
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 6 | 2011年8月30日 11:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年7月29日 01:29 |
![]() |
4 | 1 | 2011年7月27日 08:46 |
![]() |
6 | 6 | 2011年7月23日 07:52 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月9日 22:18 |
![]() |
2 | 1 | 2011年7月13日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
相手との通話で自分の声が相手に伝わなくなる現象が度々起こる。
AUショップに行き、修理を依頼したら
『電池を外して再起動してくれ』
といって、修理受付をしてもらえなかった。
確かに、電池を抜いて再起動すれば通話できるようになるのだが
相手に電話をかける度、またはかかって来るたびに、電池を抜いて再起動なんかしてられない。
こんなの携帯として使いもんならない。
3点

>>相手に電話をかける度、またはかかって来るたびに、電池を抜いて再起動なんかしてられない。
こんなの携帯として使いもんならない。
ここをもっと強く店舗でアピールするのがいいんじゃないでしょうか。
「一度、店員の言うとおりの対応をしたが、これでは携帯電話の意味がない」ということを強く主張すると違った対応を引き出せると思います。
残念なことに、できるだけ手間のかからない対応をしたがる店員が多くいますが、そこは上手く引き出す話術も必要なのでしょう。
解約機種変するのも簡単でいいですが、解約料とか支払うのも釈でしょうし、金銭的負担がかからない方法で対応させるのが本当の筋だと思う。
書込番号:13313858
3点

こんにちは。
うみのねこさんがいうとおりだと思います。
もう少し、強く主張しましょう。そうやっていわれたようにやるけど、毎度だから使いものにならないとしっかり言いましょう。
困っている案件をしっかりと伝えることが出来ないと、きちんとした対応は引き出せませんよ。。
気分悪いなら、違うショップで話されたらよいかもです。
書込番号:13313911
2点

自分は発売日に購入して1週間で同じ症状が出ました。
スピーカーからなら声が聞こえましたが毎回それでは困るので、ショップに持って行きました。
すぐに修理の受付をしてくれましたし、メーカー保証で無料でしたよ。
ショップによって対応が全く異なりますので、別のショップへ行かれた方が良いと思います。
書込番号:13329692
2点

みなさんアドバイスありがとうございます。
私もたまたまそのAUショップの担当がいい加減な奴だったのだと思ってます。
そのうち別のAUショップで修理依頼するつもりです。
書込番号:13329755
2点

修理依頼してから、直るまで1ヶ月近く掛かりましたが、対応が良かったです。
結局、最初に修理を断ったAUショップへ再度持ち込みました。
予めKDDIのサポートへ文句を言ってから持って行ったためか、今回はかなり親身な対応です。
修理受け付け手続き後、代替え機をもらい、修理の完了を待ちました。
しかし、かなり日数が経過しても修理完了の連絡が無いので、こちらから聞きに行こうとしたところ、そのタイミングで修理完了の通知がありました。
修理品を取りに行った所で、今回の故障に付いて、再現が無かった事を説明してもらいました。
どうやっても、私の訴える障害は修理現場では出なかったそうです。
とは言え、その障害の発生する可能性がある以上は、問題であるととらえてくれたようで、新品との交換と言う形を取ってくれました。
まあ、これで同じような問題が発生しなければ良いんですが・・・
とにかく、今回は対応が良かったです。
書込番号:13436521
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
この携帯で表示出来る最大の画像サイズ、またはデータサイズが分かる方はいますか?
カメラで撮った写真ではなくPCからmicroSD経由でJPG画像を入れて見てみたんですが、かなり大きいサイズの画像もある程度は表示されはしました。
でも同じ大きさでデータサイズが少ないものや、その画像より小さくデータサイズも少ない画像が、なぜがサイズオーバーとなり表示出来ませんでした。
これはなぜなんでしょう?
この携帯の表示出来る画像の最大サイズにはどういった制限があるのか、分かる方おりましたら教えて下さい。
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
7月28日より、毎月割の割引金額が変更になります。
新規
1500円→2150円
機種変更(端末増設)
1500円→2150円
G11は、7月9日より、変更になりました。
新規
1500円→2200円
機種変更(端末増設)
1500円→2200円
この2機種以外は、1500円です。
3点

がーん!!!
もーちょっと待ってたら良かったのねぇ・・・・
でもまぁ、しゃーないですね。
書込番号:13300819
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
おはようございます。
具体的にどのようにお使いなのでしょうか??
僕もつい最近機種変したのですが、そこまで気になりません。
使用は時々wifiを使い、外では基本通話のみです。
書込番号:13270618
0点

私も最近Wi-Fi対応の携帯買いましたが、Wi-Fi自動接続ONだと全くバッテリーが持ちません。
Wi-Fi自動接続OFFにしたら普通の携帯と大差なくなりました。
書込番号:13270665
2点


なるほど確かにWi-Fi自動接続ONしてあると持ちませんが、OFFにしてももう少し長持ちしてほしいですね。
書込番号:13271549
1点

先週までは、睡眠中に充電して昼過ぎにバッテリー切れぎりぎりになり、その後フル充して
寝る1時まではバッテリーは持っていましたが、今週に入って昼過ぎのフル充電後
22時ごろバッテリー切れで電源が落ちる様になりました。
絶えずwifiは起動中および使い方は変更ありません。
使い始めて半月ですがバッテリーの減り早すぎですね、先月まで使っていたS006はもう少し
バッテリー持ったと思うけど初期不良(wifi不良)で交換してこのS006になりました。
書込番号:13282017
2点

おはようございます。
ハードな使い方をしない限り、30通のメール送受信と少しのEZWEB,通話計10分程でもメモリ下がりません。
僕のが異常???
書込番号:13285452
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)