のレコーダーがあればお出かけ転送に対応してます)偶に外してメールやり取りしてるので正確には分らないですね。ただ、予備電池を持たせてますが、殆ど使っていないので電池持ちはそれほど悪くはないと思います。
少なくとも私が持っているスマートフォンよりは数段電池持ちは良いと思いますよ。

書込番号:14288823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/14 20:01(1年以上前)

>SOO7のボタン

詳しく見たことないですが、多分同じです。

書込番号:14288831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/17 15:01(1年以上前)

はじめまして 最近S006を購入した者です。
お知らせランプは両サイド光りますよ〜('ν')

書込番号:14302466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/03/17 16:51(1年以上前)

こんにちは!

お知らせランプは横面の中央辺りが両面光りますよ!(今光ってます)

で、Wifiを使うと電池の無くなりは早いです。。。対応としては接続を自動でなく使う時に手動で接続すれば良いと思います。

僕もブルーブラック使用です。「黒」じゃないところが気に入っています(^^/

書込番号:14302929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

殿堂入り クチコミ投稿数:17396件

MNPでも長々高値をキープしてきたS006でしたが、期末の処分売りモードかMOVAスイッチの取り込みに絡むのかMNPなら0円が出ています。
機種変は下がっていませんが、新規が1万5千円ぐらいです。

6月のキリでdocomoから何かMNPしようと思っていて、S006が高値のままなためにG11の在庫を考えていたところ、いきなり0円プラスポイントバックが約10,000円相当であったことより、衝動的に更新月外MNPに踏み切りました。

ちなみに、かねてよりゴールドを考えていたのですが、決断時に本気で考えた結果、ブラックにしました。
・黒の方が反射が少ない分、キー文字の見疲れがなさそう?
・液晶パネルの裏の外装色が黒でゴールドよりもコーディネートしている。
ことがポイント。

「時代はスマホ」の様相ですが、Cyber-shotフォンとしてもモデルを重ねて安定して来ていることもあり、比較的評判の良いハイエンド(スライド)フィーチャーホンですので、興味のある方なら検討する価値はある様に思います。

書込番号:14275986

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 S006のタッチパネルについて

2012/03/02 18:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 nohiさん
クチコミ投稿数:5件

閉じた状態でタッチパネルでWebとかで見れますか?また、待ち受け画面に戻りますか?

書込番号:14229588

ナイスクチコミ!0


返信する
au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/09 18:39(1年以上前)

もう遅いので見ていないかもしれませんが、一応
友達がタッチパネルを使ってwebしているのを見たことがありますが、待ち受け画面には戻れないと思います。
自分が代替え機で借りたSH003でもサイドキー使わないと無理でしたので。
後、カメラやフォトビューアーにもタッチパネル使えます。

書込番号:14263945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 S006について

2012/03/02 06:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 nohiさん
クチコミ投稿数:5件

S006のサイドキーで音量調査出来ますか?前、使ってた携帯は電話か掛かってきた時サイドキーで音量下げたり出来たのてこのS006は出来るのか知りたくて

書込番号:14227221

ナイスクチコミ!1


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/03/02 08:44(1年以上前)

スライド内の真ん中四角のクロスコントローラーの上下操作で、通話中の音量を変えます。
サイドキーは、EZWebのブラウザスクロールや、長押しでTV起動やメディアランチャーが立ち上がります。

書込番号:14227471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続

2012/02/27 16:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:193件

ご存知の方教えて下さい。
この機種は、自宅のWi-Fiに接続をするだけのためにも、
Wi-Fi WINの有料契約が必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:14211506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/02/27 17:04(1年以上前)

こんにちは。

僕も家でWifi使っています。

500円の契約が必要です。

でも、DL等を家出する時めればパケット代が安く出来ますので、せいぜい1000円のプラン+500円で間に合っています。

書込番号:14211580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/27 19:01(1年以上前)

S005でWi-Fi Winを利用しています。

結論から言うと、Wi-Fi Winの525円は必ず入らないと使えません。

ISシリーズのスマホだと無料なのに、ガラケーでWi-Fi WINを使うと有料なのは
納得がいかないのですが…

書込番号:14211969

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件

2012/02/28 12:19(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん
駄物が好きさん

早速のアドバイス有難う御座います。
スマホへ誘導したいのでしょうから、
きっとガラケーでの利用は有料のままですね。
残念ですが。。。

書込番号:14214874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2012/02/28 12:48(1年以上前)

こんにちは。

>スマホへ誘導したいのでしょうから、

で、「ISフラット」契約でないと、機種の割引がありません。。とかいって、そちらに誘導するんでしょう!

家とスマホでネット代だけで幾ら必要になるんでしょう?まったくぼったぐりもいい加減にせいといいたいですよね。

書込番号:14214985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部録画データについて

2012/02/25 12:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:1件

先日オーロラブラックを購入しました。
本体カバーに指紋の跡が目立つことが少し気になりますが、いい色なのでとても気に入ってます。

私はPCはvaio VPCL21AFJ(2011年3月モデル)を使ってまして、その中のTV視聴・録画ソフトDigital Giga Pocketのおでかけ転送を利用してS006へ転送、録画した番組を視聴したいと思ってます。

上記組み合わせは問題なくできますでしょうか?
どなたか試されたことのある方がいらっしゃいましたら、成功・失敗談を教えていただけませんか?

使用するメモリーカードはSanDisc製のmicroSDHC16GB(海外モノ)を購入予定です。

書込番号:14201097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)